バンテアイ・スレイはとても美しい遺跡にロマンを感じるけれどとっても不思議で神秘的だけど…今の私は自然や緑が好きとにかく世界三大仏教遺跡をコンプリートできて大満…
ヨガ、パワースポット、登山、グルメ大好き。 欲深きヨギーニの日常生活ブログ。
2001年エアロビクスの指導スタート 2004年ヨガの指導スタート 13年間続けていたインストラクターのお仕事を中断させ… 2014年5月から憧れの駐在妻生活はじめました♡
トロピカルアンコールレストランでランチ✴︎クメールリリーフスパ
バンテアイ・スレイはとても美しい遺跡にロマンを感じるけれどとっても不思議で神秘的だけど…今の私は自然や緑が好きとにかく世界三大仏教遺跡をコンプリートできて大満…
お次は農村見学ガイドさんにパームツリーと椰子の木の区別を教わる。家帰ってから撮影をしましたが、パームシュガーを1ドルで買いましたバンテアイ・スレイ寺院バンテア…
最終日の観光はバンテアイ・サムレ寺院(Banteay Same Temple)からのスタート!
最終日の鬼の観光バンテアイ・サムレ寺院(Banteay Same Temple)からのスタートチューリップの演奏でお出迎え♪とってもいい天気美しい彫刻がまだま…
パークハイアットシュリムアップ最後の朝食この色とりどりのサラダ、本当に美味しかったーーーこのエリンギもトマトも美味しかった🍅ジャックフルーツも惜しみなくいただ…
ホテルに戻る帰り道、赤提灯があったよやきとり大将だってパークハイアットに戻ってきたよホテル内のカフェでケーキを調達カフェのテーブルにも不思議なお花これ、生花だ…
Cool Sense Spa Siem Reap✴︎あさごはんでよるごはん
パークハイアットシェリムアップのもう一つのプールへ小さかったし人もいなすぎたのですぐ退散そして素敵なベッド型のブランコでくつろぐ現地HISに立ち寄る立ち寄るこ…
コスパ良きcafe Amazon✴︎パークハイアット シェリムアップのspa
街歩きつづくぅ〜Cafe Amazonシェリムアップでよく見たチェーン店のお店です左:フラペチーノ右:アイスコーヒーサイズが一種類しかないの!でかっっ!!お値…
シェリムアップの街歩き✴︎格安マッサージWhite Angel✴︎Chubby Gonzo's
プールであらかた遊ぶ⤴︎⤴︎こちらは子供用のプールかな??お部屋に戻ってシャワー浴びて外出する支度♪そうそう、お水がガラスのボトルです。パークハイアット京都と…
前回の記事はこちら★『アンコールワット第三回廊後編と本格的なカンボジア舞踊が見れたアマゾンアンコール』前回の記事はこちら★『アンコールワット午後部門★第三回廊…
アンコールワット第三回廊後編と本格的なカンボジア舞踊が見れたアマゾンアンコール
第三回廊でお祈りをする人素敵だなぁ降りる階段。意外や意外降りる方が怖くなかった夕陽が見れない天候だったので、しばし休憩タイム。一緒に巡ったご夫婦2組ですそして…
前回の記事はこちら★『タプロム寺院後編★お土産屋さんのtea time ★ランチはクメール料理』前回の記事はこちら★『木々が素晴らしかったタプロム寺院✴︎前半…
タプロム寺院後編★お土産屋さんのtea time ★ランチはクメール料理
前回の記事はこちら★『木々が素晴らしかったタプロム寺院✴︎前半』前回の記事はこちら★『バイヨン寺院と象のテラス@シュリムアップ』前回の記事はこちら★『アンコー…
前回の記事はこちら★『バイヨン寺院と象のテラス@シュリムアップ』前回の記事はこちら★『アンコールトムとバイヨン寺院を観光』前回の記事はこちら★『アンコールワッ…
前回の記事はこちら★『アンコールトムとバイヨン寺院を観光』前回の記事はこちら★『アンコールワットに朝日を見に行った後はパークハイアット シェリムアップの朝食』…
