急ですが、 日本を全体主義にしないために。 安全性の確認できていないものを 健康な若者やこども、すべての人に強制的に接種させないために。 そもそも…
奈良の自宅ヨガ&ピラティス&整体スタジオです。タイマッサージやレイキヒーリングセッションも好評です♪
1件〜100件
左足を使ってはいけない。 さわってはいけない。 ぶつけたり、あたったりしないように。 とにかく、左足様のご機嫌をとって生活すること。 それ以外は、いた…
自宅では、お尻で移動するかハイハイ。ズリ這い。 もー、アチコチつらいぃぃぃ( ;∀;) 玄関から車(運転はできません)までは松葉杖。 駐車場から病院まで…
骨折して以来、歩けない・立てない・動かしてはいけない・・・ わけです。 いわゆる・・・自宅入院状態。 「休診日以外は、通院してます。」と、言うと 診…
すんごーーーーく痛い。 今までの怪我で2番目…くらいに痛い。 うーーん、ベスト3に入る痛さ。 しかも、足が変になってしまってる不安感・とまどいは、痛み…
えーっと、 「ひだりだいごちゅうそくこつきせつこつ・こっせつ」 早口言葉かーい。 という、明るさはございません。 あ、、、これから先の文面、痛みやケガ…
火曜日 20時10分/富雄スタジオ ピラティスクラス開講しています 久しぶりに、ピラティスサークルを使いました 外転筋をいやがうえにも、意識で…
悲しさとか、悔いとか、不安とか、辛さの大元は 恐れ。 恐れは、動物にとって生存本能の、基本でとっても大きな保護本能です。 敵から身を守る、天災や、自分…
ひとりでやるより、レッスンで、皆さんと一緒にする方が、効果がありますね って、おっしゃる方がいて 私もそう思いますと、お答えしました。 ひとりのエネ…
レッスン後、参加者さんから ------ センセがおっしゃるように (市販の)シャンプーは 頭がかゆくなったり、翌朝よけいに髪の毛がごわつくことがあっ…
一週間に一度か、二度。 My寺の様子を見に行きます。 ツレも一緒です(住職だし) 向こうで待ち合わせたり、一緒に行ったり。 昼食は、簡単メシを作るときも…
自分にとっての、 人生の「流れ」「エネルギー」が変化することありません? 私は 5月23日頃。 (と、あとで気づく) あ、なんかいつもと違う気がす…
月に一度のおしごと(任意) 5月も参ります。 いつも必ず雨降りなの。 天気予報では午後から雨。傘の用意を忘れずに、と。 やっぱりケロ☂ 当日の朝…
久しぶりに会いたいですねぇ(*^。^*) そうですね、バーベキューでもしましょうか。 と、いうことで S氏とお寺で待ち合わせ。 おーっ 何気に…
緑がいっそう濃く、深くなり「緑」と一言では伝えられない自然の多彩さに感じいります 鳥の声もその種類の多さに圧倒されます 「癒し」という言葉を使う…
今年は庭のスズランの花は、あまり咲きませんでした。 うっとこだけじゃなく、ご近所さんも。 周期があるようです。 一年ごと とか 二年ごとか。 咲いたり、…
おかん(母)のマンションの階段を上がると いつも清掃に来て下さる女性と隣の部屋の女性が廊下で立ち話をなさっている。 Taka:こんにちはー( ^0^)…
そんなケムの中(前記事) 生涯初!!!のことをやってみた(*^-^*) 「テントを設営する」 支柱(ポール)は買っていないので 桜の枝を利…
春の連休だから、自衛隊も航空会社も民間も空軍もお休みすればいいじゃないかーー 自衛隊は大赤字だときいた。 Twitterで「ケムトレイル」と検索したら…
気持ちよく晴れた休日 どこかに行きたい。 でも、行楽地やショッピングサイトは混雑してるし渋滞や人の多い電車も すっごい苦手だし (去年や一昨年のGWは…
連休の一日。 慣れないお仕事(と言っても、もう数回レッスンさせていただいてる)が無事(?)終了。 ちっちゃな解放感で はじめての喫茶店に入る。 おそる。。…
5月の連休あたりがピークでしょうか タケノコ。 生徒さんが、「センセー、筍を掘りに行かせてもらいたいのですが」 Taka: いいよー(*^-^*)/…
山のお寺の生活は、週に一日か二日のペース。 もっとのんびりとお泊りなどもしていけたらなと、思っております Takaさんとご縁のある方どーぞ、どーぞ、山寺に…
私たちが、痛みやしんどさから解放されて一生、自分の手足を使って 自分の寿命を、全うできること。 多くの人にとってこれが究極の願いではないかと、思います…
