chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とある東大生オタピーの脳内妄想 https://otapi-no-tekito.blog.ss-blog.jp/

大学受験に役立つ英文法などの知識からゲームのプレイ日記まで様々に!

東大生が日々思うことをだらだらと書いてます。大学受験で培った知識とかくだらないバカ話とかゲームやアニメの話などなど。アフィリも流すかもですが(笑)

オタピー
フォロー
住所
狛江市
出身
伊勢原市
ブログ村参加

2014/08/13

arrow_drop_down
  • 20220728 ITスキルについての考察② IT運用における気遣い

    https://otapi-no-tekito.blog.ss-blog.jp/2022-05-26 この記事でITスキルに対する自分なりの考えを書いたところで、 それに追加して少しだけ思ったことを今日は書く。 たまに、こちらが敷いたルールを逸脱して自己流で入力をしてくる人がいる。 簡単な結論としては、それは先日の記事で言う①規則性を守るができていないという話で終わりになるのだが、そこについて善良なフォローを加えるとしたら それはその人なりに「気遣いをした」という解釈になるだろう。 もちろん、結果としては「余計なお世話・不要な気遣い」になるわけだが、なぜそうなるのか? それは、「気遣いするにもITスキルが必要だから=その後の集計などの後工程を想定しなければ、ただの運用ルールやデータの破壊にしかならないから」という事だと思っている。 そして、ルール..

  • 20220709 10時間以上働くと消耗することに気づいた件

    今週は会社でもいろいろな動きがあって月初業務がいつも以上に大変だった。 事業年度の切り替えを間近にしてそれに関するいろいろなことを同時にやっているからでもあるけど、 単純にやることが多くていつもより長めに働いた結果、 結構疲れたなと感じている。これはまずい感覚だ。 フルフレックスで、所定労働時間は7.5時間と神の労働制度ではあるので、月の前半は平均9時間働き、月の後半は平均6時間働くと月の所定労働時間を満たすことができるので、何となくそうしているが、この9時間は無意識か、それとも偶然か、自分のパフォーマンス限界のギリギリをついた1日当たりの限界労働時間であることが判明した。 10時間以上一気に稼働すると、翌日以降に徐々に疲れがたまっていき、判断のスピードと精度が落ちていることに気づいた。明らかに普段やらないちょっとしたミスをするのだ。(致命的では無かったが) ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オタピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オタピーさん
ブログタイトル
とある東大生オタピーの脳内妄想
フォロー
とある東大生オタピーの脳内妄想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用