前回の記事はこちら★『アンコールワットに朝日を見に行った後はパークハイアット シェリムアップの朝食』前回の記事はこちら★『朝日を見にアンコールワットへ★』前回…
アンコールワットに朝日を見に行った後はパークハイアット シェリムアップの朝食
前回の記事はこちら★『朝日を見にアンコールワットへ★』前回の記事はこちら★『パークハイアットシェリムアップツアーとホテル内のカフェThe grass hous…
2日目5:45にガイドさんとホテルのロビーで待ち合わせ。8分後にはアンコールワットのチケットセンターに到着。友達にチケットを買うまで長蛇の列で、ガイドさんをお…
パークハイアットシェリムアップツアーとホテル内のカフェThe grass house
前回の記事はこちら★『ハノイでのトランジット✴︎シェリムアップでの滞在先はパークハイアット』ノイバイ空港(ハノイ)に到着しました‼︎トランジットの通路が狭くて…
ハノイでのトランジット✴︎シェリムアップでの滞在先はパークハイアット
ノイバイ空港(ハノイ)に到着しました‼︎トランジットの通路が狭くてよくわからなかったのであります。フォーのお店でランチBig Bowlきみたん牛肉のフォー、私…
4/16いよいよこの日がきたーーー!!!5億年(5年)ぶりの海外旅行✈️前日は仕事で22:30に帰宅。そこから支度して洗濯して…絶対朝起きれないから洗濯終わり…
2ヶ月分のネイルアップします先月。春っぽくて可愛いーーーそして今月!うってかわってシック‼︎黒のリボンが1週間でとれちゃって…両方、パールに変えて貰ったのでし…
12年前の私シリーズ‼︎明日から4日間の歩き遍路楽しみます^^
只今、約1年4ヶ月ぶりのお遍路をはじめるべくはりやま橋の近くのホテルなうです。明日は日曜朝市と志国土佐時代の夜明けのものがたりのチケットがとれたので乗るのが楽…
前回の記事はこちら☆『岡山倉敷へ♡朝の静かな阿智神社と美観地区へ』前回の記事はこちら★『ここ岡山倉敷へ♡美観地区を散策-ロイヤルパーク倉敷に宿泊』前回の記事は…
前回の記事はこちら★『ここ岡山倉敷へ♡美観地区を散策-ロイヤルパーク倉敷に宿泊』前回の記事はこちら★『岡山倉敷へ♡士水と美観地区の景色』前回の記事はこちら✴︎…
前回の記事はこちら★『岡山倉敷へ♡士水と美観地区の景色』前回の記事はこちら✴︎『JAL空マイラーデビュー‼︎岡山倉敷へ‼︎カフェつむぐ』4/11遅ればせながら…
前回の記事はこちら✴︎『JAL空マイラーデビュー‼︎岡山倉敷へ‼︎カフェつむぐ』4/11遅ればせながらJALの空マイラーデビューの日ですマイラーらしくカードラ…
4/11遅ればせながらJALの空マイラーデビューの日ですマイラーらしくカードラウンジを使ってみるビネガードリンクと豆乳青汁高級おにぎりを買って…いざ…ジンバー…
松本まりかさんが素敵だったいきなり本読み!とらや と魚真 乃木坂店
3/12午前中で仕事を終えセブンの一膳御飯おにぎりを買う腹ペコの私。向かったのは草月ホール(途中地下鉄がとまり辿り着けないと思った下車して自力で歩いて行きまし…
3/92回目のカフェcouwaさん1回目の訪問で感動してきみたんに報告。きみたんも行きたいという事で間髪入れずに次の日曜日に行くことに黒板メニュー単品のケーキ…
前回の記事はこちら★『富士山が美しい大野山から谷峨駅★』前回の記事はこちら★『FUJIWARA COFFEE@港南台✴︎富士山が美しい大野山へ日帰りハイク』3…
前回の記事はこちら★『FUJIWARA COFFEE@港南台✴︎富士山が美しい大野山へ日帰りハイク』3/8 FUJIWARA COFFEE港南台で代行で訪れた…
FUJIWARA COFFEE@港南台✴︎富士山が美しい大野山へ日帰りハイク
3/8 FUJIWARA COFFEE港南台で代行で訪れた時の日記。気になっていたお店へ。メニューはこちらモーニングメニューパンとサイドメニュー私はブランチメ…
