車/バイク/ドリラジ/ラーメン好きブログです。2014年より車椅子生活開始。車椅子カスタムもしてます
痛車RCオンリーイベント 第一回 痛ラジMeet's in RCオアフ
2020年8/30日に神奈川県のRCオアフさんを貸し切って痛車ボディオンリーイベント第一回 痛ラジMeet's を主催開催させて頂きました。参加資格は 痛車ボディを使っている事!のみ。これだけの痛車ボディが揃った光景は圧巻です(^^)前々から予定していたイベントではありました
痛車 RCボディ ラブライブ! 南ことり仕様 overdose クレスタ
こちらも先日紹介したABCホビーのS15シルビア バリバリカスタム 南ことり仕様と同様に第一回 痛ラジmeets に合わせて制作したチーム員ボディとなります(^^)基本的には自分が使用しているD-like S15シルビアのデザインを基に仕上げていますがロゴマークなどのカッティングシ
久々のラー活(^^)横浜の鴨居ららぽーと近くの 一二三家チャーシュー麺 大盛りモヤキャベトッピング200円ラーメンシールの説明通りモチモチ自家製麺に臭みの無い濃厚スープそして!モヤキャベトッピングがヤバい。バターとゴマを和えた野菜が濃厚スープに超絶マッチする!チャ
RSx3-one10 Flection Type-Tをドリフトで使う
今まではジャイロはKOプロポのKG-XサーボはRsx3-one10 ver.Dを使用して来ました。YD-2S ARTコンバYD-2RR topline コンバこの2台で使用している分には全く不満も無く使用していたんですがtopline コンバからRCオアフさんのTRIGGER2に変更してサーボの挙動に悩まされる事になり
痛車 RCボディ ラブライブ! 南ことり仕様 ABCホビー s15シルビア バリバリカスタム
頼まれ物で制作しました。先日RCオアフにて開催された痛車ボディオンリーイベント第一回 痛ラジmeets に合わせて仲間内で統一仕様で制作したボディの一台です(^^)ABCホビーのバリバリカスタムは基本的に純正+フルエアロやオバフェンなどかなり厳つい印象のラインナップなん
痛車 RCボディ ヒメヒナ仕様 ヨコモ JZX100マーク2
頼まれ物で作りました。バーチャルYouTuber ヒメヒナ仕様のヨコモ JZX100マーク2 です(^^)思えば数々の痛車を製作して来ましたがアニメ以外の題材の痛車は初ですね(^^)基本的に2人のイメージカラーであるピンクとブルーを基本色に製作しています。ヨコモのマーク2 はボンネッ
痛車 RCボディ 緋弾のアリア アリア 仕様 PANDRA JZA80スープラ
頼まれ物で制作しました。パンドラRC製のトヨタJZA80スープラです。基本カラーはレッドパールメタリックからワインレッド→ダークブルーパールへの3色グラデーション。どちらかと言うとエアロがスポコン風に見えたのでドリ車風ではなくバイナルを入れたアメリカ のスポコン車
「ブログリーダー」を活用して、DTM-POWERさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。