MCNによる膵体尾部切除、脾臓も切除して1年7か月経ちました。先週、造影CTと採血をして今日、結果を聞きに。CTの結果、転移、再発なし。と紙に書いてありました…
霞ヶ浦で子宮腺筋症、地元で卵管水腫の手術し内膜症、卵巣嚢腫はそのまま。不妊治療(体外)やっています!
23年 結婚 子宮腺筋症核出術 in霞ヶ浦医療センター 24年 不妊治療開始 各検査、タイミング3ヶ月 25年 体外受精 採卵1回、凍結胚盤胞2つ→陰性 卵管水腫のため両卵管切除術 26年 採卵、初期胚盤胞移植
MCNによる膵体尾部切除、脾臓も切除して1年7か月経ちました。先週、造影CTと採血をして今日、結果を聞きに。CTの結果、転移、再発なし。と紙に書いてありました…
便秘のときに多いですが、朝起きて吐き気かあったりして、吐き気止めを飲む。排便すると吐き気はよくなっていく気がするんですがその後もだるくて食欲はなくてお腹が動い…
今年に入ってから下痢の日が多く、先月くらいから下痢、便秘を繰り返したり1日出ないだけでも腸が荒れているのか気持ち悪さがあって食欲ない日もあったりで、近所の病院…
何日か前の新聞で、漫画家の里中満智子さんという方が膵臓に腫瘍ができて手術して、今は5分の1残っているというようなことが書いてありました。膵のう胞かな…と。現在…
2月くらいまでは本当に元気で、何でも食べて食べ過ぎるくらい。おやつも毎日食べたり。2月くらいに下痢をするようになって。週1くらいは下痢。食べ過ぎとかでもなく通…
10月末に受けたCTと採血の結果、概ね異常なしとのことでした!概ね?血小板がやや高い…これは脾臓なしの影響?ヘモグロビンA1c測ってないけど、大丈夫??💦🙄あ…
2023年4月に膵臓の手術をして半年以上経ちました。今日は退院後初の造影CTでした。土曜日ですが検査も外来もやっています。土曜日休みなので早起きやだなーとか思…
最近の体調は、おおむね良いです。食後なのか、仕事ある日なのか脇から背中にかけてだるいような?筋肉痛のような?あります。ずっとじゃないけど。→これは先生に聞いた…
入院中、レントゲン画像を見たら脾臓を摘出したためか、大腸が脾臓があった位置にありました!!そのせいか、手術後からは下痢、便秘。今は、お通じが出そうになる、また…
退院後の初外来から、栄養指導受けてきました!と言っても、先生からの指示は通常でいいとのことで、栄養士さん、採血結果も見てくれるんです。アミラーゼやヘモグロビン…
明日で術後4週間、退院後初外来でした。病理検査結果は1ヶ月経たないと出ないらしいのでまた次回。診察前に採血とレントゲンの予約があったので診察予約より1時間早め…
退院しました。今日は退院して2日目、術後2週間です。義両親が車で地方からわざわざ迎えに来てくれました!!これから4日間、家事などなどやってくれるそうで助かりま…
明日退院なんですが、食事はまだ全粥、ささみ、白身魚に野菜、エネルギー補給ゼリーの組み合わせの食事しています。退院後の栄養指導、してもらいました。今は脂質5グラ…
朝の採血結果はWBCという炎症反応が半分になってたから退院していいですよ〜とのこと。やった〜!!※リアルタイム、追いつきました
点滴がとれた!!5割食べてるならとかいうことで。ヨーグルト食べたいなと思い(便秘)聞いたら、脂肪のものはよくない、無脂肪か低脂肪でならとのこと。そうなんだ…今…
早朝した採血結果は横ばいらしい。抗菌薬クラビット、追加。食事は変わりなく残していると調子いい。土曜日なので下には自由に降りれる。コンビニに本を買いに行く。
夜中も気持ち悪さが出ると処方されていたプリンペランを飲む。朝になって看護師さんにレントゲン見せられて大腸にもガスたまっていて、これのせいかもよと言われる。薬も…
シャワーやって、汁のガーゼを替えてもらい、部屋に戻るとおやつのゼリーが置いてある。それを完食したのがいけなかったのか、また少しずつ気持ち悪くなる。先生いわく、…
朝から三分粥に昇格。きっと、私みたいに胃との癒着を剥がしたりして胃をいじっている場合食事内容があがるのがゆっくりなんだと思う。連日のレントゲン結果、胃が動いて…
卒業試験みたいなもの、と言われる造影CTを受ける。造影剤ほんとやだわ。連日の採血で血管固くなっていて手こずっているし、あのなんとも言えない感じが本当にやだ。術…
毎日のレントゲン、この日くらいから歩いていく。やっと、シャンプーしてもらう。手術後から自分から出る汗臭さと皮脂の臭いがつらく、頭だけ洗ってもらえた。それまでは…
もちろん、また、陰性でした。先生は私から結果だけ聞き、病院での判定ではありませんでした。それもどうなのかずっと前向きだった旦那もさすがに7回の陰性、一度も陽性…
フライングしないつもりだったけど、鍼も行くし、知っといた方がいいなと思い、しちゃいました。結果、やはりまっしろ。移植直後の鮮血のせいかな。黄体補充足りないのか…
お久しぶりです11/16(月)移植しました。今回は胚盤胞2個、4ABと4BB。4ABの方は脱出前の収縮を始めていました4BBの方はグレード下がったけど、グレー…
