新しくiPad を買ったのでキーボードの設定をさっそくしたのですが日本語入力の設定に少し手こずりました。(;´▽`A``『iPad の初期設定とケース』iPa…
去年のサンクスギビングの連休にグランドキャニオン内にあるエルトバーホテルに宿泊してからメールが良く送られて来るようになりました 届いたメールによると今日で、ち…
私のブログによく登場するロサンゼルスのニュースサイトKTLA チャンネル5 毎朝、このチャンネルのニュースをみていろいろな情報を得ています。 そして、週末…
今年は雨が多く寒い日がずーっと続いていましたがそろそろ暖かくなる予報。 なので、雨がたくさん降ったので砂漠に花がたくさん咲くスーパーブルームがどうやら今年もみ…
最近、寒い寒いと騒いで雪の話題ばかり書いていますがほんとに、こんなに寒いの珍しい~。 そして、マリブで雪が降ったのでちょっと調べてみたら砂漠にあるジョシュアツ…
こんなに寒いのはなぜ~。 というくらい寒いロサンゼルス。 こんなに寒いのは滅多にないので私1人で大騒ぎしてます。( ´艸`) だって、温かいのに慣れちゃってて…
そろそろ病院に行ってこの間キャンセルされた健康診断をしたいのでスケジュールをチェックしたらなんだかS先生のオフィスが最近、忙しくて休みが少ないんです 前は、金…
ちょっと、自分の覚書の為に今までの体調を書いておこうかな~と。 12月の頭に失神して救急搬送。 その後、一か月近く病院の予約が取れなかったので、原因不明のまま…
まるで溶岩のよう~ in Yosemite national park
ニュースを見ていたらこんな映像が流れてきました。 https://www.cnn.com/travel/article/firefall-yosemite-2…
先週の土曜日に久々のサウナにMちゃんと行ってきました~。 いつもだったら、毎月恒例でMちゃんとサウナに行くし私だけだと毎週のように行ってました でも、今回は、…
最近のロサンゼルスは雨が多くて寒い日が続いています。 そんな天候が続いているのでロスから少し北に行くと雪が降って積もっていたりします。 それは、スキー場などが…
先月半ばにアマゾンで購入した「鉄たまご」が、ようやく到着です。 結構、重くて、思ってたのよりも真っ黒なのね~。(*^▽^*) アマゾンの写真を見ると銀色と黒…
今日は「雪の特異日」らしいですがロサンゼルスは、例年になく雨が多くあちらこちらで、土砂崩れが起きて道が封鎖されています。 週末になると雨ばかりでどこにも出かけ…
S先生のオフィスは2階にあって、床から天井まで窓になってます。 ちょうど、お昼休みの前にフッと目を上げると窓の外の木に、りすちゃんが〜。 拡大で撮っているの…
Delmonico's Steak and Lobster house
Mちゃんのお誕生日ということでサンデーブランチのバフェに行ってきました~。 今年のお祝いは、エンシノにあるDelmonico's steak and lobs…
ようやく、I先生の奥さんがリハビリ施設から退院するようです 1月15日に脳梗塞で倒れてから1週間は病院に入ってましたがその後、リハビリ施設に移ってリハビリをし…
今年に入ってから雨の日が多いロサンゼルス。 そしてロサンゼルス近郊のSan Gabriel mountainsでは連日のように雪が降ったようです。 例年だと…
最近、またまた仕事が忙しいその上、問題が発生してばかりでなんだか精神的に疲れちゃった〜。なので、自分へのご褒美にちょっとランチに贅沢です。いつもなら、安いちら…
imfinzi for unresectable stage III lung cancer
またまた、Youtubeを見てたらこんな広告が出てきました。 「imfinzi」というimmunotherapyです これを受けることのできる対象は転移がな…
スーパーボウルのあった日曜にYorba lindaで小型飛行機が墜落する事故があったようです ただ、墜落しただけではなくどうやら空中でバラバラになってとある…
Super bowl Sundayということで一日中、テレビをつけてました。 試合が始まるまでは会場になるアトランタの話や選手の紹介や歌があったりと私一人でも…
今年に入ってから、ロサンゼルスでは雨の日が多いです。 これだけ、たくさん降ってくれれば今年の夏は、水不足にならないと思うので雨が降るのはいいのですがほとんどの…
2月3日は、スーパーボウルですね~。 私は、アメフトはわからないのですがカバヨちゃんが好きで、よく見てました。 今年は、アトランタで開催されるようですね アト…
新しくアップグレードした保険を使える日(2月1日)にKaiser Parmanenteでの健康診断を数週間前に予約していました。 私の患者さんを入れられないよ…
うちのお風呂場のシャワーと蛇口の切り替えが、おかしくてシャワーの方に切り替えても蛇口から大量に水が出てシャワーからは、しょぼしょぼ~。 なので、修理を3週間ほ…
「ブログリーダー」を活用して、ぴっとこさんをフォローしませんか?
