chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
flipper
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/20

arrow_drop_down
  • テレホ受付終了

    終了するサービス名を聞いて懐かしくなった記事。『NTT東西が「テレホーダイ」の新規受付を終了 12月31日をもってサービスも終息』IT Media終了の報を聞いて懐かしい気持にもなりましたが、むしろ「まだあったんだ?!」という思いの方が強かったり(^^A夜間のテレホタイムとかあったなぁと思い出してみたものの、何時からだったのかは思い出せず(23~翌8時デシタ)。ダイヤルアップの頃はISPでso-netを利用していましたが、その...

  • 最後の砦も休刊に

    またもやPC情報誌が休刊とのこと。『自作PC情報誌「DOS/V POWER REPORT」、年内に休刊へ』PC Watch以前は月刊誌でしたが、2019年夏頃から現在の様な「季」刊誌になっている同誌。それでも雑誌として出してくれているだけ有難いと思っていたのですが…残念。私がPC自作を始めた2000年頃は月間誌としてWinPCとかASCIIなどがあり、当時は自分自身も自作熱が高かったので(各詩の特集や内容次第で)月に2冊位購入していました。両誌が休...

  • XKシリーズの新型機

    Canon:XKシリーズにニューモデルとの報。『キヤノン、低ランニングコスト対応の家庭向けA4インクジェット複合機4製品 ビジネスモデルも新登場』IT Mediaタイトルが気になり記事を読んだもののXKシリーズは1機種のみ…。新型機の型番はXK120なことや、XK100/同110の発売時期も一昨年/昨年の10月だったことを勘案すると現行XK110の後継なのでしょう。個人的には交換用インクの型番が気になったのですが、本家サイトによるとXK100/11...

  • 夏イベ2023…終盤戦

    先週末のエントリの続き。先週末から友軍艦隊が到着しており、いよいよイベ期間も残りが少なくなってきた感があります。【進捗】現時点でE-7乙の最終ゲージにとりかかったところなので、同ゲージでの短縮化や弱体化ギミックは未済。資材は鋼材29.4万/燃料1.8万/弾薬2.5万/ボーキ1.6万/バケツ約2,420程度の残。【レアドロップ】新規実装組:なし 実装済未所持組:なし既所持組:Z1、秋霜、高波、嵐*2、初風 ほか【雑感】補給が2...

  • シマノ製クランクの不具合が発表に…3

    昨日のエントリの続き。Web上で情報を漁っていたところ、いくつかのサイトで海外での事例が紹介されていました。国外での対応がそのまま国内でも適用されるのかどうかは?ですが…①点検回数「この先に問題が起きたら…」というツッコミが海外でも入っていたことを勘案すると、今回1回限りの対応なのかも。点検結果がOKなら「引き続き乗り心地を楽しむことができる」らしいのですが、検査に合格したとしても引き続きユーザーは注意を...

  • シマノ製クランクの不具合が発表に…2

    一昨日のエントリの続き。記事を読んでから数日経過する中、色々と疑問も思い浮かんできました。①無償点検の回数と時期不具合が経年と使用頻度や使用強度で発生すると仮定した場合、現時点で発生しておらずとも将来的に発生する可能性は残るはず。もし↑そう↑だとすると、点検は今回セーフ判定だったとしても、継続的に実施していかないと筋が通らないのではないのか?!仮に、点検を1回限りかつ数カ月間限定とした場合、その後に発生...

  • iPhone15へ機種変更

    約1週間前のエントリの続き。件の次女用iPhone15ですが、予約していた電気量販店より金曜日に入荷連絡が入り、昨日受け取りに出向いてきました。何となくの認識ですが、店頭購入(手続き)の場合だと、①端末購入②一旦ドコモのプランで(機種変更とプラン変更)契約手続き(eximo)③日を置いてahamoへ転出 になると思っていました。実際、ドコモショップでのキャリア版購入だと↑そう↑なっていたのだと思います(ドコモショップでは...

  • シマノ製クランクの不具合が発表に

    シマノ製クランクの一部製品で無償点検が実施される由。『シマノ ロードバイク用クランクの無償点検プログラムを実施』cyclowired.jpシマノの公式告知はコチラ私の使用しているクランクはアルテグラで、TREKの2014年モデルに付属していたもの。実物をチェックしてみましたが、モデルNo.はFC-6800で製造刻印はMDの表示を確認、予想通りバッチリ対象製品ですな。さて、今回の発表内容ですが、素人の感想としては「全くわからない」...

