新しくiPad を買ったのでキーボードの設定をさっそくしたのですが日本語入力の設定に少し手こずりました。(;´▽`A``『iPad の初期設定とケース』iPa…
新しくiPad を買ったのでキーボードの設定をさっそくしたのですが日本語入力の設定に少し手こずりました。(;´▽`A``『iPad の初期設定とケース』iPa…
iPad が来たので、設定をしなくちゃね〜。とりあえず、iPadの初期設定をしようと思ってiPadの電源を入れて、気が付いたのですが今、我が家には、wifiが…
先週、iPadを頼んだので、備品も買わなきゃね〜『iPad を買っちゃった〜』先日、うちのWifiがダメになってしまったのでVerizonのプランをunlim…
先日、うちのWifiがダメになってしまったのでVerizonのプランをunlimited でデータが使えてHotspot が使えるプランにアップグレードしまし…
先日、ついにモデムルーターが壊れてしまったのでスマホのプランを変更して、Hotspot を追加して家のインターネットプランを解約しました『インターネットとスマ…
先週の金曜日に仕事から帰って来たらモデムルーターのライトが赤く点滅してるまた、インターネットが落ちたんだなと、モデムルーターの電源を抜いてからしばらく待って繋…
この間、うちのお風呂がドブ↓になってしまい修理の後に、プラマーが軽く掃除してくれましたこんなに、真っ黒な下水が上がって来たのは初めて水がはけた後も、ヘドロが、…
3月17日の月曜に下水がバスタブに上がってきてその日は、とりあえずプラマーが来てスネークをしたら直ったかのようでした『どぶネズミ生活。。。』お休みの月曜日の朝…
月曜日に下水の水がバスタブに上がってきてその夜は、いったん直ったかのようでしたが火曜日も水曜日も同じように下水が上がって来たのでどうやらメインの排水管に問題が…
お休みの月曜日の朝、ゆっくりと寝て9時頃に目が覚めてバスルームに行くとバスタブに下水が上がってきてる…慌てて、マネージャーに電話したけど出ないその上、留守電が…
4th of July に、5連休なので久しぶりに夏の期間の長い休みですなので、夏の時期にしか行けない場所に行ってみようと思い計画を考えてました候補地は、3ヶ…
先週、何気なしにスケジュールをちょっと先まで、ポチポチと見ていたら7月4日の後の土曜が休みになってる?S先生のオフィスは、いつもならホリデーの後でも、絶対に仕…
久しぶりに、元同僚のお友達とランチです今回は、Hさんのお嬢さんの勤めるレストランへThe Wild Artichoke - Yorba Linda / Ana…
バケットリストの更新をしている時にウェーブに行きたいなぁ〜って思いちょっと行けるのか調べてみました。ウェーブって言ったら、↑この風景が有名ですよね一生に一度は…
去年の秋頃に、もともと高級ステーキハウスだったNiku Xが、高級バフェへと変わりました。King Crab, Lobster, A5 Wagyu Steak…
Bread, espresso & Redondo Beach
2月1日の土曜日の仕事終わりに突然、S先生が紙袋を持って、私の部屋にきました何でも、レドンドビーチに日本から来たパン屋さんが1月31日にオープンしたそうです先…
もう一件、今回のDineLAの期間中にMarina del Reyのホテルの中にあるレストランに行ってきました〜メニューは、↑こんな感じですホテルは、マリナデ…
また、DineLAの季節がやってきました大規模な山火事の影響なのかこの先の物価上昇を懸念しての節約なのかロサンゼルス各地のレストランの売り上げが軒並み下がって…
またまた、年を越してしまいましたが毎年恒例のバケットリストの更新です。 なんだか一年経つのが、あっという間ですね。 2024年に実現した場所アーチーズ国立公…
去年の暮れにS先生が、突然、招待状をくれましたそれも、ミシュランで星一つが付いたレストランお一人様280ドルのコースのみに、ご招待となSushi Inabaw…
今回、グランドサークルを旅行中ずーっと、カバヨちゃんが夢に登場〜初日に見た夢が、あまりにも鮮明だったので旅行から帰って来てからも、忘れられない。( *´艸`)…
