20時ごろ辺りも暗くなってきて。↑ナイトモードで撮影📷日本人も増えてきてようやくホタルのお時間がやってまいりました(笑)肝心のホタルはこんな感じでした(。-_-。)[高画質で再生]ホタル.mov動画の容量が大きすぎてアップできなかったので圧縮したら、めっちゃ見づらくなった💦ホタルの光、分かりますかね?( ̄▽ ̄;)おぉーーー!すごーーい!という感じではなくわっ♪おった!光った!みたいな感じでした(≧▽≦)ピークが21時頃らしいので...
穂谷コスモスの里で空飛ぶベンチwで撮影したり。流行りの?前ボケ写真を撮りたかったが全然うまくいかずにすぐに諦めたら(゚∀゚)アヒャ迷路になっているので頑張って脱出します!途中で入り口に引き返したのは内緒だ(*´ノ皿`)コッソリ(笑)数年前にお友達ブログで見て初めて知った赤いコレと黄色いあの花も咲いてました~♪ちょきにピントが合ってしまったのでクイズ!(笑)さて、何でしょう( *´艸`)すぐに分かると思いますが長くなってきたの...
今年は開花が遅かったのか余裕で間に合ったコスモス🌸めっちゃ手作り感がある文字モニュメントが好きだわぁ( *´艸`)こんな感じのコスモス畑が何か所かある感じなのでバー―ッと一面に広がるコスモス畑を想像して行ったらガッカリするかもですが(笑)人も少なめで、ちょこっと写真を撮るだけなら十分楽しめます(b´ω`d)まだ写真があるので続きます。おはようございます。atsuです♪さて、革しごとはうちの子オーダー制作の続きです。マ...
電話で4時間近くも話をした結果結局、旦那はセミナーには参加しないことに(;´∀`)セミナーで話を聞いた後に友達同士で意見交換しないでほしい!とか質問をする時間があるらしいのですがその時に辛辣な意見は言わないでほしい!とか無茶な注文をいろいろをつけてきたりセミナー参加=入会しないと損!と入会をせかすし、興味はないと何回言っても話が堂々巡りなのでね(´Д`)ハァ…一緒に行く予定だった同級生もその後、電話がかかって...
前回の小ネタの続き。最初はセミナー参加を断った旦那ですが1日考えて・・・長年の付き合いがあり、真面目で頭もよくてそんなことを勧めてくるような人には思えないのでちゃんと話を聞いてから判断しようということでセミナーに参加する旨の連絡をしました(。-_-。)そうしたら、1回断ったのに行くと言ったことで怪しまれたのか(笑)話がしたいと連絡があったので電話をして、いろいろ話を聞いた結果・・・福利厚生サービスを販売する...
おはようございます。atsuです♪久しぶりに作りましたパグのコインケースです( ´罒`*) ✧(〃艸〃)ムフフ♪何かを見てニヤニヤしているのでしょうか( *´艸`)∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!吹き出しました(笑)閉じていても開けても愛嬌のあるお顔にニヤッとしていただけたら嬉しいです(*´罒`*)反対側はお手手付きです🐾ボックス型になっているので中も見やすく使いやすいです✨近いうちに色違いも作る予定なのでその時は並んだ様子もご覧いただけると嬉...
今日からの小ネタは全3回にわたりw長いので悪しからず(。-人-。)旦那に友達から電話がかかってきた。小学校の同級生で当時の担任が近くに住んでいることもあって年に数回、集まりがある時に連絡をとっているウン十年の付き合いがある仲。彼は公務員でしたが、1年くらい前だったかな?いろいろ訳あって退職して↑勿体ねーщ(゚Д゚щ)(笑)近々、自分で事務所を立ち上げることになっていた。↑めでたい㊗そんな友人からの電話の内容がコチラ↓...
先日、スーパーのレジでお会計をしたら急に店員さんに『すごい!すごいですー!』と言われた。え?何なに?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)何か当たった?(笑)と思ったら・・・『5点で1,234円です!12345ですよー!すごくないですか~?』・・・そ、そ、そそうですね( ̄▽ ̄;)大きな声で言うもんだから周りの人に注目されて恥ずかしかった・・・(/ω\)イヤン(笑)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。パーツに1つ1つ縫い穴をあけて縫う...
