chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道南爺様日記 https://nohohonnjii.livedoor.blog/

爺様 道南の景色と 彷徨い歩いて見た 景色を ご紹介

爺様 下手な写真で 今見た 道南の風景他を ご紹介

為五郎
フォロー
住所
北斗市
出身
北斗市
ブログ村参加

2014/05/23

arrow_drop_down
  • 道南爺様日記 セレブテイ プレミアム函館出港2025-06-28

    2025-06-28 16:30函館若松埠頭にセレブテイ ミレミアム入港中本船は横浜出港後太平洋各地を回った後26夜釜山出港28朝函館に 入港しました20:23 港外に出てきました七重浜からスマフォで撮影灯りを まき散らかして夜の海を進んでいきます本船は 青森に入港29日夜横浜

  • 道南爺様日記 朝日と残月とアカツメクサ 2025-6-24

    2025-06-24 4:39北方向横津方向 灯が昇ります朝日と 残月大野川鉄橋方向足元には レッドクローバー通称アカツメクサ スマフォにて6/21が 夏至でした夏本番は 峠を越しこれからは どんどん 昼が短くなっていきます!暑さは これから 本格的になっていきます!皆様

  • 道南爺様日記 海霧と残留白鳥2025-06-20函館湾

    2025-06-20 5:32久根別小学校裏七重浜方向海霧です!その少し前 5:17怪我か 体調不良で北帰行ができなかった 白鳥1羽海上を 漂っています秋深くなって仲間が 帰ってくるのをこのあたりで待つのでしょう!道南爺様日記

  • 道南爺様日記 ガスの函館湾と咲き誇る花々2025-06-16

    2025-06-16 6:54北斗市東浜海岸黄ね別小学校裏七重浜方向 ガスで 見えません 西 セメント工場方向もガスしばらくすると少し ガスが 薄まってきましたあ足元を見ると昼顔の花さらに ハマナスの花きれいです!ガスが薄れ 見通しが良くなり 漁師さんも動き始めまし

  • 道南爺様日記 年寄りの皆様 気をつけて 漫画2025-06-18

    爺さん 漫画で 大笑いしつつもやがて 自分も 気をつけなければと 反省した!こうならぬよう 皆様も気をつけられたし!道南爺様日記

  • 道南爺様日記 ガスの時期になった!2025-06-14

    2025-06-14 10:25北斗市千代田函館山山頂だけが見えるその右 当別丸山も 山頂のみが見える海霧だ!セメント工場の煙突から北側にガスが流れていく振り返れば 駒ケ岳がのぞいているさらに右奥は 国道227号通称大野新道に至るこれからはガスの発生が 増える時期だこれを繰

  • 道南爺様日記 ハンセアテック・インスピレーション出港2025-06-09

    2025-06-08 13時過ぎ 大きな汽笛が 数回 鳴り響いた海岸に行ってみると13:19 しけ気味の海上をゆうゆうと客船が進んでいくハンデミックインスピレーション号あまりなじみのない船だ!サイバーショットの望遠に変えて1枚この船は13時函館出港小樽へと向かう以下はある方

  • 道南爺様日記 夜明け前の大野川河川敷2025-06-09

    2025-06-09 3:44南 大野川鉄橋北 駒ケ岳方向右 東方向横津岳3:45日の出は まだだ!皆様 今日も良い日で ありますように!道南爺様日記

  • 道南爺様日記 ダイヤモンドプリンセス函館出港2025-06-07

    2025-06-07 今日は少し 風が吹いており 構内は少しだけ 波立っています17時前 汽笛が数回 鳴り響きました!ダイヤモンドプリンセス 函館 若松埠頭 出港です!自力で 岸壁を離れ 進んでいきます船首にタグボート後部に もう一隻2隻に 付き添われて 風の中進ん

  • 道南爺様日記ハマエンドウ咲く東浜海岸2025-06-06

    2025-5-28時化手前西方向漁師さんも帰りました 浜には ハマエンドウが咲いています砂に生える 草の表面には水玉が 夏ですが 本道は 寒い日が続きます道南爺様日記2025 5:25

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、為五郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
為五郎さん
ブログタイトル
道南爺様日記
フォロー
道南爺様日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用