結果、なんの異常もありません。と言われてすぐに診察が終わり結果の紙をもらって会計待ちしていたときに紙を見たら、膵臓とか腎臓とかの値は確かに正常だけど、CRP(…
連投です今日は年に一度の腺筋症手術をした霞ヶ浦への診察の日。移植で妊娠してたら、と思って無理やり予約をずらしてもらったのでMRIの予約が10:40!新潟を始発…
8/27、判定日でした。トータル6回、転院後2回目の移植。今回はわりとフラットな気持ちで過ごせました。判定日1週間前から朝、背中が痛くて起きてそれが猛烈で息も…
ご無沙汰しておりました!夏休みのシフトがほとんど毎日だったりして合間にテニスして、ルーシーダットンして、高校野球観て、なかなかの忙しい日々でした。そんな中、な…
今日診察、排卵確認の予定でした。排卵検査薬は陽性から陰性、体温はまだ微妙な36.5℃台。排卵したかなーと思いながら先生にもその旨伝える。診察したら、なんと、ま…
判定日、午後予約してあったので病院へ先生にどうですか?と聞かれる。自宅でやったらダメでした。と伝えると、え、妊娠してるはずだけどな~と言う!!なんの根拠なのか…
本日BT5でそれらしい症状もなく元気なのでフライング始めてみました。結果は陰性。真っ白!海外のwondfuでやったからね、間違いないでしょう。一応、判定までや…
「ブログリーダー」を活用して、nanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
MCNによる膵体尾部切除、脾臓も切除して1年7か月経ちました。先週、造影CTと採血をして今日、結果を聞きに。CTの結果、転移、再発なし。と紙に書いてありました…
便秘のときに多いですが、朝起きて吐き気かあったりして、吐き気止めを飲む。排便すると吐き気はよくなっていく気がするんですがその後もだるくて食欲はなくてお腹が動い…
今年に入ってから下痢の日が多く、先月くらいから下痢、便秘を繰り返したり1日出ないだけでも腸が荒れているのか気持ち悪さがあって食欲ない日もあったりで、近所の病院…
何日か前の新聞で、漫画家の里中満智子さんという方が膵臓に腫瘍ができて手術して、今は5分の1残っているというようなことが書いてありました。膵のう胞かな…と。現在…
2月くらいまでは本当に元気で、何でも食べて食べ過ぎるくらい。おやつも毎日食べたり。2月くらいに下痢をするようになって。週1くらいは下痢。食べ過ぎとかでもなく通…
10月末に受けたCTと採血の結果、概ね異常なしとのことでした!概ね?血小板がやや高い…これは脾臓なしの影響?ヘモグロビンA1c測ってないけど、大丈夫??💦🙄あ…
2023年4月に膵臓の手術をして半年以上経ちました。今日は退院後初の造影CTでした。土曜日ですが検査も外来もやっています。土曜日休みなので早起きやだなーとか思…
最近の体調は、おおむね良いです。食後なのか、仕事ある日なのか脇から背中にかけてだるいような?筋肉痛のような?あります。ずっとじゃないけど。→これは先生に聞いた…
入院中、レントゲン画像を見たら脾臓を摘出したためか、大腸が脾臓があった位置にありました!!そのせいか、手術後からは下痢、便秘。今は、お通じが出そうになる、また…
退院後の初外来から、栄養指導受けてきました!と言っても、先生からの指示は通常でいいとのことで、栄養士さん、採血結果も見てくれるんです。アミラーゼやヘモグロビン…
明日で術後4週間、退院後初外来でした。病理検査結果は1ヶ月経たないと出ないらしいのでまた次回。診察前に採血とレントゲンの予約があったので診察予約より1時間早め…
退院しました。今日は退院して2日目、術後2週間です。義両親が車で地方からわざわざ迎えに来てくれました!!これから4日間、家事などなどやってくれるそうで助かりま…
明日退院なんですが、食事はまだ全粥、ささみ、白身魚に野菜、エネルギー補給ゼリーの組み合わせの食事しています。退院後の栄養指導、してもらいました。今は脂質5グラ…
朝の採血結果はWBCという炎症反応が半分になってたから退院していいですよ〜とのこと。やった〜!!※リアルタイム、追いつきました
点滴がとれた!!5割食べてるならとかいうことで。ヨーグルト食べたいなと思い(便秘)聞いたら、脂肪のものはよくない、無脂肪か低脂肪でならとのこと。そうなんだ…今…
早朝した採血結果は横ばいらしい。抗菌薬クラビット、追加。食事は変わりなく残していると調子いい。土曜日なので下には自由に降りれる。コンビニに本を買いに行く。
夜中も気持ち悪さが出ると処方されていたプリンペランを飲む。朝になって看護師さんにレントゲン見せられて大腸にもガスたまっていて、これのせいかもよと言われる。薬も…
シャワーやって、汁のガーゼを替えてもらい、部屋に戻るとおやつのゼリーが置いてある。それを完食したのがいけなかったのか、また少しずつ気持ち悪くなる。先生いわく、…
朝から三分粥に昇格。きっと、私みたいに胃との癒着を剥がしたりして胃をいじっている場合食事内容があがるのがゆっくりなんだと思う。連日のレントゲン結果、胃が動いて…
卒業試験みたいなもの、と言われる造影CTを受ける。造影剤ほんとやだわ。連日の採血で血管固くなっていて手こずっているし、あのなんとも言えない感じが本当にやだ。術…