まだ日中は暑いけど、サンダルの季節も終わり靴下をチェックしたら汚いのしかなかったので( ̄▽ ̄;)買ってきた。動物刺繍入り靴下3足で330円(o゚3゚b)bパンダが若干グラサンかけてる風ですが(笑)最近の100均は可愛いのあるよねぇ( *´艸`)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。お口周りが出来たら目の位置も決めて。ちょきはデメキンみたいですね(笑)目玉も配置したら何の犬種か分かりましたかね( *´艸`)作品の形に切...
ナマケモノ撮影ボツ写真📷Part2~南国っぽい感じを出したくて買ってきた葉っぱ🍃今度は葉っぱが大きすぎて(笑)ナマケモノがなんか・・・ちんまり?(゚∀゚)アヒャ何頭かぶら下げたらそれっぽくなるのでは?と期待を込めて次回に持ち越し決定(d゚ω゚d)(笑)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。染色が終わったので目を作って。ちょきダルマ、めっちゃ見られてます(*´罒`*)(笑)お顔のパーツを配置してみます。なんかそれっぽい...
ナマケモノ撮影ボツ写真(笑)木が小さすぎた(/ω\)イヤン(笑)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとはナマケモノを増殖の前に。。。同時進行で進めていたふと作りたくなった(笑)お久しぶりの犬種に取りかかりたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧まずはお顔のパーツ作り。2カラー作る予定なので2ぴき分のパーツを切り抜きました・・・が(笑)オーダーをいただいて先にそちらから取りかかりますのでまず1ぴきだけ完成させようと思います(*´...
おはようございます。atsuです♪ワンコードホルダーホワイトのトイプードルさんを2ぴきご注文いただきました(*ノωノ)後ろ姿♪並べて使うとニヤニヤも倍増です(笑)この度は本当にありがとうございました💛最後まで読んでいただきありがとうございました!!ARTs*はランキングに参加しています。ワンコードホルダーいいね(d゚ω゚d)と革小物ボタンをポチッとしていただけると嬉しいです♪↓↓↓応援お願いします💛(´・ωノ【☆本日コメント欄閉じてま...
先月だったかなお隣に住むおばちゃんがご近所さんとギャーギャー騒いでいるのが聞こえた。何があったんだろう(艸∀゚*)チラッと耳を傾けているとどうやらアシナガバチに巣を作られて大きくなっていたようだ。。。毎年、巣を作られていた我が家ですが💦今年は作られる場所に時々、殺虫剤をまいていたので巣を作られなかったのだ(。-∀-。)ニヤリ(笑)アシナガさん🐝お隣に引っ越ししたのね・・・おばちゃん、スマン!!(笑)おはようございます。at...
おはようございます。atsuです♪新作のナマケモノ出来上がりました( ´罒`*) ✧彩りのある枝につかまるのとどっちが映えるかな?( *´艸`)ところで、これは何かというとチェーンの穴にポチッとしてバッグにつけて。バッグチャームとしてお使いいただけます。ナマケモノが目立つ色合いのバッグはもちろんですが♪カモフラ柄のバッグなどに自然のように擬態させても可愛いです(〃艸〃)ムフッ♡そのまま持ち手や肩紐にだっこちゃん人形みたい...
「ブログリーダー」を活用して、atsuさんをフォローしませんか?
20時ごろ辺りも暗くなってきて。↑ナイトモードで撮影📷日本人も増えてきてようやくホタルのお時間がやってまいりました(笑)肝心のホタルはこんな感じでした(。-_-。)[高画質で再生]ホタル.mov動画の容量が大きすぎてアップできなかったので圧縮したら、めっちゃ見づらくなった💦ホタルの光、分かりますかね?( ̄▽ ̄;)おぉーーー!すごーーい!という感じではなくわっ♪おった!光った!みたいな感じでした(≧▽≦)ピークが21時頃らしいので...