新しくiPad を買ったのでキーボードの設定をさっそくしたのですが日本語入力の設定に少し手こずりました。(;´▽`A``『iPad の初期設定とケース』iPa…
iPad が来たので、設定をしなくちゃね〜。とりあえず、iPadの初期設定をしようと思ってiPadの電源を入れて、気が付いたのですが今、我が家には、wifiが…
先週、iPadを頼んだので、備品も買わなきゃね〜『iPad を買っちゃった〜』先日、うちのWifiがダメになってしまったのでVerizonのプランをunlim…
先日、うちのWifiがダメになってしまったのでVerizonのプランをunlimited でデータが使えてHotspot が使えるプランにアップグレードしまし…
先日、ついにモデムルーターが壊れてしまったのでスマホのプランを変更して、Hotspot を追加して家のインターネットプランを解約しました『インターネットとスマ…
先週の金曜日に仕事から帰って来たらモデムルーターのライトが赤く点滅してるまた、インターネットが落ちたんだなと、モデムルーターの電源を抜いてからしばらく待って繋…
この間、うちのお風呂がドブ↓になってしまい修理の後に、プラマーが軽く掃除してくれましたこんなに、真っ黒な下水が上がって来たのは初めて水がはけた後も、ヘドロが、…
3月17日の月曜に下水がバスタブに上がってきてその日は、とりあえずプラマーが来てスネークをしたら直ったかのようでした『どぶネズミ生活。。。』お休みの月曜日の朝…
月曜日に下水の水がバスタブに上がってきてその夜は、いったん直ったかのようでしたが火曜日も水曜日も同じように下水が上がって来たのでどうやらメインの排水管に問題が…
お休みの月曜日の朝、ゆっくりと寝て9時頃に目が覚めてバスルームに行くとバスタブに下水が上がってきてる…慌てて、マネージャーに電話したけど出ないその上、留守電が…
4th of July に、5連休なので久しぶりに夏の期間の長い休みですなので、夏の時期にしか行けない場所に行ってみようと思い計画を考えてました候補地は、3ヶ…
先週、何気なしにスケジュールをちょっと先まで、ポチポチと見ていたら7月4日の後の土曜が休みになってる?S先生のオフィスは、いつもならホリデーの後でも、絶対に仕…
久しぶりに、元同僚のお友達とランチです今回は、Hさんのお嬢さんの勤めるレストランへThe Wild Artichoke - Yorba Linda / Ana…
バケットリストの更新をしている時にウェーブに行きたいなぁ〜って思いちょっと行けるのか調べてみました。ウェーブって言ったら、↑この風景が有名ですよね一生に一度は…
去年の秋頃に、もともと高級ステーキハウスだったNiku Xが、高級バフェへと変わりました。King Crab, Lobster, A5 Wagyu Steak…
2月1日の土曜日の仕事終わりに突然、S先生が紙袋を持って、私の部屋にきました何でも、レドンドビーチに日本から来たパン屋さんが1月31日にオープンしたそうです先…
もう一件、今回のDineLAの期間中にMarina del Reyのホテルの中にあるレストランに行ってきました〜メニューは、↑こんな感じですホテルは、マリナデ…
また、DineLAの季節がやってきました大規模な山火事の影響なのかこの先の物価上昇を懸念しての節約なのかロサンゼルス各地のレストランの売り上げが軒並み下がって…
またまた、年を越してしまいましたが毎年恒例のバケットリストの更新です。 なんだか一年経つのが、あっという間ですね。 2024年に実現した場所アーチーズ国立公…
去年の暮れにS先生が、突然、招待状をくれましたそれも、ミシュランで星一つが付いたレストランお一人様280ドルのコースのみに、ご招待となSushi Inabaw…
2022年9月にアラスカでオーロラを見てから、早1年半。 またまた、オーロラが見たくてしょうがないったら、ありゃしない~ でも、簡単に行ける場所じゃないしなに…
月曜日はお休みなので、テレビを見てたら今日は、北アメリカで皆既日食が観測できるとか 前回は、2017年8月21日でロサンゼルスでは部分日食でしたがこの時は仕事…
お次は、スキばさみで毛先を軽くしていきます 【セルフカット】ショートボブ全て見せます!自宅でヘアカット|ロングからショートへセルフカット第二弾前回は10月1…
今回、初めて自分で髪を切ったので自分の覚え書きとして書いておきます 大概の場合、一番最初は慎重にするのでめっちゃ上手く行くけど、二度目に大失敗って言う経験を私…
自分で髪を初めて切るにあたって絶対に買った方がいいかなぁ~と思ったのが髪切り用のハサミですね 文房具のハサミでもいいと書いてあるけどどうせだったら、切れ味のい…
去年の3月に髪を切ってからちょっと、足が遠のいてます。 というのも、私のヘアスタイリストさんは50代の日本人の男性でかれこれ20年以上切ってもらってました 2…
50歳を過ぎて、ますます濃くなる私のシミ あなたのシミの種類、知ってる?症状別の見分け方と治療法まとめ melc(メルク)あなたは自分のシミの種類、わかっ…
去年の頭くらいから急に濃くなってきたシミ。。。 若い時は、あまり自分の肌に気を遣わず化粧もしたことがなかったしその上、貧乏学生でお金がなくて日焼け止めも買えな…
またまた、お久しぶりです。 更年期のせいなのか、疲れが取れない毎日でブログを書く気力が衰えてます。(・・。)ゞ クリスマスパーティーの記事も写真だけロードした…