chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimi
フォロー
住所
福井県
出身
福井県
ブログ村参加

2014/08/10

arrow_drop_down
  • カナブン飼育ケース(2)の幼虫

    カナブン幼虫の飼育記録です。 カナブン飼育ケース(2)では、カナブン成虫メス3匹を8月上旬から飼育しました。マットは黒土マットです。飼育ケースの底面をみてみると、多数の幼虫の姿があります。そろそろ、どれくらい幼虫がいるか確認してみましょう。 現れたのはおびただしい数の幼虫でした。数えてみると106匹! カナブン成虫を飼育していたとき、飼育ケース(1)と(2)は、それぞれ通常カブトマットと黒土マットを使っていました。結果として、どちらのマットでも多数の幼虫が得られました。

  • 突然現れるシロテンハナムグリ

    6月下旬~7月下旬に羽化してきたシロテンハナムグリ。直射日光を避けた明るい窓際で飼育しています。なかなか姿を見せてくれないのですが、ふと飼育ケースを覗いてみると・・・ たくさんのシロテンさんがゼリーを舐めていました。「たくさん食べておくれよ~」とエールを送りましたが、5分後には・・・ 2匹だけになっていました。さらに5分後には、皆、姿を消していまい、その後は全く姿を現しません。いったいどういう条件で現れるのかナゾです。 ところで、これまで生殖行動はみられず、飼育ケースの底にも幼虫の姿が見えません。このまま、冬越しして来年の春に産卵するのかなあと思っています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimiさん
ブログタイトル
101匹のナマズに訊け
フォロー
101匹のナマズに訊け

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用