chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イリモノ https://blog.irimono.com/

領域問わずなデザインしてます。 大学非常勤も始まりました。 プロダクト、グラフィック、空間など。

要るものつくろう。イリモノづくり。 デザインしてます。 社会人大学生として芸大に入学。無事、卒業。 母校の芸大で非常勤生活も始まりました。

ポン
フォロー
住所
向日市
出身
愛荘町
ブログ村参加

2014/08/02

ポンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
デザインブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,364サイト
デザイナー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
デザインブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,364サイト
デザイナー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,326サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
デザインブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,364サイト
デザイナー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 209サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 大学の先生になりました。

    大学の先生になりました。

    もう4ヶ月とすこし経ってしまいましたが、 2022年の4月に、いつぶりかの就職をしました。 京都芸術大学の空間演出デザインコースに着任しました。 通信教育の担当です。 思い返してみれば、10年前に会社員をしながら、もう一度大学生になって学び重ねました。 卒業して、無職やフリーランスとしてもがきました。 もがいているうちに、こうして大学の先生になりました。人生どうなるかわからないものだなと、ほんとに思います。 着任してからはわけもわからない中で、慌ただしい忙しさだったので、 もうニートだとか自由業だとか名乗らないのかな…的な寂しさも感じずにすんでいました。 まだまだ力不足感がいなめません。 が、…

  • 物々交換

    物々交換

    一年以上もブログの更新が止まっていました。 自分自身、人さまのブログを見ることも減ってはきたのですが、そういう時代だからこそブログの価値もやっぱり感じます。 人の頭のなか。人の暮らしぶり。人の生きかた。Twitterみたいな短い文章では見えない部分もあるよねえと感じます。 なので、もう少し頻度をあげながら書いていければいいなと思いました。 今日書こう思い立ったのは、今日が誕生日だからです。自分の年齢をすぐに忘れます。 ±1歳の誤差ですが、はっきりと今が何歳かがすぐにはわかりません。 親しくしてくれている周りの友人の年齢話を聞いて、39歳になったんだとわかりました。 不甲斐ない人間ですけれども、…

  • 絵本をつくりました。 - 「森と雨、フルートと。」

    絵本をつくりました。 - 「森と雨、フルートと。」

    絵本をつくりました。 テーマは、小さな変化 絵本のテーマは「ほんの小さな変化」です。 日々の中にあって、取るに足らないようなほんの小さな変化というものをテーマにしました。 みなさんには、毎日同じようにしていることってあるでしょうか。朝起きる時間は、いつも6:30です。 夏は太陽がまぶしいぐらいですが、冬はまだ真っ暗です。 明るさに関係なく、いつも6:30に起きています。 みなさんには、同じ毎日の楽しみってあるでしょうか。ぼくは、起きたらまずお湯を沸かすことから、一日がはじまります。 マグカップにたっぷり一杯のインスタントコーヒーを淹れます。 ドリップは、休憩の時間のために残しておきます。 味オ…

  • 2020の振り返り2 - 裏紙ノート

    2020の振り返り2 - 裏紙ノート

    2020年の自分のしごとをゆっくり振り返っていく第2回めです。 blog.irimono.com 僕は、大きくわけると3つのしごとをしています。複業です。1.大学でのしごと 2.依頼いただくデザイン(グラフィックやコミュニティなど)のしごと 3.デザインして販売しているスモールなメーカーのしごと 今回のnoteは、最後のメーカーしごとの中の、裏紙ノートというものです。 裏紙ノートが丸3年 2017年に、裏紙ノートをデザインして、販売して3年が経ちました。 ↓公式webページですuragami-note.com ちなみに、裏紙ノートというのは何かというと、自宅や会社ででた「裏紙」を綴じて、ノート…

