領域問わずなデザインしてます。 大学非常勤も始まりました。 プロダクト、グラフィック、空間など。
要るものつくろう。イリモノづくり。 デザインしてます。 社会人大学生として芸大に入学。無事、卒業。 母校の芸大で非常勤生活も始まりました。
デザイン・制作・販売しております裏紙ノート。 このたび「ロハスデザイン大賞2018」の最終ノミネートに残りました! 自薦でも他薦でもということだったので、しっかり自薦です。えらいこっちゃで嬉しい。ありがとうございます。ありがとうございます。 ロハスデザイン大賞2018 「ロハスデザイン大賞2018」は、一般社団法人ロハスクラブ主催のイベントです。www.lohasclub.jp 環境に配慮し、自分の生活に取り込め、持続可能なライフスタイルを実現するロハスなプロダクツやサービスなどを、「ヒト」「モノ」「コト」の3部門にカテゴライズし、生活者の目線から、大賞が決まるコンテストです。運営制作は、有名…
ゴールデンウィークは毎年恒例となってきましたが、京都の久美浜に行ってきました。空デ研究室による「遊学旅行」というイベントです。 今年はガラス遊び 捨てられていたガラスを拾い、その破片を溶かして遊んでいました。 久美浜は海に面していて砂浜もあり、そこには色んな漂流物が流れてきます。そして久美浜には海だけではなく山もあります。 ガラス収集 山で最初に拾ったのが、このコカ・コーラの瓶。割れているさまが、逆にかっこよく見えてきます。ただのゴミ、されどキレイなガラス。横に置きながら、植物を中に活けたり育てたりしてもカッコ良さそう。 インスタ映え、しますね。 山に探索に行くと、ほんの小一時間で、ガラスだけ…
「ブログリーダー」を活用して、ポンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。