さてさて、ネタが本当に豊富なわが職場。 数日前に「アンジェラ」なる人物がわが職場へやってきた。 ウチのカフェにケーキを卸したい?のかベイカーとして働きたいのか…
今まで訪れた国々の事やスコットランドでの生活を中心にアップしています。
スコットランドでの生活や仕事について、ゆるゆると記事をあげております。
さてさて、ネタが本当に豊富なわが職場。 数日前に「アンジェラ」なる人物がわが職場へやってきた。 ウチのカフェにケーキを卸したい?のかベイカーとして働きたいのか…
さてさて、ネタが本当に豊富なわが職場。 数日前に「アンジェラ」なる人物がわが職場へやってきた。 ウチのカフェにケーキを卸したい?のかベイカーとして働きたいのか…
つばきうさぎ様!!何卒、なにとぞ金運を運んでくださいませ~。
ストレス、ですかね?再び、左手の甲(親指付け根)と右腕の肘から下の広範囲に発疹が出てしまいました。 左手の甲の方は職場にて、忙しさにかまけ手袋をしないで食器を…
今日の宝石言葉は珊瑚 でした。 好きな石、というか化石?でしょうか。 「さんご」という語感が好きです更に言うと漢字表記の字面が明治、大正の文豪が使いそうな古風…
この冬、初の積雪だった我が街。 というわけで、雪 にちなんで米どころ秋田県でいただき感動したお料理をご紹介します。 石焼鍋 400度に熱した石を投入!秋田…
調和、ですか、、、うーーむ、残念ながら学生バイトちゃん達との調和は望めそうにありません。 結構、「感謝の言葉」は伝えているのだけれどなぁ~
またしても職場の事で気持ちが沈んでます。 ホントにね学生バイトが喋ってばかりで働かないの! 学生っていっても14歳から16歳くらいの子たちで時給も低いからモ…
と、夏目漱石の「夢十夜」風に始めてみます。 私はアン王女(エリザベス2世元女王の長女)のSPとしてエジンバラのロイヤルマイルで警護に当たっていた。 なぜか、オ…
新年もあっという間に2週目。 心機一転と行きたいところだったのですがトホホな出来事が頻発した1週間でした。 その1 散々な仕事始め 2023年の仕事始めは…
皆さま昨年はありがとうございました。2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。 そうそう、この品も日本から持ち帰っておりました。 ケチって飾り用のバーを 【…
仕事納めして参りました~。一時帰国明けの勤務もビックリ仰天な出来事の数々が発生。 日本でもそういう感覚の人はいるとは思いますがやはり、この国の人たちと衛生観念…
日本一時帰国からスコットランドへ持ち帰ったものたち。 トップバッターは沖縄のやちむん。 3.5寸マカイ(花唐草):眞喜屋 修:035070楽天市場2,200円…
スーツケース。おかげさまで何とか手元に届きました。「あなた、スーツケースが届くことが一番のクリスマスプレゼントね。」と、職場のみんなに言われましたがホントにそ…
さて、非常に遺憾ながらスコットランドに帰ってきました。日本最高!!な日々を送っていたので帰国翌日から、すでにホームシック気味。 帰国2日目からガッツリ仕事入っ…
四年ぶりの一時帰国。思う存分、友だちと会い美味しいものも戴きました。今回の帰国では廻らないお寿司に2回も行った。快挙!!沖縄そばコーレーグスは欠かせませんもち…
日本へ無事に到着しました。以前、欠航で痛い目にあったにもかかわらずやはり値段に釣られて今回も翼の同盟航空を利用。レインボーのハートが翼に
さて、一時帰国が近づきちょっと気になっているのが日本サイドの税関職員さんとのやり取り。 夫と共に一時帰国をする場合は入国は別々で税関通過はふたり一緒に進みます…
職場の悩み、その他の悩み、、、本当に悩みが尽きない今日この頃。 まず、職場の悩みから。 飲食業経験者の新しいスタッフが働き始めて2週間。私と同年代?と思しき送…
2022年のFIFAワールドカップ開催も近づき盛り上がってきたQatar(カタール)。https://www.fifa.com/fifaplus/en/tou…
かわいいは正義!わんこの写真拝ませて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なるほどワン・ワン・ワンで「犬の日」なのね。 良いタイミングで…
もう何年も経ってしまいましたが、、 とある言語を学ぼうとエジンバラ市内の中心地にある○○研究所(○○に国名が入ります)のビギナーコースに申し込み週1回、1コマ…
韓国、ソウルで痛ましい事故が起こり多くの方々が悲しみの中にいらっしゃるので今年のハロウィン(特に渋谷)は例年より控えめだったでしょうか。 亡くなった方々けがを…
ようやくアメトピ効果が去ったようでアクセス数も通常に戻りホッとしています。 気が向いたので再び「宝石言葉」を押してみました。 私の誕生石はアメジストです…
義母のお誕生日にかこつけて豪華な Afternoon Teaのはずが?