5月の満月はストロベリームーンとかいうらしい。 夕方、日が暮れた頃東の空に昇った(ほぼ)満月を見て あぁ、確かにストロベリーミルク色だなぁとほのぼのぉ~と…
寒くなったり、暑かったり、、 皆様体調はいかがでしょうか。 アタクシは体調はすこぶる、元気でございます 先週、庭先に裸足で降りてしまい 足置き台に置…
わーぃ(*^0^*)w Nちゃんと一緒に、苗を植えました。 大人の事情が解決して(畑問題) 無事に お寺の参道下の一角の畝を復活することができましたね…
桜満開! 我が安明寺の桜アッパレ 室内からも見事に満開桜が望めます 春通り越して、初夏の山寺の午後。 本日はメスティンで炊いたご飯その上にレト…
ピラティスのあと、 生徒さんが「お花見がてらお菓子タイムするのよ」 Taka: あら(*^-^*) いいですねぇ~ 生徒さん: センセーもご一緒しましょ…
区切りの3月が過ぎようとしている。 3月31日は9か月ぶりくらいのヨガレッスンを大阪某所にて、させていただきました。 方向音痴&早起き苦手&ラッシュ…
ここまで、やわやわと泣くとは思いませんでした ご参加された方、ごめんなさい。 最後はにこやかにいつもどおりに〆るハズだったのに・・・・・・・・・(´;…
いいコトあるぞーーっ♪ のミスド、が本日のおやつ エアロのメンバーさん:コーチ、ミスド好きですか? Taka: (?) す、、好きやで。 メンバーさん:…
「今日のおやつ」 お寺のご近所(といっても車で5分ほどらしい)さんにツレが頂いたお餅。 ------ ここらの米をついた餅くらいしかないけども とおっ…
3月21日 春分の日 「お寺のCalmヨガ」 でした 前日までは 寒の戻りで寒かったのでちょっと、不安だったんですが この日は日中の気温も15度くら…
晴れて気温が上がりそうなので お寺の「土」を見に行きます。 「大人の事情」で、畑を作るのを一時中止にしています。 でも 土を取りに行くのは自由なので…
「お寺のCalmヨガ」 場所: 奈良市高樋町「安明寺」 日時: 3月21日(祝日・月曜)13時45分~15時45分くらい(お茶会含む) 持ち物: ヨガマ…
寒いときは 外に出たくない寒いと身体もココロも縮んじゃって、固く冷えてくる。 寒いと、このまま死んじゃう気がする。 アタシは特に寒いのが苦手。暑さは まだ…
朝からバッタバタ 富雄スタジオを外部のyogaのティーチャーさんが借りたい、 ということで スタジオの使用説明などを。。。 はじめましてのティーチャーさ…
おすすめの一冊。 この分野の本は最近、たくさん出版されるようになりました。 喜ばしいことです。 でも、まだまだまだまだ 浸透してないし、 「非国民」「…
「今日のおやつ」 ご飯食べに行ったら、 おみやげです と、 ふたつ頂戴しました 「桜ティラミス」( ティラミスというより、パフェ) パクつく・・・・…
やっといろんな計算が終わり・・・・・・ うーーーっ 「事業復活支援金」を充分、申請できるほどの額になっておる さてさて、2月はあっという…
大宇陀からの帰り道 国道沿いの園芸店に立ち寄りました 3月に撒く種、ないかなーっと思って・・・ F1品種や改良した種は、避けたい。 店の奥の野菜…
今日のおやつ。 この世界の最後に好きなお菓子をあげましょうと言われたら、アタシは絶対にコチラです(b^ω^) “きみごろも” 故郷の大宇陀町の銘菓です…
今日のおやつ。 近くの郵便局でゆうパックを出しました。 局員さん: コレどうぞ。 うまい棒やーん ------ 今、ゆうパック利用なさった方にお渡…
本日のおやつ。 おやつなんだってばーーーーー(;^ω^) チキンカツ。 おやつです( ー`дー´)キッパリ! 女性は 大根をたくさん食べるのが…
見事に連休中もケムトレイル祭りでしたね。 このあとに 花粉症だの、陽性者数が激増だのと、騒ぐつもりでしょうか? 踊らされないでね、せめてこれを読んでく…
この日の奈良市。 晴天 連日の寒さが和らぎ、11度超えの温かさ 嬉しくて、深呼吸 家じゅうのお布団をうんしょうんしょとベランダに運び 窓を開け さて…
・・・・・・・・・・・・・・ 前回のブログで、写真取り込みすぎて ↑①スマホで撮影②写真を選んで、PCに送信(これが結構、めんどい)③写真を保存④写真を…
寒い毎日ですが、暦は立春 山のお寺は、風があまり吹かず 南が開いているので、意外に、奈良の盆地より暖かく感じます。 ------ 昔、ここで畑して…
本日のおやつ。 2021年12月に頂戴した ご家族のお庭で収穫された無農薬のキウイフルーツ。 リンゴと一緒に一か月日の当たらない冷たいお部屋に置いてお…