  • 2020の振り返り1 - 大学院 文化創生領域

    2020の振り返り1 - 大学院 文化創生領域

    今年はコロナの影響で、これまでとはまったく違う一年に感じますね。 時間の過ぎ去る速度もはやくて、まるで半年間ぐらいがすっぽりと抜け落ちているかのようです。気づけば自分は今年一年、何をしたんだろうなと振り返る月になっておりました。 大学院のしごと 僕は、大学の仕事が割合として多いので、4月からが新年度という感じです。 この2020年度からは、ありがたいことに声をかけていただいて新しい仕事がふえました。 大学に加えて、大学院でも非常勤なパートタイマーとして過ごさせていただいています。 京都芸術大学の大学院で、文化創生領域というこの4月に新しくできた新領域です。 www.kyoto-art.ac.j…

  • MdNの、文具instagramのアイコンをデザインしました。

    MdNの、文具instagramのアイコンをデザインしました。

    デザインメディア MdNさんの文具instagramアカウント @mdn_bungu のアイコンを、デザインしました。 www.instagram.com ペンギンです。 僕は、ディレクション。 イラストレーターは、松川幸子さん(@yukke_hokke)です。 アイコン画像と、背景画像(っていうんでしょうか)を作りました。 SNSは、見る人とのコミュニケーションが大切。 なるべく距離感を近く感じられるように、そして、「文具ならでは」のものにできるように考えました。 楽しく考えられるお仕事でした。 名前や生態などは、まだ考えていません。 考えて、キャラクターが勝手に動いていく感じにできればいい…

  • すくい上げたガラスから生まれたアクセサリー

    すくい上げたガラスから生まれたアクセサリー

    湖に捨てられていたガラスから生まれたみにくいあひるのジュエリー、 おかげさまで好評をいただけております。www.duckreng.com ラムネのピアス - #146-RP DuckRe:ng これはラムネの瓶から生まれたピアス。 みにくいあひるのジュエリーでは、湖畔に捨てられているガラスを見つけにいくことから始まります。 見つからなかったことはありませんが、ひとつひとつ探すのは簡単ではありません。 そして、その後は、 仲間とともに(ときには一人で)バーナーを使ってひとつひとつ手作業でつくっています。 できあがっていく様子はきれいですし、 作業としては好きなのですが、困っている点もあります…

  • みにくいあひるのニュース

    みにくいあひるのニュース

    捨てられていたガラスからつくる、 「みにくいあひるのジュエリー」こと、「DuckRe:ng」というブランドのアクセサリーの取り組みを、すこしづつながら進めています。あひるの歩みは遅いのですが、。 ブログを放置してしまっておりました直近3ヶ月での、みにくいあひるのNewsは大きく4つです。 1.minneでの販売をはじめました ハンドメイドのマーケット「minne」でも、みにくいあひるのジュエリーの販売をはじめました。 minne.comはやくも100人を越えるみなさんにフォローいただけました。 ありがとうございます。 2.ZINEをつくりました ZINE(ジン)というリトルプレスをつくりました…

  • 裏紙ノート、MdNに掲載いただけました。

    裏紙ノート、MdNに掲載いただけました。

    MdNに掲載いただけました (via. mdn.co.jp) デザインのメディアとしてお馴染みのMdNさん。 そのMdNのWebメディアサイト「MdN Design Interactive」に掲載いただけました。 www.mdn.co.jp 裏紙ノートのインタビュー 主には「裏紙ノート」の話をインタビュー形式でさせていただいています。 (via. mdn.co.jp) なぜか、裏紙ノートの話だけじゃなくて、エンジニアからデザイナーになった経緯なども喋っていて、それも載せていただいております。 物語のある、ニューフェイスな文房具 今回は、文房具連載の企画として「物語のある、ニューフェイスな文房具…

  • ものがたりを伝える、「3丁目と3年坂展」をおこないました。

    ものがたりを伝える、「3丁目と3年坂展」をおこないました。

    京都 清水寺の近くに観光名所「産寧坂」があります。その産寧坂のある清水三丁目で、展示をおこないました。 何の展示かというと、「まちの歴史やいわれを伝え残すための展示」です。blog.irimono.com 「清水会館」という清水学区の公民館的な場所でおこないました。毎月、通って町内会の人たちと話し合っていた場所です。 入り口 つくったのれんでお出迎え。 タイトル部分と、 白色のシルク印刷で散らした「SAN NEN ZAKA」ロゴの手づくりのれん、好評でした。 展示会といえば、最初のごあいさつ文がいるかなーと。 展示の概要、ですね。 ようこそ、このまちの展示へ。 この清水三丁目には何があるのでし…