  • 夏イベ2023…後半戦

    先週末のエントリの続き。今週末あたりに友軍艦隊が到着するという大本営発表もありましたが、一足お先に…。【進捗】昨晩E-6乙クリア済で、今晩からE-7突入予定。資材は鋼材28.9万/燃料3.0万/弾薬3.5万/ボーキ3.0万/バケツ約2,430程度の残。【レアドロップ】新規実装組:なし 実装済未所持組:なし既所持組:U-511、大鯨、三隈 ほか未邂逅:Javelin、C. Cappellini【雑感】第3ゲージがかなりキツメという事前情報を受け、難易...

  • Windows11をインストール

    一昨日のエントリの続き。夕方から時間が少し取れたため、急遽インストール作業を進めてみることに。OSのライセンスを調達する際、これまではずっとDSP版の円盤(DVD)を購入していました。Windows10あたりからは通常版(BOX版)とDSP版の価格差が少なくなり、BOX版ではインストールメディアで円盤ではなくUSBが選択できるようになっているとは聞いていたのですが、今までずっと慣れ親しんできているので…今回はWindows11のライセン...

  • Zfが発表に

    10日前のエントリの続き。件のZfがついに発表に…『ニコン、ヘリテージデザインのフルサイズミラーレス「Z f」。現行機種から最新機能を継承』デジカメWatch先日の情報通り「9/20の発表」で「予価約30万円」デシタ。他にも、「24(.5)MP」、「EXPEED7」、「AF (273 点)」「3D トラッキング」「 Z8/Z9 の機能搭載」、「手振れ補正内蔵の黒色BODY」など、事前リーク情報通りな点は多数。「バッテリ込700g」という情報は、実際には「...

  • 通電チェック完了

    昨日のエントリの続き。”③Ryzen5-7600なPCの組み上げに関しては、組んだところで終了しており、通電チェックは手つかず”と書きましたが、今日早速空き時間に仕事場でちょっと通電してみることに…まずは…とキーボード&マウスを繋げようとしたのですが、この段階で最初の躓き。テスト/検証用の一式は昔使っていた機器を流用しているため接続コネクタがPS/2なのですが、今回のM/B側はそうしたレガシーデバイスを省略している模様。結...

  • 3連休の総括

    3連休最終日となった今日ですが、数日前に来店予約していたドコモショップへ次女と午後から出かけてきました。主たる用向きは「次女の回線の名義変更」ですが、ついでにiPhone15の情報も入手できればなぁ…と。まずは名義変更ですが、現状は名義が私で、使用者として次女を登録しています。次女が来春から就職するのと、次女のスマホの買替期が到来していることから、先行して名変だけしてしまおうかと思い立った次第。2人の都合を...

  • 夏イベ2023…中盤戦

    前回エントリの続き。遅ればせながら、当艦隊もようやく後段作戦海域に。【進捗】昨晩E-5甲クリア済で、今晩からE-6突入予定。資材は鋼材28.6万/燃料4.4万/弾薬5.6万/ボーキ5.0万/バケツ約2,450程度の残。【レアドロップ】新規実装組:Nevada(クリア報酬) 実装済未所持組:なし既所持組:江風、Scirocco、あきつ丸、Bismarkほか【雑感】事前情報通り最初のギミックがかなりキツメなので、試行回数を増やしてお祈りするしかな...

  • 久しぶりの水槽オールリセット

    2週間前のエントリの続き。先週末にポチっておいた水槽と底砂(ソイル)は既に週半ばに届いていたので、思い切って今日の夕方から作業を開始してみました。現水槽は今夏の暑さで水草の状態はほぼ崩壊した状態なため、引き続き新水槽で使うための下準備作業をほぼ最低限度で済ませられました。反面、新水槽は水草の量が圧倒的に少なくスカスカな状態になってしまったので、後日ショップで調達してこなくては…水槽のオールリセットも...

