chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イリモノ https://blog.irimono.com/

領域問わずなデザインしてます。 大学非常勤も始まりました。 プロダクト、グラフィック、空間など。

要るものつくろう。イリモノづくり。 デザインしてます。 社会人大学生として芸大に入学。無事、卒業。 母校の芸大で非常勤生活も始まりました。

ポン
フォロー
住所
向日市
出身
愛荘町
ブログ村参加

2014/08/02

arrow_drop_down
  • 音楽展を行ないました。 - わたしの花と、あなたのと -

    「わたしの花と、あなたのと」というグループ展を行ないました。 音楽展です。 (出典:フェリエ南草津webサイト) 6/23(sat) 13:30〜17:00 場所は、フェリエ南草津の音楽室で行ないました。 滋賀県のアカペラサークル「鱧浪会(はもろうかい)」の有志メンバー、18人によるグループ展です。 音楽のチカラ 音楽というもののチカラの一つとして、「モノゴトを魅力的に演出する」というチカラがあるように思います。たとえば、 映画で感動的なシーンに合わせた音楽。 カフェで流れている落ち着いた音楽。 音楽によって、その瞬間・空間が演出されていそうです。 魅力的にする音楽を探る この音楽展のテーマは…

  • 裏紙ノートが、ロハスデザイン大賞の準大賞に選ばれました!

    ロハスデザイン大賞2018の最終ノミネートに残っておりました裏紙ノート。 blog.irimono.com なんと、このたび「準大賞」に選ばれました。 ロハスクラブ/ 第13回ロハスデザイン大賞2018 嬉しい。なんなら、大賞(1位)との差が9票だったということで、悔しい感を覚えるおこがましさが芽生えるほどに嬉しいです。 ありがとうございます。このロハスデザイン大賞、運営制作は、かの有名なソトコトとのことで。 ありがとうございます。 たかが「裏紙をノートにする」という小さなアップサイクルですが、商品をただ消費するのではなくて、「自分たちでアップサイクルしていく」という、コトづくりの商品が認めら…

  • 滋賀に引越しました。

    このたび京都から滋賀に引っ越しました。ひきつづき自宅兼事務所なので、事務所も移転です。気づけば京都には6年半ほど住んでいました。これまで二十歳ぐらいの頃から、4年に1度引越しをするという流れだったので、実家を出てからでは最長期間でした。 築40年近い、なかなかな建物の一部屋ですが、気に入っています。滋賀に戻りたいなとも思っていたし。ここからまた、いいしごとをして、次に繋がっていけばいいなぁ。がんばりたい。 それでは、これからもどうぞよろしくお願いします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポンさん
ブログタイトル
イリモノ
フォロー
イリモノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用