今回の、旅行で体力的に厳しくて省いた場所をYoutubeで載せてる人がいたので載せてみます- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、…
去年の11月に、モアブまで行ってグランドサークルをほぼ一周〜途中、標高の高いエリアに入るとめちゃくちゃ、お腹が変に張って大変でしたなので、ちょっと調べてみたら…
この間、ロードトリップに行った時にカローラちゃんのスマートキーの電池の残量が少ないので変えてねってサインが出たのですがカイロで暖めたら持ち堪えてくれたので、未…
去年の11月、ユタ州モアブまでの長距離旅行でカローラちゃんの素晴らしさを再確認ですまず、驚いたのは、旅行記にも書いたようにフロントスクリーンに出たWould …
1月7日から始まった山火事その後、火は完全に消えていないものの火の広がりは落ち着いて来ていています今のところ、心配していたサンタアナウィンドは先週の火曜のよう…
毎年、ロサンゼルス近郊の山では山火事が必ずと言っていいほど起こります例年の山火事は、雨の降らない乾燥してる6月から10月に起こるのですが今回は、雨季のはずの1…
先週の火曜1月8日から始まった山火事燃え始めた火曜にサンタアナウィンドが吹きそれが追い風になって、燃え広がりましたこの日の風の強さが、1番強い時で時速100マ…
1月8日の火曜日から始まった山火事いまだに消える事なく燃え広がってます唯一、100%消えたのはグリフィスパーク近郊の43エイカーと1番小さい山火事だったサンセ…
昨日、仕事から帰る途中のフリーウェイの掲示板に”PCH closed due to Brush fire”とありました先月もマリブの辺りで火事があったばかりな…
12月3日 火曜日楽しかったグランドサークルの旅も6日目の今日で最終日です今回も、ラフリンにあるハラスで宿泊最後にグランドキャニオンに来た時に泊まったのが最後…
12月2日 月曜日ホーシューベントを見た後はツアーの場所へ20分ほどのドライブですTaadidiin Tours Antelope Canyon X Hi…
12月2日 月曜日昨日は、かなり早い時間からホテルに引きこもってたのでだいぶ体力が回復。(^-^)v転んだので腰痛が悪化するかと心配してたけど良くはならないけ…
12月1日 日曜日本当だったら、午前中にデリケートアーチの難しいトレイルに3時間かけて行く予定でしたが昨日、思わぬところで、すっ転んでしまったので今回は、行く…
新年あけましておめでとうございます。(*^o^*)あっと言う間に、2025年になりましたねミレニアムとか言ってた時がついこの間のような気がしますが25年も経っ…
11月30日 土曜日デビルズガーデンを出て走っているとちょうどスカイラインアーチの辺りで綺麗な夕日が見えたので止まります路肩に車を止めて、道を小走りに渡ったら…
11月30日 土曜日デビルズガーデンの駐車場に着いた時にはすでに午後3時半を回ってましたサンセットは午後4時58分あと、1時間半しかない。。。ランドスケープア…
11月30日 土曜日デビルズガーデンに向かう途中にあるパノラマポイントに少し寄りますパノラマポイントは、広大な大地を見渡せますそして、こんな場所がありました何…
11月30日 土曜日ダブルアーチを見たあとは、ウィンドーズですこのトレイルは、ループになっていてノースウィンドー、サウスウィンドートゥレットアーチの順に見てま…
11月30日 土曜日ウィンドーズの駐車場に行くと満車ぐるーっと回って、繋がってるダブルアーチの方の駐車場に止めましたなので、ダブルアーチから行く事にしましたこ…
La Sal Mountains, Court house tower などの名所
11月30日 土曜日電池を買ったりしてたら、意外と時間が経っててアーチーズに着いた時には、午後1時を回ってましたじゃ、今日は日暮れまで、あまり時間がないからい…
デッドホースポイント州立公園 〜グランドサークル旅行 3日目