3/2 中国ラーメン揚州商人ここの月額300円のアプリ会員になってしまったので1ヶ月に一回行かなきゃいけない事態に笑笑プレミアム会員の特典①のワンタン(無料)…
越前岳ハイク②☆甘やかしタイムで足柄SAの崎陽軒とロッテリアと温泉とスタバの桜
前回の記事はこちら☆『2月に越前岳ハイク①☆近況を添えて』4/2 今年度はじまったばかりなんだけど…今年度1番悪かった日と2026年3/31に思いたい。今年度…
4/2 今年度はじまったばかりなんだけど…今年度1番悪かった日と2026年3/31に思いたい。今年度はこれ以上悪い日は起きないで欲しい運が悪かった事①一時停止…
12年前の私シリーズ‼︎いってみよぉー。最後には3月のトレード結果をのせます。そして…4/1から幸先悪いデイトレスタートであります2013.3.19『良い天気…
前回の記事はこちら★『箱根女子旅★ふふ箱根にお泊まり③得点高かったお遊戯』前回の記事はこちら★『箱根女子旅★ふふ箱根にお泊まり②お部屋と温泉編』前回の記事はこ…
前回の記事はこちら★『箱根女子旅★ふふ箱根にお泊まり②お部屋と温泉編』前回の記事はこちら★『箱根女子旅★ふふ箱根にお泊まり①』前回の記事はこちら★『女子旅で箱…
前回の記事はこちら★『箱根女子旅★ふふ箱根にお泊まり①』前回の記事はこちら★『女子旅で箱根へ★箱根湯本を散策…箱根湯本富士屋ホテルでランチ→デザートはジェラー…
前回の記事はこちら★『女子旅で箱根へ★箱根湯本を散策…箱根湯本富士屋ホテルでランチ→デザートはジェラート♡』2/13この日はあきちゃんと箱根へお泊まりの日スタ…
龍馬電車のチケットが買えなかった件…スヌーピー飲んだよ♡パンの田島お値打ちだよ♡毎日デイトレ
3/27今日はくったくたに疲れた日。来月の4/27、お遍路に絡めて素敵な観光電車「志国土佐 時代の夜明けものがたり」に乗ってみたいと思い…8:45に大宮駅に着…
女子旅で箱根へ★箱根湯本を散策…箱根湯本富士屋ホテルでランチ→デザートはジェラート♡
2/13この日はあきちゃんと箱根へお泊まりの日スタバのホワイトモカでスタートこれからロマンスカーに乗るので新宿ミロード店この日から約束してました★『大宮でお値…
河津桜祭り後半〜みかんジュース飲んだよ焼き桜餅食べたよたわわ屋台スペースで焼きそばとイカ焼き食べたよー日が傾いてきたよー夜桜もライトアップされて綺麗だったよー…
3/1河津に行く前に立ち寄ったコメダの記事はこちら★『FUKU@港南台✴︎海老名のコメダで河津桜の旅スタート‼︎』2/22 港南台の代行ついでに訪れました。F…
2/22 港南台の代行ついでに訪れました。FUKUお店の外観を撮るのを忘れてしまったんだけど、外観がオシャレすぎて吸い込まれましたメニュー店内も素敵迷いに迷っ…
12年前の私シリーズ‼︎スマホ一つでデイトレまがいな事をはじめて1か月の成果
では12年前の私シリーズ‼︎2013.3.1『昨日のコーディネート♩』コーディネートを撮る環境が整ってなくて💦一部屋をウォークインクローゼットにしてるんだけど…
夜パフェ専門店モモブクロ★TOBEこん行ってきたよ@東京ドーム
前回の記事はこちら★『肉汁水餃子 餃包✴︎豚汁のごちとん✴︎今更ながらイオンの素晴らしさに気がつく』2/11きょうちゃんと舞台を観劇。はじめての歌舞伎町タワー…
肉汁水餃子 餃包✴︎豚汁のごちとん✴︎今更ながらイオンの素晴らしさに気がつく
2/11きょうちゃんと舞台を観劇。はじめての歌舞伎町タワー。意外と界隈は外国人が少なかったさすが原作なかよしに掲載されてる内容でした。きょうちゃんチケット当て…
焼肉たかやまとお風呂の王様@港南台…美味しい頂き物シリーズ♪
前回の記事はこちら★『美しい黒崎海岸の夕陽…今日はいきなり本読み!』前回の記事はこちら★『森戸大明神 再訪…原石まつりのチケットとったよ』前回の記事はこちら★…