滝の前に設置されている椅子でマイナスイオンを浴びながらボーーーッとしていたら他にも日本人らしき人は数名いたが1番、暇・・・優しそうに見えたのかww2人組の外国人女子に声をかけられた。観光地だし、紅葉の季節でもないので外国人が多かったです。「スミマセン・・・Ah・・・Ah・・・」とスマホ(カメラ)を見せてきたので写真を撮ってほしいんだなと思い「写真?OK♪」と言いながら立ち上がると2人組かと思っていたら周辺にも...
渋滞に巻き込まれるのを避けて早めに出たので暗くなるまでまだ2時間くらいある(。-_-。)涼しいし、蚊もいなくてめっちゃ快適~♪でも1時間ほどしたら暇になってきたので(笑)ちょっと近くを散策。18時くらいだったのでもう売店は閉まっていたけどなぜか金沢名物の金箔ソフトが売っていた(笑)これはトイレ。まぁ~キレイっちゃキレイだったけどこういう場所は仕方ない虫との戦いですな(゚∀゚)アヒャ(苦笑)駅の近くにはお店が並んでるはずだけ...
ホタルを見に来たのはコチラ。箕面の滝~⛲旦那は初めてで私も子供の頃以来(笑)紅葉スポットで有名ですが、青モミジもキレイでした。駐車場から滝まで15分くらいと書かれていたので明るいうちに滝を見て、駐車場に戻って暗くなるまで車で待機する予定だったけど。この坂の急角度具合伝わりますか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルもちのろん次の日はお尻が筋肉痛(b´ω`d)この坂を2往復する体力はないので(苦笑)マイナスイオンを浴びなが...
ホ、ホ、ホ~タル来い。6月下旬。乱舞するホタルを見るべく暗くなって摂津峡公園に行ってきた。ナイトモードで撮ってるので明るいですが、実際は真っ暗です。時期が遅かったか1匹もいなかった・・・(=_=)チーンもっと山の奥に行けばいるかもしれなかったけど初めていく場所で暗いし道も細くてよく分からないので💧怖くて諦めました(。-_-。)来年リベンジだな・・・と思ったけど(笑)別日にこちらにリベンジに行ってきました(*´罒`*)続く...
お財布に優しくて美味しい地元で愛される昔ながらの焼きたてパン屋さん🍞サンドイッチとパン全部で8個買ってなんと!1,100円くらい(*ノωノ)この中で一番お高いのが具もたっぷりでボリューミーな矢印の白いパンのハムたまごサンド220円🥪パンの種類も多いのに14時ごろに行くとほとんど売り切れてしまっている人気店なのです( *´艸`)末永く頑張ってほしい(*´ω`*)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。風邪をひいてから...
よっ♪また会ったね(*ノωノ)♡(笑)おはようございます。atsuです♪猫型ぺたんこ財布黒白ハチワレ猫さんです🐾後ろから見ると手がシッポのようにも見えます( *´艸`)見えにくいですが💧内側は黒とピンクのバイカラーになっています。サイドを持ってギュっと押すと口?がパカッと開いて使いやすいです✨カードと小銭お札も三つ折りで入ります。小銭だけだと20枚以上入るし見た目以上に収納力がある子です♪この度は本当にありがとうございまし...
先日、病院で診察の順番待ちをしていた時のこと。atsuの名前が山田花子(仮)だとしよう。看護師さんが名前を呼びました。「山口花子さーん。診察室にお入りください。」・・・誰も診察室に行く気配がない。あれ?もしかして一文字、読み間違えたかな?それとも私の聞き間違え?どうしよう?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)行って確認するか?と思って席を立とうとした瞬間おばちゃんがゆーっくり立って診察室に入って行った( ̄▽ ̄)恥ずかしい思いを...
高級プリンをいただきました( *´艸`)2層の食感になっていて美味しかったです♪ただ、ちっちゃかったのでめっちゃチビチビ味わって食べました(笑)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。またまたハチワレちゃんのぺたんこ財布をご注文をいただいたので作っていきます(*ノωノ)同じような制作の様子が続きますがご容赦くださいm(__)m今回の色は?も?セピアにしても分かりますね(*´罒`*)お目目を入れて。お手手はファス...