そういえばHamper というものもあったよなぁ、、とウェブサイトをウロウロしたら出てきましたよ~、、凄いのが。 Festive Feast Hamperww…
冒頭からナンですが仕事のことで凹んでおります。 自分自身がヤラカシタ、、っていう訳ではなくて他のスタッフたちの不手際と常連のお客様の間の板挟み。という何ともナ…
マーケットの散策を終えてから向かったのは丘の上に位置する旧市街。 Casstle Terrace からジョンストンテラスという名前の坂道を使いましたがこの坂の…
久しぶりの土曜の休日@Casstle Terrace Market
土曜日は基本カフェでの勤務日です。しかし、観光の方の仕事が入ったのでシフト調整をして開けていたのですが悪天候を理由として、そっちの仕事もキャンセルとなってしま…
久しぶりにやってみました今日の宝石言葉 私にとってはペリドットというよりも父方祖母がハワイに行くたびにお土産として持ち帰ったハワイダイヤとして記憶にイン…
添てんさんの記事に触発されて 『”【経"県"値】自身の47都道府県の履歴を可視化。”』これ、興味深~い 国内添乗を始めてから行った場所、宿泊した場所でやってみ…
昨日、エリザベス女王の国葬が執り行なわれました。 さほどロイヤルファミリーに関心が無い我が夫婦ですがさすがに国葬の日ばかりは一日中テレビに釘付け。 信心の無い…
女王様の棺がホーリールード宮殿からセントジャイルズ大聖堂へ粛々と移動される日ですが観光業の方のお仕事入りました。事前に様子を下見しました。11時頃なのでノース…
私の節約飯といえば セロリチャーハン細かめに刻んだセロリにクミンシードと白だしを加えて 炒めるだけなので時短飯でもあります。 ただし、在外の身にとっては 白…
わたしのお気に入りフォト【風景部門】わたしのお気に入りフォトはマルタ
マルタ旅行中のこの1枚がわたしのお気に入りフォトです。 みなさんの投稿写真それぞれ興味深いです。
リブログ記事”【続・真夏の決戦②】アメリカ❓なドル街へ✴ココイチカレー✴在日米軍❖横須賀✴”
先日、国籍mixグループのお仕事をしまして2USドルのチップを添乗員的な人ではなくイチお客様から直に頂きました。 0(ゼロ)よりは嬉しい。でも米ドル貰ってもな…
UK在住者、および元在住者そしてビジネス、観光などで英国を頻繁に訪れていた方々への注意喚起です。 紙製の20ポンド札と50ポンド札の使用期限が2022年9月3…
所用がありエジンバラ市内中心地へ来たので有名なphoto spotにてつい、撮影。噴水の背景に崖とエジンバラ城が写る映えスポットですが午前中にこのアングルで撮…
先日最寄りスーパーへ買い物に行った際数か月ぶりに同じフラットに住むRさん(女性)と会いました。 彼女は私と同年代、ひょっとしたら年下?といった年齢。 完治する…
フェスティバル&フリンジ開催中につき(補足-フェスティバル&フリンジとは音楽、お笑い、大道芸、ダンスなど幅広いジャンルの芸人が集い芸を披露するパフォーマンスの…
旅行中に日帰りツアーを利用① Holiday2022夏@キプロス
キプロスの旅では現地会社が主催する日帰りツアーに2回(2種類)参加しました。 どうやらキプロスの法律だと運転手含めて7人以下の場合日本でいうところの自動車2種…
さて、かなり前の記事で紹介したワインテイスティングイベントの第2弾行ってきました。 第2弾は「スパークリングワインの夕べ」 残念ながら初回の「ヴェネト州ワイ…
久しぶりに、エジンバラ的中央駅ウェイバリーに行く用事がありました。 ちょうどロンドン・キングスクロス行きの電車が入線していたので偵察。 車内の売店はこんな感じ…
”イタリアチョコレート”日本の販売価格を見て「買ってもイイ」気になった。
前回の「ヴェネト州ワインの夜」に続き2回目のテイスティングイベントに夫、ボンと二人で行く予定。 イベント当日はワイン含めて10%引きで購入できるのでそれに備え…
