chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまだノート https://kome-yamada.hatenablog.com/

草野球さまに教わった頂いたアレコレ

草野球での相談事を皆様に聞いてもらうあつかましいブログ

やまだ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/08/09

arrow_drop_down
  • ボールの掴み方

    石毛氏がグラブの事を話してます https://youtu.be/2Iw_sbpJ9Ys ボールの掴み方も 内野手 外野手 投手 当時も今もグラブの使い方は差が無いように感じますが皆さんどう思いますか? 薬指リングも石毛氏のボールの掴み方なら内野手には有効な加工かもしれませんね。 あとグラブの置き方や保管ってグラブを開いた状態で保管してませんか? 全国的に伏せて置いたり指先を立てて置いたり検索すると 僕はどんな置き方でも良いと思ってるのですが 開くグラブが合う方、閉じるグラブが合う方が居ると思うので、どちらも大切と思う方に合った保管方法をしてもらえたらと思います。 石毛氏は 寝かして保管してた…

  • 育ち方と打ち方

    少し前の動画ですがありがたい事に翻訳してありますので見やすいです。 https://youtu.be/DD1o361kRuQ 11才頃から自由にやれと言ってくれたそうです。 レベルスイングやアッパースイングを勧める方が多いですが、MLB最高年俸の選手は上から叩く感覚らしいです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまださんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまださん
ブログタイトル
やまだノート
フォロー
やまだノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用