新しくiPad を買ったのでキーボードの設定をさっそくしたのですが日本語入力の設定に少し手こずりました。(;´▽`A``『iPad の初期設定とケース』iPa…
なんか肉を食べなきゃなぁ〜と思い立ったので久しぶりに「Aloha Cafe」でランチをしてきました。 いつもはサーモンプレートを頼むのですがメニューが新しくな…
アメリカの錠剤ってなんで、あんなに大きいんでしょうね~ 特に、ビタミン類は異常に大きくて飲むのに一苦労します。(;´▽`A`` 大概、こんな風に一日分ずつパッ…
先週の金曜日に、ようやく35日間に渡るアメリカ史上最長の政府の一部閉鎖が終わったと思ったらトランプがボヤいてますね。。。 ウォールストリートジャーナルのインタ…
最近、日本のテレビを見ていると「平成最後の年」というのをよく耳にするようになりました。 ふ~ん。そうなんだぁ~。 というか、今、平成何年なんでしょう??? 私…
Umami Burger ~DineLA レストランウィーク
DineLAのサイトを見ていたらダウンタウンの仕事場の近所のアートディストリクトにある「Umami Burger」も参加している~ ここのハンバーガーは美味し…
S先生のオフィスはメディカルビルの2階に入ってます。 この間、仕事をしていると何だか部屋が煙臭い。。。 どこで、何かが燃えているような臭いがする。。。 なので…
実は、先週の火曜の夜にI先生のフロントオフィスのMちゃんから連絡がありI先生の奥さんLさんがERに搬送されたので翌日の水曜日は私だけでI先生は来ないという話で…
美味しい食事を済ませた後カルバーシティのトヨタに向かっている途中にTrader Joe'sがあったのでちょっと時間つぶしに買い物です そっか~。このTrade…
Meet in Paris 〜DineLA レストランウィーク
カルバーシティーのトヨタでサービスメンテナンスをしてる間に久しぶりにカルバーシティーのダウンタウンを散策~。(*^o^*) というのも、前から気になってたレス…
我が家の冷蔵庫を開けたら、ビールと牛乳、調味料類しか入ってない。 ちょっと、週末に買い物をしてきたので久々に冷蔵庫の野菜室を開けたら豆腐のミイラがお出まし。。…
男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲く って言う、ことわざがありますが私はとりあえず外身は一応「女」なので女やもめのはずですが、一向に花が咲く気配はなくドンドン…
鉄欠乏性貧血を治すためには鉄分を多くとらないといけないのですが食事だけでは無理そうなので鉄剤を摂り始めました。 そして、現代人の鉄分不足は使っている調理器具の…
さてさて、食生活を改めないといけないのですが買い物に行くのも、食事を作るのもましてや、食べるのも面倒。。。 だって、お腹が空かないから「何か食べたい」っていう…
とりあえず、お医者さんからは「バランスの良い食事を摂るように」という動画が2つ来たっきり。。。 来月の健康診断まではまだ時間があるので何とか自分で出来ること…
鉄欠乏性貧血の事を調べるとその症状について書いてあります 疲れやすい、めまい、立ちくらみ、動悸、息切れ、頭痛、顔面蒼白、耳鳴り、失神、飲み込みづらい等など 確…
ちょっと、自分の覚書の為に血液検査の結果を自己分析してまとめてみました。 赤血球数 3.89ヘモグロビン 8.5ヘマトクリット 27.9MCV 71.7鉄分 …
またまた、お風呂場の排水管が詰まってしまいました。。。 出かける前に顔を洗いに洗面所にいると「ゴボゴボ」と変な音がしたんです。 嫌な予感。。。と思ってバスタブ…
1212 Santa Monica 〜Dine LA レストランウィーク
またまた、DineLAレストランウィークの時期になりました。o(〃^▽^〃)o Dine LA restaurant weekとは、毎年2回開催されているロス…
