タモリ倶楽部 3月29日放送~ハイエンド機材で脳ミソとろっ!?超ハイクオリティ咀嚼音クイズ
最近ではモノを食べる、咀嚼動画というのが流行っているそうです、というお話。ゲストは三四郎の小宮浩信さん、相田周二さん、尾崎世界観さん。物を食べるときの音、咀嚼音。その音は脳をとろけさせる音、ASMR音と呼ばれ、一部に熱狂的なファンがいるコンテンツです。ASMR:A
水曜日のダウンタウン 3月27日放送~打ち合わせ相手の名前 聞いた直後なのに答えられないようでは芸能人並びに社会人失格説
プレゼンターはチョコレートプラネットの長田庄平さん、松尾駿さん。説はこちら。最初のターゲットは、バイきんぐ西村。ディレクターが名前を名乗った直後に突入。さて、クイズです。不正解の場合は、獣神サンダー・ライガーから罰が下されます。ジャ、ジャン♪Q.この方の名
水曜日のダウンタウン 3月27日放送~なにやら占い師に傾倒し始めた相方が改名を訴えてきても応じられない説②
次のコンビはインパルス。仕掛け人はいろいろあってタイミング的に絶妙な堤下。結成21年で初めて堤下が板倉をだます。怪しい数珠でヤバみを印象づける。先生の話。話がどんどん怪しい方に行く。いよいよ改名の話へ。堤下敦→堤下レボリューション思わずウケてしまった堤下レ
水曜日のダウンタウン 3月27日放送~なにやら占い師に傾倒し始めた相方が改名を訴えてきても応じられない説
プレゼンターは小藪千豊さん。説はこちら。浜ちゃんの数珠は何?最初のコンビはかみなり。たくみが怪しい数珠をつけ始めた。怪しい水晶も持っている。心配になるまなぶ。数日間をかけて、たくみが占い師にハマっていることをまなぶに信じさせる。次にたくみが「王様のブラン
水曜日のダウンタウン 3月27日放送~喫煙家 喫煙所までの道のりがどんなに困難でも向かっちゃう説②
検証2日目。喫煙所までのコースをよりSASUKE的にする。最初のチャレンジャーは相撲&タバコ芸人あかつ。あかつスタート。① 重たい扉タバコを口にくわえたまま余裕でクリア。② 縄ばしごよじ登るあかつ。タバコを吸いたい一心で、縄ばしごクリア。次のエリアに向かうあかつ
水曜日のダウンタウン 3月27日放送~喫煙家 喫煙所までの道のりがどんなに困難でも向かっちゃう説①
プレゼンターは千鳥の大悟さん、ノブさん。パネラーは、岡田圭右さん、稲村亜美さん、織田信成さん、菊地亜美さん(左から)。昔はヘビ-スモーカーだった松本人志。現役ヘビースモーカーの大悟。ということで、説はこちら。ターゲットはタバコを1日2箱以上吸うヘビースモー
月曜から夜ふかし3時間SP 3月23日放送~関ヶ原、TBC、ガングロ、だんご三兄弟、1番、ねば~る君、STAP細胞、笑っていいとも!、自撮り棒、壁ドン、ハンドスピナー、パイロット、歌丸、他
ゴジラの逆襲頭のサイズを測られた松井、仕返しにレポーターのバストを測る。今ならセクハラで大炎上案件。 ズームイン朝ハプニング中継犬×猿。猿×犬×狸。 シニアの平成振り返りクイズ性的嫌がらせを何という?ヒントはセ〇ハラ。シニアならではのボケw 「101回目の
月曜から夜ふかし3時間SP 3月23日放送~オカルトブーム、霊能力者幻夢、ローバー・美々、井森美幸、天龍、お笑いウルトラウイズ、マジカルバナナ、村上、ほか
平成のテレビ番組問題 バラエティ編 PART2 空前のオカルトブーム平成初期は超常現象を扱う番組が流行した。心霊写真。超能力。オカルト番組。「夜ふかし」もこれまで様々な霊能力者を発掘してきた。神様に乗っ取られて、もうすぐ2年?笑顔がキモ怖いw「夜ふかし」が発
月曜から夜ふかし3時間SP 3月23日放送~村上のコント、ハチ、吉田、早朝バズーカ、ゲームボーイ、アンジェリーク、タレントショップ、イッテQ、人面魚、平成J-POP、進め!電波少年)
村上・マツコがもう一度見たい平成のテレビ番組がある件 村上が忘れられない欽ちゃんとのコント番組17年前の村上信五。緊張しすぎて何をやったか覚えていない。コンビニ店員のコント。この当時からジャニーズではなかった村上w 伝説の秋田犬ハチマツコが見たいのは日テ
