chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神の王国の良いたより https://blog.goo.ne.jp/jwjw18615hmiyajw47jw

1.神の王国の良いたよりの真理・聖書の紹介 2.花々と風景写真 3.俳句 4.時代の変化

 イエス・キリストの伝道の主要なテーマは「神の王国の良いたより」でした(ルカ4:43;8:1)。ですからイエスの真の追随者はいつでもどこでも神の王国の良いたよりの真理を徹底的に証しします(マタイ24:14;28:19,20.使徒28:23)。「神の王国の良いたより」に勝る良いたよりはどこにもありません。加えて聖書からの日々の生活に役立つ「目立った言葉」や趣味の花々、風景の写真、俳句を紹介致します。

JWみやさん
フォロー
住所
宇和島市
出身
宇和島市
ブログ村参加

2014/06/05

arrow_drop_down
  • 宇和島市の大晦日の街の様子と庭の山茶花♪

    令和4年中は私の紹介記事をお訪ねくださり地域や花々の写真を見てくださった方々に深く感謝致します。令和5年も引き続き宜しくお願いいたします。大晦日を迎え宇和島市の中心街の様子を見に行きました。普段とほとんど変わりがなかったのですが、わずかに銀天街に来られている方や、天ぷら店や老舗の呉服店が営業をされていました。今日は宇和島市の大晦日の街の様子と庭の山茶花を紹介致します。1.大晦日の街の様子(1)JR宇和島駅に向かう駅前通り(2)駅前通りから見る銀天街・きさいやロード(ほとんど人影がありません)(3)駅前通りのロータリー方面(4)上の写真の右側にある大手スーパー(大勢の買い物客の車が止まっていました)(5)南予文化会館前の通りから駅前通り側に出る銀天街(6)開店中の天ぷら店に大洲から来られ順番待ちをされていた...宇和島市の大晦日の街の様子と庭の山茶花♪

  • イスラエル人は神殿の祭壇に初物を持参し、神エホバへの報告内容の指示を受けた♪

    令和4年中は、私の聖書紹介記事をお読みくださいました皆様方に心から感謝致します。引き続気令和5年も宜しくお願い申し上げます。イスラエル人は神エホバの与えてくださった土地に住み、その土地で採れた初物の幾らかを神殿に供え、そのことを神エホバに報告するように指示されました。引き続き神エホバに次のことを民に指示されました。「祭司はあなたの手から籠を取り、あなたの神エホバの祭壇の前に置きます。あなたはエホバ神の前でこう言わなければなりません。「私の父祖は各地を転々とするアラム人で、エジプトに下り、少数の家族と一緒に外国人としてそこにとどまりました。しかしそこで、強くて数が多い、強大な国民になりました。エジプト人は私たちを虐待し、圧迫し、過酷な奴隷労働をさせました。私たちは父祖の神エホバに向かって叫ぶようになり、エホ...イスラエル人は神殿の祭壇に初物を持参し、神エホバへの報告内容の指示を受けた♪

  • 年末のJR宇和島駅前の様子とオオイヌノフグリの花♪

    年末になり、JR駅前も少しは帰省客で賑わっているのではないかと思い行って来ました。特急列車が着くと帰省客が大きなカバンやスーツケースを引きながら駅を出て、迎えの人が車に乗せて帰る姿がありました。駅入り口には大きな門松が飾られ、正月が来ることを教えていましたが、他は特に変わった様子はありませんでした。昔と正月を迎える風景が大きく変化しました。今日は年末のJR宇和島駅前の様子とオオイヌノフグリの花を紹介致します。1.12月30日のJR宇和島駅前の様子(1)古いSLの展示場から見るJR宇和島駅(駅の上部はホテルです)(2)JR宇和島駅(ホテルの下側がJR宇和島市で終着駅です)(3)駅出入り口の大きな門松(4)駅前通り(逆光で少し不鮮明になりましたが、南国ムードがあります)2.12月30日の道辺に咲いているオオイ...年末のJR宇和島駅前の様子とオオイヌノフグリの花♪

  • 神エホバが民に授けてくださる土地を取得した時、ご自身に報告するように命じた♪

    神エホバは民に、エジプトから脱出し、困難に直面した時、助けの手を差し伸べなかったアマレク人のことを覚えておき、約束に地に入った時、アマレク人に関する記憶を完全に消し去るように命じました。引き続き神エホバは民に、約束の地を取得した時に、ご自身に報告をするように次のように命じられました。「あなたの神エホバが授けてくださる土地にやがて入り、それを取得してそこに住む時、エホバ神が与えてくださる土地から集める産物全てについて、初物の幾らかを取り、籠に入れて、エホバ神がご自分の名のために選ぶ場所に行きなさい。その時に務めを果たしている祭司の所に行って、こう言わなければなりません。「私たちに与えるとエホバが父祖たちに誓った土地に私が入ったことを今日あなたの神エホバに報告しなさい」」(申命記26:1~3)。神エホバはご自...神エホバが民に授けてくださる土地を取得した時、ご自身に報告するように命じた♪

  • 西予市宇和町田之筋の稲わらアートと門松♪

    29日は好天に恵まれたので午後になって、西予市宇和町田之筋の稲わらアートの写真を撮りに行きました。この稲わらアートは田之筋地域づくり協議会福祉部の十数人の奉仕によって作られたものだそうです。先に写真を撮りに行った時は雪をかぶっていましたが、きょうは雪もなく、写真が撮れました。温か味のある微笑ましい稲わら製の干支が並んでいました。製作に携われた皆様方に感謝致します。今日は西予市宇和町田之筋の稲わらアートと門松を紹介致します。1.宇和町田之筋の稲わらアート(1)来年の干支のウサギさん(2)本年度の干支のトラさん(3)昨年の干支の牛さん(4)1昨年の干支のねずみさん(5)ネズミ年の前の干支のイノシシさん(6)稲わらアートの配置(写真中央奥に見える小さく3角形に見える山は大判山だそうです)2.宇和島市三間町の道の...西予市宇和町田之筋の稲わらアートと門松♪

  • 神エホバは民に、困った人に親切な気遣いを示さないと悪い報いを受けることを教えた♪

    神エホバは計量するときには正しい重りや計量容器を用いることを教え、ごまかしがあってはならないことを命じられました。現在、この神エホバの教えは計量法によって人々の日常生活が保護されています。引き続き、神エホバは民に、困った人に親切な気遣いを示さないと悪い報いを受けることを次のように教えました。「皆さん(イスラエル人)がエジプトから出て旅をしている時にアマレク人が皆さんに行ったことを覚えていなさい。アマレク人は道であなた(イスラエル人)に出会い、あなたが疲れ果ててへとへとになっていた時に後方で脱落しかけていた人たちを攻撃しました。神(エホバ)を畏れませんでした。あなたの神エホバが授けて所有させてくださる土地で、あなたの神エホバが周囲の全ての敵から守って安心させてくださった時、アマレクに関する記憶を天の下から消...神エホバは民に、困った人に親切な気遣いを示さないと悪い報いを受けることを教えた♪

  • 師走の宇和島市の道の駅・きさいや広場とモチの木の実♪

    今年も残すところ3日になりました。師走の宇和島市の道の駅・きさいや広場に行きましたが、特に普段と変わった様子はなく、いつもの通りでした。ただ、農家の直売の冬物野菜が少ない感じになっていました。花売り場には菊の花が見事に並んでいました。私はロウバイの花を切り花にして出荷致しました。ありがたいことに直ぐ売れました。感謝です。今日は師走の宇和島市の道の駅・きさいや広場とモチの木の実を紹介致します。1.宇和島市の道の駅・きさいや広場の様子(1)国道側から見たきさいや広場の外観(2)駐車場入り口から見るきさいや広場(3)きさいや広場の野外ステージ・写真の中央奥が屋根付きの野外ステージになっています。演奏、舞踊、ダンス等々に利用できます(利用率が低いようで残念です)(4)きさいや広場内の物産展売り場・ここの売り場は普...師走の宇和島市の道の駅・きさいや広場とモチの木の実♪