おはようございます。atsuです♪ご注文いただきましたワンコードホルダーです( ´罒`*) ✧黒のトイプーちゃん♡後ろ姿はお手手になっています🐾お目目見えますか~と言いたくなるのが黒っ子っちゃんのチャームポイントの1つですね( *´艸`)黒プーちゃんがお家にいるとのことでお迎えしてくださいました(*´ω`*)コードをまとめたり、バッグにつけて一緒にお出かけしていただけたら嬉しいです♪この度は本当にありがとうございました(ㅅ´ᗜ`...
大谷翔平選手が663日ぶりに二刀流復活しましたねー!!いやぁ~うるっときちゃったわぁ・゚・(*ノД`*)・゚・。スピードも出てたし投げれたことが何より嬉しい!私の生活の張りのためにも(笑)これから怪我なく長ーく頑張ってほしい(*´ω`*)で、二刀流復活のタイミングであの元通訳は刑務所に収監されましたね(苦笑)一緒にこの道を歩むはずだったのに勿体なすぎる~(´Д`)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。久しぶりにこの...
おはようございます。atsuです♪猫型ぺたんこ財布グレーのハチワレ猫さんです😻うちの子の眠い時のお顔に似ているー♪と一目惚れして注文してくださいました(*ノωノ)後ろ姿も可愛いです♡内側は黄色×グレーのバイカラーになっています。ミニ財布やカード入れちょっとした小物を入れたりしてお使いいただけます♪この度はお迎えしてくださり本当にありがとうございました(ㅅ´ᗜ`)*.♡最後まで読んでいただきありがとうございました!!ARTs*...
前回の続き。お食事中の方はご注意をm(__)m診察は触診と何か器具?みたいなものを挿入して診ているようでした。↑見えないので何を入れられてるか分からない(笑)診察している最中にいろいろ質問されたがオチリの中をグリグリされて衝撃すぎて(笑)何を聞かれて何を答えたかあんまり覚えてない(゚∀゚)アヒャそうしているうちに先生が「これギリギリやわ!」と言い出した。えっ?何が?怖いんですけどー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルそして、何...
前回の続きドキドキの診察タイム。なかなか行かない?行けない?方への体験談として発信します。苦手な方は飛ばしてくださいねm(__)m診察はスカートやズボンを脱ぐ必要がないくらいで下着をちょっとめくるだけなので恥ずかしくないですよー。みたいなことがHPに書かれてあったので横になってオチリをペロンと出して診てもらうものだと思って臨んだんだけど診察台は産婦人科と同じでタイプでしたん(。-_-。)普通にズボンを脱がされて...
オチリと言えば、ちょっと前にも書いたけど体調が悪かった時オチリも出血したり、痛みもあったりで調子悪くてねぇ(苦笑)評判の良さそうな女医さんの病院があってそこが内科もやってたので一緒に風邪薬も出してもらえるだろうと思い勇気を出してシブシブ行ってきましたコーモン科(。-_-。)人気なので、初診は2、3時間くらい待つことがあると書かれていたけどお昼前なら意外と早く診てもらえるかも!という口コミを信じて12時まで受付...
昨年オチリにでっかい穴が開いて成仏した私の夏の必需品リラコ。先日セールだった時に新しいのGetしたぜムーミンリラコ♪カワ(・∀・)イイ!!グレーの方はほとんど売り切れててサイズがなくて1つ大きいサイズにしたらゆるゆるすぎたー(笑)また自分のお腹を甘やかしてしまう~(ノ3`)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。革を切り出して久しぶりに?ご注文いただいた子を作っていきます♪大きいマズル?とお手手を作って。お...
おはようございます。atsuです♪はなみずきさんからオーダーいただきましたうちの子キーホルダーが出来上がりました♪モデルさんはおはるママさん家のネコさんまめたんさんです(*´ω`pq゛お空に旅立った まめたんさんとおはるママさんを想って贈り物用にオーダーいただきました♡まめたんさんがおはるママさんを見上げているお顔に似ているということで上目遣いなお顔を選んでくださいました( *´艸`)このお目目だとまん丸お目目でも2...
