chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな http://turebit.blog61.fc2.com/

刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。いけばな教室も。

刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。自宅でいけばな教室も開いています。

Roset 北欧刺繡教室
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/06/26

arrow_drop_down
  • 4月の庭 シライトソウ

    シライトソウが咲きました。 ホウチャクソウも開きかけ。 キエビネの蕾も上がってきて、 二人静もそろそろです。 終わりかけのチューリップには、小さな兄弟ができました。 <お知らせ>くにたち教室の刺繍のクラスをひとつ新設します。第4木曜日の午前10~12時開催です。刺繍を始めてみたいという方や、刺繍をずっと楽しんできたという方も、歓迎です。メールやメー...

  • 動物の刺繍のエスカ デンマークの箱づくり

    今日も刺繍教室でできたみなさんの刺繍をご紹介します。一つ目はシロクマの刺繍のエスカです。 このエスカをつくった方、久しぶりかも。以前、伊勢丹のワークショップでもつくっていただいたエスカです。大きな体を揺らすシロクマに、オーロラをイメージした紙を合わせてペン立てに仕上げています。前をきっと向くお顔がかわいい。視線の先に何を見ているのかな。 二つ目は、ホワイトタイガーの刺繍のエスカです。 ...

  • 赤い椿と白いアジサイの刺繍

    今日は教室でできた皆さんの刺繍をご紹介します。一つ目は水曜日のクラスで完成した、椿の刺繍のふくさです。 薄いブルーの生地に咲く大輪の赤い花が若々しく華やかで、とってもきれいですね。青い葉、青いスカイバーテックスと合わせたことで、サテンステッチの花弁の茜色がぐっと引き立ちました。椿のふくさは色違いがぞくぞくできてきて、どれもこれも素敵な仕上がり。見せていただくのが楽しみです。 二...

  • 牡丹開花

    今年一番目の牡丹の花が咲きそうです。つぼみが次々開くので、来週水曜日のお稽古の人には見てもらえるかも。 植え替えたワスレナグサも元気にしています。 実生のクリスマスローズも今年は開花。赤、白、緑、どの花を引き継ぐかと思ったら赤でした。 ホウチャクソウも芽を出しています。 シャクヤクもヤマシャクヤクも大きくなるかな。檜扇も今年はぐんと伸びてきた。白山吹もつぼみ...

  • アマリリスの刺繍 図案完成

    昨年、お花屋さんにもらった切り花のアマリリス。スケッチを描いて、図案にしようと思ったけれどしっくり来ず、秋の刺繍展示にも間に合わせることができませんでした。今年に入って描き直し、図案にしました。赤い花の美しいアマリリス、完成を楽しみにお待ちください。 <お知らせ>くにたち教室の刺繍のクラスをひとつ新設します。第4木曜日の午前10~12時開催です。刺繍を始めてみたいという方や、刺繍をずっと楽しんでき...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Roset 北欧刺繡教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Roset 北欧刺繡教室さん
ブログタイトル
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな
フォロー
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用