chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 焼きそばに味噌スープ

    焼きそばに合わせる汁物は何が正解なのでしょうか。 中華風スープですかね? あまり市販のものを使いたくなかったので、味噌汁、いや、味噌スープをつけることにしました。 トマトと蕪のバター味噌汁です。 具も夏らしく、バターとト ...

  • 麻婆茄子の献立

    ◆献立◆ 麻婆茄子 焼き甘長唐辛子 枝豆 水菜と油揚げの味噌汁 ご飯 立派な茄子が安かったので、麻婆茄子にしました。 辛肉味噌までは次回の分も作っておいて、茄子は電子レンジでチンして使いました。 茄子もおいしかったです。 ...

  • 中途半端な焼きそばを使ってそばめし

    焼きそばはなぜ3袋入りが多いんでしょうかね? 我が家は二人なので、必ず一袋余ります。 私が一人ランチで食べることもありますが、私だけ焼きそば率が上がってしまい、なんとなく飽きてしまうことも。 そこで、最近はそばめしにして ...

  • ハンバーグの献立

    ハンバーグは定番ですが、献立も難しいし、味も難しくないですか? 今回は、レタスもトマトもあったので、サラダを副菜にしました。 ◆献立◆ チーズインハンバーグ 付け合わせにパスタ トマトとレタスのしらす和風ドレッシング 水 ...

  • 牛乳と全卵とピザ用チーズで作るカルボナーラ やっぱりコツは火を止めること

    最近ハマっている牛乳と全卵とピザ用チーズで作るカルボナーラ。 やはり、コツは火の入れ方にあり! ダマにならないようにするのは、火の通り具合がポイントですね。 オリーブオイルにすりおろしたニンニクを入れて、スライスした玉ね ...

  • ゴーヤチャンプルーの献立

    暑くなってくると沖縄料理がおいしく感じますね。 ゴーヤはまだお高めですが、目に入ってしまったので、つい、買ってしまった。。。 この夏初のゴーヤチャンプルーです。 ゴーヤは苦味を抑える為、砂糖と塩をまぶしてしばらくおいてか ...

  • ハンバーグの献立

    ハンバーグの付け合わせは、主人のリクエストでいつもパスタ。 でも、そうすると、お野菜が摂れないんですよね。。。 なので、青梗菜を茹でて、生姜醤油で和えました。この時期さっぱりしたおかずが嬉しいですね。 さらに味噌汁の具は ...

  • 蛤と青梗菜とトマトのペペロンチーノ

    パスタは具の組み合わせ次第で色々な味をたのしめますね。 今回はペペロンチーノにしました。 具は冷蔵庫の中をあさって、蛤の酒蒸し、青梗菜、トマトを入れました。 トマトはトマトソースを作るほどはなかったので、そのまま角切りに ...

  • 牛乳、ピザ用チーズ、卵で作るカルボナーラ コツは卵の入れどき

    少し前に思い切って試してみたカルボナーラ。 味をしめてしまい、また作りました。 前回と同じように作ったはずが、何か違うんですよね。。。 特に味が。。。 材料の分量はほぼ同じ。卵が前回一つ使って卵感が主張しすぎていたので、 ...

  • ローストビーフの献立

    ◆献立◆ ローストビーフ アスパラガスの塩焼き 小松菜のお浸し すっぽんの煮こごり 豆腐とワカメの味噌汁 ご飯 牛もも塊肉が値引きされていたので、ローストビーフにしました。 最近、ローストビーフの中までちゃんと火を通さな ...

  • 冷やし中華でランチ

    冷やし中華はおいしいけど、作るのが意外と面倒ですよね。 今回の具は、きゅうり、トマト、ハム、豚肉の塩胡椒焼き、卵焼きです。 やはり、具の種類が多い方がおいしいし、細く切ってある方がおいしいですね。 手作り感満載ですが、こ ...

  • フライパンでキンキの煮付け

    ちょっと小さめですが、キンキが値引きされていたので、煮付けにしました。 我が家の鍋類の中で一番広いので、フライパンで作りました。 まずは、1匹あたり醤油、砂糖、酒をそれぞれ大さじ1を入れて、沸騰させます。 キンキを入れて ...

  • ささみチーズ焼き梅シソドレッシングかけでランチ

    ランチはささみにしよう。 とはいえ、何にするか? ささみで作るメニューは、いつもささみチーズ焼き。 でも、今回のささみは筋がとってあるけど、少し細い。 チーズをささみに挟むのは難しそう。 仕方ないので、ささみの上にピザ用 ...

  • おうどんでランチ

    毎日暑いですね。 こう暑いと温かい食べ物はなかなか食べないですが、簡単に作れるものとなると、おうどんも選択肢に入ってきて。。。 クーラーかけて、温かい物を食べるのは、少々気が引けますが、簡単に作れるの方が勝ってしまい、う ...

  • 豚肉生姜焼きの献立

    ◆献立◆ 豚肉生姜焼き 冷奴ニラ醤油で 小松菜のお浸し 豚汁 ご飯 豚肉の生姜焼きは豚肉料理の中では一番よく作っているかもしれません。 最近は、生姜を買ってきたら、まとめてカプセルカッターボンヌのおろし機能で、すりおろし ...

  • 港屋風肉そばでランチ

    たまに食べたくなる港屋風肉そば。 西新橋の港屋は閉店してしまったので、仕方なく自分で作ってます。 我が家は三口コンロなので、一つで麺つゆ作り、もう一つで肉を煮て、もう一つで蕎麦を茹でる、とフル活用して作っています。 何度 ...

  • 缶詰とは思えないおいしさ♪ ツナとタイカレー グリーン いなば

    暑くなってくると、カレー食べたくなりますね。 タイも暑いですから、タイカレーを夏に食べるのは理に適っているのですよ。 我が家のローリングストックの中に、ツナとタイカレーの缶詰があって賞味期限が近かったので、食べてみること ...

  • 肉じゃがの献立と夏こそ作り置き!?

    ◆献立◆ 肉じゃが 鶏つくね 大根の味噌汁 ご飯 久しぶりに肉じゃが作りました。 今回は多め作って、2回に分けて食べました。 最近、作り置きできるものは倍の量作って、2回に分けて食べるようにしています。 その方が火を使う ...

  • ハンバーグが残ったらロコモコ丼

    主人の好物であるハンバーグが残ることなんて滅多にないのですが、今回はたまたま挽き肉の量が多かったので、少し余りました。 余ったハンバーグはそのまま次の日にスライドしてもいいですが、ランチにロコモコ丼にしました。 と言って ...

  • 鯛茶漬けでランチ

    いただきものの、鯛茶漬けがあったので、ランチはそれを使うことにしました。 ずっと冷凍庫に眠っていて、寒い季節は終わってしまい、お茶漬けも熱い季節になってしまった。。。 味付けされた鯛が入っていました。 これをご飯の上にの ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピスタチオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピスタチオさん
ブログタイトル
新米主婦の和食献立表
フォロー
新米主婦の和食献立表

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用