chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Piano・piano♪ http://blog.livedoor.jp/muse_piano/

ピアノ人です。ショパンとフランスものが特に好き。バッハやモーツァルトもよく弾きます。

尊敬するピアニストはチッコリーニとリパッティ。チッコリーニは2003年以来演奏会を聴き続けています。

ベル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/11

ベルさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,372サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
クラシックブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,703サイト
ピアノ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 898サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,372サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
クラシックブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,703サイト
ピアノ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 898サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,372サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
クラシックブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,703サイト
ピアノ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 898サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ショパン マズルカ作品59

    ショパン マズルカ作品59

    素敵な野外ホールでのチッコリーニ氏85歳。2010年の演奏でショパンの3つのマズルカ作品59です。ピアノはベヒシュタイン。演奏中の手元がたくさん見えて嬉しい。この作品はショパンの後期でとても充実しています。ショパンコンクールの選択課題のひとつになっている

  • チッコリーニ 1994

    チッコリーニ 1994

    日本で録音・放送されたチッコリーニ氏の貴重なテレビ映像。(映像権など大丈夫なことを祈ります)東京文化会館小ホール、ピアノはスタインウェイ。曲はシューベルトのソナタ変ロ長調D.960。演奏会の休憩時間にインタビューを入れてくれています。インタビューはイ

  • 今後のピアノ人生

    今後のピアノ人生

    本番が終わった時やレッスンを受けていた曲が一区切りになった場合など、次に何を弾こうかなと考えているときは楽しいですよね。新しい曲を始めるにあたって・・・私、譜読みは好きなんですけれど(和声分析や解釈、構築とか含め)手になじむまでにかなり時間がかかるタ

  • 詩的で宗教的な調べ

    詩的で宗教的な調べ

    動画はなく音源だけですが2011年アムステルダムでのリサイタルです。リストの「詩的で宗教的な調べ」全曲です。アンコールがメフィストポルカとイゾルデの愛の死。2008年に日本でも全曲演奏をされて聴きました。そのときは曲順を自ら考えておられましたが今回は通常

  • 再出発

    再出発

    久しぶりにかつしかシンフォニーヒルズでピアノを弾いてきました!このところ心身ともに不調でしたが何とか演奏できてよかったです。残りの人生を考えると人前で演奏する曲は厳選していこうと思います。

  • ピアノアンサンブル

    ピアノアンサンブル

    お友達に誘われて聴きに行って来ました。アンサンブルは音が多いので華やかですね。音楽を追求し目指し続ける姿は素敵。

  • ピティナ特級ファイナル

    ピティナ特級ファイナル

    ピティナ特級ファイナルの感想と印象を少しだけ。セミファイナルとの兼ね合いがあるので最後のピアノ協奏曲だけでは判断しにくい特級。ショパンコンクールもそうですがファイナルの比重を分かりやすくしてくれると聴いている専門家も一般の方もすっきりしますよね。

  • ピティナの三日間

    ピティナの三日間

    8/14・ピティナ特級のセミファイナル。3番目の方から聴きました。確かな技巧の持ち主。モーツアルトから始まるプログラムの流れもよかったです。イスラメイ、格好よかったですね。4番目の方はシェーンベルクが好印象。バッハも素敵でした。5番目の方は個性的なモー

  • フレッシュな演奏会

    フレッシュな演奏会

    音楽大学支部の卒業生演奏会を聴いてきました!感染症の影響で数年ぶりの実施。感染症対策のために一部ドアを開放しての演奏会。当然、響きも変わってきますがみなさん真摯に向き合っていました。卒業三年目までの方々、フレッシュでした。自分の音楽に没頭できた

  • 2022年

    2022年

    今年は音楽を充実させたいと思います。

  • チッコリーニのマズルカとポロネーズ

    チッコリーニのマズルカとポロネーズ

    こちらもチッコリーニのショパン。(音源のみ)https://youtu.be/jo06UVEvboY1966年の録音だそうです。ショパンのマズルカ作品59-1.2.3ポロネーズ ハ短調 作品40-2幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61ポロネーズ 嬰へ短調 作品44