11月30日 土曜日キャニオンランズ国立公園を見た後はすぐ近くにあるデッドホースポイント州立公園へhttps://stateparks.utah.gov/pa…
11月30日 土曜日グランドビューを見たあとは本当だったら朝日を見る予定だったメサアーチへ行きました朝日を見ようと思ってたけど暗いなかのドライブや歩くのが苦手…
11月30日 土曜日朝7時に、目が覚めました。お風呂に入って、柔らかいベットで寝たからか少し腰痛が和らいだ感じです。(*^▽^*) なので起きて身支度をして無…
11月29日 金曜日腰痛の為、たくさんの休憩を挟みながらようやくモアブに午後3時半に着きました結構、時間がかかったなぁ〜。σ(^_^;)日が暮れて暗くなる前に…
11月29日 金曜日 前日の長距離ドライブでめちゃくちゃ疲れているのにうまく寝れない。。。 うつらうつらと数時間ほど寝たらカバヨちゃんの夢で目が覚めました。…
ラスベガス経由でハリケーンへ ~グランドサークル旅行 1日目
11月28日・木曜日 いよいよサンクスギビング恒例の旅行 今回は、かなりの遠出なのでかなり意気込んでいたせいかはたまた、更年期のせいなのか数日前から2・3時間…
今年のサンクスギビングは、6連休〜という事で、ちょっと遠出をしようかなぁ〜とそのうち、こんなに長距離のドライブは出来なくなるお年頃になる前のラストチャンス?去…
パスポートの更新をしなくちゃならない。ので、ちょっと調べたら、10年前とは違って今は、オンラインで申請出来るみたいですね。https://www.la.us.…
2022年9月にアラスカでオーロラを見てから、早1年半。 またまた、オーロラが見たくてしょうがないったら、ありゃしない~ でも、簡単に行ける場所じゃないしなに…
月曜日はお休みなので、テレビを見てたら今日は、北アメリカで皆既日食が観測できるとか 前回は、2017年8月21日でロサンゼルスでは部分日食でしたがこの時は仕事…
お次は、スキばさみで毛先を軽くしていきます 【セルフカット】ショートボブ全て見せます!自宅でヘアカット|ロングからショートへセルフカット第二弾前回は10月1…
今回、初めて自分で髪を切ったので自分の覚え書きとして書いておきます 大概の場合、一番最初は慎重にするのでめっちゃ上手く行くけど、二度目に大失敗って言う経験を私…
自分で髪を初めて切るにあたって絶対に買った方がいいかなぁ~と思ったのが髪切り用のハサミですね 文房具のハサミでもいいと書いてあるけどどうせだったら、切れ味のい…
去年の3月に髪を切ってからちょっと、足が遠のいてます。 というのも、私のヘアスタイリストさんは50代の日本人の男性でかれこれ20年以上切ってもらってました 2…
50歳を過ぎて、ますます濃くなる私のシミ あなたのシミの種類、知ってる?症状別の見分け方と治療法まとめ melc(メルク)あなたは自分のシミの種類、わかっ…
去年の頭くらいから急に濃くなってきたシミ。。。 若い時は、あまり自分の肌に気を遣わず化粧もしたことがなかったしその上、貧乏学生でお金がなくて日焼け止めも買えな…
またまた、お久しぶりです。 更年期のせいなのか、疲れが取れない毎日でブログを書く気力が衰えてます。(・・。)ゞ クリスマスパーティーの記事も写真だけロードした…
11月26日・日曜日 ザイオン国立公園を午後2時頃に出て約3時間半のドライブでラスベガスに戻ってきました。 バフェの予約時間は午後6時なのでシーザースパレスに…
11月26・日曜日 シャトル乗り場6番からは色々なトレイルに行くことが出来ます あの有名で人気のあるエンジェルスランディングはここから行くことが出来ます。 が…
11月26日・日曜日 キャニオンオーバールックの後すでに午前11時を回っていました。 ビジターセンターの駐車場は満車だろうしザイオンロッジに戻って車を停めます…
Canyon Overlook Trail ~ザイオン国立公園の旅4日目
11月26日・日曜日 東側の入り口から戻ってくるとやっぱり駐車場は満車ですが路肩が、あちこち空いている~。 きっと、さっき入って行った人達が戻ってきて出て行っ…
Zion-Mt. Carmel Hwy ~ザイオン国立公園の旅4日目
