chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レミントン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/23

arrow_drop_down
  • やさしい聖書入門『箴言12:2-3』

    やさしい聖書入門『箴言12:2-3』84. このところ箴言(しんげん)というところから聖書をまなんでいるわけですが、この箴言では多くのかしょで、あることばとその反対のことばをならべていうということがおこなわれています。 今回のかしょでも、2せつでは「善人(ぜんにん

  • やさしい聖書入門『箴言12:1』

    やさしい聖書入門『箴言12:1』83. 多くの人にとって、自分がやりたいとおもうことや、何かをするときに自分なりの「やり方」というものがあります。それにたいして他(ほか)の人から「そうじゃなくてこっちをやりなさい」とか、「こういうふうにやりなさい」と言われること

  • やさしい聖書入門『箴言11:30-31』

    やさしい聖書入門『箴言11:30-31』82. 今回のかしょには、「正しい人はよい結果(けっか)にめぐまれ、わるい人にはわるい結果がやってくる」という意味(いみ)のことがかかれています。 「そのとおりだ」とおもいたいところですが、そうもいえません。というのは、正しい人

  • やさしい聖書入門『箴言11:29』

    やさしい聖書入門『箴言11:29』81. やってはいけないようなことをしても、その人じしんはとくになにもこまらない、ということは世(よ)の中によくあります。すると人はその「やってはいけないようなこと」をつづけるようになります。 でもそれはけっきょく、いまのことし

  • やさしい聖書入門『箴言11:24-28』

    やさしい聖書入門『箴言11:24-28』80. 世の中のことは算数のたしざん・ひきざんににています。たとえば、がんばりすぎると元気(げんき)がなくなってしまいにゼロになってしまいますし、からといってがんばらなければ結果(けっか)のほうはゼロのままです。結果というのは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レミントンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レミントンさん
ブログタイトル
こころスイート空間
フォロー
こころスイート空間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用