  • 神エホバは夫がけんかし、妻が夫を守るため相手の股間をつかんだ時の処罰を命じた♪

    神エホバは、兄弟たちが共に住み、その1人が息子を持たずに死んだ場合、死んだ兄弟の妻と、残った兄弟の1人が義兄弟結婚をするように命じました。そのようにして女性の保護を規定されていました。引き続き神エホバは興味深い次のような規定を与えています。「(妻のある)男性2人がけんかをし、一方の妻が間に入り、夫を殴る人から夫を守ろうとして、手を伸ばして相手の股間(男性の大切なところ)をつかんだなら、彼女の手を切断しなければなりません。哀れに思ってはなりません。袋に大小2種類の石の重りを持っていてはなりません。家に大小2種類の計量容器を置いてはなりません。ごまかしのない正確な重り、ごまかしのない正確な計量容器を持っているべきです。あなたの神エホバが与えてくださる土地で長く生きるためです。そうしたこと(不正な計量を行うこと...神エホバは夫がけんかし、妻が夫を守るため相手の股間をつかんだ時の処罰を命じた♪

  • 池でくつろぐ白鳥とアオサギと師走の宇和島市和霊公園♪

    宇和島市のある池に白鳥が来ている、との報せでその池に行き、白鳥の写真を撮り、紹介致しましたが、その後の白鳥たちの様子を写真に撮りに行きました。2羽の白鳥は以前と同じく、静かに泳いでくつろいでいました。その白鳥の写真を撮るカメラマンの方のお話しを聞きましたら、その方は半日、じっと座って白鳥の姿を撮っているとのことで、どの場所まで移動すると、白鳥はどんな行動をするのかも把握しているとのことでした。プロの方の心意気を感じました。今日は池でくつろぐ白鳥とアオサギと師走の宇和島市和霊公園を紹介致します。1.12月26日の池でくつろぐ白鳥たち2.白鳥の傍でじっと立っていたアオサギ3.12月27日の宇和島市和霊公園(1)SLで遊ぶ子供たち(27日は天候も良く、親子連れで遊びに来られていました)(2)SLの近くに立つ家族...池でくつろぐ白鳥とアオサギと師走の宇和島市和霊公園♪

  • 神エホバは、兄弟たちが共に住み、その1人が息子を持たずに死んだ場合に義兄弟結婚を指示♪

    神エホバは、人と人との間に争いが生じ、裁判人に持ち込まれた場合は、公正な裁きを行い、邪悪な人には打ちたたく刑を命じました。ただし打ちたたく回数は40回までとし、打ちたたかれる人をうつぶせにし、打つように指示し、打たれる人がけがをしないように配慮することも指示されていました。引き続き神エホバは興味深い次の律法を与えられました。「兄弟たちが共に住み、その1人が息子を持たずに死んだなら、死んだ人の妻は夫の家族以外の人と結婚すべきではありません。彼女にとって義理の兄弟である人が彼女の所に行って、自分の妻とし、義兄弟結婚をすべきです。彼女が産む最初の息子は死んだ夫の名前を受け継がせます。その名前がイスラエルから消し去れないためです。もしその人が自分の兄弟が残したやもめと結婚したがらないなら、そのやもめは町の門にいる...神エホバは、兄弟たちが共に住み、その1人が息子を持たずに死んだ場合に義兄弟結婚を指示♪

  • 河口でのどかに休むカモメたちと池で休む鴨たちとスミレの花♪

    宇和島市の来野村川の河口に沢山のカモメがのどかに休んでいました。風もなく天候も良かったのでとてものんびりと過ごしていました。カモメの中に鴨も混じっている感じでした。さらに池に行っ見るとやはり鴨たちが静かに過ごしていました。今日は河口でのどかに休むカモメたちと池で休む鴨たちとスミレのを紹介致します。1.12月26日の河口でのどかに休むカモメたち2.12月26日の池で休む鴨たち3.12月26日の庭に咲いているスミレの花(庭の水仙の横に植えています。スミレの花期は春から初夏ですが、この時期にも写真のように咲いています)河口でのどかに休むカモメたちと池で休む鴨たちとスミレの花♪

  • 神エホバは人と人との争いの裁き方、脱穀している牛に対する配慮を命じた♪

    神エホバは立場の弱い人たちのための食べ物を与えるために穀物の収穫時の対応、オリーブやブドウの収穫時の取り残しなどの指示を与えられました。引き続き神エホバは人と人との争いを裁く裁判人たちの裁き方、脱穀している牛に対する配慮を次のように指示をされました。「人と人との間に争いが生じ、その人たちが裁判人たちの前に出てきたなら、裁判人たちはその人たちを裁き、正しい人に無実を、邪悪な人に有罪を宣告します。邪悪な人を打ちたたくとすれば、裁判人はその人をうつぶせにさせ、自分の前でうちたたかせます。行為の邪悪さに応じた回数だけ打ちなさい。40回まで打つことができますが、それ以上は打ってはなりません。それ以上打ち続けるなら、あなたの兄弟があなたの目の前で辱められることになります。脱穀している牛に口籠を付けてはなりません。」(...神エホバは人と人との争いの裁き方、脱穀している牛に対する配慮を命じた♪

  • レモンの実とロウバイの花とボタンちゃん♪

    レモンの実も収穫の時期に入っていますが、柑橘の産地であるこちらでも、レモンの木を見る機会がほとんどなくなりました。我が家の裏庭にも1本レモンの木があったのですが、台風で倒れてしまいました。ご近所の柿畑に1本のレモンの木がありとても奇麗に実っています。今日はレモンの実とロウバイの花とボタンちゃんを紹介致します。。1.12月25日のレモンの実2.12月25日のご近所の畑のロウバイの花3.12月25日の我が家のボタンちゃん(私の帰宅時にはまだ車が見えないうちから、車の音で私の帰宅することを察知し、大喜びで迎えてくれます。私が出かけるときには、下の写真の様に「またお出かけですか」といった感じでいます)レモンの実とロウバイの花とボタンちゃん♪

  • 神エホバは、オリーブの実やブドウの収穫時にも弱い立場の人々に配慮を命じた♪

    神エホバは外国人や父親のいない子供、いわゆる弱い立場の人にゆがんだ裁きをしてはならないこと、やもめの服を担保に取らないことを命じ、弱い立場の人に公正と憐れみを示すように教えていました。さらに収穫時の穀物の束を畑に忘れた場合にも、取りに帰らないように指示し、その穀物は弱い立場の人たちに残すように指示されました。引き続き神エホバはオリーブの実やブドウの収穫時にも同様に弱い立場の人の人のことを考えた収穫の方法を次の通り教え、そうした人たちへの福祉を配慮されています。「オリーブの木の枝をたたいて実を採るとき、その作業をもう一度繰り返してはなりません。残った物(オリーブの実)は、外国人居留者、父親のいない子供、やもめのためにそのままにしておくべきです。ブドウ園のブドウを集めるとき、取り残しを集めに戻ってはなりません...神エホバは、オリーブの実やブドウの収穫時にも弱い立場の人々に配慮を命じた♪

  • 鈴なりの真っ赤な木の実とエナガ鳥と柿畑の水仙の花♪

    この時期になるとご近所の裏の畑に鈴なりの真っ赤な実を結ぶ木があります。見事な鈴なりで夕陽に赤の実が輝いています。おそらくこの実は冬の間のヒヨドリなどの食料になり、野鳥たちは満ち足りるまで食べることが出来るのだと思います。今日は鈴なりの真っ赤な木の実とエナガ鳥と柿畑の水仙の花を紹介致します。1.12月24日の真っ赤な木の実2.12月22日に出遭ったエナガ鳥(宇和島市石応に行き、堂崎山に登るために車を止めたところ2m位のところをヒョコヒョコ歩くエナガ鳥がいました。大急ぎでカメラを取り出し写真に撮りました。野鳥に出遭うことが少ないのですが、幸運でした)3.12月24日の柿畑の中の水仙の花鈴なりの真っ赤な木の実とエナガ鳥と柿畑の水仙の花♪