前回の記事はこちら★『森戸大明神 再訪…原石まつりのチケットとったよ』前回の記事はこちら★『葉山海人市場でランチ→HAYAMA BREAD Clueでデザート…
前回の記事はこちら★『葉山海人市場でランチ→HAYAMA BREAD Clueでデザートタイム♡』前回の記事はこちら★『仙元山低山ハイクで葉山へ‼︎②』前回の…
葉山海人市場でランチ→HAYAMA BREAD Clueでデザートタイム♡
前回の記事はこちら★『仙元山低山ハイクで葉山へ‼︎②』前回の記事はこちら★『仙元山低山ハイクで葉山へ‼︎①』前回の記事はこちら★『岩槻の素敵穴場カフェChan…
前回の記事はこちら★『仙元山低山ハイクで葉山へ‼︎①』前回の記事はこちら★『岩槻の素敵穴場カフェChanReeとドライブの朝食で川口ハイウェイオアシス』2/9…
前回の記事はこちら★『岩槻の素敵穴場カフェChanReeとドライブの朝食で川口ハイウェイオアシス』2/9岩槻に素敵なお店ができてたChanReeとにかくランチ…
岩槻の素敵穴場カフェChanReeとドライブの朝食で川口ハイウェイオアシス
2/9岩槻に素敵なお店ができてたChanReeとにかくランチが安い素敵な空間なんです私はオムライスきみたんはカレー2種盛りとはいえシェアしていただきます私はこ…
1人くら寿司★ピエトロドレッシングのレストラン★中国ラーメン揚州商人
2/6この日はしごとの合間にくら寿司お寿司6貫大好きなコーンのかき揚げうどんでお腹いっぱいになっちゃったよ合計770円くらいセルフレジだから店員さんに少なくて…
ごちとん★夜パフェ専門店モモブクロ★スタバの桜★バレンタイン2025
2/27はまっちーと仕事の後ごちとんへ行ったよごちとん池袋店 以前、佐久間さんと一緒に行ったたらこスパゲティの系列になります東京たらこスパゲティの記事はこちら…
カフェラミル新橋店★まっすーソロコン喜怒哀楽★東ジュの大逆転★コスパ弱かったマックの限定バーガー
2/27なおみちゃんとまっすーのソロコンに行った日15時過ぎに集合して…カフェラミル新橋店前回行った時の記事★『カフェラミル新橋店でモーニング✴︎国会ギフト思…
最近の私は…毎日株の売買に夢中で、タイプロの結果に興奮してFCの名義を3つ増やして(それで当たるのか!?)、いつかマイルで海外旅行行きたいという新たな目標がで…
前回の記事はこちら★『函館旅行★元町散策✴︎旧函館区公会堂→函館ハリストス正教会→八幡坂』前回の記事はこちら✴︎『函館旅行★費用対効果抜群のOMO函館の朝食♡…
函館旅行★元町散策✴︎旧函館区公会堂→函館ハリストス正教会→八幡坂
前回の記事はこちら✴︎『函館旅行★費用対効果抜群のOMO函館の朝食♡』前回の記事はこちら✴︎『函館旅ほ★意外と空いてた函館山からの夜景→費用対効果抜群のOMO…
前回の記事はこちら✴︎『函館旅ほ★意外と空いてた函館山からの夜景→費用対効果抜群のOMO函館』前回の記事はこちら★『函館旅★五稜郭タワーから星型の夜景→ラッキ…
函館旅ほ★意外と空いてた函館山からの夜景→費用対効果抜群のOMO函館
前回の記事はこちら★『函館旅★五稜郭タワーから星型の夜景→ラッキーピエロ★元町散策』前回の記事はこちら★『函館旅★熱帯植物園で猿の温泉→トラピスチス修道院→市…
函館旅★五稜郭タワーから星型の夜景→ラッキーピエロ★元町散策
前回の記事はこちら★『函館旅★熱帯植物園で猿の温泉→トラピスチス修道院→市民の森でソフトクリーム』前回の記事はこちら★『函館旅★赤レンガ倉庫で250円のケーキ…
函館旅★熱帯植物園で猿の温泉→トラピスチス修道院→市民の森でソフトクリーム
前回の記事はこちら★『函館旅★赤レンガ倉庫で250円のケーキセット→海を見ながらケーキ♪六花亭 漁火通店』前回の記事はこちら★『函館旅★AIR DOの可愛いホ…
函館旅★赤レンガ倉庫で250円のケーキセット→海を見ながらケーキ♪六花亭 漁火通店