風邪をひき始めた頃弟から電話がかかってきた。父が自転車で買い物に行ってこけて帰ってきた・・・と。骨折とかはしてないけど、耳の入り口ら辺?が2cmくらい切れて開いてて:(;゙゚''ω゚''):めっちゃ腫れてて血も止まらないから💦病院に行こうと言ってるのに行かなくて大丈夫の一点張りで言うことを聞かない・・・と。こういうとこが面倒くさい うちの父(´Д`)ハァ・・・化膿したら大変なことになるし耳が切れてるということは頭も打っ...
最近お気入りのアイス🍦もう最近はあんまり見かけなくなって(´・ω・`)ショボーンスーパーカップはバニラかきなこ。爽はバニラか生チョコinバニラが好き♡体調が悪い時は(←いつもか?w)無性にアイスが食べたくなるね(〃艸〃)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。次はネコさんの後ろ姿を作っていきます(๑•̀ㅂ•́)و✧お名前の刻印を打って。染色していきます。表と裏で色もガラリと変わります( *´艸`)染色が終わったら、表と...
ようやくブログを書く気力が湧いてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧ご心配いただき、コメントをくださったりブログを更新していない間も訪問や応援ぽちありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡熱は出なかったのが幸いだったけど、喉から始まり咳と鼻づまりが続いてて💦熱はないのでインフルは、ほぼないとして味覚が鈍いから、コロナか?(苦笑)と思ったけど自宅の抗原検査では陰性でした。それに加え例の?オチリの調子が悪くてね:(;゙゚''ω゚''): ...
晩御飯はいろいろ食べたんだけど、3枚しか写真を撮っていないし記憶が・・・ね(゚∀゚)味噌おでん🍢左からうずら、里芋?、揚げ、ちくわ。名古屋風のこってりしたのを想像していたらあっさりしていていくらでも食べれそうでした( *´艸`)〆に食べたラーメン🍜晩御飯を食べに行く時に乗ったタクシーの運転手さんと外国人、特に某国の観光客のマナーの話になったのですが時間を守らないのとゴミ問題はあるあるで砂むし風呂では平気で横に...
今回のお宿は3人1部屋で部屋に源泉かけ流しの檜風呂がついていて景色のいい海側を予約していた・・・のですが、案内されたのが2階で部屋からの眺望は・・・・・・(・∀・)ウン!!(笑)でも、私は大浴場には行けないけど部屋で温泉に入れるぜー(*ノωノ)檜のいい香りを想像しながら(*´з`)フンフフーン♪部屋風呂に行くと・・・香りどころか浴槽はカビで黒ずんでるし床もカビとぬめりが・・・(ノll゚Д゚llヽ)ショック!!そのためゆっくり入る気にもなれず(=_=)...
2月末のお話に戻ります。指宿と言えば温泉!砂むし風呂!初めての砂むしすんごい楽しみにしていたんよねぇ(〃艸〃)ムフッ・・・が、しかし!2日前に月1のアレが降臨・・・わあー!(*ノДノ) ミ ┸┸ ちゃぶ台返し(笑)温泉も砂むしも入れないのでテンションは下がり気味ですが、兄妹で旅行なんて初めてだし滅多にない機会だということで今回は我が家的にはお高めの老舗旅館を予約していました(〃艸〃)ムフッ・・・・・・が(苦笑)続く(´-ω-`)お...
七夕の願い事メーカーやってみたよ🎋ちょきは誰かに怪しまれているのね(艸∀゚*)チラッちょきダルマは恋する乙女?(笑)2人の願い事。ちょきダルマが恋のホームランを打ちたかった相手はちょきだったのね( *´艸`)ちょきは性格悪くなった?(笑)私の願い事(右が本名)なんか・・・見透かされた気分(笑)おはようございます。atsuです♪ニャンコードホルダー@白猫ちゃん出来上がりました♪後ろ姿も可愛い( ´罒`*) ✧コードをまとめてくれるのは...
長崎鼻の海岸はウミガメの産卵地であることからいろんな所にある竜宮伝説発祥の地になっていて乙姫様を祀った龍宮神社もあります。ちょきとちょきダルマも亀に乗って竜宮城へレッツラゴー!↑ちょきズ見えますか?wお宝をたんまり貰ってきてねー(*´∀`*)ノ(笑)帰りにはこんなお土産屋さんもありました( ̄▽ ̄)それでは旅館へ向かいます。おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。ぺたんこ財布と一緒にご注文いただいた子...