本日のおやつ。 オカンが買って来てくれたケーキ タルトも美味イチゴも美味 ありがとよーオカン ------- 目的は手段を正当化する。-…
夕方、お寺でセルフポートを撮ろうとして 離れたところにスマホを置き、 ++++++ 10秒設定 ++++++ よっしゃ!!! ・・・・・、と、ダッシュ…
寒いですけど、 お寺に上がると寒さが「しゃん」とした気持ちよさに変化する。 冷たさも「清らか」なエネルギーに変化する。 これが土地の持つ波動か。 人も…
本日のおやつ。 カヌレ My寺にいらした方が、いろんな種類のカヌレを都会(大阪)から持参くださいました。 当然、アタシのおなかにすべて入る羽目に(*…
オカン(90)に会うと 歳をとるとは、こおゆうことかとつくづく気づかされる。 2年前なら、電車の乗り換えもできて30分くらい離れた駅のショッピングセ…
毎日、お寒うございます(-_-;) 満月も夜空も寒くて眺められません もーねー・・・ おうちから出ておりません。 おこたつから出ておりません。 と、お…
初夢。 皆様はどんな夢をごらんになりましたか? 今年はびっくりするほど、鮮明で色のついた感情やセリフまで 記憶に残るリアルな夢を見ました 目覚めたと…
「働く細胞」 たまたま見ていたのが“たんこぶ”の回。 Taka: へーっっ、こわいんや“たんこぶ”は・・・ その翌朝。 エアロビクスに出…
今年の年末年始は家族がそろって過ごせた本当に、数年ぶりににぎやかな年越しでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 2022年 1月1日 元旦は37年間、参拝…
新年あけましておめでとうございます。 みなさまにとってすばらしい一年となりますよう祈念しております。 年末恒例の和歌山温泉旅行。 ヨガ養成…
2021年ももうすぐ終わりですね 【1月のスケジュール】 新年も「うちスタ」をどうぞどうぞよろしくお願いいたします uchisuta.c…
子供が家にいませんと・・・ クリスマスも普通の日。 今夜のおかずはライスカレー ・・・・・・・・・。 あっ!今、ひとり家にいるんだった・・・ …
まだ真冬ーーーーっって感じではありません(奈良では) 寒いですけれど でも、 昔は、着るものも機能性の衣服なんかなく今のようなぬくぬくの暖房もなく、家も隙…
厚労省のアノ接種率について。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ま、そんなもんでしょう。 企業が接種を推進(強制)しているらしいけれ…
こんな世間になって、 「外」に振り回されている人がほとんどなんですが 結局、それって“567”のせいじゃないし“政治”や“医療崩壊”のせいじゃないし“社…
バタバタしていました。 体調を崩してしまい、レッスンもお休みしておりました。 重なるときは重なる。 精神面の焦りと、環境の慌ただしさ、身体の抵抗力の弱り…
タイマッサージが終わって、 西の空。 まだ16時過ぎなんですけどもすでに太陽は生駒山に沈みかけています。 でも、残光がとてもきれい。 冬の夕陽、好き…
こんにちは! ピラティストレーナーのTakaさんです(あぁ、、この自己紹介久しぶりやぁぁ) 今夜のバランスボールは うちスタでは初!の、「パイク」ム…
あっという間に12月・・・・・ ・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・。 このセリフ、、何十回も使いまわし…
どなたかもおっしゃってました。 567が胡散臭い、ワク〇ンはもっと胡散臭い等を fbやTwitter、ブログに投稿すると 「いいね」が減ると。 〇〇を…
11月23日 お寺のCalmヨガ でした。 肌寒くなってきましたので ヨガの間は障子を閉めてました。 電気ストーブも用意。 夏は、蚊取り線香を焚い…
痛みのシェルター/エプソムソルト~Everydayセルフケア~
日々のお疲れやコリや痛みや、鬱々とした気持ちの重さとか もー、いやになっちゃったよぉとか しんどいよぉ やめちゃいたいよぉ 誰にもわかってもらえな…
毎日、筋肉痛。 ・・・・・・・・・・・・。・・・・・・・・・・・・。 筋肉痛はまだいいけれど 膝と肘、が痛いのはアカン。 関節が痛くなるようなら、身体の…
ある日の驚き だって購入してからずいぶんたつし、 2本だけでもビックリしたのですよ。Σ(・ω・ノ)ノ 3本めだっ!!! 生えてるやぁぁ…
