基本書を買って眺めてます。改めてみると知ってるつもりになっていたことが体系的にまとめられててためになります。・基数変換ブログ主は結構レアな(だと思っている)組み込み系なので普段からHex(16進)についてはよくなじんでるんですが、基数の変換、つまり16進から2進に
何からはじめたらいいかよくわからないのでまずは情報収集をしてみます。ネットでいろいろ情報を調べてみるとこの試験の特徴は・実務でプログラミングをしている人(つまりSEとかPGを生業にしている人)にとっては 午前問題の足きりが問題になる・午後は(上記の人には)そ
こんにちは、駆け出しエンジニアですwIT系の会社に就職して、プログラミングの研修は終わったもののOJTで知識の不足を感じ、慌てて勉強をしだした者です。何からはじめていいかわからないので、とりあえず基本情報技術者試験からはじめてみようとこのブログを立ち上げました
「ブログリーダー」を活用して、Elecorreさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。