chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てくてく山歩き 今日はどこに登ろうか https://ameblo.jp/enjoytrekking/

日帰りハイキング〜トレッキングとアウトドアを楽しんでいます。がんばってテント泊の登山にもチャレンジ!

100名山にチャレンジ! 山菜採りも大好きです。

山之介
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/24

arrow_drop_down
  • 遅い、遅すぎる

    8月24日(土)に発生した「台風10号」。当初はそのまま北上して「四国」あたりに上陸予定。  それが珍しく28日(水)には「富山県」を直撃。いや震災で困って…

  • 結構何でも持っています

    「ダ〇ソー」を始めとする百均に行くとつい予定外の物まで買っちゃいますよね。  この前こんな物を衝動買いしてしまいました。    1個目、瞬間冷却パック  夏…

  • 今年5回目の草刈り 前半

    相変わらず山に行こうと思えば雨予報で、行かなかったら晴れのアノマリー。  しかし、「長野県」や「岐阜県高山市」では23日(金)も24日(土)もそして25日(…

  • 8月の満月から猛暑の残暑日

    その週末に山に行くかどうかはだいたい火曜日か水曜日に週間天気予報を見て決める事にしています。  今週行こうかと思っていた地域の週末はあんまり芳しくないですね…

  • 八十八の手間

    今週末は元々山に行く計画は無かったので予定無しのお盆休み後半となっています。  予定の無い時こそ田んぼの方に手をかけておきます。  これはうちの田んぼから農…

  • 今週は涼しかった

    今週はとても涼しく過ごせた気がします。  「中央アルプス」から帰って来てから最高気温がずっと31℃で、日記帳を見返したら8月6日(火)からずっと31℃くらい…

  • テント泊は帰って来てからが大変だ

    今回の遠征に行く前日にガソリンを満タンにした時のおつり4,000円のうち2枚が新紙幣のピン札でした。  新紙幣発行から約1ヶ月経過して初めて手にしました。 …

  • リベンジなるか?空木岳

    「熊沢岳」から先の様子です。「空木岳」に登る前に最後のピークが手前にあります。  「おー、なんか左からモクモク来たぜ!」  「ツリガネニンジン」とかかなぁ?…

  • 10年振りに来たらすっかり

    これから縦走する尾根です。今日の目的地は矢印の「ピノキオ岳」です。  ここからちょうど2時間ほどの距離なのですがこれが甘かった。  気温は20℃、湿度も低く…

  • 夏休み大企画 中央アルプス

    とにかく先週末から毎日天気予報とにらめっこ。  今回も遠征はほぼ諦めていたのですが7日(水)に見ると何と!今まで雨だった「駒ヶ根市」の9日(金)に晴れマーク…

  • 8月のポチ

    前回のポチから10日しか経っていないのにまたポチってしまいました。  ポチったのは8月5日の早朝5時で、当日すぐに発送されて6日には届いていました。  今回…

  • 今年4回目の草刈り

    3日(土)4日(日)は草刈りをする予定にしていました。  次の週のお盆休みにはこんな事をしていたくありませんからね。  出来れば3日だけで終わらそうと思って…

  • ナイス利確でした。

    7月31日に「日銀」の「植田総裁」が0.25%の利上げを決定しました。  これを受けて8月1日、2日の「日経平均」は大暴落したそうです。  8月2日の取引に…

  • 久しぶりのポチ

    ここしばらくポチらない事にしていましたが7月の下旬にポチってしまいました。  ポチったのは7月25日(木)の早朝で届いたのは7月30日(火)と31日(水)で…

  • やっぱりダメか!

    8月になってまた暑い日が続きますねー。  「北陸」もついに8月1日(木)に「梅雨明け」しました。  このまま8月いっぱいは灼熱の日が続くのでしょうか?   …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山之介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山之介さん
ブログタイトル
てくてく山歩き 今日はどこに登ろうか
フォロー
てくてく山歩き 今日はどこに登ろうか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用