龍神 その昔、日高川の龍神地区は底知れぬ淵が点在していたと言われる。 その淵に潜み、時に天を翔ける龍をイメージしています。 ウイングに使用しているブルーのトッピングはそのまま染めてもうまく色が出ない。 一度、元の黄色をある程度抜いてから行う必要があるので作るのも難しい。 どちらかというと遡上して間もない魚に効果のある色彩に仕上がりました。 Hook:Long shank fine wire. Tag:Gold flat tinsel. Tails: A long blue topping and white peacock sword and breached peacock sword dyed scarlet. White tip gray feather at the roots of them. Butt:Few turns of ..
雷鳥 厳しい自然の中で生きる野生の命。 夏と冬で姿が変わる鳥が雷鳥です。 モチーフにしたのは冬の白い衣を纏った神秘的な姿です。 Hook:Old limarick 7/0 Tag:Silver round tinsel and red, white, black floss one sixth each. remainder light brown floss. Tails:A topping and ring neck pheasant white tip neck feather. Body:White floss ribbed with silver oval tinsel, narrow light brown and dark orange floss separately. Hackle:White cock hackle. Throa..
緋灰 ほとんど燃え尽きた灰の中のわずかな温もり。 活性がなく見える生き物にも内側から沸き立つ命があることを表すように作りました。 ウイングのトッピングは透明感を持つ素材なので、染めても光によって色の濃淡が現れて水中でフライの姿に変化を与えます。 Hook:Fine wire long shank. Tag:Silver flat tinsel. Tails:A long topping dyed gray, some fine fiber heron dyed dark red, a pair of white tip gray feather from california quail one side stripped and a small red feather. Butt:Dark gray herl. Body:divided into ..
転生 柔らかい色合いと曲線は命の羽化をイメージしています。 蛹から全く違う姿に生まれ変わるその瞬間を想って作りました。 Hook:Fine wire. Tag:Gold flat tinsel. Tail:A long topping, four white peacock sword tails and a pale blue feather from parrot or canary. Butt:White ostrich herl. Body:Pale blue floss ribbed with gold oval tinsel,and yellow floss separately, white floss filled between them. Hackle Fine fiber white heron from third turn. ..
雪中花 厳しい雪の中でも芽吹く命。 冷たい水の中でも効果的な色合いのフライです。 使用しているファインファイバーヘロンは適度な硬さと動きがあり、水になじむように動いてくれます。 Hook:Fine wire long shank Tag:Silver flat tinsel. Tail:A scarlet topping and white tip gray feather from partridge or queil, and small red feather from rosella red. Butt:Black herl. Body:Divided into two sections.1st section; black floss with narrow white floss covered with three pairs of s..
RamessesⅡ ラムセス2世 エジプト王朝の最も栄えた時期に君臨したといわれる王。 その栄華をまとったフライ。 フックサイズは巨大な9/0、その中にしか収まらないサイズのマテリアルを使う。 よほどの大物以外はたじろいで、飲み込むこともできない生き物に仕上げてみました。 Hook:9/0. Tag:Copper round tinsel,tan, brown, blue, dark blue floss. Few turns of copper round tinsel inserted each floss. Tail:A topping. Butt:Black herl. Body:Tan color floss ribbed with gold race, copper flat tinsel ,dark blue floss b..
Cocoon コクーン 羽化寸前の繭のようにエネルギーに満ちた体幹のグラデーションを持ったフライ。 明るい色や透明感のあるフライは平水や減水気味で透明度の高い川で使用される。 Hook:Long shank fine wire. Tag:Gold flat tinsel and light orange floss ribbed with narrow gold flat tinsel. Tails:Long highlander green topping and peacock herl feather(from eye). A small orange feather over them. Butt:Green sword tail. Body:Make a gradation of four colors under gold flat ti..
Simurgh シームルグ メソポタミアの神鳥と言われる鳥。 炎を纏った生き物を作っていて偶然そのイメージになりました。 発想のきっかけは年末の不動護摩の炎。 Hook:7/0 Tag:Silver round tinsel and green, brown,blue floss occupied rear half of tag. remainder hot orange floss. Butt:Black herl. Tail:A topping and a few bleached sword feathers dyed red. Body:Gold tinsel ribbed with narrow silver oval tinsel and green floss. Hackle:Scarlet cook. Throat: Pe..
Albion Tiger アルビオンタイガー 獣は本来、身を潜めやすい保護色をしている。 狩りに不利になる色をまとった猛獣には何か神性を感じる。 Hook:8/0 Tag:Gold round tinsel, a few turns of purple and white floss, remainder brown floss ribbed with narrow dark orange silk. Tail:A topping. Butt:Black herl. Body:White floss ribbed with gold oval tinsel, narrow purple and dark orange floss. Each ribbing wound separate(not side by side) Hackle:Woodco..
「ブログリーダー」を活用して、masahiko uchidaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。