11月26日・日曜日 昨日の午後は駐車場がいっぱいで断念したキャニオンオーバールックに朝、早いうちに行ってみよう~。 と、前日から思っていたのですが目が覚めた…
11月25日・土曜日 まずは、シャトルに乗って終点のTemple of Sinawaveに向かいます ここは、Narrowsに向かう場所なのですがNarrow…
11月25日・土曜日 朝8時に目が覚めたのでジャグジーを堪能した後に出発です 今回は、ラスベガスの部屋はチェックアウトせずに、そのままにしてザイオンから帰って…
11月24日・金曜日 今回も、ダイアモンドになるべくなるようにカジノで遊ぶのは、この日のみ。 まとめて長時間遊んでボーナスポイントをもらって一日でダイアモンド…
11月23日木曜日・晴れ 10月半ばにサンクスギビングの旅行の計画をたてました。 木曜日から月曜日まで休みの5連休~。 という事で、ちょっと遠くまで行きたいけ…
Hotel del Coronadoとロブスターロール ~サンディエゴ旅行
Balboa Parkから約15分でランチをする予定のお店の近所のHotel del Coronadoに到着です。 このホテルというかこの島に来るのには途中、…
チェックアウトを済ませた後はサンディエゴに向けて出発です 約40分ほどでBalboa Parkに着きました。 グーグルマップでのナビだと駐車場がどこにあるのか…
ちょっと、突然思い立って11月の半ばの土日に前から行きたかったサンディエゴに一泊二日で出かけてきました。 というのも、土曜の最後の患者さんが前日にキャンセルに…
お久しぶりです。 今年の3月から、月曜日に働くのをやめて完全週休2日制を死守してます。 そうしたら、かえって生活のリズムが崩れて疲れやすくなってしまったのかは…
メキシコ上空にいた時にはカテゴリー4だったハリケーン・ヒラリー 8月20日にカリフォルニア州の南端に到着する頃にはカテゴリー1のトロピカル・ストームになってま…
July 4thの休みあけの金曜日久しぶりにS先生のオフィスに行くと唐突にS先生が来て、何の前置きもなく「ぴっとこさん、具合悪くない?」なんともないと伝えると…
ナイアガラ旅行から帰ってきてからMちゃんに、私の誕生日のお祝いとして韓国焼き肉のお店に連れて行ってもらいました 私の好物は、海鮮なのですがお寿司とかシーフード…
飛行機に乗るたびに、体内の空気が膨張してそのせいで、旅行中や旅行の後に大腸憩室炎になったら嫌なのでお腹の張りや膨満感を解消してくれる食べ物や飲み物ってないのか…
今回、ナイアガラ旅行に行ってまたまた、大腸憩室炎が再発したかと思いました 旅行初日の飛行機で移動した当日は汚い話ですが、夜、おならが出っ放し~。このまま、私、…
今回のナイアガラの滝の旅行の写真を見てお気づきの方もいるかと思いますがこんな風に空が全体的に霞んでいるんです。 別に、曇っているわけでもないのに霞んでる …
6月8日 木曜日 とりあえず、カナダ側で観たかったものは全部、見れたのでアメリカに戻ります レインボーブリッジで入国審査を待つ間にも右側を見ると、ナイア…
Niagara on the lake ~ナイアガラ旅行最終日
6月8日 木曜日 ロサンゼルスへ戻る飛行機は遅い時間の午後5時半バッファロー発で午後10時15分到着を予約しているのでまだ、時間に余裕があります なので、午前…
6月7日 水曜日 クルーズ船でナイアガラの滝のものすごく近くまで行ったので洋服が、濡れていて気持ち悪い 気温が、もう少し高ければすぐに乾くんだろうけど何故か私…
Niagara's fury と Niagara city cruise ~ナイアガラ旅行4日目
6月7日 水曜日 テーブルロックセンターに戻ってきたのはパスの中にあるNiagara's Furyを見る為です センターの2階にあるシアターで観られます …
Whirlpool Aero Car ~ナイアガラ旅行4日目
6月7日 水曜日 White water walkの後は同じグリーンラインの路線上の北にあるWhirlpool Aero Carに行きます バスに乗って約5分…