月曜から夜ふかし3時間SP 3月23日放送~素人(ワニ少女、お言葉少女)、平成バラエティ(笑ってコラえて!、ハプニング大賞、大相似形テレビ、火サスのラテ欄、マツコ vs ベッキー)
平成のテレビが注目した素人さん ワニ少女村林はつみちゃん(7)。片時もワニから離れない。カイマンくんといつまでも一緒にいると語るはつみちゃん(10)。あれから27年。本人に連絡したところ、もう結婚して子供もいる。ワニ少女だった過去は知られたくない様子。しかし
月曜から夜ふかし 3時間SP 3月23日放送~平成問題 ご当地編(ふるさと創生1億円、高森原人、千葉日報ニュース、ジャガーのすっぴん、ローカルCM)
ご当地編 ふるさと創生事業 1億円問題平成元年(1989年)、竹下元首相が地域振興のために全国3245の市町村に1億円を交付。1億円を一番うまく使ったのは兵庫県津名町(現淡路市)。金塊を買って展示。金塊ブームで観光地化に成功。大晦日には金塊で除夜の鐘w金に困っ
月曜から夜ふかし3時間SP 3月23日放送~平成テレビ問題 報道・情報番組編(中継生放送、豊田順子アナ、効果音、ズームイン朝、ウイッキーさん、フェフ姉さん)
平成テレビ問題 報道・情報番組編 生放送準備してないのに突然来ちゃった問題平成7年、ワシントンはヘアセット中wロンドンオリンピック。ロンドンの上田に中継をつなぐ。上田は完全にくつろいでいたw 豊田順子アナ平成13年、雅子様ご出産の兆しの臨時ニュース。エア原
タモリ倶楽部 3月22日放送~天龍・鬼奴も美声になれる!?大実験!しゃがれ声ボイトレ
世はまさに声優ブーム、声優を目指す若者が非常に多いそうです、というお話。ゲストはケンドー・コバヤシさん、天龍源一郎さん、椿鬼奴さん。今回は音楽プロデューサー・ボイストレーナーのミニー・Pさんの指導によって、天龍さんと鬼奴さんのしゃがれ声を治します。タイト
6日目5日間で一応100説覚えたので、この日は初めての通し稽古。100説中95説正解。本番ではミスが許されないのが、厳しい。あかつがどうしても間違えてしまうのが、「吉幾三の”俺ら東京さ行ぐだ”と同じ状況の村現存する説」。全国の村を調査して、歌詞とシンクロ率の高い村
2日目暗記に集中するため、カラオケルームにこもるあかつ。順調に20説クリア。2日間で40説暗記。この日覚えるのに一番苦労した説は「金田一のトリック アクロバティックすぎて ほぼSASUKE説」。この説に挑戦してくれたミスターSASUKEこと山田勝己さん。始まり始まり。ド素
プレゼンターはたむらけんじさん。パネラーはなし。ダウンタウンの松本人志さん、浜田雅功さんだけです。上に観覧席があったんだ…。今回は特別企画。確かにこの番組はあかつをよく使う。たいして面白くもないし、説を立証できないことも多いのに。約20年前に放送されたTBSの
月曜から夜ふかし 3月18日放送~視聴者からの依頼(インスタの村上、無口すぎるラーメン屋、きゃりーぱみゅぱみゅ、働きだした盛岡ゼブラの斎藤)
視聴者からの依頼に応えてみた件 インスタグラムの村上以前の放送。いろんなところに村上の写真をひそませる作風。本人的には可愛いインスタにしたかった。しかし世間の声は辛らつ。面白いと褒めてくれる人もいるが、面白インスタではない。最近のインスタ。村上がいない
月曜から夜ふかし 3月18日放送~家賃が安い街(柴又、篠崎、堀切、金町、北綾瀬、葛西臨海公園、西高島平)
上京する人のために家賃が安い街を調査した件高いなあ。家賃が安い街ベスト7 第7位 葛飾区・柴又柴又といえば、「男はつらいよ」。チェーン店は撤退してしまう。柴又が人気のない理由。観光を優先している?コーヒーチェーンのベローチェに来てほしいお母さん。ベローチ
月曜から夜ふかし 3月18日放送~個人的ニュース(イタズラ電話、デブ、3年前と同じ、ドッグトレーナー、家ついていってイイですか、水タバコ、ラブライブ、出会い系ほか)