おはようございます。atsuです♪猫型ぺたんこ財布@白猫ちゃんが出来上がりました( ´罒`*) ✧小学生のお孫さんへのプレゼント用にまん丸キラキラお目目の可愛い系でオーダーいただきました♪後ろ姿♪ピンクが好きとのことなのでファスナーもピンク♪内側も白×ピンクに。今回は内側に仕切りがあるタイプになっています。カードと小銭お札も三つ折りで入ります。お孫さんは「可愛い!」と抱きしめて大喜びしてくれたそうです♪お孫さん、可...
今回、私が行きたかった場所の1つ。薩摩半島の最南端に突き出た岬長崎鼻。眺め最高でしたヾ(*´∀`*)ノちょきズと恋する灯台をハートの中に入れたくて頑張ったらリフレクション写真にもなってた( *´艸`)ハート半分だけどwそして、横の石は何?wwこれを撮っていたら若いカップルの女性が「可愛いー♡」と言ってくれてニヤッとしてたのは紛れもなく私です(* ̄∀ ̄)イヒッ(笑)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは。。。ぺたん...
こちらではインコ、ネズミ、フラミンゴの動物ショーも行っているようで時間的に見れたのがネズミのショー🐀学園のアイドル☆キャサリンを筆頭にハツカネズミ4匹くらいが綱渡りしたりゴンドラに乗ったりしました。観客はうちらと老夫婦の2組。おじーちゃんがバシバシフラッシュをたいて撮影しておりました(苦笑)全く盛り上がらず10分もしないうちにショーは終了。あとはポニーとかヤギ、キツネザル白鳥、クジャクなどがいたかな。リピ...
次に訪れたのはコチラ。先に結論を言うと・・・古くて寂れたふれあい動物園という感じでした(。-_-。)入園料1200円。帰りに旦那に料金を聞いた時は3人で1200円かぁ。妥当なお値段だな(゚д゚)(。_。)ウン!と思ったら1人分だった💧暗くてせまい檻の中にいたオランウータンのうー様。写真を撮っていたら、オレンジの皮をこちらに差し出してきました。優しい義妹は「これ分けてあげる♪」と言ってくれていると思ったようですが荒んでいる私には...
おはようございます。atsuです♪オーダーいただきましたうちの子キーポーチが出来上がりました✨モデルさんはニャンコのメイちゃんです(ฅ´꒳`ฅ)メイちゃんはシッポの模様も特徴的で美しく以前、シッポをモチーフにした鍵1本用のキーケースもお作りさせていただいたことがあります(*´ω`*)詳しくは → ★そして、今回オーダーいただいたのがコチラです↓メイちゃんキーポーチ♪手にはネズミのオモチャを捕まえています( *´艸`)反対側はカ...
次の目的地はコチラ。「望比」とは「比島(フィリピン)を望む」という意味で太平洋戦争におけるフィリピンでの戦没者のための慰霊碑やモニュメントがここに建てられています。義妹の親戚もその1人とのことでこの地を訪れました。岬から見える海の先にはフィリピンがあるそうでその方角を見つめ祈る母子像に胸が締め付けられます。経験した人が少なくなり薄れつつある戦争・・・改めて心に刻みました。おはようございます。atsuです♪...
次の目的地はコチラ🐎開聞山麓自然公園。入園料大人370円。開聞岳の麓にある公園で亜熱帯植物が生い茂っていてTHE南国!って感じでした( *´艸`)ここで会いたかったのが・・・鹿児島県の天然記念物に指定されている日本在来馬「トカラ馬」公園内で放牧されていてサファリパークのように普通に道路を歩いていましたよ( *´艸`)写真を撮っていたら、トカラ馬の集団がまぁまぁな勢いで旦那に突っ込みそうになっているのを見つけて危な...
さぁ~こちらの食堂で軽くランチにしましょー。全く見えてないけど(苦笑)藁焼きした鰹のたたき780円。タレが独特で美味しかったらしい。私は生ものダメなので特大えびフライ1360円。これを書きながらレシートを見て今、気付く・・・『食堂(食事)』っていう項目で注文した料理とは別に1200円支払ってるんだけど、ナニコレ(゚∀゚)お通しとか出てきてないぜ?座席代?(苦笑)・・・さぁ、気を取り直して(笑)次の目的地に行きましょー(*ノω...