す6月7日 水曜日 昨日の夜に湯船につかったからか少し足の筋肉痛が和らぎました。d(^_^o)これで、今日も観光出来ますね〜。 Clifton Hillを…
Incline Railwayに乗ってSkylon Towerへ ~ナイアガラ旅行3日目
6月6日 火曜日 Journey behind the fallsを見た後はどこに行こうかなぁ~。 とりあえず、くたびれたからアイスクリームを食べながら一休み…
Journey behind the falls ~ナイアガラ旅行3日目
6月6日 火曜日 Power Stationを見た後はJourney behind the fallsに行きま~す というのも、このアトラクションの入り口がテ…
Power station + the tunnel ~ナイアガラ旅行3日目
6月6日 火曜日 テーブルロックから道を挟んでバスターミナルを超えた場所にPower Station + the tunnelがあります そこに向かう途中…
Niagara Parks (カナダ側) ~ナイアガラ旅行3日目
6月6日 火曜日 パスもピックアップしたのでいよいよカナダ側を観光です。(o^-')b Clifton Hillを下った突き当りにはGrand view …
Niagara Falls PassとWEGO ~ナイアガラ旅行3日目
6月6日 火曜日 カナダ側にも、色々とアトラクションがあってどれも、魅力的で行きたいなぁ~ ナイアガラの滝の真横と裏側に行くJourney behind th…
6月5日 月曜日 ナイアガラ州立公園からカナダへと渡るレインボーブリッジは車で5分ほどの距離です 今回の旅行は国境を越えてカナダへと渡るので事前に何が必要か調…
Three Sisters Island ~ナイアガラ旅行2日目
6月5日 月曜日 ナイアガラ州立公園を出発する前にどうせだったら、Goat Islandのナイアガラの滝が見えない側も見ていくか~ と、車を発車させて、しばら…
6月5日 月曜日 ルナアイランドから駐車場の方に戻って次の目的地プロスペクトポイントへ向かいます 駐車場に行くゲートを通り抜けてテコテコと歩いていく事、約…
6月5日 月曜日 ホーシュー滝を横から見た後はアメリカ滝とブライダルベール滝の見えるルナアイランドへと向かいます 途中、カフェの横を通り抜けてお土産屋さ…
Niagara falls state park 〜ナイアガラ旅行2日目
6月5日 月曜日 Whirlpool State parkを出ようとスマホのマップを開くとグルグルといつまで経ってもつながらない あれっ???スマホのキャリア…
Whirlpool state park 〜ナイアガラ旅行2日目
6月5日 月曜日 さっきの階段の上り下りで足がわらってる~。(笑) Whirlpool State Parkへはさっきの階段を降りたところから川沿いを眺めなが…
Devil’s Hole state park 〜ナイアガラ旅行 2日目
6月5日 月曜日 ニューヨークとロサンゼルスは3時間の時差があるのに外が明るくなってきたら目が覚めてしまいました…。 まだ、朝の7時だよ…。σ(^_^;) と…
6月4日 日曜日 前日の夜に仕事の後にS先生に誕生日ディナーに連れて行ってもらい少々飲み過ぎてしまって寝付きが悪い…。 こんな事になっても大丈夫なようにゆっく…
6月は私の誕生日月 なので、半年ほど前から、I先生の所を火曜、水曜、木曜とブロックしてましたこの3日を休みにすると日曜から木曜まで5連休になるんですよね〜。(…
お久しぶりです。(^-^)なんとか、今年の3月から日曜、月曜の週休2日を死守させてもらってます今の時点では、今年いっぱいは大丈夫かな?3月から月曜に新しい人が…
またまた、DineLAの話題です。 先週に引き続き、日曜日に行ってきました 今回は、サンタモニカ・ピアの横にあるファインダイニングのThe Lobsterです…
4月28日から5月12日までロサンゼルスでは毎年恒例のDineLAレストランウィークを開催しています。 今年で15周年らしいですねぇ~。 もう、そんなになるん…
「ブログリーダー」を活用して、ぴっとこさんをフォローしませんか?