昨年末に血液検査をしたのですが一向に先生からの連絡はないんです まぁ、先生からの連絡がないということは、たいした病気はないっていう事だと思うのですが結果が気に…
Youtubeを見ていたらこんな広告を目にしました。 Neulasta Onproと呼ばれる薬で抗がん剤などによって免疫力が下がった患者さんがこれを装着する…
お正月休みが終わってまだ間もないのですが今年の私の休みはどうなんだろう??? と、気になったのでスケジュールを確認すると長期の休みはないですね。。。 去年は休…
3連休明けの火曜の朝に仕事に行こうとカローラちゃんのエンジンをかけようとしたら。。。 「フェフェフェ。。。」 「フェフェフェ。。。」 と変な音がしてかからない…
あれれ??? ゲッターズ飯田さんの占いも今年は整理の年ってあったよね??? そして、おみくじまでもが「整理整頓すべし」とな。 これは、片づけないとダメかな??…
職場のSEさんのお誕生日ということで仕事帰りにコリアンバーベキューにみんなで行ってきました~。(*^o^*) SEさんは、宗教の関係上誕生日を祝えないので「新…
アメリカ政府の一部閉鎖が始まってからすでに、2週間以上過ぎました。 私の行く予定だった国立公園は小さい国立公園なので12月22日以降完全閉鎖または一部閉鎖だっ…
1月4日に初仕事でした。(*^o^*) 今年は、例年になく長い休みで6連休だったのですが旅行を急遽キャンセルしたのでずーっと、家で寝正月。( ´艸`) 食っち…
2018年は、旅行運の悪い年でした 今年は、いい年になるといいなぁ~。(*^▽^*) ▼ゲッターズ飯田が占うあなたのタイプと2019年の運勢あなたのタイプ…
去年の12月22日の夜中からアメリカ政府の一部閉鎖が始まりいまだに、続いていますね。。。 やっぱり年を越しましたね。(;´▽`A`` あの時、旅行をキャンセル…
そういえばIHG系列のホテルに最後に泊まったのが2017年12月31日からジョシュアツリーに1泊したきり。 本当だったらエルパソに行った時にポイントを使って泊…
あけましておめでとうございま~すヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ 年末年始は、この仕事を始めてから初(?)の長~いお休みで6連休~。(*^▽^*) というか、ア…
なんだか、ついこの間、年が明けたと思ったらもう、大晦日ですね~。 年々、時間が経つのが早くなっている気がします。 ロスは、あと12時間ほどで年が明けますね~。…
「ブログリーダー」を活用して、ぴっとこさんをフォローしませんか?
新しくiPad を買ったのでキーボードの設定をさっそくしたのですが日本語入力の設定に少し手こずりました。(;´▽`A``『iPad の初期設定とケース』iPa…
iPad が来たので、設定をしなくちゃね〜。とりあえず、iPadの初期設定をしようと思ってiPadの電源を入れて、気が付いたのですが今、我が家には、wifiが…
先週、iPadを頼んだので、備品も買わなきゃね〜『iPad を買っちゃった〜』先日、うちのWifiがダメになってしまったのでVerizonのプランをunlim…
先日、うちのWifiがダメになってしまったのでVerizonのプランをunlimited でデータが使えてHotspot が使えるプランにアップグレードしまし…
先日、ついにモデムルーターが壊れてしまったのでスマホのプランを変更して、Hotspot を追加して家のインターネットプランを解約しました『インターネットとスマ…
先週の金曜日に仕事から帰って来たらモデムルーターのライトが赤く点滅してるまた、インターネットが落ちたんだなと、モデムルーターの電源を抜いてからしばらく待って繋…
この間、うちのお風呂がドブ↓になってしまい修理の後に、プラマーが軽く掃除してくれましたこんなに、真っ黒な下水が上がって来たのは初めて水がはけた後も、ヘドロが、…
3月17日の月曜に下水がバスタブに上がってきてその日は、とりあえずプラマーが来てスネークをしたら直ったかのようでした『どぶネズミ生活。。。』お休みの月曜日の朝…
