サンタクロースってほんとにいるの? てるおか いつこ:文 すぎうら はんも:絵
クリスマスイブに読んだのは、この一冊。男の子と女の子が、両親にサンタクロースについて質問を投げかけ、お父さんとお母さんが答えていきます。お父さんとお風呂に...
わたしが子供の頃に母が買ってくれたと思われるこの絵本。表紙の裏に、私と弟の名前と作者のサインが書かれています。雪の下で眠っていたひもが、春におひさまの優し...
今日はやっと晴れ間が見えました。洗濯物は片付くし、長男の幼稚園は今日から通常通りの生活が始まり、なんとなくホッとした気分です。…と言いたかったのですが。1...
スーパーボールを作りました。材料は、PVA洗濯のりほう砂コーンスターチ水食紅子どもとの遊び、案外手に入れやすいものが材料というところがポイントです!材料を...
けんちゃんの家には一本の桃の木と、二本の柿の木。1月からの1年間、けんちゃんと友達や家族の生活を、柿の木に花が咲き実が生る様子と絡めて紹介されています。私...
お散歩中に素敵な風船を見つけた、すーちゃんとねこちゃん。ねこちゃんが一生懸命にとった風船を、すーちゃんは横取りしていじわるな行動に出ます。目にいっぱい涙を...
2冊目 ゆきごんのおくりもの 長崎源之助 さく 岩崎ちひろ え
今日もとっても暑かったですね。長男の幼稚園はまだ夏休み前。こんな暑い中、子供たちは公園で遊びたくてたまらない様子です。熱中症が心配だし、今日もなんとかまっ...
M家の子供は焼き海苔が大好きです。今日も長男が、白米のお供に焼き海苔を食卓へ。最近は専ら、おにぎり用にカットされた焼き海苔を買うんです。楽だし、密封チャッ...
さて、1冊目。適当に本棚の右端から手に取っていきます。あしからず。。。ぴーちゃん くもにとぶ まついのりこ・作ちっちゃなちっちゃなおばけのぴーちゃん。空飛...
こんにちは。M家です。我が家の本棚から、毎回1冊ずつ(主に)絵本を紹介、感想や子供の反応など書いていきます。今のところ200冊弱。。。子どもは超慎重派長男...
「ブログリーダー」を活用して、Mさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。