chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SouthPoleNaoko
フォロー
住所
海外
出身
アメリカ
ブログ村参加

2014/07/05

arrow_drop_down
  • 最後に、、、。

    南極点から帰ってきて3週間ほどたちました。  今考えても、すべてが夢だったような、遠い昔に起こったことだったような気がするときもあります。 南極点にはためく国旗たち。雲ひとつない青空。 二年前には南極へいくことさえ考えてなかったのに、何が起こるかわからないから人...

  • 「子供の学び支援ポータルサイト」

    文部科学省がやっている、「東日本大震災、子供の学び支援ポータルサイト」で、南極点よりメッセージがほしい学校を募集しました。私の支援実現の様子が サイトに載りました 。 応援クリックよろしく! 人気ブログランキングへ

  • 質疑応答

    日本の中学校より寄せられた、南極点でやってほしい実験、質問などに答えました。 1.豆腐で釘は打てるのか? お豆腐がなくて実験できません。 2.バナナで釘が打てるのか? 誰かが飛行機で持ってきた腐ったバナナを見つけたので実験してみました。凍ったバナナで釘は打てたけど、バ...

  • 仲間

    南極点で一緒に活動した同僚たち。 このうち二人は毎年採用される越冬隊員に選ばれた二人。もともとは実験に参加している人ではないので、あなたもアイスキューブ実験の越冬隊員に応募できます!2013年、南極点で明るい半年と2014年暗い半年を過ごしてみては? 応援クリックよろ...

  • 帰路

    いよいよ南極点を、そして南極大陸を、去るときがきました。 南極点から飛び立ったときの様子は 以前 、リアルタイムで書いたのですが、この後、マクマード基地に戻りそこで一泊します。(実際は「半泊」。午後4時に南極点より到着し、ニュージーランド行きの飛行機が午前3時発のため、0時集...

  • 南極点の「すごい!」その6:地下トンネル

    南極点滞在中の、最後の冒険は、基地の地下にあるトンネルを訪ねることでした。 アムンゼン・スコット基地では上水の採掘と下水の最終処理を地下で行います。地下トンネルは「アイス・トンネル」と呼ばれ、実際、氷(圧迫された雪)を彫り下げただけ出来ています。 上が上水、下のパイ...

  • 南極点の観光客

    南極点へは観光客が来るのですが、今年はアムンゼンとスコットの南極点到達100周年と言うことでいつもに増して観光客が多く着ました。私が滞在中に30人ぐらい。 観光客は大きく分けて2種類で、たくさんのお金をかけて飛行機をチャーターして数時間、南極点にいるだけで、そのほかはチリ側の...

  • 南極大陸の乗り物

    応援クリックよろしく! 人気ブログランキングへ

  • どうでもいいこと

    南極点からマクマード基地に帰るC-140Hのコックピットの中、、、、。   トップガンと呼んでくれ。"I'll be your wing man"  南極横断山脈は、いつ見ても壮大で、この日はきれい! 応援クリックよろしく! 人気ブログランキングへ

  • 南極点の日常

    南極点の基地は新しく、快適なので、そこで暮らせると思ってやってきたら、幸か不幸か、夏の間のあふれてる人口を収容するためのテントに部屋が割り当てられた(涙)。 朝鮮戦争でアメリカ軍が使った(はい、50年以上前)、TVドラマ「MASH」で有名な、ジェームズウェイと言うテント。ここ...

  • 南極点の「すごい!」その5:南極点横断隊の人々

    アメリカに無事に戻ってきましたが、まだまだ載せたい写真がいっぱいあるので更新を続けます。 南極点に到着して、高山病が一段落したころ、 「横断隊」が到着した!と言うニュースが基地に入ってきました。南極点横断隊の人たちはマクマード基地から南極点まで、トラックで南極横断山脈を渡って...

  • 乞うご期待!