そういえばガーネットは母の誕生石だったなぁ。というくらいでひとつも持っていない。私には縁の薄い宝石だったのです。ですが、前回の一時帰国で「曽祖母の形見」と…
空港の混雑具合&諸々の待ち時間 Holiday2022夏@キプロス
在スコの皆様の元には空港で預けた荷物の遅延に対する注意喚起のメールが2回、届いたことと思います。日本での入国にかかる時間について(相当な長時間になることが予想…
今回のキプロス旅にて珍しくボンがチェックをしていた飲み物。それはブランデーサワーBrandy Sour Recipe – Classic Sour …
こんなニュースをFacebookで見つけてビックリしました!! 画像は以下のサイトからhttps://www.edinburghlive.co.uk/news…
満喫してきました。キプロス。気温が40℃近くまで上がるお土地柄ですが湿気が少ないので日陰にいて風が吹けば心地よい、と感じるくらい。 ホテルの室内はガンガンに…
羽目を外した一日シリーズようやく一番の目的地へ到着。 この日の夕方から開催のワインテイスティングを予約していました。 PandaのBarでカクテルを自粛してい…
スコットランド時間でこんばんは。 相変わらず絶賛ヤサグレ中 です。なんか、変なテンションですみません。 勤務先が(恐らく)他の英国のサービス業と同様にSta…
さて、ランチ終了後その後に入っている予定まで1時間半。微妙に時間が空いてしまった。 時間調整を兼ねてこちらのお店へ初訪問。 Panda and Sonswww…
相も変わらずヤサグレている真っ最中です。もちろん理由はカフェでの仕事。 ネガティブな内容ばかり書いていると気が沈むので先日夫婦そろってハッチャケた一日を振り返…
さてさて日本への一時帰国、我が家はこの夏は叶いませんでした。無念。 とはいえ、「どこへも行かない」という選択肢は皆無なわが夫婦というか、わが夫。 決定した行先…
さてさてどこまでネタを提供できるのか?と、いろんな意味で面白くなって参りました。仕事の愚痴シリーズ。 今回は番外編です。 先週、待望の新人がやってきました。…
まだまだあるの。仕事の愚痴-皿洗い編- 私がP先輩と2回だけであるがシフトが一緒になったG先輩(彼女はすぐに辞めてしまった)の2人の指導の元にたどり着いた食…
みなさん「ツインピークス」覚えてますか? というか、お若い方は知らないかもしれませんが独特な世界観になぜか惹かれる90年代に作成されたアメリカのドラマシリーズ…
すっかり出遅れました御年96歳となるエリザベス女王の在位70年を祝うプラチナジュビリー。盛り上がっていらっしゃった方々も多かったと思います。 ですが私は、仕事…
本当にありがたいことに先日ご縁があって久~しぶりの旅行関係のお仕事が入りました。 あいにく、日本からのお客様ではありませんが ぼちぼち、日本発の旅行者も来ても…
今回はNordgreenさんのPR記事です。 提携のお話を引き受けたのは時計のクオリティーに満足だったのが大きな理由ですがそれに加え、企業として社会的な問題に…
ご無沙汰の記事更新です。 元気に過ごしていますが職場で色々あり過ぎて、、、本当に困ったものです。 話は変わり地元にイイ感じのお寿司屋さんが出店しました。今週は…
今回はNordgreenさんのPR母の日キャンペーンの記事2本目です。 私が今回の提携で選んだ時計はこちら Native - セット マザーオブパール ダイ…
ホリデー2021夏@Malta 3日目 青の洞窟とヴィットリオーサ
さて、在外の皆様一時帰国のご予定は立てていますか? 運悪くVisa更新のタイミングが2019年だったので4年間帰ることが出来ていない私としてはすでに日本ロスの…
(PR Nordgreen) 新生活に際しての購入、いかがですか?