  • 神エホバは弱い立場の人たちへの優しい配慮を払うように指示した♪

    神エホバは、雇った労働者が困窮し貧しい場合に、だまし取ったり、賃金の遅配をしてはならない、と命じ、その人たちの生活の保護を指示されました。さらに各自が犯した罪は罪を犯した人が負わなければならないことも教えられました。引き続き神エホバは立場の弱い人たちへの優しい配慮を払うように、次の様に命じられました。「外国人居住者や父親のいない子供に関してゆがんだ裁きをしてはなりません。やもめの服を担保に取ってはなりません。自分がエジプトで奴隷になったことを覚えていなさい。あなたの神エホバはあなた(イスラエル人)をそこから救い出してくださいました。そのため私(エホバ)はこのことを行うように命じているのです。畑の作物を刈り取る時、畑に束を1っ置き忘れたとしても、取りに戻ってはなりません。外国人居住者、父親のいない子供、やも...神エホバは弱い立場の人たちへの優しい配慮を払うように指示した♪

  • 23日の宇和島市和霊公園と水仙の花♪

    23日の宇和島市は朝から強い北風が吹きました。最大瞬間風速は29mを超え、気温もわずか5℃で、12月にしては珍しい寒波でした。そのような中、宇和島市和霊公園に立ち寄ってみました。15時30分頃でしたが、やはり公園はお母さんが2人の子供とボール遊びをされているだけでした。今日は23日の宇和島市和霊公園と水仙の花を紹介致します。1.宇和島市和霊公園の様子(1)誰もいない円形滑り台(2)いつもはSLに上がって遊ぶ子供の姿があるのですが、誰もいませんでした。(3)ボール遊びをされている親子(4)和霊公園の様子(滑り台やブランコにも子供は来ていませんでした)2.庭に咲いている水仙、切り花にすると清かな香りを放ちます。23日の宇和島市和霊公園と水仙の花♪

  • 神エホバは困窮している人からだまし取らないこと、父親は子供の罪を負わないことを教えた♪

    神エホバは誘拐犯に対する対処、重い皮膚病・ハンセン病にかかった場合の対処、貸付の担保を取る場合の規定を与え、民の福祉に配慮されました。引き続き神エホバは民に次の規定を与えました。「あなたの兄弟であれ、あなたの町にいるあなたの土地の外国人居住者であれ、雇った労働者で、困窮している貧しい人からだまし取ってはなりません。その日のうちに、日が沈む前に、賃金を渡すべきです。その人は困窮しており、生活が懸かっているからです。(賃金を)渡さないなら、その人があなたを責めてエホバに叫び、あなたは罪を負います。父親は子供がすることのゆえに死刑にされるべきではありません。子供も父親がすることのゆえに死刑にされるべきではありません。人はそれぞれ自分の罪のゆえに死刑にされるべきです。」(申命記24:14~16)。上の聖句に記され...神エホバは困窮している人からだまし取らないこと、父親は子供の罪を負わないことを教えた♪

  • 宇和島市石応(こくぼ)堂崎山に残る平家の童子と女官の悲話と唐綿の花♪

    宇和島市の石応には今は地元の人たちの努力によって消波ブロックの設置により奇麗な砂浜があります。その砂浜の所から坂道を登ると小さな堂崎山があり頂上に観音堂があります。この堂崎山の観音堂で起きた悲話が伝えられています。敗れた平家の童子と女官5人がここの観音堂に壇ノ浦から逃れ住んだのですが、追手の源氏の兵に見つかり惨殺されたのです。私も壇ノ浦で敗れて逃れた平家の一族の一人としてこの悲しい伝説に涙が流れます。今日は石応の堂崎山と唐綿の花を紹介致します。1.石応の堂崎山(1)石応の美しい砂浜(写真の右に見えるのが堂崎山です)(2)上の砂浜の右側にある堂崎山への登り道(軽自動車は上まで登れます)(3)童子と女官の悲話の記された説明板(文字がかすれて読めない部分があります。このお説明文は元市長が書かれていますので、市役...宇和島市石応(こくぼ)堂崎山に残る平家の童子と女官の悲話と唐綿の花♪

  • 神エホバは、誘拐犯、重い皮膚病、貸付時の担保に関わる事項を民に命じた♪

    神エホバは、夫が妻を離婚するすることができる理由を明確にし、その根拠に基づき、離婚する妻に離婚証書を書いて手渡し、女性が再婚できるように配慮することを民に命じられました。引き続き神エホバは誘拐犯に対する処罰内容、重い皮膚病(ハンセン病)の対処の仕方、隣人に何かを貸す場合の担保について次の様に命じられました。「ある人がイスラエル人の兄弟を誘拐したことが分かり、兄弟を虐待して売り渡していたなら、その誘拐犯は死ななければなりません。イスラエルの中から悪を除き去るべきです。重い皮膚病(ハンセン病)が発生したとき、よく注意して、全てレビ族の祭司の指示通りに行いなさい。注意して、私(エホバ)が命じた通りに行いなさい。エジプトから出て旅をしている時にあなたの神エホバがミリアムに行ったことを覚えておきなさい。隣人に何かを...神エホバは、誘拐犯、重い皮膚病、貸付時の担保に関わる事項を民に命じた♪

  • 渋柿の実と雨の中の庭のバラの花♪

    21日のこちらは、午後からは本格的な雨になり写真撮影に行くことにしていた所に行けなくなりました。そこで、今日は数日前に撮った近くの畑の渋柿の実のなっている様子と雨の降る庭のバラの花を写真に撮りましたので紹介致します。こちらは次郎柿の特産地ですが、渋柿の木はとても少ないです。1.渋柿のなっている様子(渋柿は皮をはぎ、干し柿にするととても甘くて美味しいです)2.雨の中の庭のバラの花(雨でバラの花がやや下向きになっていました)渋柿の実と雨の中の庭のバラの花♪

  • 神エホバは、結婚後に妻に恥ずべき点が分かり、好きでなくなった場合の対処の指示内容♪

    神エホバは隣人のブドウ園や穀物畑に入る場合の、心得を民に指示し、民の間の平安を守れるように細かく指示を与えておられました。引き続き神エホバは民の結婚後に生じるかも知れない夫婦間の問題に関する事項の対処方法も、事前に民に次のように指示をされています。「男性が女性と結婚したものの、女性に恥ずべき点があるのが分かって好きでなくなったなら、離婚証書を書いて手渡し、家から去らなければなりません。女性はその家を去った後、行って別の男性の妻になることができます。この2番目の男性も彼女を嫌い、離婚証書を書いて手渡し、家から去らせた場合でも、あるいは彼女と結婚しいた2番目の男性が死んだとしても、彼女を去らせた最初の夫が、汚された彼女を再び妻にすることはできません。それはエホバにとって忌まわしいことだからです。あなたは、あな...神エホバは、結婚後に妻に恥ずべき点が分かり、好きでなくなった場合の対処の指示内容♪

  • 宇和島市九島から見る夕陽と景観と道辺のミゾソバの花♪

    宇和島市九島から見る夕陽は、九島の頂上に登らなくても九島の西側の海辺からも奇麗に見えると教えられたので夕陽の写真を撮るために行きました。九島に行くとき、九島大橋入り口にご夫婦の方がいらっしゃるのでどこから来られたかお聞きしますと千葉県市川市からとの事でした。さらに奥様は千葉県佐倉市の御出身とお聞きし、ビックリ致しました。私が郷里に帰るまでは佐倉市に住んでいましたので、世の中は不思議な巡り合わせがあるものです。ご夫婦の写真撮影も快く応じてくださいました。今日は宇和島市九島から見る夕陽と景観とミゾソバの花を紹介致します。1.九島大橋入り口での鹿島様ご夫婦2.九島大橋に行く道からの九島3.九島大橋手前から見る宇和島湾の入り口4.九島大橋の下を通って九島に帰る漁船5.九島大橋開通後廃校になった九島小学校6.九島か...宇和島市九島から見る夕陽と景観と道辺のミゾソバの花♪

  • 神エホバは、イスラエルの娘は誰も神殿娼婦となってはならない、と命じた♪

    神エホバは奴隷が主人のもとから逃げて来た時、奴隷を保護し、虐待してはならないことを命じておられました。このように神エホバは人間の尊厳を守るように教えて来られました。引き続き神エホバは民に次の様に命じておられます。「イスラエルの娘は誰も神殿娼婦となってはなりません。イスラエルの息子は誰も神殿男娼となってはなりません。誓約を果たすために、娼婦の報酬や男娼の報酬をあなたの神エホバの家に持って来てはなりません。どちらも、あなたの神エホバにとって忌まわしいものだからです。自分の兄弟に利息を払わせてはなりません。金銭、食物、他のどんなものの利息もです。外国人には利息を払わせても構いませんが、兄弟には利息を払わせてはなりません。あなたが行って取得する土地であなたの神エホバが全ての働きを祝風くしてくださるためです。あなた...神エホバは、イスラエルの娘は誰も神殿娼婦となってはならない、と命じた♪

  • 西予市宇和町の雪をかぶった稲わらの恐竜とウサギ等のモニュメントとバラの花♪

    19日は薄日の射す日になり、宇和島市は積雪もなかったので午後から西予市宇和町窪に稲わらアートのウサギさんなどがある報せをうけたので、写真撮影に行きました。行く途中の三間町辺りから積雪があり、宇和町窪は銀世界で気温も宇和島市内より8℃も低くわずか1℃でした。積雪が多いので引き返そうと思いましたが、郵便局や公民館で場所をたずね、稲わらアートの場所にたどり着きました。辺りは銀世界で、稲わらの恐竜やウサギさん等は雪をかぶった状態でした。ベンチに座って見えるようにベンチも設置されていましたが雪で近づけませんでした。今日は西予市宇和町の雪をかぶった稲わらの恐竜やウサギ等のモニュメントを紹介致します。1.12月19日の西予市宇和町窪の稲わらアート(1)雪をかぶった恐竜(2)銀世界の中の恐竜と干支の動物たち(雪で干支の動...西予市宇和町の雪をかぶった稲わらの恐竜とウサギ等のモニュメントとバラの花♪

  • 神エホバは憎んではならない人、悪を避け、奴隷の保護や用便の衛生管理を命じた♪

    神エホバは民に、イスラエル人がエジプトを出る時に食べ物や水などの援助をしなかったアンモン人とモアブ人はエホバの会衆に入れないことを明らかにされました。このようにし神エホバはご自分の民に親切に対応しない人々を容認しないことを教えています。引き続き神エホバは民に次の内容を命じられました。「エドㇺ人を憎んではなりません。あなた(イスラエル人)の兄弟だからです。エジプト人を憎んではなりません。あなた(イスラエル人)はその国で外国人居住者となったからです。彼らに生まれる子たちの3代目は、エホバの会衆に入ることができます。敵に対して陣営を張るとき、あらゆる悪を避けなさい。夜に射精して汚れたなら、陣営の外に出るべきであり、陣営に再び入ってはなりません。夕方になった水で体を洗い、日没時に陣営に戻ることができます。また、陣...神エホバは憎んではならない人、悪を避け、奴隷の保護や用便の衛生管理を命じた♪

  • 暖かい地方に綿雪が舞った状況とバラの花♪

    18日の暖かい地方のこちらも午前10時頃から12時頃まで綿雪が舞いました。昼前は前方があまり見えないくらいの雪でしたが幸いにも積雪はありませんでした。午後からは雪は止んでいましたが、夕暮れ時から再び雪が降り始めたので、明日の朝は天気予報通り積雪があるかも知れません。今日は暖かい地方に綿雪が舞った状況とバラの花を紹介致します。1.綿雪の舞った庭の状況(1)赤の山茶花に綿雪が少し積もった状況(2)金木犀の木と庭木に雪の降っている状況(3)庭木に雪の降っている状況(4)デュウランタに雪の降っている状況(5)ランタナに雪の降っている状況(6)赤豆の木に雪の降っている状況(7)ボタンちゃんがパンを食べているのですが、雪の降り方が強く十分な写真にはなりませんでした・・・2.雪の降り方が少し弱くなった時の庭のバラの花暖かい地方に綿雪が舞った状況とバラの花♪

  • 神エホバが命じた、神エホバの会衆に入れない人たちとはどんな人?

    神エホバは不倫や強姦や性の不道徳は容認しないことを分かり易い事例を挙げて明確に民に指示されました。引き続き神エホバは、神エホバの会衆に入れな人はどんな人かについて次のように明らかにされています。「睾丸を砕いて去勢された人や陰茎を切り取られた人は、エホバの会衆に入ることはできません。嫡出でない子はエホバの会衆に入ることはできません。その人の子孫は10代目でも、エホバの会衆に入ることはできません。アンモン人とモアブ人はエホバの会衆に入ることはできません。その子孫は10代目でも、何代目でも、エホバの会衆に入ることはできません。エジプトから出て旅をしている皆さん(イスラエル人)を食べ物と水を持って援助しに来なかったため、また皆さんに災いがあるように願い求めるためにメソポタミアのペトルからべオルの子バラムを雇ったた...神エホバが命じた、神エホバの会衆に入れない人たちとはどんな人?

  • 宇和島市のふくい真珠店のミニ生け花とブローチとダツラの花♪

    宇和島市は真珠生産日本一のため、たくさんの真珠販売店があります。その中に老舗の「ふくい真珠店」があります。久しぶりにお立ち寄りしましたら、お店にはいつもの通りミニ生け花が沢山置かれていました。今日は宇和島市のふくい真珠店のミニ生け花とブローチとダツラの花を紹介致します。1.ふくい真珠店のミニ生け花とブローチ(1)ミニ生け花(2)真珠のブローチの一部2.近くの道辺にまだ元気に咲いているダツラの花(花図鑑では花期は4月~11月と紹介されています)宇和島市のふくい真珠店のミニ生け花とブローチとダツラの花♪

  • 神エホバが命じた、男性が人の妻と寝た場合の処罰の内容♪

    神エホバは、夫が自分勝手な理由で、妻を離婚することはできないことを民に指示されています。引き続き神エホバは、男性が人の妻と寝た場合の処罰を次のように命じておられます。「男性が別の人の妻と寝てるところを見つけられた場合、2人とも、すなわち女性と寝た男性もその女性も死ななければなりません。あなたはイスラエルから悪を除き去らなければなりません。処女がある男性と婚約していて、別の男性が町の中で彼女と出会って一緒に寝た場合、2人の町の門の所に引き出して、石打ち(死刑)にすべきです。娘は町にいたのに(助けを)叫ばなかったために、男性は仲間の妻を辱めたためです。イスラエルの中から悪を除き去らなければなりません。しかし、その男性が婚約中のその娘と野原で出会い、無理やり彼女と寝たのであれば、彼女と寝た男だけが死ななければな...神エホバが命じた、男性が人の妻と寝た場合の処罰の内容♪

  • 宇和島市の道の駅・シロシタと庭に咲いているニョイスミレの花♪

    宇和島市の中心部には道の駅・きさいや広場がありますが、宇和島城の北口登り門の左側手前に道の駅・シロシタがあります。この道の駅は、城の上り口門に調和し、武家屋敷風の建物になっています。シロシタはお城に登られる方々がひと休みするのにも最適で、お土産品や各種飲み物も販売され、休憩場所も用意されています。宇和島市に来られたら是非お立ち寄りくだされば嬉しく存じます。今日は宇和島市の道の駅・シロシタと庭に咲いているニョイスミレの花を紹介致します。1.道の駅・シロシタの外観(1)消防署側から見た外観(武家屋敷風の建物になっています)(2)宇和島城への北口登り口門(この門の左手前側にシロシタがあります)(3)シロシタの外観2.12月16日の庭に咲いているニョイスミレの花(花図鑑では花期は3月~5月です。暖かい日が続いたの...宇和島市の道の駅・シロシタと庭に咲いているニョイスミレの花♪

  • 神エホバは、夫が妻と関係を持ってから妻は処女ではなかった、と主張する場合の対処方法の指示♪

    神エホバは民に新しく家を建てる場合に屋上やベランダなどの高所から転落しないように、低い壁や手すりなどを設けるようにし、人が転落し死ぬことがないように指示されていました。神エホバは安全対策は命を守ることを教えられました。引き続き神エホバは、夫が妻と関係を持ってから妻は処女ではなかった、と主張する場合の対処方法を次の通り指示されています。「男性が結婚して妻と関係を持ってから、彼女を嫌うようになった場合、彼女の不道徳な行いを訴えて汚名を着せ、「この女と結婚したが、関係を持った時、処女である証拠はなかった」と言ったなら、彼女の父親と母親は処女の証拠を町の門の所にいる長老たちに提出すべきです。父親は長老たちにこう言わなければなりません。「この男に娘を妻として与えましたが、彼は娘を嫌い、不道徳な行いで訴えて、「あなた...神エホバは、夫が妻と関係を持ってから妻は処女ではなかった、と主張する場合の対処方法の指示♪

  • 宇和島市伊達博物館と庭で超満開の赤の山茶花♪

    一昨日、宇和島藩の伊達のお殿様が造園した天赦園に行きましたので、今日は天赦園の直ぐ傍にある伊達博物館に行きました。幕末の伊達の殿様は日本の3賢人と呼ばれた人で、坂本竜馬に協力し無血大政奉還に協力された殿様です。西洋文化や技術も取り入れ、日本で最初に鉄板を張った船を造り、宇和島湾で蒸気の力で船を走らせた殿様です。江戸幕府は黒船に対抗して大型船を造るため、宇和島藩の殿様を江戸に呼び、石川島の地で造船の指示を授けたようです。その石川島での造船所が、石川島造船所→石川島播磨重工業→現IHIの礎になったようです。今日は伊達博物館と庭で超満開の赤の山茶花を紹介致します。1.伊達博物館(1)伊達博物館入り口門(石垣と白塀で伊達文化を伝えるにふさわしい門です)(2)門を入った場所からの伊達博物館(見事な石垣の基礎の上に博...宇和島市伊達博物館と庭で超満開の赤の山茶花♪

  • 神エホバが民が家を建てる時の安全対策と様々な生活上の指示内容♪

    神エホバは民に、母鳥がひなや卵を抱えている場合に、見つけても母鳥を取ってはならないことを指示し、動物にも憐れみ深くあるように教えられました。引き続き神エホバは民に家を建てる時の安全対策や生活上の様々な指示を次の様に与えられました。「新しい家を建てる場合、屋上のへりに(転落防止の)低い壁を設けなければなりません。誰かが屋上から落ちて、あなたの家の人たちが流血の罪を負うことがないためです。ブドウ園に2種類の種をまいてはなりません。そうしないと、まいた種からできる全ての物もブドウ園のブドウも聖なる所に没収されます。牛とロバを一緒にして畑を耕してはなりません。羊毛と亜麻の糸を織り交ぜた服を着てはなりません。あなたが着た衣服の四隅に房を作るべきです。」(申命記22:8~12)。上の聖句に記されている通り神エホバはモ...神エホバが民が家を建てる時の安全対策と様々な生活上の指示内容♪

  • 西予市のわらで作ったマンモスとわら組と宇和島市三間町の道の駅♪

    今日は少し北風も吹きましたが、午後からは天候も少し回復し、薄日も射してきたので午後に西予市のわらで作ったマンモスの写真を撮ってきました。マンモスの近くの田んぼには、見かけることの少なくなったわらを保存するわら組もありました。帰りには三間町の道の駅にも立ち寄りました。今日は西予市のわらで作ったマンモスとわら組と宇和島市三間町の道の駅を紹介致します。1.西予市のわらで作ったマンモス2.宇和島市三間町の道の駅(入り口の屋根が独特のデザインです)お魚のモニュメントが見えます西予市のわらで作ったマンモスとわら組と宇和島市三間町の道の駅♪

  • 神エホバは母鳥がひなや卵を抱いている場合、母鳥を取ってはならないと命じた♪

    神エホバは民に、兄弟の牛や羊が迷い出ているのを見たら、無視することなく兄弟の所に連れ戻すように指示し、他の人の財産を盗むことがないように教えられました。引き続き神エホバは、母鳥がひなや卵を抱いている場合、母鳥を取ってならない、と教え、鳥にも憐れみを示すように教えておられます。「兄弟のロバや牛が路上で倒れているのを見たなら、無視してはなりません。必ず兄弟を助け、動物を起き上がらせなさい。女性が男性の服を身に着けてはならず、男性が女性の服を着てもなりません。そうする人は、あなたの神エホバにとって忌まわしいものとなります。道端の木や地面に、ひなや卵が入った鳥の巣を見つけ、母鳥がひなや卵を抱いている場合、ひなと一緒に母親を取ってはならなりません。必ず母鳥は逃がしなさい、しかし、ひなは取っても構いません。あなたにと...神エホバは母鳥がひなや卵を抱いている場合、母鳥を取ってはならないと命じた♪

  • 初冬の宇和島市の天赦園と庭のバラの花♪

    本日も好天に恵まれたので、初冬の宇和島市の天赦園に久しぶりに行きました。天赦園は1672年に二代藩主伊達宗利が、海を埋め立て造成した「浜御殿」の南東部を、7代藩主伊達宗紀が大改造して造営した大名庭園で、伊達宗紀が本園に隠居し、1866年に竣工し「天赦園」と命名されたものです。伊達宗紀は「楽園」をイメージし、「天赦園」と命名されたのかも知れません。今日は初冬の宇和島市の天赦園と庭のバラの花を紹介致します。1.12月13日の天赦園(1)天赦園入り口門(2)入り口門の近くの見事な赤豆の実(3)天赦園の案内図(4)天赦園に高知市から訪れていた若い方々(快く写真撮影に応じてくださいました。可愛いワンちゃんを抱いておられ、私はワンちゃんに顔から頭までペロペロなめられました)(5)門を少し入った所からの眺め(6)上の写...初冬の宇和島市の天赦園と庭のバラの花♪

  • 神エホバは民に、兄弟の牛や羊が迷い出ているのを見た時、無視しないよう指示♪

    神エホバは、死刑に当たる罪を犯した人を杭に掛け、処刑したとき、放置せず直ぐに埋葬するように命じておられました。これは、神エホバは人として憐れみを表すように教えておられます。引き続き、神エホバはモーセを通して、兄弟の牛や羊が迷い出ているのを見た時、無視しないように、次の通り命じておられます。「兄弟の牛や羊が迷い出ているのを見たなら、無視してはなりません。必ず兄弟の所に連れ戻すべきです。その兄弟が近くに住んでいないとか、飼い主が分からないという場合は、その動物を自分の家に連れて帰ってあなたのもとにとどまらせ、兄弟が探しに来たら返すべきです。ロバや服など、兄弟がなくしてあなたが見つけたどんな物についても、そうしなさい。それを無視してはなりません。」(申命記22:1~3)。当時のイスラエルの人々は牛や羊を放牧し、...神エホバは民に、兄弟の牛や羊が迷い出ているのを見た時、無視しないよう指示♪

  • 鬼北町日吉夢さんち・道の駅の赤鬼の母親鬼とバラの花♪

    12日は天候に恵まれましたので、午後少し遅くなりましたが隣町の鬼北町日吉夢さんち・道の駅に赤鬼の母親鬼の像が設置されているので写真を撮りに行きました。ここの道の駅は武家屋敷風に造られています。到着時刻は16時45分頃で、何とか写真が撮れました。広見町の赤鬼の母親鬼は赤ちゃん鬼を抱えたなかなか艶っぽい創りになっています。このような母親鬼を考案した鬼北町の皆様の想像力の豊かさに感服です。母親鬼を見た事のない多くの方々が見に来られることを願っています。今日は鬼北町日吉夢さんち・道の駅の赤鬼の母親鬼とバラの花を紹介致します。1.広見町三角帽子の道の駅の赤鬼の母親鬼が夢さんちに設置されています。2.道の駅の外側の壁の風景3.内部の駐車場側から見た入り口門4.内部駐車場側から見る門を入った左側のお店の様子5.内部駐車...鬼北町日吉夢さんち・道の駅の赤鬼の母親鬼とバラの花♪

  • 神エホバは、死刑に当たる罪を犯しいた人を処刑にした場合の規範を民に告げた♪

    神エホバはモーセを通して、両親に頑固で反抗的な息子がいる場合の対処方法を指示されいました。親に不従順な子供に対する神エホバの処置は死罪でした。神エホバは常に子供たちに親に従順であるように教えておられます。引き続気神エホバは、死刑に当たる罪を犯した人を処刑した場合の規範を民に次の様に指示されています。「ある人が死刑に当たる罪を犯して処刑され、あなたがその人を杭に掛けた(死刑にした)場合、死体を夜通し杭に掛けていたままにすべきではありません。必ずその日のうちに葬るべきです。杭に掛けられる人は神(エホバ)にとって忌まわしいものだからです。あなたの神エホバが授けてくださる土地を汚してはなりません。」(申命記21:22~23)。神エホバは死刑に当たる罪を犯した人を、死刑に処した場合は、そのままにせず、その日のうちに...神エホバは、死刑に当たる罪を犯しいた人を処刑にした場合の規範を民に告げた♪

  • 隣町広見町の道の駅・三角帽子の赤鬼像と広見川と卓上のバラの花♪

    本日の午後は少し北風を感じ、天気予報では波浪注意報が出ていました。あまり風は強くなかったので所用で隣町の広見町に行き、道の駅の三角帽子に立ち寄りました。そこには以前にも紹介致しましたが大きな赤鬼像があります。日本では鬼は怖い者として一般に嫌われていますが、こちらではありがたいものととして大切にされています。ここの道の駅では鬼に関わる食べ物やグッズが多数販売されています。置き物の鬼瓦なども販売されています。今日は隣町広見町の道の駅・三角帽子の赤鬼像と広見川と卓上のバラの花を紹介致します。1.広見町の三角帽子・道の駅の赤鬼像(肩の上は特産のキジの像です)2.広見川(広見川の左側の建物はお魚館です)写真の奥の橋を右方向に向かって行くと滑床に行けます3.卓上のバラの花隣町広見町の道の駅・三角帽子の赤鬼像と広見川と卓上のバラの花♪

  • 神エホバが民に指示した、両親に頑固で反抗的な息子がいる場合の対処方法♪

    神エホバは民・イスラエル人に2人の妻がいる場合に、どちらの妻にも息子が生まれた場合の相続権のある長子はどちらにあるかについて、最初に生まれた者が長子である、と、道理に合った内容を命じておられました。引き続き神エホバは、両親に頑固で反抗的な息子がいる場合の対処方法を次のように命じています。「ある人に頑固で反抗的な息子がいて、息子が父親にも母親にも従わず、両親が正そうとしても言うことを聞かない場合、父親と母親は息子を捕まえて、町の門にいる長老たちの所へ連れていきなさい。そして、町の長老たちにこう言います。「この息子は頑固で反抗的で、私たちに従おうとしません。大食いで、いつも酔っぱらっています」。町の人は皆、石打ち(石で打ち死罪)にしなければなりません。こうしてイスラエルの中から悪を除き去らなければならず、イス...神エホバが民に指示した、両親に頑固で反抗的な息子がいる場合の対処方法♪

  • 12月の俳句(その1)♪

    早くも12月初旬も過ぎようとしています。随分と暖かい日が続きましたが、ここの所やっと朝晩は気温が下がり、冬を感じるようになりました。皆様方のお住いの地方は如何でしょうか。温暖化の進行を感じますが、季節は確実に変化し、冬が来て春が訪れます。日本は豊かな四季に恵まれ沢山の恩恵を授かっています。今日は12月1日から10日までに詠んだ俳句を紹介致します。江戸末期砲台跡に初冬かな白浦にひまわり未だ咲ており急激に気温下がりし12月初冬の空を大きくトンビ舞う柿の葉の紅葉の山際立ちし届きたる箱を開ければりんごかな白鳥の夫婦の飛来写真撮るロウバイの蕾ふくらみ切り花に干し柿の甘さ広がる午後のお茶ヨチヨチとキジ鳩の来る冬の午後1.宇和島市白浦に咲いていたひまわりの花2.妻の作った干し柿3.宇和島市の江戸末期の樺崎砲台跡4.宇和...12月の俳句(その1)♪

  • 駐車場横に来ていた夫婦のキジ鳩と庭に咲いているバラの花♪

    本日午後3時頃、出かけるために家の北側の駐車場に行きましたら、夫婦のキジ鳩がいました。私が近づいても飛び去る様子もなく、近づくと1m位までヨチヨチ歩きで近づいて来ました。手持ちカバンは大急ぎで車に入れカメラでキジ鳩の様子を写真に撮りました。直ぐ傍で見るキジ鳩はとても可愛いです。私に近づく様子を見て、以前に我が家の庭の金木犀の木の中の巣で生まれたキジ鳩かも知れないと思いました。今日は駐車場横に来ていた夫婦のキジ鳩と庭に咲いているバラの花を紹介致します。1.キジ鳩の様子(1)駐車場横のキジ鳩(私が近づくと手前の1羽が振り返り、ヨチヨチ近づいて来て、横の畑に移動しました。私が車に乗り外出するときも、傍の畑にいました)(2)奥側にいるキジ鳩の様子(3)手前にいた1羽がヨチヨチ畑の方に移動する様子2.12月10日の...駐車場横に来ていた夫婦のキジ鳩と庭に咲いているバラの花♪

  • 神エホバが民に与えた律法:ある人に2人の妻がいた場合の子供の相続権の優先順位♪

    神エホバはモーセを通して、民が戦いで敵の捕虜を連れて来た場合、その捕虜の中に美しい女性がいるのを見て好きになった場合の対処方法を指示しています。男性は自分の妻に迎える場合のみに、その女性を迎えることができることを定め、女性の尊厳が守れるように配慮されていました。勝者の力の誤用は許されませんでした。引き続き神エホバは民・イスラエル人に次の律法を与えています。「ある人に2人の妻がいて、一方がもう一方よりも愛されており、2人とも息子を産み、愛されていない妻の息子が長男である場合、その人は、息子たちに相続分を与える日に、愛していない妻の子つまり長男を差し置いて、愛する妻の子を長男として扱うことは許されません。愛していない妻の子を長男として認め、自分が持つ全ての物について2倍の分け前を与えるべきです。その子が初めに...神エホバが民に与えた律法:ある人に2人の妻がいた場合の子供の相続権の優先順位♪

  • 宇和島市の亀井かまぼこ店の女将と庭の赤の山茶花♪

    8日の夕刻のNHKのテレビで宇和島市の亀井かまぼこ店のご主人と奥様が紹介されていました。テレビではあげ巻の美味しさと料理の用い方なども紹介されていました。本日9日に早速カメラを持って写真撮影に伺いました。テレビでは奥様は女将として紹介されていましたが、奥様は宇和島市の街おこしに尽力され、元「ベッピンクラブの会長」で現在は「ベッピンクラブ副会長」です。底抜けに明るく純粋な奥様・女将です。今日は宇和島市の亀井かまぼこ店の女将と庭の赤の山茶花を紹介致します。1.12月9日の亀井かまぼこ店の女将(1)女将(現在宇和島市ベッピンクラブ副会長)(2)陳列商品(東京や千葉方面にも出荷されています)(3)NHKテレビで紹介された美味しい「あげ巻」(陳列棚の上段にあります)1cm厚に切ってそのまま食べれますし、各種料理に利...宇和島市の亀井かまぼこ店の女将と庭の赤の山茶花♪

  • 神エホバが民に与えた捕虜を連れて来た場合の律法♪

    神エホバはモーセを通し、野原で殺された人が見つかり、犯人が誰だか分からない場合の裁き方について指示を与えていました。そのような場合はレビ族の祭司が公正な裁きを行い、無実の人が罪を負うことがないように配慮されました。引き続き神エホバは民・イスラエル人に次の律法を与えられました。「あなたが敵と戦うために出掛け、あなたの神エホバが敵を打ち破ってくださり、あなた(イスラエル人)が捕虜を連れてきた場合、捕虜の中に美しい女性がいるのを見て、好きになり、その女性を妻にしたいなら、家に連れていくことができます。その女性は頭をそって,爪の手入れをすべきです。そして捕虜になった時の服を脱いで、あなたの家に住むべきです。彼女は自分の父と母のために丸1ヵ月泣き、その後、あなた(夫になる人)は彼女と関係を持つことができます。あなた...神エホバが民に与えた捕虜を連れて来た場合の律法♪

  • 山茶花の花とランタナの花と唐綿・アスクレピアスの花♪

    庭の山茶花の花が満開でとても奇麗です。冬になると美しさが際立つ花です。山茶花は椿の花の1種で、椿は200種類以上あるようです。花期は10月~3月です。原産地は日本、朝鮮、中国です。用途は鉢植え、庭植えです。花言葉は「女性らしさ」と紹介されています。今日は山茶花の花とランタナの花と唐綿・アスクレピアスの花を紹介致します。1.12月8日の庭の山茶花の花2.12月8日の庭の元気なランタナの花(花図鑑では花期は4月~11月と紹介されています)3.12月8日の庭に咲いている唐綿・アスクレピアスの花(花図鑑では花期は4月~9月と紹介されています)山茶花の花とランタナの花と唐綿・アスクレピアスの花♪

  • 神エホバが民に命じた野原で殺された人がおり、犯人が分からない場合の対処方法♪

    神エホバはご自分の民に、神エホバの御意志を行わない町を長い間包囲し攻略する場合に、実のなる木は伐採してはならない、と命じ、命の糧である、食べ物は確保できるように配慮することを命じておられました。引き続き神エホバはモーセを通し、民に次の内容を指示しておられます。「あなたの神エホバが与えて所有させてくださる土地の野原で人が殺されているのが見つかり、誰が殺したのかが分からないなら、長老と裁判人たちが出て行って、死体から周囲の町までの距離を測ります。死体の一番近い町の長老たちは、群れの中から若い雌牛、働かされたことも、くびきを負ったこともないものを取りなさい。町の長老たちは、水が流れ、耕作も種まきもされていない谷に若い雌牛を引いて行き、その谷で若い雌牛の首を折るべきです。それからレビ族の祭司たちが近づきます。あな...神エホバが民に命じた野原で殺された人がおり、犯人が分からない場合の対処方法♪

  • 宇和島市に飛来し池で休む白鳥の夫婦と鴨たちと庭に咲いているスミレの花♪

    我が家から車で17分位の所にある池に白鳥が来ているとの報せがあり、早速16時前でしたが写真を撮りに行きました。白鳥は夫婦の2羽が来て静かに泳いでいました。12月の初めには来ていなかったのですが、池の近くに住む方のお話では、6日に飛来したそうです。白鳥を呼ぶと直ぐ近くまで来てくれましたので、美しい姿を傍で観察でき、嬉しい日になりました。鴨たち・オシドリものんびりと泳いでいました。今日は宇和島市に飛来し池で休む白鳥の夫婦と鴨たちと庭に咲いているスミレの花を紹介致します。1.12月7日の池で休む白鳥の夫婦上の写真からさらにすぐ下まで近づいて来ましたが、木の葉が邪魔になり、カメラのピントは木の葉に合って、肝心の白鳥がピンボケで紹介できなくて残念です。2.12月7日の木の枝の下で泳ぐ鴨たち・オシドリ。(木の枝の下に...宇和島市に飛来し池で休む白鳥の夫婦と鴨たちと庭に咲いているスミレの花♪

  • 神エホバは民に、近くの町の人でご自身に従順でない人は生かさないように命じた。なぜ?

    神エホバはモーセを通しご自分の民・イスラエル人に、ある町に近づき戦おうとする場合は、まず平和の条件を告げるように命じました。また、女性と子供と家畜は世話をする責任があることも指示をされました。引き続き神エホバはモーセを通して民に次のように命じています。「これ(先に述べた内容)は遠くの町に対してすることであり、近くの国の町については別です。あなたの神エホバが授けてくださったそれらの民の町では、息をするものを一切生かしておいてはなりません。あなたの神エホバが命じた通り、ヘト人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人を完全に滅ぼし尽くすべきです。彼らが自分たちの神々のために行った全ての忌まわしいことを皆さんに教えて行わせ、皆さん(イスラエル人)がエホバ神に対して罪を犯すことのないためです。(平和の条件を...神エホバは民に、近くの町の人でご自身に従順でない人は生かさないように命じた。なぜ?

  • 愛好家のビオラの花々と庭のバラの花♪

    ご近所のビオラの愛好家が道辺の畑に沢山の色とりどりのビオラの花を咲かせておられます。ビオラの花期は花図鑑では2月~5月と紹介されていますがこの時期に暖かいので写真の様に咲いています。原産地はヨーロッパ、西フランスのようです。用途は鉢植え、花壇です。花言葉は「空想の羽」と紹介されています。今日は愛好家のビオラの花々と庭のバラの花を紹介致します。1.12月6日のビオラの花々2.12月6日の庭に咲いているバラの花愛好家のビオラの花々と庭のバラの花♪

  • 神エホバは民が戦おうとする場合、まず平和の条件と告げるように命じた♪

    神エホバはモーセを通して、家を建てまだ住まないでいる民やブドウ園の収穫をしていない民、婚約しまだ結婚していない人は出兵しないで、それぞれの家に帰るようにと命じ、人々に優しい愛情を示されました。引き続き神エホバはモーセを通して次の内容を指示されています。「ある町に近づいて戦おうとする場合、まず平和の条件を告げなさい。もし平和を受け入れて、あなたに対して門を開くのであれば、そこの人は皆、あなたのものとなって強制労働に服し、あなたに仕えます。しかし、平和に応じず、あなたと戦うというのであれば、あなたはその町を包囲すべきであり、あなたの神エホバが必ずそれを与えてくださいます。あなたはそこにいる男性全員を剣で討たなければなりません。ただし、女性と子供と家畜、その町にある全ての物を、戦利品として奪い取ることができます...神エホバは民が戦おうとする場合、まず平和の条件と告げるように命じた♪

  • 近くのブティック内の置物と花瓶とバラの花と我が家の吊るし柿♪

    近くに妻の洋服を時々買いに行くブティックがあります。オーナーはとても上品で気品のある方です。このブティックにさりげなく置かれている置物や花瓶や生けられているバラの花が素敵でした。今日は近くのブティック内の置物と花瓶とバラの花と我が家の吊るし柿を紹介致します。1.ブティック内の置物2.生けられていたバラの花3.温かい雰囲気の花瓶(生けられているのはチューリップとカスミソウ)4,我が家の吊るし柿(渋柿の皮をむき、写真のように天日に干しておくと、黒ぽくなってくるととても甘い吊るし柿になります。一番下の写真が食べごろになった吊るし柿です)近くのブティック内の置物と花瓶とバラの花と我が家の吊るし柿♪

  • 神エホバは民に敵の方が数が多くても、恐れてはならないと命じた、なぜ?

    神エホバは民・イスラエル人に偽りの証人が企んだその内容をその通りその人に行うように命じ、かつ、「命には命、目には目、歯には歯、手には手、足には足」、つまり、等価のもので償いの必要があることも命じました。引き続き神エホバはモーセを通して、民に次の律法を与えました。「敵と戦うために出掛けて、敵の馬や兵車や兵士の方が数が多くても、恐れてはなりません。あなたの神エホバ、あなたをエジプトから連れ出してくださった方があなたと共にいるからです。祭司はこう言います。「イスラエル、聞きなさい。あなたたちは敵と戦おうとしている。臆病になってはならない。敵のことで恐れたり、おびえたり、震えたりしてはならない。あなたたちの神エホバが共に進み、あなたたちのために敵と戦ってあなたたちを救うからだ」。(イスラエル人の)士官たちも皆こう...神エホバは民に敵の方が数が多くても、恐れてはならないと命じた、なぜ?

  • 初冬のダツラの花とバラの花♪

    近くにお住まいの方の庭のダツラの花とバラの花がまだ元気に咲いています。ダツラの花は大きな花で、ぶら下がってゆうたり咲いているので見ていると、ゆったりしいた気分に誘われます。この花の原産地は中南米です。花期は4月~11月と長く、こちらでは今も写真のように咲いています。用途は鉢植え、庭植えです。花言葉は「素敵な恋人」と紹介されています。今日は初冬のダツラの花とバラの花を紹介致します。1.12月4日のダツラの花2.12月4日のバラの花初冬のダツラの花とバラの花♪

  • 神エホバは1人と証言だけで有罪の宣言をしてはならない、と民に命じた♪

    神エホバは計画的な故意の殺人者は、死に処せなければならないことを民に命じました。また敷地の境界線をずらしてもならないことも命じておられます。神エホバは引き続きモーセを通して、イスラエル人に正しい裁きの在り方について次のように命じました。「過ちや罪を犯したという1人の証人だけで有罪の宣告をしてはなりません。その件は2人か3人の証言によって確かめられるべきです。悪意ある証人が、ある人について証言し、何らかの違反で訴える場合、争っているその2人は、エホバの前、その時に務めを果たしている祭司と裁判人の前に立ちます。裁判人たちは徹底的に調査します。もしその証人が偽りの証言をしており、自分の兄弟に無実の罪を着せていたのであれば、その者が自分の兄弟に対してたくらんでいた通りのことをその者に対して行うべきです。イスラエル...神エホバは1人と証言だけで有罪の宣言をしてはならない、と民に命じた♪

  • 宇和島城に登る南口門とキバナコスモスの花♪

    3日は温暖な地方の宇和島市も急に気温が下がり冬の気温になりました。しかし、午後からは晴れて来ましたので初冬の宇和島城へ登る南口門の写真を撮りに行きました。地域の方々の幾人かは、健康維持のために、頂上の宇和島城まで登山を毎日登山を楽しまれる方々がいらっしゃいます。私も登ってみたかったのですが16時を過ぎていたのでお城に登るのは止めて写真だけ撮って帰りました。今日は宇和島城に登る南口門とキバナコスモスの花を紹介致します。1.宇和島城に登る南口門(自転車でここまで来て、白まで上るのを楽しみにしておられる方もいらっしゃいます。以前はこの門に傷が付いていましたが、宇和島市役所の担当課に修理をお願いしましたら、奇麗に修復され、取り付けられていた看板類も外され奇麗になりました)門を通ると緩やかな上り道になっています2....宇和島城に登る南口門とキバナコスモスの花♪

  • 神エホバの与えた律法:仲間を憎んで計画的に殺した者は死に処せられる♪

    神エホバはモーセを通し、ご自分が与える土地を3っの町の区分に加えてさらに3っの町を区分するようにイスラエル人に指示しました。引き続き神エホバは次の内容を指示しています。「しかし、ある者が仲間を憎んで待ち伏せし、致命的な傷を負わせて死なせ、これらの町の1っに逃げたのであれば、住んでいる町の長老たちその者を呼び戻し、復讐者に渡すべきです。その者は死ななければなりません。あなたはその者を哀れに思ってはならず、無実の人の血を流した罪をイスラエルから除き去らなければなりません。あなたにとって物事がうまくいくためです。あなたの神エホバが与えて所有させてくださる土地で相続地を受ける時、先祖たちが境界として定めた場所から、あなたの隣人の境界標識をずらしてはなりません。」(申命記19:11~14)。上の聖句に示されている通...神エホバの与えた律法:仲間を憎んで計画的に殺した者は死に処せられる♪

  • 宇和島市白浦、石応(こくぼ)の風景とひまわりの花♪

    2日はこちらも急に気温が下がり、真冬の気温になりましたが、天候が良かったので、宇和島市の白浦、石応地域に行きました。白浦地域にはまだひまわりのお花が咲いていました。また、石応地域の砂浜はとても静かで美しい景観でした。今日は宇和島市白浦、石応の風景を紹介致します。1.宇和島市白浦から見る景観(1)白浦から見る九島大橋(2)白浦から見る九島(3)白浦から見る湾入り口の無人島(右方向に九島があります)(4)白浦にまだ咲いていたひまわりの花(ひまわりの花期は8月~10月と花図鑑には紹介されています)2.石応地域の砂浜とそこから見る風景(1)石応の砂浜(夏には海水浴客が来られています)(2)砂浜から見る超小さな島宇和島市白浦、石応(こくぼ)の風景とひまわりの花♪

  • 神エホバはイスラエル人に3っの町にさらに3っを加えるよう指示したのは何故?

    神エホバはイスラエル人に所有させる土地を3っの町に取り分けるように指示し、3っの内の1っの町は意図せずに過失で仲間を殺した人の逃れる町とすることを命じました。引き続き神エホバはイスラエル人に次の様に指示しました。「あなたの神エホバが、父祖たちに誓ったようにあなたの領土を広げ、父祖たちに与えると約束した全ての土地を与えてくださったなら、(それは、私(エホバ)が今日命じるこの全てのおきてをあなたが忠実に守り、エホバ神を愛して常に神の道を歩むからですが)、その時あなたは、これら3っの町にさらに3っを加えなければなりません。そうすれば、エホバ神が授けてくださる土地で無実の人の血が流されることはなく、あなたが流血の罪を負うことはありません。」(申命記19:8~10)。上の聖句に記されている通り、エホバが指示した3っ...神エホバはイスラエル人に3っの町にさらに3っを加えるよう指示したのは何故?

  • 宇和島市指定史跡・樺崎砲台跡の紹介とアブチロンの花♪

    宇和島市立歴史資料館前に宇和島市指定史跡・樺崎砲台跡があります。この樺崎砲台は1855年3月から12月にわたり、宇和島の守りとして5門の砲が据えられていたそうですが、1門の跡が残っています。1866年にイギリス軍艦が宇和島に来航したとき、礼砲を撃ったことがアーネスト・サトウの記録にあるそうです。宇和島藩が西洋造築法を導入したものの1っとして意義深いものです。当時の大砲は残っていませんが模型が宇和島市立歴史資料館に展示されています。今日は宇和島市指定史跡・樺崎砲台跡の紹介とアブチロンの花を紹介致します。1.樺崎砲台跡(1)樺崎砲台跡を向かって前方右手から見た状態(白い砂利が敷き詰められている場所まで明治後期までは海だったようです)(2)樺崎砲台跡を香面から見た状態(写真のように1門のみの跡(凹形)が残ってい...宇和島市指定史跡・樺崎砲台跡の紹介とアブチロンの花♪

  • 神エホバがイスラエル人に所有地を3っの町に区分することを命じたのは何故?

    神エホバは、ご自分の語らない言葉を語る偽預言者は死に処せられることを明らかにされました。さらに、神エホバの真の預言者と偽預言者を見分ける方法も教えられました。引き続き神エホバは、イスラエル人に所有させる土地を3っの町に区分するように、次のように命じられました。それは何故でしょうか。「あなたの神エホバが(エホバの御意志を行わないで偶像崇拝に陥っている)国々を滅ぼし、あなたの神エホバがそれらの土地を与えてくださって、あなたがそれらの国民を追い立てて彼らの町や家に住むようになった時、あなたの神エホバが与えて所有させてくださる土地で3っの町を取り分けなさい。エホバ神が所有するよう与えてくださった領土を3っの部分に分け、道を整えて、人を殺した者が3っの町の1っに逃げられるようにすべきです。以下のようにして、人を殺し...神エホバがイスラエル人に所有地を3っの町に区分することを命じたのは何故?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JWみやさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JWみやさんさん
ブログタイトル
神の王国の良いたより
フォロー
神の王国の良いたより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用