  • ザっと組上げ

    3日前のエントリの続き。届いたパーツでとりあえずサクっと組んでみたので、その感想。1)DeepCool最近人気の出てきた中華メーカーですが、今回はCPUクーラーと筐体で採用。立ち位置的にはサイズとかCorsairあたりに近いですが、サイズ対比では安い割に作りがイイよな?!というのが率直な感想。クーラーはAK400系にしましたが、サイズの虎徹より設置が簡単ですし、外観の仕上げも優れている他、調べた限りでは性能も同等以上だとか...

  • スポーツバイクの通販

    TREKもオンラインストアを設けたとの報。『トレック公式オンラインストアがオープン』Cycle Sports『トレック公式オンラインストアがオープン! お得なクーポンがもらえるキャンペーンも実施中』Bicycle Club基本的に、「自転車(本体)のメジャーなブランド/メーカーは通販をせず、店頭での対面販売のみ」というのがこれまでの主流だったはず。建前としては…通販だと購入者(≒ユーザー)の組立不備や整備不足によって重大な事故...

  • iPhone15が発表に

    例年通りのタイミングで新型iPhoneが発表になった模様。『ついに発表された「iPhone 15」シリーズ、iPhone 14シリーズからの変わったところ/変わっていないところは?』『ドコモが「iPhone 15」シリーズを22日発売、「いつでもカエドキプログラム+」対象に』ケータイWatch我が家の場合、妻と娘2人がこの秋に機種変更を予定しています。3人とも同時にiPhoneXRを購入したのが4年半前で、次女のバッテリは既に劣化していることもあっ...

  • パーツの調達完了

    数日前のエントリの続き。先週末まで開催されていた楽天のスーパーセールでPCパーツの価格を調べていたところ、買い回りによってかなりお買い得になることに気が付きました。先日も書いていた水草水槽関係の調達も別途あったので、この際まとめてポチっと購入してしまった次第。M/BとCPUは計約6万円でしたが、ポイント還元が約1万円あるので実質5万円。結果的にキャンペーン実施中だった6月の実質価格や、最近の最安値水準と比較し...

  • 夏イベ2023…前段作戦終了

    前回エントリの続き。【進捗】昨晩E-4乙クリア済で、今晩から後段作戦E-5突入予定。資材は鋼材28.5万/燃料5.2万/弾薬6.2万/ボーキ8.5万/バケツ約2,530程度の残。【レアドロップ】新規実装組:白雲(クリア報酬) 実装済未所持組:なし既所持組:択捉、薄雲ほか【雑感】事前情報通り2ゲージ目ラスダンがキツメ。スナイプを期待して数周施行したものの、資材消費量とクリア報酬を秤にかけて難易度を甲⇒乙と変更。以降はスンナリで...

  • Zfの追加情報を探して…

    約3週間前のエントリの続き。9月上旬?!という噂もあった仮称Zfの発表ですが、今日でもう「上」旬が終わってしまいます。あれっ?!と思いつつ、その後の動向/噂をまた調べてみたのですが…新しい噂というか追加情報として、1)X-Dayは9/202)価格は2,500ユーロ…というものを見つけた次第。1)に関してはあと10日程度待つことで情報の正誤判定ができるので楽しみに待つこととします。2)については、以前の情報であった2,000ドルと...

  • 価格変動のタイムラグ

    直近の相場記事が更新されていたので…『Ryzenが安値販売店減少で大幅な値上がり、Intel第13世代Coreは値上がりが続く[相場調査 9月第2週号]』AKIBA PC Hotline私もRyzen7000シリーズでもうすぐ組む予定ですが、同シリーズは値上がりしているとのこと。記事によると、Ryzen5 7600は最安値こそ約3万円で変わらないものの、平均値は3.5万円と+2千円Upな由。ちょっと前に読んだ記事では最安値≒平均値で約3万円とされていましたが、いざ...

  • 機械式モデルの追加

    先週、機械式105が追加発表されていたのを見落としていました…。『シマノ・105のラインナップに、12スピードの機械式変速システムが追加』Cycle SportsDura-ace、Ultegraに引き続き105も12速電動化されたモデルが発売されていますが、「いずれ機械式が追加される」という噂は当初から見聞きしていました。でも、Ultegraの時もそういう噂はあった様な気がしますが、現時点まで追加されていないので何とも(^^A105は一番数が出るボ...