嬉しいことにNordgreenさんから2回目のPR提携のお話を頂きました。 4月25日から5月8日の期間で母の日キャンペーンを開催。腕時計1本+替えのストラッ…
先日お世話になった方への贈り物を探しに ガーデンセンターへ行き色々と物色していました。 その際にこの会社のピクルス・ジャムなどどれでも、よりどり2本で〇〇ポン…
さて、転職活動ですが、、、タイミングを逃しました!! 働きはじめて4か月くらいの、主婦スタッフが「自宅のリフォームのため、2か月休みたい。」とのことで現在休業…
1年前、こんな夢を見てたようですが、、 今朝見た夢はというと、、 添乗前日の打ち合わせに行ったもののどこで何をするべきか??現役時代にお世話になったAGT(旅…
Geat British Menuメインコースは魚料理と同じシェフSpencerさんの勝利に終わりました。BBC Two - Great British Me…
一昨日から見始めたBBCの料理番組。BBC Two - Great British MenuThe nation's top chefs compete fo…
アカデミー賞お気に入りのBELFASTは脚本賞を受賞しました。 その一方で、主演男優賞では大波乱が。ウィル・スミスさん、壇上で平手打ち その後アカデミー主演男…
先週末も晴天続きで気温も高めなスコットランド。 春を通り越して夏到来か?と思いましたが今晩から通常に戻るようで明後日に至ってはマイナス1度との予想。 あぁ、、…
今朝は霧に包まれたわが町でしたが 先週末は見事な快晴でした。ホント、この歌のように こちらの楽曲は英国でよくCMに使われるミュージカル「オクラホマ」の中の1曲…
また福島、宮城を震源とした大きな地震があったと日本の家族からLineが届きました。 遠く離れた北海道や埼玉、神奈川でも震度3とのこと。 3.11で深刻な被害を…
週末に仕事に関することで心がポッキリ折れる出来事がありました。 カフェリーダー云々、、という打診もあってグズグズと悩んでいましたがやっぱり店を移ることを具体的…
日本恋しさに駆られ母&妹からの愛情便に入っていたとっておきの拉麺を作りました。 送料無料 明星食品 麺神 神太麺×旨 味噌 119g (めん90g)×10入…
昔、こんな記事を書いてました。 ケーキの天地について何やら文句言ってましたが自分がホールケーキを切り分け盛り付けをする立場となった今。 当時の自分にデコピン…
(PR Nordgreen)ホワイトデーのお返し、、もらった経験ないかも。
さてさて、バレンタインデーにチョコやプレゼントを受け取った男性陣の皆様。お返しは決まりました? 実は、私自身送った経験はあるもののお返しを頂いた覚えが、、、記…
さてさて今回は職場ではなく義母についての愚痴を。 やーっと仕事が休みな朝に義母から届いた Whatsappメッセージ。 スタンプで隠した部分は義母や友人のフル…
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻。 ソビエト崩壊以降旧ソ連および欧州内の共産圏の国々は火種を抱えた様々な状況下で分裂、独立を果たしました。 旧ソ連の国々・地…
久しぶりに劇場で映画を観てきました。といっても、チケットを取ったのは夫。 我が家の場合何かしらの娯楽の予約は夫が取ることが約9割5分。更に言うとすべて事後報告…
Nordgreenさんとのコラボにて私が頂いた時計は、こちらPhiosopher ホワイトダイヤル(フェイスが白)5リンクブレス(バンドが5連)です。Phil…