街ゆく人に個人的ニュースを聞いてみた件 最近笑ってない面白い話をする奴がいない。人のことをとやかく言えるレベルではない。 家族全員インフルエンザにかかるでしょうね。持ちネタだなw 毎日イタズラ電話ネットでケンカして自分の電話番号載せるって、リスクしかな
四国に渡った旅人の目的は何なのでしょうか?タモリさんたちは撫養街道を西に12キロ進みました。四国霊場八十八か所霊場の一番札所。一番札所霊山寺の森本恭史さん。お遍路はここから始まる。八十八か所を歩いて巡ると40日ほどかかる。お遍路体験をしましょう。お遍路姿でも
鳴門海峡からスタート。船からうず潮を見る。いくつもあるんだ…。大きいもので直径20m。海流の時速20㎞。太平洋側と瀬戸内海側の干満の差と海底の複雑な地形によってうず潮が生まれる。旅のお題は「鳴門が四国の玄関口になるとは?」四国と本州をつなぐ3つのルート。神戸~
タモリ倶楽部 3月15日放送~ピーラー vs 和牛・水田!! ファンタスティック皮むき5番勝負
今日本食レストランが世界中に進出している、というお話。ゲストは和牛の川西賢志郎さん、水田信二さん。水田(右)は和食店に約5年、洋食店に約2年の勤務経験がある。昨年結婚したばかりの菊地亜美さん。今回のテーマはピーラー。かっぱ橋の料理道具専門店、飯田屋の飯田結
プレゼンターはパンサーのお三方。説はこちら。検証方法:通常1対1で行う競技を1対1対1で行うまずは卓球。3人用特製卓球台。ルール:持ち点11の減点方式で1セットマッチ選手は実力者を揃えました。水野、吉田にスマッシュを打ち込む。ムカついている世界選手権8位w苦戦する
水曜日のダウンタウン 3月13日放送~未だにバイトしている最も芸歴が長い芸人 リットン調査団説①
プレゼンターは小峠英二さん。パネラーは宮川大輔さん、山田菜々さん、小林豊さん、西山茉希さん(左から)。説はこちら。リットン調査団はダウンタウンよりも年上だが、芸歴では4年後輩。調査対象は、芸歴20年以上、芸人月収5万円以下。芸歴22年目、鬼ヶ島アイアム野田(41
「昭和家電の世界」の案内人は”昭和家電に7000万円つぎ込んだ男”冨永潤さん(49)。昭和58年発売 ソニーウォークマンWM⁻F15この頃ソニーは飛ぶ鳥を落とす勢いだった。昔の富裕層が所有していたであろう電話機。大空真弓さんはつい先日「徹子の部屋」でお見かけしまし
月曜から夜ふかし 3月11日放送~名物キャラ初めまして傑作選(フェフ姉さん、ジャガーさん)
月曜から夜ふかし名物キャラ 初めまして傑作選 フェフ姉さんの初めまして今から3年前。フェフ姉さんがフェフ姉さんになった瞬間w滑舌が悪いのも個性。「いちじく」が言えないw 滑舌を良くしよう専門家によると舌がちゃんと動いてないらしい。苦手な言葉を繰り返すと滑
月曜から夜ふかし 3月11日放送~全国ご当地問題②(おにぎり、水場、イルカ、もも太郎、メロンパン、トゲアリトゲナシトゲハムシ、アシカなパンダ、休まない店主)
新潟県・他人が握ったおにぎり100%食べられる問題全国的には約半数は他人が握ったおにぎりは食べられない。しかし、新潟は100%食べられる。実際に調査してみる。30人中30人全員が食べた。人一倍米を愛する新潟県民。お父さんが握ったおにぎりは無理。ということで、結論
月曜から夜ふかし 3月11日放送~全国ご当地問題(道の駅、犬のおしゃべり、タイ料理、ひよこ饅頭、コウモリ語、お好み焼き、アルパカ)
全国ご当地問題一挙放出 山形県・道の駅問題ほぼ韓国の山形県戸沢村の道の駅。戸沢村:30年前に嫁不足解消のため交流のあった韓国堤川市から多くの韓国人女性を妻として迎え入れた商品の仕入れ先はほぼ新大久保。新大久保の商品は品質に間違いがない。結論w 静岡県・犬
次にタモリさんたちがやってきたのは、徳島市から西に10kmの石井町。かつての藍商人の繁栄ぶりを拝見します。敷石に注目。青石:秩父、愛媛、徳島などで採れる緑泥片岩高級石材として庭石や石垣などに使われる藍商人の屋敷江戸末期(1862年)の建築。藍づくりの現場。タデ