2月下旬~3月上旬の鹿児島出張記ネタに戻ります(。-_-。)オフ会編、リフォーム編が終わったので次は記憶が曖昧になってきてはおりますが(笑)旅行編です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ!今回のリフォームは余裕をもった工程にしていた・・・つもりだったので💧義妹が美味しいお店や旅館などいろいろ情報収集してくれて中休みに旦那と義妹と3人で1泊2日指宿温泉旅行を計画していました(*´ω`*)リフォームが始まってから旅行の前々日まで1週間くらいず...
まず最初に、本日の小ネタ虫嫌いな方は写真ありますのでご注意を(。-_-。)数日前、洗い物をしてシンクのゴミ袋を捨てようと持ち上げたら黒っぽい虫がーー(Д゚ノlll)ノ ギャァァァァァァ!!とうとう今年もヤツが出てしまったか・・・:(;゙゚''ω゚''):と思ったがGならサーッと逃げるはずだけど動かないな(´・∀・)アレ?よく確認してみたらこれコクワガタの雌じゃない?旦那にLINEで確認したら帰って見たいというので(←面倒くさいなw)ほとんど動かなく...
出雲大神宮の本殿の奥には龍神様が宿ると言われている「みかげの滝」神様が鎮座する岩「磐座」と言われるパワースポット他にも古墳や神聖な場所が多数あった・・・らしいですが💧全く気付かず、家に帰ってゆっくり調べていて発見しました・・・(  ̄ - ̄) 遠い目しあわせ なでうさぎ さんだけはしっかりナデナデさせていただきました(。-∀-。)お昼も過ぎてお腹が空いていたので帰り道にあった旦那が好きなラーメンチェーン店に寄った...
バラも満喫したのでササッと調べて(←これがいけないw)バラ園から車で15分ほどの所にある縁結び神社で有名らしい出雲大神宮さんにお参りにいきました。出雲といえば、島根県が有名ですがこちらの方が古く日本書記に「この亀岡出雲大神宮より大国主命を出雲大社に分けた」と記されているそうな。湧水も出ていて水を汲んでいる方もいらっしゃいました。写真の左下の岩からも時々湧水がピュッと吹き出していてビクッΣ(゚∀゚ノ)ノとなりま...
最後に外側からバラのアーチとちょきズを撮ってみた。・・・が、ちょきズが小さすぎた(゚∀゚)アヒャ2ぴきはどこにいるでしょう?(笑)正解は・・・ココでした!どこ?(笑)拡大したらいる雰囲気は分かる・・・よね?(笑)おはようございます。atsuです♪さて、革しごとは試作品が出来上がりました♪こっち側はカードを入れて。こっち側にデザインが入ります( *´艸`)ファスナーは5mmくらい短いですね。。計算ミスです(・∀・)ウン!!(苦笑)キーポー...
バラ園を訪れた日は平日だったのでガラガラだろうと思っていたら人もワンコも多めでした!知ってるワンコさんは・・・たぶんいなかった!残念~(´・ω・`)ワンコはみーんな可愛かったんですけどね・・・撮りたかったバラのアーチの中はワンコ撮影隊3、4組がずーっと陣取っててね( ̄▽ ̄;)真っ赤なバラや。シロツメクサと撮ったり蜂?アブ?に追われたりしながら💦少し待っていましたが退散しそうな気配なし(b`-ω-´)b旦那も飽きてきたの...
おはようございます。atsuです♪再販リクエストいただきましたワンコードホルダー@ビションちゃんが出来上がりました♪同じように作ったけど微妙にお顔が違いますね( *´艸`)向かって左のクリクリお目目の子と右のつぶらな瞳の子皆様はどっちの子がタイプですか(๑´ฅฅ`๑)後ろ姿も。伸び姿も可愛い(*´罒`*)ニヒヒ別々のお家に向かいましたがどっちの子も気に入っていただき感謝です(*´ω`*)この度は本当にありがとうございました💛最後ま...