平日は主婦および私&P先輩が鍛えたスタッフが中心なのでこの問題は起こらないのですが学生ちゃん達が多い週末は洗い桶やシンクに皿やCupを入れる前に食べ残しやティ…
我が家の場合英国式というか何式というか?バレンタインは妻が夫からチョコをもらう日として定着しつつあります。最終的にチョコレートは夫7割妻3割の配分にて消費され…
まだまだ続くよ、仕事の愚痴。 前回の記事で送信したメールに対する店長からの返信は無く不本意ながらも直接対決と相成りました。が、その流れから思わぬ申し出を受ける…
たまに、お客さまから「ホワイトコーヒー」という注文がきます。 日本で聞いたことなかったのですが海外在住経験がある方で「ホワイトコーヒー」ってご存じの方いらっし…
再度、店長の返事に対して思っていることをメールをにつづり送りました。 ①意図することは理解した。だが、初めに送られたメールに密偵行為に対する説明やお詫びの文言…
さて今回の記事のタイトル「言いたいことはようけある。」は10年以上前に脳科学おばあちゃん が、子育て中のママの相談に対してバッサバッサと切り込みママさんを説…
マルタの記事を実際に書いていた日。 実はものすごーーくやさぐれてました。と今回のイラつきの原因は店長! この人には全く経験のない私を採用してくれたという恩があ…
仕事の愚痴がグズグズと続いていたので気分を変えて。 Facebookを通して知ったのですがこちらのシリーズの映画「コンフィデンスマンJP 英雄編」公開中だそう…
在外あるある、でしょうか?日本に居た頃は見向きもしなかった行事や料理だったのに無性に食べたくなったり苦労して入手を試みたり、自作したり、、。 という訳で今年人…
さて、今回は仕事の愚痴シリーズからガラッと変わり腕時計ご紹介のPR記事です。 嬉しいことにデンマークのコペンハーゲンで2017年に創業した腕時計のブランドNo…
皆さん、唐突ですが「予洗」って言葉、ご存じですか? 予洗(よせん)の意味 - goo国語辞書予洗(よせん)とは。意味や解説、類語。汚れのひどいものを洗浄すると…
金曜の夜から土曜の午前中にかけて我が住まい&勤め先エリアも強風に見舞われました。駐車場に着きドアを開けた瞬間強風に煽られて「ドアがモゲるんじゃないか」と、本気…
唐突ですが交流のあったご家庭のお子さん今年が高校受験です。 先日、そのお子さんが「合格しました〜。」私の母校の見覚えのある制服を着て報告に来てくれる。という夢…
あっという間にHoliday最終日。帰路はカーフェリーを利用しました。動力はモーターではなくケーブルを使って湖を横断するタイプ。Covid-19以降「現金支払…
湖水地方滞在中はずっと曇り空。こんな空模様ですが降水確率は低めだったの運動不足解消のためウォーキングをしました。歩いたのは泊まっている貸別荘に近いBobbin…
ありがたいことにアメトピに掲載して頂いた日からアクセス数が爆上がりしてビックリ。ですが、その後またしても記事を挙げる間隔が開いてしまいました。毎日記事をあげる…
期待の新人、結局来ませんでした。面接には来たものの他のところ(のバイト)に決めたそうです。年若い方がこんな僻地へ自力で来るのは難しい。立地良いところに負けるの…
さて、今回の記事からは私自身の愚痴となります。 支払いは注文と同時の先払い。もしくは、飲食の後の支払い。いずれも可能。という事で、ややこしさが増します。 キ…
今回は、愚痴記事その②です。新人が辞めた理由 推測②決まりがコロコロ変わるコト。私の職場のカフェはカウンターへお客様が来て注文し店員が料理やドリンクを席へ運ぶ…
「ブログリーダー」を活用して、swimmyさんをフォローしませんか?