  • 「3丁目と3年坂展」をおこないます。

    「3丁目と3年坂展」をおこないます。

    京都 清水寺の近くに観光名所「産寧坂」があります。町としては、2つの町にまたがっています。 そのうち一つが「清水三丁目」。 その清水三丁目で、展示をおこないます。 3丁目と3年坂展 清水三丁目にお住まいの人、お勤めに来られている人向けの展示です。 今回の活動でつくった本をお渡しします。 外部のかたも、本のお渡しこそできないかもしれませんが、ご覧いただけます。地域でのデザインや活動に興味があったり、 僕の友人知人のみなさんにはぜひ、 賑やかしにお越しいただけると嬉しいです。まちの人対象だと、あまり人が来ないような気がするので、。 よければ大学生と一緒にお待ちしてます。 2020年2月8日(土)1…

  • しごとのまとめ - 2019年

    しごとのまとめ - 2019年

    あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 気づけば2019年のことをまとめておく前に、年をまたいでしまいました。 遅くなってしまったし、書くのをやめておこうかとも思いましたが、「まとめる」のは大事なので、書き残しておくことにします。 「書く」ことよりも、「まとめる」ことの方が大事だと思っています。 「編集する」ということでしょうか。 SNSで、誰もが発信できるようになって、「書く」ことのハードルはとても下がりました。 でも、それはあくまで感じたことや考えていることを「書く」だけで、「まとめる」というのはまだ頭も時間も使う行為に感じます。ただただ面倒くさいしね。 この…

  • ものづくりをするためのスタジオ探し

    ものづくりをするためのスタジオ探し

    デザイン事務所をしています。 ひとりなんですけど。 請負のグラフィックデザインをしたり、オリジナルのプロダクトをデザインして販売したりしています。 今は大半が大学のおしごとになってしまっていますが。 blog.irimono.com デザイン事務所といっても、自宅、兼、事務所です。 地方に住んでいることもあって、わりと広い部屋に住めていて、ひとりでデスクワーク的な作業をする分にはまったく問題ありません。 何を隠そう景色が良い。 めちゃ良い。ふと顔を上げると、湖が見えたりするロケーションです。 湖を見ながら飲む珈琲タイムとか、われながら最高です。 が、なにぶん自宅でもあります。 音が出る作業なん…

  • 三年坂の、鵺とあの世。

    三年坂の、鵺とあの世。

    転ぶと三年で死んでしまう、なんて言われている京都 東山の三年坂(産寧坂)。なんとも恐ろしい話ですが、 調べてみると、あの世だとか、妖怪だとか、そういうものにも接点があったのでした。 妖怪「鵺」がいた この三年坂の地には、鵺(ぬえ)という妖怪が埋葬されたといいます。 平安時代の「源平盛衰記」によるとその鵺というのは、背が虎で足が狸、尾は狐などともいわれる、得体のしれない妖怪とされています。 平安時代の末期、平清盛が清水寺に参籠していたときのこと。その深夜に、鵺と思われる怪鳥があらわれました。 この鵺を清盛が捕獲して、葬ったのが、三年坂の途中に存在していた毛朱一竹塚(もうしゅいっちくづか)だと言わ…

  • 三年坂の、すごろくづくり。

    三年坂の、すごろくづくり。

    京都 東山の三年坂(産寧坂)。 そこで、地域の人たちと大学生とが一緒に活動をしています。 本と、ゲームをつくっています。 なぜ、本とゲームか。 それは、まちの歴史や逸話などをこれからに残していくためのツールです。 まちづくりの助成金をいただきながらつくっています。 blog.irimono.com ゲームの方も、決まってきたものを整理がてら書き記していこうかなと思います。 スゴロク スゴロク🎲遊んでみたり、話し合ってみたり。 pic.twitter.com/cR7Wg2N2KA— まか通 (@maka2pro) October 1, 2019 三年坂をもっと楽しめるすごろく すごろくです。2〜…