うちスタの【リンパフローヨガ】 Sayo先生のクラスを受講させていただきました やさしくて、明るく、お茶目なSayo先生です メンバーさまによると…
本日はジムのレッスンをお休みさせていただきましたm(__)m 奈良市の「知ってつなぐ地域の歴史」という講座。 うちのお寺がその学びの場に選ばれたので本…
もう年末。。。。。 早っ でも、10月は長ぁ~く感じてました いろんなことがあって、、、いいこともそうでないことも。 マ〇クとワク〇ンの強要を言わ…
毎週金曜日11時から12時まで 初めての方でも楽しくできますエアロビクス(有酸素運動)と軽いダンベルを使った衰えない身体づくりの筋トレ、自分のメンテナン…
はじめて花をもらった時の記憶。 と、思い返してみたけれど記憶が途切れ途切れで断片的にしか思い出せない。 二十歳のお祝いだった気もするし 高校のときの、友…
こんなに、生えました~♪ すごいパワーや(*^0^*) で、こっちは・・・・ 黒松。 撒いた種は8個くらいでした 5日で右側のが芽が出て 2…
ルーシーダットンでデビューしてエアロビクス以外に何か所かで、クラス担当させていただきました。 最初にレギュラーデビューしたのは京都のアットホームなジム。…
よーーーく見たらTakaさん映ってます ご本人さまと写真も撮らせていただきました、が 老後の楽しみに心のアルバムにしまっておきます (顔出しした…
今日は 人生で“初”という経験がふたつ この歳で新しい体験をさせてもらえるなんてありがたいような、ものすごーーく疲れるような そのひとつが 人生ではじ…
堂々と晴れたお休みの日 お弁当を作って、安明寺へ ※MY寺 はじめに本堂を解放。 仏様のお水を替え、灯明と、お香。 読経は住職にまかせて私は、ご真…
10日ほどまえ、 あることでちょっと凹んだ。 ってゆうか、、、それが起こる前にすでにかなり凹む事案があったのだ。 元を探ればばかげた流行り病の騒ぎが起…
10月はうちスタ「ペンデュラムⅡ」の入会金が無料です 近鉄富雄駅南へ徒歩2分。 大きな交差点の角に建つ2階建てのビルの2階 車の場合は、うちスタ南側や…
お知らせです MY寺での生涯学習。 奈良市民だより10月号 26ページ↓ 南部公民館 ☎0742-62-5931 講座名 知ってつなぐ地域の歴史内容…
マスクを2時間つけていると 脳の「海馬」の細胞が機能不全になる。 ↑ご自身で調べて判断してください。 私は「呼吸」をお伝えするレッスンをしているの…
どんなシャンプーやリンスを使っていても3日に一回か4日に一回くらいは、湯シャンの日を作るのをおススメ 白髪や抜け毛の大きな原因の一つに ・毛染…
今年もあと、2184時間。※10/2から数えて 睡眠時間が7時間として飲食に3時間として仕事に8時間トイレや更衣、移動などなどに2時間として。…
メッセージを頂戴しました 思ってみなかった方からの意外なコメント。 「今までいくつかのパーソナルレッスンやグループレッスンを受講しましたが、その中でもT…
9月の「お寺ヨガ~(Calm ヨガ)」 ※Calmはおだやかな・落ち着いたという意味 まぁ、落ち着いて!「Calm…
「お寺ヨガ/9月25日。ぜひ遊びにいらしてね」 すべてのご連絡はこちら⇒ HP 「2021年の中秋の名月は、9月21日です。 「中秋の名月」とは…
エアロビクスサークル。 ☆わきあいあいと、少人数でエアロやダンベル、ストレッチなどをしております。 ほんとーにこじんまり(;^ω^)ぜひぜひ、運動苦手…
すべてのお問い合わせはこちらまで⇒ HP 遅ッ!! 大変掲載が遅くなりました(;^ω^) 身体を動かすのに気持ちの良い季節になりました 「うち…
仕事がずいぶん減りました。 時間ができたので、やりたいこと行きたいところ、自由にやっちゃおう、と思うのだけど・・・ 行きたいところはあるけれど日帰り…
重曹クエン酸水を飲んでます いつからかなー? 夏に入った頃かな? 最初は、重曹水だけを飲んでました。 が、おいしくない。 いやいや、飲むのに苦労する…
本日、重陽の節句。 9月9日。 奇数は陽の数で、最高位が「9」その陽数が極まった「9」が重なる日。 なんとなくそんな日でしたので、父のお墓参り。 なん…
「生えてますやぁ~ん」 とある、朝。 すごーい♪(^ω^3 同じ日の夜。 Σ(・ω・ノ)ノ! 2本目。 …
「ブログリーダー」を活用して、おうちスタジオペンデュラムさんをフォローしませんか?
