chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Miniature Sen Hana*ミニチュア制作・販売・貸出・教室 https://miniaturesenhana.blog.fc2.com/blog-entry-847.html

ミニチュアスイーツ・ミニチュア・ドールハウス・ジオラマ・ミニチュア家具・アイアンワークなどの制作過程や教室・ワークショップ情報

ミニチュア教室(対面・オンライン)運営。出張教室やワークショップも実施。 著書『ドールのための背景&小物のレシピ』グラフィック社・『Miniature Sen Hana 粘土で作る ガーリースタイルのミニチュアスイーツ』トランスワールドジャパン

senhana
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/08/19

  • ミニチュア容器テクニック講座(個人指導のみ)

    ミニチュア容器テクニック講座・オンライン講座(個人指導)以下のような方におすすめの講座です。★初心者の方★ミニチュアの作り方を基本の「き」からきちんと学びたい方★将来、作家になりたいという方★お菓子を入れる箱・仕切りの入ったトレー・キャニスター・焼き菓子の型など容器全般を作るテクニックを身につけたい方。★丸や四角といったシンプルな形だけでは無く、多角形や円錐台などの複雑な容器全般を作るテクニックを身に...

  • 棚と引き出し作り

    プレビュー中!正式公開&募集まで少々お待ちください棚と引き出し作り D25×H89×W200mm単体のミニチュア家具として楽しめます。下の画像は他の作品との組合わせ例。【持ち物・ご自分で準備していただく物】●カッターナイフ・カッターマット・ホビーのこぎり・定規・紙ヤスリ320番・木工用ボンド・ドリル刃径0.8mmのピンバイス・ニッパー・ピンセット※道具などについてご不明な点はお問い合わせください。...

  • ミニチュアスイーツとショーケース作り

    ミニチュアスイーツとショーケース作りご参加ありがとうございました!...

  • ジョイント式ドールハウス作り

    ジョイント式ドールハウス作りご受講ありがとうございました!全体の雰囲気:ホワイト基調のシャビー(好みの色調に変更OK)★壁:腰板あり。★ドア:開閉可能・モールディングやステンドグラス入り。★家具:回転式円形シェルフ(本棚や店舗用の什器として利用可)。★屋外:外壁・玄関。★その他:ジョイントパーツ。★スケール:1/12サイズで作業します。●壁の表側で室内撮影用背景に。●壁の裏側で屋外撮影用背景に。●ステンドグラス入...

  • 椅子とテーブル作り

    椅子とテーブル作りご参加ありがとうございました!【内容】簡単な物から始めて、曲げ木・相欠き継ぎ・ダボ・角度を付けたカットなどのテクニックを用いての制作。【作例】※1/12スケール。1.スツール2.チャーチチェア3.ラウンドテーブル4.脚がハの字のテーブル...

  • 着せ替えハウス作り

    着せ替えハウス作りご受講ありがとうございました!陳列台・陳列トレー・モールディングの腰板・壁面棚・開き戸・モールディングのカウンター・漆喰風の壁・ショーウィンドーブラックボード小(ウェルカムボード)・ブラックボード大(メニューボード)・ポケット付きブラックボードスタンド・コンクリートタイル...

  • 寄せ木の床作り

    「特別講座・寄せ木の床」ご参加ありがとうございました!本物の床を作る技法を適度に活かして、反り難い床張りを覚えましょう。サイズは1/12~1/10のドールに合う床です。...

  • ミニチュアの焼き菓子でティータイム

    久しぶりにミニチュアの撮影をしました。<比較対象物と一緒に撮影><外箱から仕切りトレーだけ取り出して撮影>...

  • ★お菓子の家 クリスマス

    「ミニチュアお菓子の家とクッキートレイン」...

  • ミニチュアお菓子のお城とチェス盤

    縮尺12分の1~24分の1のミニチュアパーツを組み合わせ作った情景作品。お菓子のお城とチェス盤。...

  • ミニチュアアイシングクッキー★不思議の国のアリス

    1/12サイズのミニチュアアイシングクッキー(不思議の国のアリス)...

  • 1/6サイズ・アイシングクッキー★不思議の国のアリスモチーフ

    <1/6サイズのミニチュアアイシングクッキー>...

  • ドル沼CH出演

    【出演のお知らせ】DOLK様のYouTube #ドル沼CH 公開!https://youtube.com/watch?v=madOrY-YFhwMCの春名風花様と多屋来夢様が生徒役で教室やってます!どんなものを作ったかはみてのお楽しみ♪弊著 『ドールのための背景&小物のレシピ』掲載作品(実物)もスタジオに持ち込みましたよ...

  • ミニチュア写真の世界展冬 2024

    ミニチュア写真の世界展に参加いたします。展示品(以下の画像)の他、会場限定の販売品(現地でご覧ください)もございます。■企画名 「ミニチュア写真の世界展 2024」https://tgs.jp.net/event/miniature/■開催期間 2024.4.12 (金) 〜 2024.5.12 (日)■営業時間 11:00~18:00■休館日 毎週月曜日 ※4月29日(月)、5月6日(月)は開館、振替休日なし■会場 TODAYS GALLERY STUDIO.〒111-0053 台東区 浅草橋5-27-6 5F■入場料 800 円 /...