前回の記事はこちら★『函館旅★AIR DOの可愛いホタテスープと函館朝市二番館の500円ワンコイン丼‼︎』2/1.2で函館に行きました前々日の代行でいただいた…
函館旅★AIR DOの可愛いホタテスープと函館朝市二番館の500円ワンコイン丼‼︎
2/1.2で函館に行きました前々日の代行でいただいたクッキー凄い美味しかった🍪フォンダンビスキュイしっとりしててすごい美味しくて幸せだったきみたんに羽田まで送…
12年前の私シリーズ‼︎株デビューに続きマイラーデビューしました^^
12年前の私は何やっていたのかな??現在の私は株式投資とJALマイラーデビューしたのでいろいろ調べる事が楽しいです海外に住んでいて一時帰国も頻繁にしてたのに、…
カフェラミル新橋店でモーニング✴︎国会ギフト思い出屋✴︎ANAインターコンチネンタルのいちごティー
1/25きょうちゃんday朝はモーニングが終わる15分前に待ち合わせカフェラ ミル 新橋店とにかくモーニングが魅力的。あと、ショーケースのケーキも魅力的だけど…
59.鳥海山2021.9.30前日の9/29午前中の仕事を終えて出発〜途中で気がついた…八甲田山、てんくらCだ慌てて行き場所変更鳥海山Aだよしかし、歩みを進め…
58.会津駒ヶ岳2021.9.12前日前のりで蓮田SA下り蓮の花きみたんは、タンタン柚子塩ラーメン全部のせ盛岡冷麺H.ソルメルティサンドを買って、それをお供に…
57.荒島岳2021.9.4この日も前日から出発です。9/4私が百名山ハンターでなければ、絶対に登らなかったであろう荒島岳へ出発途中、いつも気になっていた渋谷…
56.雨飾山2021.8.28に登りました私、1番好きな食べ物はクッキーかもしれない8/27クッキーパクパクしながら長野へさてっ遅い昼食ABスタイルカフェ家具…
55.恵那山2021.7.18恵那山登山しました前日から車中泊。その前に御殿場プレミアムアウトレットアウトレットまで行く道すがら…狭山PAでおやつを調達珈琲オ…
54.金峰山2021.7.11金峰山に登りました前日の7/10次の日は最短ルートで金峰山に登ります。大弛峠で車中泊して朝を迎える予定なので前日から出発ですまず…
十日町市にありますアートでオシャレなカフェmori cafeメニューはこちら店内の真ん中に木でできた作品があります私は雪下にんじんジュース🥕きみたんはコーヒー…
2021年6月中旬瑞牆山一泊登山のレポです6/12マックに立ち寄る↓レッスン↓その足で長野へgo!マックでは…サムライマック東久留米でレッスン↓山梨県昭和町の…
51.甲武信岳2021.5.29午前中はオンラインレッスンをやって午後から出発やきそば超大丸せんべいを食べながら目的地は八峰(やっほー)の湯♨️さてさて、八ヶ…
50.祖母山2021年、2座目の百名山になります。ゴールデンウィークに車で鹿児島へ。星のや界 霧島に泊まったり、鹿児島観光を存分にしてからカーフェリーに乗って…
49.宮之浦2021年最初の百名山になります。ゴールデンウィークに車で鹿児島へ。星のや界 霧島に泊まったり、鹿児島観光を存分にしてからカーフェリーに乗って屋久…
12年前の私シリーズ‼︎トルコ旅行前半‼︎美味しいお土産いただいた♡
今更ながらセブンのゴンチャミルクティー美味しいそしていくらいただいたぁーーー嬉しいたっぷりすぎて幸せーーーきみたんは食べてきたから独り占めしていいよとの事でし…
星野リゾートの前代未聞なミス✴︎コロナの後遺症✴︎素晴らしきルルレモン
【星野リゾートの前代未聞なミス】こちら2024年10月の話です。OMOのどこかに泊まってみたいなぁーって思って公式ページを見ておりました。3月くらいから高知安…
2012.12.28の深夜から家を出てきみたんと西日本を車で巡るパワスポの旅をしました凄い楽しかったその思い出を振り返る。まずは2013.1.1の途中まで振り…