新しくiPad を買ったのでキーボードの設定をさっそくしたのですが日本語入力の設定に少し手こずりました。(;´▽`A``『iPad の初期設定とケース』iPa…
iPad が来たので、設定をしなくちゃね〜。とりあえず、iPadの初期設定をしようと思ってiPadの電源を入れて、気が付いたのですが今、我が家には、wifiが…
先週、iPadを頼んだので、備品も買わなきゃね〜『iPad を買っちゃった〜』先日、うちのWifiがダメになってしまったのでVerizonのプランをunlim…
先日、うちのWifiがダメになってしまったのでVerizonのプランをunlimited でデータが使えてHotspot が使えるプランにアップグレードしまし…
先日、ついにモデムルーターが壊れてしまったのでスマホのプランを変更して、Hotspot を追加して家のインターネットプランを解約しました『インターネットとスマ…
先週の金曜日に仕事から帰って来たらモデムルーターのライトが赤く点滅してるまた、インターネットが落ちたんだなと、モデムルーターの電源を抜いてからしばらく待って繋…
この間、うちのお風呂がドブ↓になってしまい修理の後に、プラマーが軽く掃除してくれましたこんなに、真っ黒な下水が上がって来たのは初めて水がはけた後も、ヘドロが、…
3月17日の月曜に下水がバスタブに上がってきてその日は、とりあえずプラマーが来てスネークをしたら直ったかのようでした『どぶネズミ生活。。。』お休みの月曜日の朝…
月曜日に下水の水がバスタブに上がってきてその夜は、いったん直ったかのようでしたが火曜日も水曜日も同じように下水が上がって来たのでどうやらメインの排水管に問題が…
お休みの月曜日の朝、ゆっくりと寝て9時頃に目が覚めてバスルームに行くとバスタブに下水が上がってきてる…慌てて、マネージャーに電話したけど出ないその上、留守電が…
4th of July に、5連休なので久しぶりに夏の期間の長い休みですなので、夏の時期にしか行けない場所に行ってみようと思い計画を考えてました候補地は、3ヶ…
先週、何気なしにスケジュールをちょっと先まで、ポチポチと見ていたら7月4日の後の土曜が休みになってる?S先生のオフィスは、いつもならホリデーの後でも、絶対に仕…
久しぶりに、元同僚のお友達とランチです今回は、Hさんのお嬢さんの勤めるレストランへThe Wild Artichoke - Yorba Linda / Ana…
バケットリストの更新をしている時にウェーブに行きたいなぁ〜って思いちょっと行けるのか調べてみました。ウェーブって言ったら、↑この風景が有名ですよね一生に一度は…
去年の秋頃に、もともと高級ステーキハウスだったNiku Xが、高級バフェへと変わりました。King Crab, Lobster, A5 Wagyu Steak…
2月1日の土曜日の仕事終わりに突然、S先生が紙袋を持って、私の部屋にきました何でも、レドンドビーチに日本から来たパン屋さんが1月31日にオープンしたそうです先…
もう一件、今回のDineLAの期間中にMarina del Reyのホテルの中にあるレストランに行ってきました〜メニューは、↑こんな感じですホテルは、マリナデ…
また、DineLAの季節がやってきました大規模な山火事の影響なのかこの先の物価上昇を懸念しての節約なのかロサンゼルス各地のレストランの売り上げが軒並み下がって…
またまた、年を越してしまいましたが毎年恒例のバケットリストの更新です。 なんだか一年経つのが、あっという間ですね。 2024年に実現した場所アーチーズ国立公…
去年の暮れにS先生が、突然、招待状をくれましたそれも、ミシュランで星一つが付いたレストランお一人様280ドルのコースのみに、ご招待となSushi Inabaw…