  • ストアフロントと店舗内什器を作られた方へ

    過去に当方で「ストアフロント&石畳」と「店舗用什器」を作られた方へ下の画像のようなBOXを作ると店内の表現になります。什器を沢山入れたい場合は奥行きを深くします。幅はストアフロント同じにします。高さは看板の高さを差し引きます。天板は「ロの字タイプ」と「L形」の二つを作りましたが「ロの字タイプ」の方がしっかりと強度が出ます。床と3面の壁も取り外せるので完全にフラットになります。簡単な作りなのでご自身でチャ...

  • 帝国ホテルのお正月 手作り教室(ワークショップ)

    あけまして、おめでとうございます。2024年のお正月も元旦~三日まで、帝国ホテルでミニチュア・ジオラマのワークショップを担当させていただきました。ミニチュアフード系はオフィスSenHana認定講師が担当し、私はガーデンジオラマを担当しました。お子さまが多いかなと思いきや大人の方の参加が結構多かったです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。...

  • 【対面都度指導コース】

    【対面都度指導コース】★1作品ずつ、制作していきます。★小人数制なので、じっくりと技術を学びたい方に向いています。★簡単な段階から進めるので未経験者や初心者でも安心です。★受講料と教材費は都度払いです。★この講座は対面です。オンラインをご希望の場合はお手数ですがお問い合わせください。【概要】■会場:都内自宅アトリエ(東京ドームの近く)■日時:希望日を予約制、平日10時~13時または14時~17時から選択。※土日を...

  • ハンダワーク参考画像

    第Ⅰ期(1月~4月)「治具作り」「イーゼル&ブラックボード」「ガゼボ風(アーチの窓3カ所)プランツケージ&スタンド」「ケーキクーラー」「アフタヌーンティースタンド」「フレキシブルアームスタンド(LED)」 第Ⅱ期(5月~8月)「スイッチ付電源作り」※但し、既にLED電気配線講座を受講済で電源を自作できる方は、他の作例と差し替えますのでお申し込み時にその旨をお知らせください。「治具作り(2作品分)」「インダストリ...

  • 会員限定<特別講座・ハンダ付けアイアンワーク>

    会員限定受付<特別講座・ハンダ付けアイアンワーク>当講座の受講が初めての方は初級編からスタート【作業内容】※初中級編で以下のようなアイアンワークの基本の「き」を学んでいただきます。・金属線の曲げ方、丸め方・金属線の切断の仕方、切断面の処理の仕方・ハンダ付けの仕方(平面、立体)・余分なハンダの取り方、削り方・ヤスリのかけ方・金属への塗装の仕方・ハンダごてのお手入れ方法【受講方法】初級編:「①カフェ看板...

  • 馬車形ワゴン(オンデマンド受講)

    馬車形ワゴン・ショップ看板・ショッパー【作例について】■サイズ1/12■車輪は稼働■撮影背景は付属しない。【教材】■型紙・レジメ・材料(スポンジ筆も配付)■郵送配布【動画】■ダウンロードリンク(URL)をメールまたはLINEでご案内【質問対応】■Zoom個別指導(マンツーマン)、30分×2回まで(要予約)【各自準備品】■カッター・カッターマット・アートナイフ(曲線刃)・ホビーこぎり・定規・多用途接着剤・木工用接着剤・塗料・ボ...

  • ステンドグラス ワークショップ(対面)参加者募集

    ステンドグラス ワークショップ(対面)参加者募集ステンドグラスを作って、ミニチュアランタンを仕上げましょう お持ち帰り用ハードケース付きステンドグラスの色は豊富にご用意しております。 ■仕様:LEDの色は白、コードレス、電池交換可、ON-OFFスイッチ、サイズは1/10~1/6ドールに適応。■対象:大人向け(中学生以上から受講可)。■日時:8月26日(土)11:00~12:30(最大13:00まで)■会場:さかつうギャラリー(JR巣鴨...

  • オンデマンド講座・ミニチュア家具「マントルピース」

    オンデマンド講座・ミニチュア家具「マントルピース」作り★作り方の質問ができます★【作例・画像】●使用例の動画はリンク先をクリック。https://twitter.com/senhana_mini/status/1495257061289910273※注意:マントルピースの中に入れてある「ゆらゆら炎(LED)の暖炉」は別講座です。【受講形態】●オンデマンド(動画を視てご自分のペースで作業する)※メールやオンラインでの質問も可能です(下記参照)。【オンラインでの質問】●...

ブログリーダー」を活用して、senhanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
senhanaさん
ブログタイトル
Miniature Sen Hana*ミニチュア制作・販売・貸出・教室
フォロー
Miniature Sen Hana*ミニチュア制作・販売・貸出・教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用