急ですが、 日本を全体主義にしないために。 安全性の確認できていないものを 健康な若者やこども、すべての人に強制的に接種させないために。 そもそも…
お知らせが遅くなっちまったぜ 7月のうちスタスケジュール 7月22日祝日クラス 10時 ルーシーダットン🔰 このクラスに体験すると、入会金…
龍神サン、ありがとうございます 奈良市の午後3時から降水確率が80% 何度も何度も天気予報を確認し、参加下さる方にも、ひつこく連絡をいれ、 でも …
夜のルーシーダットン。 イレギュラーなレッスンを無事終えることができました ご縁があり、一緒に貴重な時間を過ごしてくださったみなさま ありがとうござい…
父の日でした。。。(らしい、間違っていたらすみませぬ) 「〇〇日の夕方に帰るから」 と、先月聞いていたから マッサージもレッスンも予約を入れずに お…
3週間前のドクダミ花のウォッカ漬け・・・長ッ(笑) 濾して、使用してみました 下の画像が3週間目のウォッカに浸したドクダミの花。 さらしで濾します…
ふたご座の新月が過ぎ、どうでしょう?流れは。 たしかに、いろんな情報が入ってきたり、、、、、、 いやいや来ないな・・・ アタシの生活が・・・ …
膝痛腰痛外反母趾足首のよじれ 首や肩が凝る足が吊る 眼精疲労脳疲労身体のだるさ やる気が出ない落ち込みくよくよ 足底筋が痛い腕が痛い 全ての関節痛 便秘…
5月の末から、しんどかったです・・・ 星の動きや月や太陽の動きが関係しているのかどうか 占星術に詳しくないので、わからないのだけれど。 6月に入ると…
ひゃー!! お知らせがギリギリになちゃったよーーーーッ 6月 火曜日 9:45~ 【シニアヨガ】 うちスタ初! 入会金いりません …
お寺で、お話していると いろんな気づきやいろんな学びがあります そして、仲良しのNちゃんとも、お話していて シンクロした言葉。 「色んな大切な…
------- もう少し様子見てもいいんじゃないですか? としか言えません。 アタシは765(と、日本で呼ばれているウィルス)が、 実物があるの…
5月のとある土曜日。 お誘いした方々と待ち合わせて、My寺へ行きます♪ とても良いお天気で、風もさわやかで、空気も澄んでいました。 鐘、ついて…
はしゃぎまわったお休みでした(*^。^*)/ 楽しすぎー 白浜の辺りかと思って予約しましたねん。 目的は海と、海が見える露天風呂と、おいしい食事。 そ…
ゴールディンウィークのレッスンのあと 行先を決めずに GO=3 ランチのお店で 積もり積もった話をしているだけで すでに午後も随分過ぎました 気持ちの…
前回訪れたのは、30年近く前になります あのころは、子育てとパートに生活がほぼ支配され(笑) 趣味は ジム通い、おうちの雑用、読書、tvドラマ鑑賞…
ゴールディンウィークも終わりましたね みなさま、どんなGWを過ごされましたか アタシはなんだか、バッタバタの忙しい毎日でございました(*^。^*) …
4月から5月、タイマッサージのご依頼が続いております。 みなさま、春のお疲れ・・・新年度のお疲れが出る頃なのでしょうか タイマッサージは自宅と富雄…
先日16年ぶりに会った友人が ランチの席につくなり、 ------ タカコは“ミニマリスト”なん? えっ?!(+o+)? いや、、、 ア…
嬉しい感想を頂いております 毎週金曜日 20時~おおよそ60分(長めのシャバアーサナを確保します) 【おやすみヨガ】~パジャマと素顔でご参加くださ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。