さてさて、ネタが本当に豊富なわが職場。 数日前に「アンジェラ」なる人物がわが職場へやってきた。 ウチのカフェにケーキを卸したい?のかベイカーとして働きたいのか…
さてさて、ネタが本当に豊富なわが職場。 数日前に「アンジェラ」なる人物がわが職場へやってきた。 ウチのカフェにケーキを卸したい?のかベイカーとして働きたいのか…
つばきうさぎ様!!何卒、なにとぞ金運を運んでくださいませ~。
ストレス、ですかね?再び、左手の甲(親指付け根)と右腕の肘から下の広範囲に発疹が出てしまいました。 左手の甲の方は職場にて、忙しさにかまけ手袋をしないで食器を…
今日の宝石言葉は珊瑚 でした。 好きな石、というか化石?でしょうか。 「さんご」という語感が好きです更に言うと漢字表記の字面が明治、大正の文豪が使いそうな古風…
この冬、初の積雪だった我が街。 というわけで、雪 にちなんで米どころ秋田県でいただき感動したお料理をご紹介します。 石焼鍋 400度に熱した石を投入!秋田…
調和、ですか、、、うーーむ、残念ながら学生バイトちゃん達との調和は望めそうにありません。 結構、「感謝の言葉」は伝えているのだけれどなぁ~
またしても職場の事で気持ちが沈んでます。 ホントにね学生バイトが喋ってばかりで働かないの! 学生っていっても14歳から16歳くらいの子たちで時給も低いからモ…
と、夏目漱石の「夢十夜」風に始めてみます。 私はアン王女(エリザベス2世元女王の長女)のSPとしてエジンバラのロイヤルマイルで警護に当たっていた。 なぜか、オ…
新年もあっという間に2週目。 心機一転と行きたいところだったのですがトホホな出来事が頻発した1週間でした。 その1 散々な仕事始め 2023年の仕事始めは…
皆さま昨年はありがとうございました。2023年もどうぞ宜しくお願いいたします。 そうそう、この品も日本から持ち帰っておりました。 ケチって飾り用のバーを 【…
仕事納めして参りました~。一時帰国明けの勤務もビックリ仰天な出来事の数々が発生。 日本でもそういう感覚の人はいるとは思いますがやはり、この国の人たちと衛生観念…
日本一時帰国からスコットランドへ持ち帰ったものたち。 トップバッターは沖縄のやちむん。 3.5寸マカイ(花唐草):眞喜屋 修:035070楽天市場2,200円…
スーツケース。おかげさまで何とか手元に届きました。「あなた、スーツケースが届くことが一番のクリスマスプレゼントね。」と、職場のみんなに言われましたがホントにそ…
さて、非常に遺憾ながらスコットランドに帰ってきました。日本最高!!な日々を送っていたので帰国翌日から、すでにホームシック気味。 帰国2日目からガッツリ仕事入っ…
四年ぶりの一時帰国。思う存分、友だちと会い美味しいものも戴きました。今回の帰国では廻らないお寿司に2回も行った。快挙!!沖縄そばコーレーグスは欠かせませんもち…
日本へ無事に到着しました。以前、欠航で痛い目にあったにもかかわらずやはり値段に釣られて今回も翼の同盟航空を利用。レインボーのハートが翼に
さて、一時帰国が近づきちょっと気になっているのが日本サイドの税関職員さんとのやり取り。 夫と共に一時帰国をする場合は入国は別々で税関通過はふたり一緒に進みます…
職場の悩み、その他の悩み、、、本当に悩みが尽きない今日この頃。 まず、職場の悩みから。 飲食業経験者の新しいスタッフが働き始めて2週間。私と同年代?と思しき送…
皆さん、唐突ですが「予洗」って言葉、ご存じですか? 予洗(よせん)の意味 - goo国語辞書予洗(よせん)とは。意味や解説、類語。汚れのひどいものを洗浄すると…