  • レイバックの正式発表

    1ヶ月前のエントリの続き。レイバックが正式発表になった由。『スバルの新型「レヴォーグ レイバック」プロトタイプに試乗! クローズドの一般道を走った第一印象は?』Car Watch先月の時点で既に販売資料とともに説明を受けているので、スペック的な面や外観などに特段驚くような内容は(当然ながら)ありません。その上で…1)1.8Lターボのみ一部報道では直前まで2.4Lターボの噂もありましたが、先月の段階で担当者曰く「なし」...

  • 夏イベ2023…前半戦

    前回エントリの続き。イベント開始から約4週間経過、自身の進捗具合に少しばかり焦りもあります…。【進捗】昨晩E-3甲クリア済で、今晩からE-4突入予定。資材は鋼材28.4万/燃料7.4万/弾薬7.8万/ボーキ11.3万/バケツ約2,550程度の残。【レアドロップ】新規実装組:稲木(クリア報酬) 実装済未所持組:なし既所持組:特段めぼしいものはなし未邂逅:Salmon【雑感】輸送ゲージ:輸送中はA勝利前提なので輸送回数多め第1ゲージ:対...

  • また縮小で消滅方向?!

    CX-30の商品改良に関する記事。『マツダ、安全性や利便性向上など「CX-30」商品改良 10.25インチセンターディスプレイを新採用』Car Watch今回の商品改良に関しては、過去の試乗時に不満があったセンターディスプレイが一回り大きくなる点が個人的にはGoodです。でも、一番注目したのは今後のグレード構成についてで…リンク先記事中のグレードにスカイアクティブX搭載車が見当たりません。念のためマツダのWebサイトも確認しまし...

  • 既視感のある記事

    搭載メモリ容量に関する記事。『メモリ8GBだともう少ない?16GBと32GBとの差を用途別に徹底比較』PC Watch何となく既視感があるなと感じたのですが、約2ヶ月前に同じサイトで別のライターが似たような記事をUpされていて、私も過去のエントリで取り上げていました(^^A『メモリが買い時の今こそ16GBから増量する!32GBか64GBにすると性能は上がるのか?』PC Watch今回の記事でも、①ビジネスアプリ程度では容量に有意差は少な目、...

  • PC組替えよりも水槽リセットを

    もう9月に入りましたが、依然暑い日が続いています。この暑さで我が家の家庭菜園ではミニトマトが(昨年同様)8月上旬に全滅してしまいましたし、睡蓮鉢で屋外飼育していた魚もかなり減ってしまいました。室内で育成していた水草水槽でも、高水温が続き水草の調子が軒並みダウン…。ふと気が付いたのですが、水草水槽で使っているフレームレスタンクはもう7年半が経過していました。一般的に水槽の耐用年数は5~10年という情報をよ...

  • 夏イベ2023…序盤戦

    前回エントリの続き。イベント開始から3週間超経過、そろそろイベント期間も折り返し地点を迎えている感があります。【進捗】昨晩E-2甲クリア済で、今晩からE-3突入予定。資材は鋼材30.3万/燃料8.2万/弾薬8.2万/ボーキ12.2万/バケツ約2,590程度の残。【レアドロップ】新規実装組:朝日 実装済未所持組:なし既所持組:特段めぼしいものはなし未邂逅:Salmon【雑感】E-1よりは…という情報を信じて難易度甲を継続したものの、一番...

  • Xperia5V発表

    約1週間前のエントリの続き。予告通り、Xperia5Vが発表になったようです。『ソニー、最新センサー「Exmor T」搭載の「Xperia 5 V」』マイナビニュース私が使用中な5IIIとの対比で…SoC:SD888⇒SD8Gen2RAM/ROM:8GB/128or256GBで同じ液晶:6.1型FHD+で同じ電池容量:4500⇒5000mAhサイズ:68*157*8.2⇒68*154*8.6mm重量:168⇒182g画面サイズやメモリに関しては変化がなく、バッテリ容量が増加し、SoCが刷新。縦方向に短くなったものの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、flipperさんをフォローしませんか?

ハンドル名
flipperさん
ブログタイトル
DSF2.0
フォロー
DSF2.0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用