1/19はあいちゃんday東京駅に集合して高島屋SCの6階のニチニチコレコウニチでお昼ご飯ちょっと正直ミスったかも…鯛茶御膳を食べたのだけど鯛が写真より少ない…
showbiz3公演目✴︎有明ガーデンのフードコート✴︎チキチキバンバン✴︎東京たらこスパゲティ
1/12showbiz3公演目あけおめで5公演確定ファンサをいただいて、showbiz1日目も素晴らしいファンサをいただけて…3公演目まさかもうないと思ってい…
showbiz見に行って素敵すぎるファンサいただきました♡こななでランチ
1/11.12とshowbizに行って来ましたとにかく素晴らしかった1公演目はなんと通路沿いで…通路降り祭りだった雪が降って来たで大愛ちゃんと向一朗くんが連な…
12/25体調不良のクリスマス。仕事帰りのきみたんがケーキ買ってきてくれましたドゥーブルシェフ久喜店のケーキ全部美味しかったよーノンアルのおしゃれなシャワシャ…
スーパーエイトの東京ドームコンサート2days✴︎自力でお家の相続✴︎初めての眉アート
12/21エイトのドームに行ってきたよもちろんお目当ては一太くんこの映像が感慨深いなーって思って撮影凄い楽しいコンサートでした一太のコンテンポラリーとアカイシ…
12年前の私シリーズ‼︎私に子供が授からなかった理由✴︎京都奈良パワスポ巡り
2013.1.3『あけましておめでとうございます☆』すっかり明けきってますが、、、新年一回目のブログ更新♩年末年始の旅行も6日目を迎え、昨日までで30ヶ所のパ…
12月下旬に施したネイルがこちらであります石破茂ネイル石破さん×猫×正月‼︎全国の猫がテレビにうつってる石破さんを見るとフリーズするという話が大好きでかわいい…
あけおめ3日目✴︎やっぱりSATSUKIサイコー✴︎串かつ松葉✴︎幸先の良い2025年現場レポ
バルーンを見に行った後はセブンイレブンへ。前日遅ればせながらセブンイレブンの素晴らしさを知った私…おにぎりとお惣菜と冷凍の焼き鳥買って皿に並べて和食プレートを…
ニューオータニ大阪の大阪城側のお部屋がサイコーすぎた✴︎SATSUKIのケーキ
前回の記事はこちら✴︎『1/3は初現場.あけおめで大阪へ✴︎宿泊はニューオータニ大阪』1/3初現場へ本当はお遍路からそのまま行く予定だったんだけどね…今年もニ…
1/3は初現場.あけおめで大阪へ✴︎宿泊はニューオータニ大阪
1/3初現場へ本当はお遍路からそのまま行く予定だったんだけどね…今年もニューオータニ大阪お世話になりますまずはグッズ購入グッズ売り場にポスター貼ってあったんだ…
前回の記事はこちら✴︎『善光寺①あずみ堂→お戒壇巡り→史料館→経蔵→山門』2024.11.9善光寺へ。参道入口あたりのコインパーキングに停めさせていただきまし…
2025.1.1あけましておめでとうございます12/18にのどちょっとおかしいかなぁ??から始まってちょうど1週間後の12/25にコロナにかかるという体調不良…
2024.11.9善光寺へ。参道入口あたりのコインパーキングに停めさせていただきましたまずはおやきあづみ堂さんにて信州ポークわさび信州牛野沢菜ここで衝撃的な看…
三井アウトレットパーク入間の明洞食堂と中華そばよしかわの鶏塩対決‼︎新年の抱負を添えて
青梅丘陵歩きから遅いモーニング。前回の記事はこちら✴︎『青梅丘陵歩きをする!!』11/10 青梅丘陵歩き結構渋いところをついたなーって我ながら思ってます休日の…
11/10 青梅丘陵歩き結構渋いところをついたなーって我ながら思ってます休日の7:00くらいに到着。雨で一回車で待機。小雨になってきたので7:28出発ですハイ…
2024年が終わる…なんと初めて(?)コロナになってしまい、ずっと前から予定していた東西ジュニアの現場と6日間のお遍路1人旅に行けませんでした。もうとっくに引…
「ブログリーダー」を活用して、ちあさんをフォローしませんか?
