via あとりえココロ Your own …
油絵体験 ほぼ全員完成しました(^^)アートで町に彩りをプロジェクトに出すものや、途中のものもあるのでちょっとだけ雰囲気をご紹介今回のテーマは「動物」人…
お知らせあとりえの駐車台数が増えました!通りから2台と、あとりえの庭の計3台可能になりました。目印はココロくん。少しは送迎の負担がなくなると良いなぁ〜 …
#アートで町に彩りをプロジェクトに向けて ふりかえり⑤昨年は木売公園のプレイパーク用倉庫(物置)にペイントさせていただきました。参加する子どもたちに、遊…
アートで町に彩りをプロジェクトに向けて スピンオフ企画もふりかえり③
アートで町に彩りをプロジェクトに向けて スピンオフ企画もふりかえり③昨年は 西山園芸さんにてアートとアウトドアの両方が楽しめちゃうという取り組みもしてみ…
アートで町に彩りをプロジェクトに向けて スピンオフ企画ふりかえり②
アートで町に彩りをプロジェクトに向けて スピンオフ企画もふりかえり②シモガシハウスの2周年記念イベントの際に、来場者や出店者によるフリーペイントをさせて…
アートで町に彩りをプロジェクトに向けて スピンオフ企画もふりかえり吉川美南不動産での壁画制作のあと、咲ちゃんファームから直売所横のタンクに描いてみない?…
まだまだ続くアートで町に彩りをプロジェクトに向けて ふりかえり④第2回、第3回とY'sダンスアカデミーさんでは、会場をお借りするだけでなく、Y'sに通う…
アートで町に彩りをプロジェクトに向けて ふりかえり③第3回になる昨年は、展示だけではなくよりこどもたちの活動の場を求めてスタジオリーハさんを会場にお借り…
アートプロジェクトの広報をお願いしている「合同会社ミンラボ」さんが素敵にまとめてくださいました。わかりやすいと思います。以下、ご覧ください ↓インスタグ…
第4回アートで町に彩りをプロジェクトに向けてふりかえり②第2回は2021年の5月。いくらなんでもひっそりすぎたな…知られていないのはないのと同じだなあと…
第4回アートで町に彩りをプロジェクトに向けて これまでのふりかえりです。2020年の年末に、とてもとても小さく始めたプロジェクト。コロナ禍で展示発表の場…
「ブログリーダー」を活用して、ココロさんをフォローしませんか?
via あとりえココロ Your own …
過去の制作風景です。油絵制作 もやしを描く どちらも毎年恒例の定番題材 ベテラン達の成…
3月は2週のみの実施になります。回数が少なくて申し訳ありません。そのため3月のお月謝は2500円になります。4月は通…
via あとり…
via あとりえココロ …
via あとりえココロ …
via あとりえココロ …
via あとり…
2025年もよろしくお願いします。そしてもう2月のお知らせになります! …
昨年の干支コンでは、みーたんこぶさんが↑でグランプリを取りました!!!すばらしい…
昨年の干支コンでは、みーたんこぶさんが↑でグランプリを取りました!!!すばらしい…
第5回 アートで町に彩りをプロジェクト 制作、展示にご協力頂ける店舗や事業所のマップ&案内ができました!各お店のリンクでお店の内容や営業時間もわかるの…
第5回 アートで町に彩りをプロジェクト 今年の制作、展示にご協力頂ける店舗や事業所のマップ&案内ができました!最新!各お店のリンクでお店の内容や営業時…
かねてからお便りでもお知らせしているように、8月の授業は回数を2回にさせて頂きます。あとりえを閉めている間に、今年も新潟県で行われている「大地の芸術祭」…
今年度の8月分の授業は月4…
via あとりえココロ Your own …
モデルうさぎ、わらびちゃん。大きくなりました。写真は昨年のもの 色…
※駐車場の図がわかりづらい方はお便りを差し上げますのでお声がけください。 …