ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々にオムライス作りました
たまにオムライスが食べたくなります。 オムライスは、作るのに時間がかかるので、あまり作りませんが、やはり、半熟卵とチキンライスのコラボはおいしいですよね。 チキンライスは、玉ねぎと人参と鶏モモ肉入りのケチャップライス。 ...
2022/08/31 07:30
うな丼と茶碗蒸しの献立
うなぎの蒲焼が値引きされていたので、奮発して鰻丼に。 でも、うな丼だけでは寂しいので、他のおかずを考えることに。 まずは、きゅうりとツナ缶と醤油で無限?きゅうりに。 あとは、色々考えたけど、茶碗蒸しにしました。 出汁はや ...
2022/08/30 07:30
皿うどんでランチ
たまに食べたくなる皿うどん。 揚げた麺と、粉末スープが付いているものを買ってきて、家ではお皿に揚げ麺をセットして、具を炒めてスープを入れて麺の上にかけるだけ。 具材の数とバリエーションがおいしさの決め手です。 今回は、豚 ...
2022/08/29 07:30
無限きゅうり?と豚肉生姜焼きの献立
豚肉の生姜焼きにしようと、メインは決めたのですが、副菜がなかなか決まらない。 そう、お買い物をすれば色々選択肢もできるのですが、今日はお買い物に行きたくない。 豚肉の生姜焼きの付け合わせは、千切りキャベツとトマトの予定な ...
2022/08/28 07:30
成城石井の自家製ペッパーボロニアは使える!
成城石井のウインナーが好きで成城石井に寄るときはいつも買っているのですが、その近くにあるペッパーボロニアというソーセージ?が値引きされていたので、買ってみました。 値引きシールを剥がしたら、汚らしくなってしまった。。。 ...
2022/08/27 07:30
ポテサラリメイクのいももちで夜ご飯
ポテトサラダ作ったはいいけども、余ってしまって、、、 冷蔵庫で保存していましたが、ちょっと日を置きすぎてしまったかなという感じで、そのまま食べるには食べ心地がよくなさそう。 ということで、リメイク、アレンジをして、火を通 ...
2022/08/25 07:30
あま〜い黄色いすいか♪ 金色羅皇
昔は黄色いすいかもよく見かけたのですが、最近めっきり見なくなったなあ、と思っていたら、金色羅皇(こんじきらおう)というなんだかちょっとすごい名前のすいかを近所のスーパーで見かけました。 他の赤いスイカよりもちょっとお高め ...
2022/08/24 07:30
チヂミでランチ
ランチは麺類か、丼になりがち。 麺類も飽きてきたので、チヂミにしてみました。 具はニラ、人参、玉ねぎ、以上。 生地も小麦粉、片栗粉、水、以上。 つけダレは、醤油、酢、自家製ラー油、以上。 かなり、シンプルでいつも使ってい ...
2022/08/23 07:30
そうめんのつけ汁 豆乳アレンジ
暑いとそうめんおいしいですが、続くと飽きてきますね。 つけ汁のアレンジでおいしくいただきましょう。 と言っても、簡単アレンジ。 麺つゆを水で薄めるのではなく、豆乳で薄めるだけ。 大人はラー油を少し垂らすと、ピリ辛になって ...
2022/08/22 07:30
豚しゃぶの汁で肉無し豚汁の献立
豚しゃぶにしました。 豚しゃぶにする時、しゃぶしゃぶした汁は勿体無いので、豚汁にします。 でも、お肉はしゃぶしゃぶにした為お肉無しです。 今回は人参、玉ねぎ、油揚げを入れました。 お肉の代わりが油揚げです。 油があるので ...
2022/08/21 07:30
オープンコロッケサンドでランチ
スーパーのお惣菜売り場のコロッケ、冷凍しています。 電子レンジで解凍して、オープンコロッケサンドにしました。 今回は、サンドしたお野菜もスーパーで切ってあるサラダ用のお野菜を使いました。 食パンをトーストして、サラダ用お ...
2022/08/19 07:30
麺つゆでかぼちゃの冷静スープとステーキの夜ご飯
今日はステーキ。 牛ヒレ肉が値引きされていたので、ステーキにしました。 付け合わせは、玉ねぎ、人参、ピーマンの野菜炒め。 ステーキソースは、ふらんす亭のレモンソースを真似したソースで。 醤油、みりん、酒、ポッカのレモンを ...
2022/08/17 07:30
唐揚げが余ったら酢豚風
スーパーのお惣菜売り場で値引されていた唐揚げ。 その日に食べる予定はないけども、あまりに安いので、買ってしまいました。 そのまま次の日に食べるのも味気ないので、酢豚風にしました。 お野菜は、玉ねぎ、ピーマン、人参を入れま ...