バンテアイ・スレイはとても美しい遺跡にロマンを感じるけれどとっても不思議で神秘的だけど…今の私は自然や緑が好きとにかく世界三大仏教遺跡をコンプリートできて大満…
お次は農村見学ガイドさんにパームツリーと椰子の木の区別を教わる。家帰ってから撮影をしましたが、パームシュガーを1ドルで買いましたバンテアイ・スレイ寺院バンテア…
最終日の鬼の観光バンテアイ・サムレ寺院(Banteay Same Temple)からのスタートチューリップの演奏でお出迎え♪とってもいい天気美しい彫刻がまだま…
パークハイアットシュリムアップ最後の朝食この色とりどりのサラダ、本当に美味しかったーーーこのエリンギもトマトも美味しかった🍅ジャックフルーツも惜しみなくいただ…
ホテルに戻る帰り道、赤提灯があったよやきとり大将だってパークハイアットに戻ってきたよホテル内のカフェでケーキを調達カフェのテーブルにも不思議なお花これ、生花だ…
パークハイアットシェリムアップのもう一つのプールへ小さかったし人もいなすぎたのですぐ退散そして素敵なベッド型のブランコでくつろぐ現地HISに立ち寄る立ち寄るこ…
街歩きつづくぅ〜Cafe Amazonシェリムアップでよく見たチェーン店のお店です左:フラペチーノ右:アイスコーヒーサイズが一種類しかないの!でかっっ!!お値…
プールであらかた遊ぶ⤴︎⤴︎こちらは子供用のプールかな??お部屋に戻ってシャワー浴びて外出する支度♪そうそう、お水がガラスのボトルです。パークハイアット京都と…
前回の記事はこちら★『アンコールワット第三回廊後編と本格的なカンボジア舞踊が見れたアマゾンアンコール』前回の記事はこちら★『アンコールワット午後部門★第三回廊…
第三回廊でお祈りをする人素敵だなぁ降りる階段。意外や意外降りる方が怖くなかった夕陽が見れない天候だったので、しばし休憩タイム。一緒に巡ったご夫婦2組ですそして…
前回の記事はこちら★『タプロム寺院後編★お土産屋さんのtea time ★ランチはクメール料理』前回の記事はこちら★『木々が素晴らしかったタプロム寺院✴︎前半…
前回の記事はこちら★『木々が素晴らしかったタプロム寺院✴︎前半』前回の記事はこちら★『バイヨン寺院と象のテラス@シュリムアップ』前回の記事はこちら★『アンコー…
前回の記事はこちら★『バイヨン寺院と象のテラス@シュリムアップ』前回の記事はこちら★『アンコールトムとバイヨン寺院を観光』前回の記事はこちら★『アンコールワッ…
前回の記事はこちら★『アンコールトムとバイヨン寺院を観光』前回の記事はこちら★『アンコールワットに朝日を見に行った後はパークハイアット シェリムアップの朝食』…
前回の記事はこちら★『アンコールワットに朝日を見に行った後はパークハイアット シェリムアップの朝食』前回の記事はこちら★『朝日を見にアンコールワットへ★』前回…
前回の記事はこちら★『朝日を見にアンコールワットへ★』前回の記事はこちら★『パークハイアットシェリムアップツアーとホテル内のカフェThe grass hous…
2日目5:45にガイドさんとホテルのロビーで待ち合わせ。8分後にはアンコールワットのチケットセンターに到着。友達にチケットを買うまで長蛇の列で、ガイドさんをお…
前回の記事はこちら★『ハノイでのトランジット✴︎シェリムアップでの滞在先はパークハイアット』ノイバイ空港(ハノイ)に到着しました‼︎トランジットの通路が狭くて…
ノイバイ空港(ハノイ)に到着しました‼︎トランジットの通路が狭くてよくわからなかったのであります。フォーのお店でランチBig Bowlきみたん牛肉のフォー、私…
4/16いよいよこの日がきたーーー!!!5億年(5年)ぶりの海外旅行✈️前日は仕事で22:30に帰宅。そこから支度して洗濯して…絶対朝起きれないから洗濯終わり…