月曜日に下水の水がバスタブに上がってきてその夜は、いったん直ったかのようでしたが火曜日も水曜日も同じように下水が上がって来たのでどうやらメインの排水管に問題が…
お休みの月曜日の朝、ゆっくりと寝て9時頃に目が覚めてバスルームに行くとバスタブに下水が上がってきてる…慌てて、マネージャーに電話したけど出ないその上、留守電が…
4th of July に、5連休なので久しぶりに夏の期間の長い休みですなので、夏の時期にしか行けない場所に行ってみようと思い計画を考えてました候補地は、3ヶ…
先週、何気なしにスケジュールをちょっと先まで、ポチポチと見ていたら7月4日の後の土曜が休みになってる?S先生のオフィスは、いつもならホリデーの後でも、絶対に仕…
久しぶりに、元同僚のお友達とランチです今回は、Hさんのお嬢さんの勤めるレストランへThe Wild Artichoke - Yorba Linda / Ana…
バケットリストの更新をしている時にウェーブに行きたいなぁ〜って思いちょっと行けるのか調べてみました。ウェーブって言ったら、↑この風景が有名ですよね一生に一度は…
去年の秋頃に、もともと高級ステーキハウスだったNiku Xが、高級バフェへと変わりました。King Crab, Lobster, A5 Wagyu Steak…
2月1日の土曜日の仕事終わりに突然、S先生が紙袋を持って、私の部屋にきました何でも、レドンドビーチに日本から来たパン屋さんが1月31日にオープンしたそうです先…
もう一件、今回のDineLAの期間中にMarina del Reyのホテルの中にあるレストランに行ってきました〜メニューは、↑こんな感じですホテルは、マリナデ…
また、DineLAの季節がやってきました大規模な山火事の影響なのかこの先の物価上昇を懸念しての節約なのかロサンゼルス各地のレストランの売り上げが軒並み下がって…
またまた、年を越してしまいましたが毎年恒例のバケットリストの更新です。 なんだか一年経つのが、あっという間ですね。 2024年に実現した場所アーチーズ国立公…
去年の暮れにS先生が、突然、招待状をくれましたそれも、ミシュランで星一つが付いたレストランお一人様280ドルのコースのみに、ご招待となSushi Inabaw…
2022年9月にアラスカでオーロラを見てから、早1年半。 またまた、オーロラが見たくてしょうがないったら、ありゃしない~ でも、簡単に行ける場所じゃないしなに…
月曜日はお休みなので、テレビを見てたら今日は、北アメリカで皆既日食が観測できるとか 前回は、2017年8月21日でロサンゼルスでは部分日食でしたがこの時は仕事…
お次は、スキばさみで毛先を軽くしていきます 【セルフカット】ショートボブ全て見せます!自宅でヘアカット|ロングからショートへセルフカット第二弾前回は10月1…
今回、初めて自分で髪を切ったので自分の覚え書きとして書いておきます 大概の場合、一番最初は慎重にするのでめっちゃ上手く行くけど、二度目に大失敗って言う経験を私…
自分で髪を初めて切るにあたって絶対に買った方がいいかなぁ~と思ったのが髪切り用のハサミですね 文房具のハサミでもいいと書いてあるけどどうせだったら、切れ味のい…
去年の3月に髪を切ってからちょっと、足が遠のいてます。 というのも、私のヘアスタイリストさんは50代の日本人の男性でかれこれ20年以上切ってもらってました 2…
50歳を過ぎて、ますます濃くなる私のシミ あなたのシミの種類、知ってる?症状別の見分け方と治療法まとめ melc(メルク)あなたは自分のシミの種類、わかっ…
去年の頭くらいから急に濃くなってきたシミ。。。 若い時は、あまり自分の肌に気を遣わず化粧もしたことがなかったしその上、貧乏学生でお金がなくて日焼け止めも買えな…
またまた、お久しぶりです。 更年期のせいなのか、疲れが取れない毎日でブログを書く気力が衰えてます。(・・。)ゞ クリスマスパーティーの記事も写真だけロードした…