2022年9月にアラスカでオーロラを見てから、早1年半。 またまた、オーロラが見たくてしょうがないったら、ありゃしない~ でも、簡単に行ける場所じゃないしなに…
月曜日はお休みなので、テレビを見てたら今日は、北アメリカで皆既日食が観測できるとか 前回は、2017年8月21日でロサンゼルスでは部分日食でしたがこの時は仕事…
お次は、スキばさみで毛先を軽くしていきます 【セルフカット】ショートボブ全て見せます!自宅でヘアカット|ロングからショートへセルフカット第二弾前回は10月1…
今回、初めて自分で髪を切ったので自分の覚え書きとして書いておきます 大概の場合、一番最初は慎重にするのでめっちゃ上手く行くけど、二度目に大失敗って言う経験を私…
自分で髪を初めて切るにあたって絶対に買った方がいいかなぁ~と思ったのが髪切り用のハサミですね 文房具のハサミでもいいと書いてあるけどどうせだったら、切れ味のい…
去年の3月に髪を切ってからちょっと、足が遠のいてます。 というのも、私のヘアスタイリストさんは50代の日本人の男性でかれこれ20年以上切ってもらってました 2…
50歳を過ぎて、ますます濃くなる私のシミ あなたのシミの種類、知ってる?症状別の見分け方と治療法まとめ melc(メルク)あなたは自分のシミの種類、わかっ…
去年の頭くらいから急に濃くなってきたシミ。。。 若い時は、あまり自分の肌に気を遣わず化粧もしたことがなかったしその上、貧乏学生でお金がなくて日焼け止めも買えな…
またまた、お久しぶりです。 更年期のせいなのか、疲れが取れない毎日でブログを書く気力が衰えてます。(・・。)ゞ クリスマスパーティーの記事も写真だけロードした…
11月26日・日曜日 ザイオン国立公園を午後2時頃に出て約3時間半のドライブでラスベガスに戻ってきました。 バフェの予約時間は午後6時なのでシーザースパレスに…
11月26・日曜日 シャトル乗り場6番からは色々なトレイルに行くことが出来ます あの有名で人気のあるエンジェルスランディングはここから行くことが出来ます。 が…
11月26日・日曜日 キャニオンオーバールックの後すでに午前11時を回っていました。 ビジターセンターの駐車場は満車だろうしザイオンロッジに戻って車を停めます…
11月26日・日曜日 東側の入り口から戻ってくるとやっぱり駐車場は満車ですが路肩が、あちこち空いている~。 きっと、さっき入って行った人達が戻ってきて出て行っ…
11月26日・日曜日 昨日の午後は駐車場がいっぱいで断念したキャニオンオーバールックに朝、早いうちに行ってみよう~。 と、前日から思っていたのですが目が覚めた…
11月25日・土曜日 まずは、シャトルに乗って終点のTemple of Sinawaveに向かいます ここは、Narrowsに向かう場所なのですがNarrow…
11月25日・土曜日 朝8時に目が覚めたのでジャグジーを堪能した後に出発です 今回は、ラスベガスの部屋はチェックアウトせずに、そのままにしてザイオンから帰って…
11月24日・金曜日 今回も、ダイアモンドになるべくなるようにカジノで遊ぶのは、この日のみ。 まとめて長時間遊んでボーナスポイントをもらって一日でダイアモンド…
11月23日木曜日・晴れ 10月半ばにサンクスギビングの旅行の計画をたてました。 木曜日から月曜日まで休みの5連休~。 という事で、ちょっと遠くまで行きたいけ…
Balboa Parkから約15分でランチをする予定のお店の近所のHotel del Coronadoに到着です。 このホテルというかこの島に来るのには途中、…
チェックアウトを済ませた後はサンディエゴに向けて出発です 約40分ほどでBalboa Parkに着きました。 グーグルマップでのナビだと駐車場がどこにあるのか…