  • チッコリーニのショパンピアノ協奏曲

    チッコリーニのショパンピアノ協奏曲

    チッコリーニのショパンピアノコンチェルト2番がアップされていたのですね。感涙!https://youtu.be/ME7b2wh54XA1995年の演奏だそうです。私が生でチッコリーニを聴き始めたのが2003年なのでその時からすると8年前ですね。恰幅がよいです。ご病気などで大変だった時期

  • チッコリーニ マズルカ

    チッコリーニ マズルカ

    最近気に入っているショパンのマズルカ作品59.ひそかに練習中です。チッコリーニの演奏を見つけました。1曲目はモデラート・イ短調。切ないメロディーから始まります。後期特有の複雑な和音変化ですが物悲しく、美しい。2曲目はアレグレット・変イ長調。光や青空が

  • ミス≠技術不足

    ミス≠技術不足

    演奏でミスが多いとすぐに技術不足、実力不足と書かれますがミスが多い=技術不足という単純なものではありません。お分かりになっている方も多いと思いますがタッチコントロールが繊細であるほどミスなく弾くのは難しい。単色に近い中で弾くピアノとは難しさが格段に違

  • 10/20 Final 3日目

    10/20 Final 3日目

    本日はファイナル最終日。今日のオーケストラは1日目のコンミスさんですね。最初は小林愛実さん。前回に続きファイナルはすごいことです。和を感じさせる素敵なドレス。1楽章ゆったり目のテンポでしっかり弾いています。強弱のコントラストは抜群。切ない旋律も綺

  • 10/19 Final 2日目

    10/19 Final 2日目

    ファイナル2日目はバラエティ豊か。曲はピアノ協奏曲1番が2人、2番も2人。ピアノがKAWAI2人、ファツィオーリ、スタインウェイが1人ずつ。J J Jun Li Bui (Canada) KAWAI今日の最初はカナダの17歳。指揮者さんが声をかけてあげたいように見えましたがBuiさんは

  • 演奏を聴いて思うこと

    演奏を聴いて思うこと

    コンクールは関係なく。演奏を聴いて思うことではありますが・・・。公平性が問われる場はもちろん、私的空間で聴くときも私はなるべくフラットに聴くようにしてはいます。他からの前情報はなるべく入れない。もちろん好きな演奏家で楽しみ!という思いはあるけれど音が

  • 10/18 Final 1日目

    10/18 Final 1日目

    ショパンコンクール・ファイナル1日目。今日は4人全員がピアノ協奏曲1番です。アンドレイ・ボレイコ指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団指揮者もオーケストラも大変ですね。3日間で協奏曲の1番9回、2番3回ですから。ショパンの1番か2番どちらかという点では

  • サン=サーンスのピアノ協奏曲第5番

    サン=サーンスのピアノ協奏曲第5番

    ショパンにちょっと気分転換、ということで・・・。関連に表示されたチッコリーニ氏の若かりし頃のサン=サーンスのピアノ協奏曲第5番を聴いてみました。私はもうずいぶん前から氏の弾くサン=サーンスのピアノ協奏曲が大好きで2014年にこの曲を弾く!ということで大阪ま

  • 3rd stage 結果

    3rd stage 結果

    2021ショパンコンクール。ファイナル出場者が決まりました。Leonora Armellini(イタリア)J J Jun Li Bui(カナダ)Alexander Gadjiev(イタリア/スロベニア)Martin Garcia Garcia(スペイン)Eva Gevorgyan(ロシア/アルメニア)小林愛実(日本)Jakub Kuszlik

ブログリーダー」を活用して、ベルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ベルさん
ブログタイトル
Piano・piano♪
フォロー
Piano・piano♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用