  • 三年坂の、町家。

    三年坂の、町家。

    小冊子ぐらいのものですが、本をつくるのに、 文章を考えたりしています。 blog.irimono.com 学生時代を振り返ってみると、正直いって歴史も社会もとことん苦手な教科でしたが、こうして三年坂(産寧坂)地域に関わってきて、知れたことも多いです。 文章を改良していくためにも書き記していってみようかななんて思いました。 イラストや図解なんかもつけれるといいなと考えています。 建築の「様式」を守る 「三年坂らしさ」、その大事なひとつが町家が並ぶ景観です。 雰囲気のある伝統的な町家で統一されています。 だからその間にある道を通り抜けるだけでも、心地よい時間を楽しむことができます。 伝統的、とはい…

  • 第6回の鍾馗祭

    第6回の鍾馗祭

    お祭りをおこないました。 鍾馗祭(しょうきまつり)というお祭りです。 鍾馗神社という神社が、京都は若宮八幡宮の中にあります。 新しく建立された神社です。 ちなみに鍾馗さんというのは、京都の家の屋根によく見られる神様です。 中国から来た神様。鬼より強い鍾馗さん。 鬼瓦によって、跳ね返ってきた厄を、防いでくれたりします。 年に一度の、その鍾馗さんのお祭り。 神社としてもお祭りとしてもまだできたばかりで、今回が第6回のお祭りです。 今年は大きな一歩がありました。 これまでは、大学のプロジェクトの一環としてやってきました。 僕は、2016年から受け継いで行なってきたので、個人的には4回目の鍾馗祭です。…

  • 大学のお仕事 2

    大学のお仕事 2

    非常勤ながらに、わりと大学のお仕事が多いです。blog.irimono.com合間に自分のしごとをしている感じです。 月: 火:通学のプロジェクト科目 水: 木:通学のブランディング授業 金:通学のパソコン授業 土:あれば通信 日:あれば通信 今年の後期はこんな感じです。 わりと土日は、なんだかんだと大学にいます。 結構空きはありますが、火曜日のプロジェクト科目なる授業が大変です。 普通に毎週あるだけでもわりと大変な授業ですが、イベント目白押しです。そのイベントに近かったりすると、曜日に限らずかなりの時間を使ってしまうので、そこが悩みのひとつであったりします。 1回生から4回生まで、学科を横断…

  • 【裏紙ノート】商品を補充しました。

    【裏紙ノート】商品を補充しました。

    大きな宣伝などあまりしていない(できていない)にも関わらず、ほんとありがたいことに裏紙ノート、ご好評いただいております。 ・ブラウンのLサイズ ・ネイビーのLサイズと、どちらもLサイズが品切れとなっておりましたが、このたび入荷・制作いたしました。 実店舗でも置いていただいています。 ちなみに、Webではなく実店舗での販売としては、大阪 心斎橋にあるFlannaganさんに置いていただいています。 洋書や輸入文房具・雑貨などを取り扱っておられるお店です。数個づつ置いていただいている状態ですので、Flannaganさんに直接、在庫状況をお問い合せの上、よろしくお願いいたします。 お取り扱い店募集し…

  • 最近の、大学のお仕事

    最近の、大学のお仕事

    最近のしごとの話。 非常勤ながらに、わりと大学のお仕事が多いです。 週5で大学にいる、みたいなときもちょくちょくあったりします、ここ1,2年。 それ自体は嬉しいです。楽しいし。空き時間もあって心地よいし。 ただ、この先どうなるのかなとか考えるとちょっと不安はあります。 通信制の方と、いわゆる一般的な通学の方と、どちらにもいます。 大きく分けて3つに関わらせてもらっています。 1.通信 2.通学 3.通学のプロジェクト授業 通信の方は、業務担当という立場です。 コース運営を行うスタッフで、それはそれは、いろんなことをしています。 いわゆる授業のコマだけ持っている非常勤というイメージと違って、よく…

ブログリーダー」を活用して、ポンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポンさん
ブログタイトル
イリモノ
フォロー
イリモノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用