    アメリカに戻り次第、まだまだ、南極点での出来事を更新します。たとえば、、、、。 質問:-50C(-60F)ってほんとに寒いの? 。 。 。 。 。 。 答え: ええ、とっても! 基地の地下にある「アイストンネル」にて。詳しくはまた後日。

  • 南極点を去る

    まだまだ、南極点で出会った人、面白い発見、すごい冒険など、載せたい写真がいっぱいなのですが、今日、南極点を飛び立って、マクマード基地に戻ってきたので今の心境を忘れる前に書き留めたいと思います。 南極点を去る前夜はまったく寝れませんでした。今まで夜はぐっすり眠れてたのに何でだろう...

  • スコット到達100周年

    書きたいことはいっぱいあるのですが、なかなか時間がなくて衛星との通信時間も限られているので書ききれません。後日、追加する予定の記事がいっぱいあるのですが、昨日あったことはタイムリーな話題なので、とりあえず書きとめておきます。 昨日はスコットが南極点へ到達してちょうど100年で...

  • 寒くないの?

    南極点って寒くないの?って聞かれました。いや、むちゃくちゃ寒いです。今日は摂氏-25度ですが、風が強いので体感気温は-37度。風によって感じる寒さはかなり違います。あと、外に10秒いるのと10分いるのとでは天と地ほどの差。10秒ならセーターで走っていけるけど2-3分となるとフル装...

  • 南極点の「すごい!」その4:研究棟からの景色

    何にもない!基地の建物から2,3kmはなれたところにあるアイスキューブ実験の研究棟。地面の下の氷に埋まっている光センサーからのケーブルがすべて集まるところ。 研究棟の屋上からの360度ビデオ。宇宙にいるみたい。 人気ブログランキングへ

  • 南極点の「すごい!」その3:太陽の周りに輪

    南極点では時々、空気中に氷の結晶が多い日に太陽に輪がかかって見えます。この日は二十の虹色の輪がくっきり見えました。残念ながらカメラのレンズに収まるのは一重目のみ。空いっぱいに輪が広がります。こんなにくっきり何重にも見えるのは珍しいそう! 人気ブログランキングへ

  • 南極点の「すごい!」その2:雪祭り?

    人気ブログランキングへ

  • 南極点の「すごい!」その1:交通手段

    人気ブログランキングへ

  • 世界一周

    人気ブログランキングへ

  • 南極点には何がある?

    南極点そのものには二つの印があります。 ひとつは南極点を公式に記す棒と鏡の球。周りには南極条例に署名したすべての国の国旗が飾られています。 もちろん日本の国旗も。 暖かい日は(と言ってもマイナス 24 度)帽子なしでもいけちゃいます、、、 10 分程度なら。 ...

  • 高山病

    南極点は南極大陸の上にありますが、表面の基地や人がいるところと大陸の間には約3300mの氷と雪があります。南極点(とその周り)は標高3300mの平地と言うことになります。さらに南極点の風は横ではなく、斜めに、高台(南極点)から低い地域へと吹くので、事実上の気圧は3300m以上...

  • 南極点到着

    南極点到着は3日前の1月4日でした(NZ夏季時間)。いままで高山病のせいでブログを書く気になれなかったけど、ようやく標高に慣れてきたのでブログ再開です。南極の標高と病症についてはまた今度。 前日マクマードへブーメランした私たちは予定されていた4日早朝も悪天候のためフライトが延...

  • ブーメラン

    朝早くおきて荷造りをしてフライトセンターへチェックイン。滑走路まで雪上バスで行き南極点域の飛行機へ乗り込みます。 今度の飛行機はC130 HerculesというC130に「そり」をつけたもの。 中は前の輸送機の比べて小さめ。 南極点へ向けて飛び立って15分...

  • マクマード基地のいろいろ

    高台から見たマクマード基地の前景です。マクマードは氷から突き出た半島にある谷に位置していて常時凍っている氷河が滑り降りてくるところと、夏になるとアイスブレーカという氷を割っていく巨大船が通れる海路がぶつかるところにあります。 クリックでビデオを再生 どのアメリカ軍基地にもある...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SouthPoleNaokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SouthPoleNaokoさん
ブログタイトル
南極日記
フォロー
南極日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用