ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
梅花廳(台湾・台北)の「台式炒米粉」(2024/6/24)
ラストは南京復興にあるホテル、兄弟大飯店の飲茶、梅花廳。ワゴン式とオーダーシートのハイブリッド。昼はなりに混む。
2024/06/24 13:00
犂園湯包館(台湾・台北)の「羅勒鮮蚵小籠包」(2024/6/23)
南京復興駅近くにある有名店、犂園湯包館。中々に美味しい。こちらのスペシャリテな台湾バジルと牡蠣の小籠包を喰らう。
2024/06/23 21:00
宮原眼科(台湾・台中)の「トリプル」(2024/6/23)
台中といえば宮原眼科。2012年創業のスイーツショップ。1927年に当地で開業の個人病院をリノベした空間が売り。
2024/06/23 16:00
恭仔肉燥意麵70年老店(台湾・台南)の「意麺」(2024/6/23)
台南の食文化といえば、小吃。担仔麺はその典型的な食べ物?永楽市場に近い、恭仔肉燥意麵。70年やってますアピール。
2024/06/23 13:00
崇明新鮮牛肉湯(台湾・台南)の「牛肉湯」(2024/6/23)
崇明路にある新鮮牛肉湯の店。婆さん二人で基本回している。この店は牛肉湯と飯だけとストイック。テイクアウトも多い。
2024/06/23 11:30
東門路新鮮牛肉湯(台湾・台南)の「牛肉湯」(2024/6/23)
高鉄台南站からタクシーで20分強、東區の東門路にある店。牛肉湯とは、生の薄切り牛肉に熱いスープを注いだ庶民料理。
2024/06/23 10:30
苗栗客家菜館(台湾・台北)の「薑絲大腸」(2024/6/22)
台北の外れである北投区にある客家料理の店、苗栗客家菜館。白米に合い過ぎる客家料理。18時過ぎにローカルで満席だ!
2024/06/22 18:00
陳記百果園(台湾・台北)の「芒果切盤」(2024/6/22)
松山区にある果物屋、陳記百果園。日本人向けの商売も完璧。季節だと思って、とりあえず、台湾産のマンゴーを食べに来た。
2024/06/22 14:00
ANAエコノミークラスの機内食(2024/6/22)
B787で就航されるNH853(HND/TSA)に搭乗。沖止めという所が何ともニクイ。個人的には、好きではない。
2024/06/22 10:00
ANAのビジネスラウンジ(羽田空港)(2024/6/22)
初めて羽田空港第2ターミナルから国際線(台北行)に乗る。ANAの北米便とアジア便は第2ターミナルに集約した模様。
2024/06/22 09:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つちころりさんをフォローしませんか?