川沿いからスタート。祝!47都道府県制覇。徳島といえば、阿波踊り。やっぱり旅のお題は”阿波踊り”。「阿波踊りはなぜ生まれた?」案内人は徳島市立徳島城博物館館長、根津寿夫さん。現在位置は新町川にかかる両国橋。阿波踊りが行われる期間中(お盆の4日間)は120万人(
年々日本に来る外国人の数が増えていますが、中でも中国人が多く、800万人、というお話。ゲストは飯尾和樹さん、六角精児さん。麻雀用語w餃子の王将 水道橋店。今日はここで中国語を勉強します。中国語(?)が飛び交う厨房。餃子の王将は中国語を学ぶことができ、お腹まで
水曜日のダウンタウン 3月6日放送~ガンコな汚れ‐1グランプリ
プレゼンターは田中卓志さん。ガンコな汚れ‐1グランプリルール:制限時間内に服を汚せるだけ汚し、クリーニングをかけて一番汚れが落ちなかった者の勝利。今回の挑戦者は、あかつ、サンシャイン池崎、あばれる君。制限時間3時間の間に、できるだけ落ちづらい汚れをつける。
水曜日のダウンタウン 3月6日放送~自分の楽屋であっても キス現場目撃したら とりあえず謝っちゃう説
プレゼンターは森田哲矢さん(さらば青春の光)。自分の楽屋であっても キス現場目撃したら とりあえず謝っちゃう説最初のターゲットはアントニー(マテンロウ)。マテンロウの楽屋でキスをしている男は…相方の大トニー。相方のキス場面にアントニーはどう対処するか?謝
プレゼンターは庄司智春さん。パネラーは、春日俊彰さん、池田美優さん、千原せいじさん、アンミカさん(左から)。今回の説(チャレンジ)はこちら。今まで春日がやってきた挨拶シリーズ。今回は逆に春日に仕掛けます。春日はこれまで様々な挨拶の言いかえをしてきましたが
「こけしの世界」の案内人は、”3000本のこけしを集める兄妹”渡辺純さん・麻依子さん。話題のポップ系こけしたち。アフロなこけし。卯三郎こけし。ミッフィーこけし。バカボンのパパのこけし。こけし兄妹の主張。フランス人形のイメージ。こけしのイメージ。野花には野花の
月曜から夜ふかし 3月4日放送~特殊な能力(1日30分睡眠、交通事故、味を変える、UFO)
特殊な能力を持つ人たちを調査した件 1日30分しか寝ない男会社経営をしている堀大輔さん(35)。もう10年ぐらい30分睡眠。科学的定説を否定する男。ショートスリーパーになるためのレクチャーをする会社を起業。奥様も1日3時間睡眠。6:30就寝。7:00起床。ショートスリー
月曜から夜ふかし 3月4日放送~個人的ニュース(ガトーショコラ、バレンタイン、チャド・マレーン、テトリス、卵子、片岡くん、長すぎる買物、童貞、村上ファン、ほか)
個人的ニュースを聞いてみた件 ヌーベルバーグに就職希望カメラマン志望の二人。ヌーベルバーグは「夜ふかし」の技術会社。本当に撮りたいのは、嵐w村上は撮りたいランキング15位w 手作りガトーショコラ彼氏にガトーショコラが食べたいと言われ、手作りガトーショコラ
タモリ倶楽部 3月1日放送~早大生の早大生による早大生のためのこっちだって超難問!クイズ早大王②
ここでクイズ研究会メンバーチェンジ。二番手は電車好きの吉岡奨悟くん。問題:早稲田大学周辺の安くてカロリーのある飲食店3店、キッチン南海、わせだ弁当、キッチンオトボケ。この3店の愛称、「早稲田3大○○」とは何?栗原くん正解。キッチンオトボケ ミックスフライ定食
タモリ倶楽部 3月1日放送~早大生の早大生による早大生のためのこっちだって超難問!クイズ早大王①
早稲田大学は2017年度外国人留学生の在籍者数が7000人を超え、留学生数日本一というお話。ゲストは谷まりあさん(現在早大在学中)、箕輪厚介さん(第一文学部出身、編集者)、劇団ひとりさん(兄が法学部出身)。司会進行は野上慎平アナ(教育学部出身)。近年、「クイズ東
「ブログリーダー」を活用して、halohaloさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。