金曜の夜から土曜の午前中にかけて我が住まい&勤め先エリアも強風に見舞われました。駐車場に着きドアを開けた瞬間強風に煽られて「ドアがモゲるんじゃないか」と、本気…
唐突ですが交流のあったご家庭のお子さん今年が高校受験です。 先日、そのお子さんが「合格しました〜。」私の母校の見覚えのある制服を着て報告に来てくれる。という夢…
あっという間にHoliday最終日。帰路はカーフェリーを利用しました。動力はモーターではなくケーブルを使って湖を横断するタイプ。Covid-19以降「現金支払…
湖水地方滞在中はずっと曇り空。こんな空模様ですが降水確率は低めだったの運動不足解消のためウォーキングをしました。歩いたのは泊まっている貸別荘に近いBobbin…
ありがたいことにアメトピに掲載して頂いた日からアクセス数が爆上がりしてビックリ。ですが、その後またしても記事を挙げる間隔が開いてしまいました。毎日記事をあげる…
期待の新人、結局来ませんでした。面接には来たものの他のところ(のバイト)に決めたそうです。年若い方がこんな僻地へ自力で来るのは難しい。立地良いところに負けるの…
さて、今回の記事からは私自身の愚痴となります。 支払いは注文と同時の先払い。もしくは、飲食の後の支払い。いずれも可能。という事で、ややこしさが増します。 キ…
今回は、愚痴記事その②です。新人が辞めた理由 推測②決まりがコロコロ変わるコト。私の職場のカフェはカウンターへお客様が来て注文し店員が料理やドリンクを席へ運ぶ…
予告したまま放置してしまった仕事の愚痴。ネタはたまりに溜まっております。 どのネタから書こうか迷いますがまず最近の出来事から始めましょう。自己隔離中にまた1人…
前回の記事ではお見舞いコメントを沢山いただきましてありがとうございました。 おかげさまで年始の準備をする気力も出まして1年に1度だけする、人参の飾り切りをして…
愚痴が大半で、大して為になる情報も書いていない拙いブログですが、見に来てくださった皆さま今年も本当にありがとうございました。さて、、、我が家の年越しですが夫婦…
もう23日なんですね。あっという間に今年も終わってしまいそうで恐ろしい。 さて、前回の記事で書いていたDay2 Test(英国への帰国後に必要なCovid簡…
実は、、、また行ってたんですよ。ホリデーへ。 夫、ボンによる「俺の休暇令」の発令に伴い約2週間のホリデーでした。長かったです。 いつものごとく旅行中に夫婦喧…
『スタジアムで観戦してました。その1』マルタ旅行記、全然進んでいないのですがちょっと脇道にそれます。 もう3日前のことですが、行ってきました MURRAYF…
マルタ旅行記、全然進んでいないのですがちょっと脇道にそれます。 もう、3日前のことですが、、行ってきました MURRAYFIELD STADIUM もちろん目…
だいぶご無沙汰してました。実は地味な体調不良が続き、ここ数週間テンションが下がってます。はじめの体調不良は手湿疹。今の仕事は水仕事も含まれ、その時に使う洗剤と…
気温高めな10月@スコットランド。日没も夕方6時25分ごろ日本と比べたら「明るい夕方」ですよね。この写真は夕方5時20分頃。 しかし、、10月最終日曜日を区切…
さて、2日目は古都イムディーナとその隣町であるラバトへ行くことにしました。 レンタカーを停められた場所のすぐそばにSt Paulと書かれた標識が見えそちらへ吸…
あっという間に10月に入りましたね。 緯度の割には温かい南スコットランドもさすがに冷えて来ましてジャケットやパーカー必須となりました。 おかげさまで、仕事に…