2022/08/16 07:30
ガーリックが香ばしくてピリ辛がいい♪ ガーリックシュリンプ マクドナルド
マクドナルドは今ハワイがテーマで色々出ていますね。 ガーリックシュリンプを食べてみました。 包み紙もハワイアーンな感じ。 開けてみると、 バンズがエビバーガーとは違いますね。 切ってみると、 わーい♪ エビたっぷり♪ 辛 ...
2022/08/14 07:30
アジの干物の献立
アジの干物を焼きました。 でも、主人はお肉がないとダメなので、肉じゃがも作りました。 アジの干物は焼くだけなのに、肉じゃがは、じゃがいも剥いて、煮ないとならないので、それなりに時間がかかりますね。 どっちがメインだか、わ ...
2022/08/13 07:30
お刺身が余ったら漬け丼に
マグロのお刺身が値引きされていました。 これは買い!と思ったものの、もう夜ご飯は食べてしまった。 そんな時、買わないが正解なのでしょうけど、つい買ってしまいました。 半分は晩酌のお供に、お刺身としていただき、残りは漬け丼 ...
2022/08/12 07:30
ナポリタンでランチ
今回のナポリタンの具は、ソーセージ、玉ねぎ、ピーマン、しいたけです。 具を炒めて、ケチャップとトンカツソースで味付けしただけなのに、おいしいですね。 インスタントのコーンスープを合わせて、ランチにしました。 ナポリタンは ...
2022/08/11 07:30
電子レンジで一発 カオソーイ ライフ
カオソーイって、タイ料理なんですね。 聞いたことあるようなないような、と思いつつ、値引きされていたので、買ってみました。 先日ご紹介したフォーガーと同じシリーズですね。 498円でタイ料理が食べられます。 こちらも電子レ ...
2022/08/09 07:30
飴色玉ねぎとトマト缶で作るバターチキンカレー
夏はカレー食べたくなりますね。 でも、カレールーで作るカレーライスはちょっと重たいので、ルーを使わず、バターチキンカレーにしました。 材料もあるもので。 玉ねぎも飴色に炒めてある冷凍食品を使いました。 トマトも生ではなく ...
2022/08/08 08:08
鯛茶漬けでランチ
冷凍になっている鯛茶漬け用に味がついた鯛があったので、鯛茶漬けにしました。 冷蔵庫で解凍し、しそと刻み海苔ヲトッピングして、粉茶を振りかけて、お湯を注ぎました。 お茶漬け作るのとほぼ同じ手間で鯛茶漬けので出来上がり。 ち ...
2022/08/06 07:30
ライフで買える本格的 フォー・ガー
フォー・ガーは、ベトナムの麺料理です。 ベトナムに行ったことはないですが、以前会社の近くにフォーのお店があって、よく利用していました。 懐かしくなって、つい買ってしまいました。 スーパー、ライフのお惣菜売場にありました。 ...
2022/08/05 07:30
麻婆白菜の献立
◆献立◆ 麻婆白菜 きゅうりの胡麻和え さつまいもの塩焼き 蕪の味噌汁 ご飯 麻婆豆腐を作った時に余分に辛肉味噌を作ってあったので、今回は麻婆白菜にしました。 白菜を炒めて、肉味噌投入、片栗粉でとろみをつけて出来上がり。 ...
2022/08/04 07:30
麻婆茄子の献立
大きな茄子が安かったので、麻婆茄子にしました。 前に麻婆豆腐を作った時に、辛肉味噌を多めに作っておいたので、今回は楽ちんでした。 茄子も電子レンジで蒸して、やわらかくして、肉味噌、酒、醤油を一緒に炒めて、茄子に肉味噌の味 ...
2022/08/03 07:30
冷やしレモンラーメン ガスト
最近外食も控えていますが、用事があって出かけたので、外食しました。 と言っても、ガストですが。 冷やしレモンラーメンです。 家では作れないメニューを選びました。 いかにも女子向けって感じ。 食べてみると、なるほど。 塩味 ...
2022/08/02 07:30
さっぱりおいしい♪赤紫蘇ジュース
赤紫蘇が値引きされていたので、赤紫蘇ジュースを作ろうと買ってきました。 赤紫蘇を水でよく洗って、煮出して、砂糖とクエン酸を入れて、出来上がり。 砂糖は控えめにしました。 粗熱とれたくらいで早速味見。 写真よりも実物はもっ ...
2022/08/01 07:30
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピスタチオさんをフォローしませんか?