chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゅんむし日記 https://blog.goo.ne.jp/junmushi

子育て・健康・趣味の日記。何かを感じる、行動する、を意識しないとダメな年代・アラフィフ。

じゅんむし
フォロー
住所
松本市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/29

arrow_drop_down
  • Googleマップでは建物の入口がわからない

    店や施設のホームページを見ていると、Googleマップを使って場所を案内しているところが多いです。もちろん、いいんです。…けど、入口はどっち?駐車場はどこから入るの?と分からないことがよくあるんですね。たとえば、つい先日のこと。松本市の施設で「庄内体育館※赤印のところ」に行こうとしました。体育館に面している主要道路は体育館の東側(地図では施設の右側道路)です。で、その道路を車で走っていると体育館が見えるのです。おー、あったあった(^^)(道路側に駐車場も見えます)しかし、主要道路側からの入り口が見当たりません。(私は困った…)川沿いから入るのかしらん?でもその様子もなし…。けっきょく、入口は北側の庄内公園側にあることがわかりました。(地図では道路は広いのですが、そんな道知らなかった…)行かないとわからない...Googleマップでは建物の入口がわからない

  • 使用後も返品OK?

    先日枕を買ったのですが、(正しくは買ってもらった)いろいろなサイトでどんな枕がいいか調べていたところ、「10日間使用後も返品OK」「お試しサービス20日間」というものを見かけました。返品された商品に付いて、わざわざ「再販売・通常販売することは絶対にございません」と表記されているところもありましたが、表記していないところはどうしているのかと心配になります。で、私はあえて「使用後返品OKと謳ってない枕」を選んだわけです。以前苦い経験がありました。新品の電気敷毛布を購入したにもかかわらず、中古品が届きました。(使用後返品OKだったかは、わからない)毛玉がたくさんあって、人毛と思われる毛が付いていました。すぐに広げて確認すればよかったものを確認せず、息子の帰省用で取っておいたので、すっかり返品期限が過ぎていました...使用後も返品OK?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅんむしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅんむしさん
ブログタイトル
じゅんむし日記
フォロー
じゅんむし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用