2023.11.19まだまだアップしてない日記があります…この日はさきちゃんと秩父へ行きました池袋からラビューなんともワクワク感のある佇まいそして窓がすごーい…
2012.5.24『春コーディネート♪』これ、この前の日曜日の時の春コーディネートです☆チェックシャツワンピース&配色ブルゾン&ブーツ&ネコフェイスバッグ&リ…
4/28この日はきょうちゃんと1日デートの日その前に首のボトックスやってきょうちゃんと合流したんだけど…キャンペーンの内容が首の前だと思って行ったら、首の後ろ…
4/27この日はさみさんと久しぶりに会ったよーーーなんと7:00集合という奇跡大宮のパレスホテルでモーニング一陣はサラダを中心にそしてすぐさまデザートパンケー…
5/19 AmBitious踊Rok!ダンスツアー@東京最終日ですっっ本当にタリーズにはお世話になりました昼公演は着ブロです着ブロは本当に気が楽そしてタリーズ…
5/18 AmBitious踊Rok!ダンスツアー@東京最終地ですーーー天空橋初めて降りました。ちょっと早く着いたので少し散策このカフェも良さそうだっっ結局タ…
花さんとの打ち上げ会場はCafe&Bar LIBERリーベルホテル大阪の一階にあります雰囲気良き〜私は気になっていたオレンジのワインにしました花さんはオールフ…
今日のランチはローソンのスープワンタンと、おにぎりとコロッケ。おやつはくず切りとミニトマト2週間強の全国ツアーを終えて超現実世界に戻ってきた私ですではではアン…
昨日はAmBの全国ツアーの最終日でしたっ駆け抜けましたではでは12年前の日記の振り返りいきますっ2012.5.14『初夏コーディネート♪』日曜日にオールした時…
in福岡2日目朝食は前日にも行きましたうお田朝食はブッフェ形式青田は三井ホテルの一階にあるから主に宿泊者が利用しています。外来は2970円…安いオクラの天ぷら…
5/11 AmBitious 踊Rok!ダンスツアー福岡へ行くよー北海道同様、行きはピーチで。今回は吉野家とコラボのライスバーガー食べたけど、お値段の割にうー…
コンサートのあとはさゆちゃんとご飯食べたよかぶらや総本家ソフトドリンクでかんぱーーーいスペシャルお通しスズキのお造り手羽先4本と大エビフライデカさが全然わかん…
5/8AmBitious 踊Rok! ダンスツアー名古屋初日。この日は仕事をしてから名古屋に向かいます。春日部駅前のタリーズでモーニングしてから終わってダッシ…
北海道から帰ってきて、仕事を2本終えたのち、きみたんと待ち合わせをして、地元のラーメン屋に行ってきました。らぁ麺 はやし田新宿では人気店だそうです半チャーハン…
前回の記事なこちら✴︎『アンビ初全国ツアーで北海道へ✴︎花畑牧場のラクレットチーズ専門店などなど』5/5アンビの初コンサートツアーの為に北海道へ。安定のLCC…
5/5アンビの初コンサートツアーの為に北海道へ。安定のLCC。安定のピーチ。成田のピーチの出発ゲートは小さい売店2つしかなくて、そのうちの1つのうどん食べてみ…
キャンプのあとは…阿左美冷蔵へ。この日は3つのお店が空いていました。氷極のメニュー大人限定のそして安定の本館私達はかき氷以外のメニューも食べたかったので本館へ…
4/20この日はきみたんとオートキャンプ⛺️ウォーターパーク長瀞電源サイトでした。久しぶりのキャンプでタープはるのに苦戦する夫婦お次は担当。山用のモンベルの小…
4/19この日は美容院→新橋の歯医者さん→お仕事の1日美容院の前のモーニングは浅野屋クロックムッシュ。でもね浅野屋ってちょっと高いのに、そこまで美味しいのかな…
世間はGW真っ只中!!今年は仕事基本で過ごしましたなぜかというと明日からアンビの全国ツアーがあるから嬉しい2012.5.2『GWの過ごし方~江ノ島~』3日目の…