chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【こういう時期に物件は出てくる】

    いや、今日は暑かった💦  朝から一戸建てと土地のご案内、その後は地鎮祭にお呼ばれ、そして打合せが1件。昼過ぎにはホゲーってなっていました。   暑くなる夏はお…

  • 【物件探しに名言を当てはめてみる】

    物件探しにおいて、複雑に考え過ぎちゃう傾向がありますよね・・・と言ってる私も、結構物事を複雑にイメージしてしまうクセがある(汗)   価格? 立地? 間取? …

  • 【物件情報を診断しているホームページ】

    最近は売却の話が多いので、購入を検討されている方へのブログを書きます。   不動産会社って、物件をグイグイと売ろうとするイメージありますよね。 正解です(笑)…

  • 【売却査定時に営業まんに伝えるべきセリフとは?】

    ご売却の相談も増えてきていまして、お客様から、過去の失敗と言いますか…イヤな経験をされた話も聞きます。   ここ数年はチャレンジ価格(査定金額よりかなり高めに…

  • 【将来この不動産を売却する時に、どうなってると思いますか?】

    この土日で初めてお会いしたお客様が3組いらっしゃいました。ネットで見つけた・紹介されたので・と本当に有難い限りです。  で初めてお会いする時は物件の見学とかで…

  • 【探せる時代・選べる時代】

    今日は朝早めに、新築一戸建ての間取り作成と中古一戸建てのリフォーム案を考えていました。  住宅設計をしていると「ここの部材は何を使おうかな?」とか「どのメーカ…

  • 【より高く良い条件で、より早く売るには、コレなんです】

    当社でご売却を依頼されたら、レインズに登録して、他の不動産会社へも物件情報をオープンにして、広く発信していきます。   理由は只1つ、売主様の一番希望する事で…

  • 【新築工事中現場に寄って、明るさをチェック】

    今日は来月に引渡しとなる予定の一戸建ての建築現場に寄ってきました。 南側に賃貸マンションが建っていて、お客様も日当りを土地検討中から気にされていたので、そのチ…

  • 【なかなか気にいる物件がないかと思いますが、絞っていけば見えてきます】

    新築一戸建て(土地を購入して、家を建てるパターン)のご相談も多く頂いてますが、悩まれる理由のほとんどが【予算】です。  良いエリアは土地だけで予算近くまでいっ…

  • 【本気の物件紹介(提案)】

    物件を案内する時・提案する時の本気度について説明したいと思います。  色んなお客様に色んな物件をご案内していますが、(本気で)私としては営業という意識はなく、…

  • 【こういう時に気になるが物件が出てくるもの】

    この土日はかなりのハードスケジュールでした。 ご案内5組・新築一戸建ての打合せ相談2組・相続での分筆相談と「よくアポイントが組めたなぁ」と思う位にキレイに予定…

  • 【不動産営業マンの本当の役割はコレだと思うんです】

    物件探しと不動産仲介の役割について   今でも会社によっては褒められるみたいですが、私が昔から抵抗ある言葉が【即決】。お客様を物件にご案内して、その場(日)で…

  • 【コレを超える物件はまだ出ていないという確認】

    昨日今日と雨がスゴかったですね……梅雨入りとはいえ、いきなりこんなに降り続かんでも(汗)   もうすぐ完成のお客様宅に寄ってきました。 曇り空だったけど、天井…

  • 【ライオンズ茨木ニューシティB街区 10階部分・4650万円 JR総持寺駅徒歩3分】

    今日はもう1つブログ更新。久々に物件紹介ブログです。 JR総持寺駅から徒歩3分(3分というか駅前)の立地の【ライオンズ茨木ニューシティB街区】。 まずは物件チ…

  • 【住宅は契約してからが本番(本気)になります】

    お客様の間取りを考えている時に自分なりにこだわっている(無意識ではあるんだけど)のは、ギリギリまで考える事。  検討したい土地が出てきて、その日のうちに間取り…

  • 【不動産担当して、まずは物件情報の何をチェックするか?】

    物件をお探しの方、物件が少なくて・なかなか新規物件が出てこなくて・・・テンションが上がらない方も多いかと思います。  そういった中で、ホームページの情報やスー…

  • 【自分の不動産が囲い込みされていないか?まずはレインズのここを確認】

    今日はお客様と売却についてのご相談が2組ありまして、「物件情報の囲い込み」についての質問や疑問が出てきました。最近はお客様もネットなどの情報で囲い込みの事をご…

  • 【古家解体した時の補助金】

    今、新築一戸建てを建てたり・リフォーム工事をすると、内容に該当する方は【子育てグリーン住宅支援事業】で補助金が出てきます。 名前が変わり・補助金額が変わりと毎…

  • 【住宅の電気配線図作成しています】

    ここ3日間ほどは打合せや訪問の合間で、電気配線図をJWCADでせっせと作成しております。3組の方の電気配線打合せが重なっているので、なかなか大変・・・・・(汗…

  • 【和歌山市へ行ってきた】

    一昨日は仕事で和歌山市まで行ってました。大阪の土地の売却があって売主様が和歌山市にお住まいでしたので、その打合せで。  それと偶然なんですが、以前に茨木市で取…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイ・ウィズ不動産さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイ・ウィズ不動産さん
ブログタイトル
茨木市の不動産
フォロー
茨木市の不動産

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用