chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インタラクティブ・セールス麺の備忘録 https://interactive-salesmen.blog.jp/

日々食べ歩いてマスとデジタルメディアの中の人。食べログレビュアー。

2014/6/1開設。それ以前はFacebookに投稿していたものを遡っております。 インタラクティブ・セールスマンが、セールス「メン(=麺)」となり、麺類などの食べ歩きを紹介しています。

インタラクティブ・セールス麺
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/04

arrow_drop_down
  • 【2023年50杯目】元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 赤坂店(東京)・今年1回目

    【2023年50杯目】久々に「元祖スタミナ満点らーめん すず鬼」のラーメンが食べたくなり、約半年ぶりに行ってきた。昨年は7回の訪問をした。食べる度に暫くすると定期的に食べたくなる中毒性の高い一杯である。※これまでの備忘録:http://u0u0.net/T7WU※赤坂店のTwitter: 

  • 【2023年49杯目】らあめん 満来(新宿)・再訪問

    【2023年49杯目】新宿で会食があり、そこでは「締め」が無かったので「締め」を食べに一軒目の近所にあった「らあめん 満来」へ約5年ぶりに再訪問してきた。昨年、同じ通りで50m程の距離にある「らぁめん ほりうち」で食べたが、やっと「らあめん 満来」で食べる機会を得た。

  • 【2023年47杯目】JOMA(青砥)・初訪問

    【2023年47杯目】葛飾区の青砥に行く用事があり、ランチタイムだったので、事前調査で気になっていた「JOMA(ジョーマ)」に訪問してきた。お店は京成青砥駅から徒歩約10分の場所にあった。店内に入るとテーブル席とカウンター席があった。壁に掲出されているメニューを見ると

  • 【2023年48杯目】中華料理 かおたん(赤坂)・今年2回目

    【2023年48杯目】今日はパンチのある濃いスープのラーメンが食べたくなったので、赤坂の「中華料理 かおたん」へ約1週間ぶりに再訪問してきた。赤坂で長く愛されている町中華である。※これまでの備忘録:http://bit.ly/2KopgjR 13:30頃に到着。まだ行列はあったが3分ほどで

  • 【2023年46杯目】なかや(三ノ輪/根岸)・再訪問

    【2023年46杯目】久々に台東区根岸にある「なかや」のラーメンが食べたくなったので、約1年ぶりに再訪問してきた。東京メトロ日比谷線三ノ輪駅から徒歩5分の場所にある。※前回の備忘録:http://interactive-salesmen.blog.jp/archives/86265612.htmlお店に入るとテーブル席

  • 【2023年45杯目】中華料理 かおたん(赤坂)・今年1回目

    【2023年45杯目】焼きそばが食べたい気分になり、赤坂の「中華料理 かおたん」へ半年ぶりに再訪問してきた。赤坂で長く愛されている町中華である。※これまでの備忘録:http://bit.ly/2KopgjR 13時ごろに到着し4名ほど待っていたが3分程度で席へ案内された。張り紙を見ると4

  • 【2023年44杯目】蝋燭屋 表参道ヒルズ店・初訪問

    【2023年44杯目】表参道に打ち合わせの用事があり、その前にランチを食べようと、「蝋燭屋 表参道ヒルズ店」へ行ってきた。3年前に銀座本店へ行った事はあったが表参道ヒルズ店は初めてだった。※当時の備忘録:http://interactive-salesmen.blog.jp/archives/81129167.html

  • 【2023年43杯目】らあめん花月嵐(東尾久)・再訪問

    【2023年43杯目】「らあめん花月嵐」の限定麺が食べたくなり東尾久店へ行ってきた。東尾久店は店内は広くて綺麗で、接客も良く、かつ空いておりサクメシに最適なので良く利用している。※これまでの備忘録:http://urx.blue/Bkvk」お店に到着後、まずは券売機で、群馬豚骨ら

  • 【洋食】三好弥(東日暮里)・今年2回目

    先月に初訪問した東日暮里の「三好弥」が非常に良かったので、約1か月ぶりに再度訪れた。※前回の備忘録:http://interactive-salesmen.blog.jp/archives/87320580.htmlメニューの種類が多いので非常に悩んだが今回は、、、三好【ヤング】セットを注文した。970円也。ヤング

  • 【2023年42杯目】ラーメン二郎(新宿歌舞伎町店)・再訪問

    【2023年42杯目】二次会はラーメン二郎へ行こうという話になり、深夜でも営業している新宿歌舞伎町店へ行ってきた。前回は2019年2月だったので約3年3か月ぶりだった。※前回の備忘録:http://interactive-salesmen.blog.jp/archives/78327172.html22時ごろに到着。当然の如く

  • 【2023年41杯目】屯ちん 池袋本店・再訪問

    【2023年41杯目】GWが明けたら節制する予定なので、その前にガッツリとラーメンを食べたく、どこにしようか考えたところ「屯ちん 池袋本店」に決めた。「屯ちん」には自分のスケジュールを確認したところ、2006年9月に今は無き、歌舞伎町にあった「新宿店」に行っていたので

  • 【2023年40杯目】うどん屋大樹(埼玉県入間市)・再訪問

    【2023年40杯目】三井アウトレットパーク入間とコストコへショッピングにやって来た。GW中なのでモール内は激混みでランチは難しいと思ったので、その近くにあり、以前に食べて良かった「うどん屋大樹」へ訪問すると比較的空いており穴場だった。こちらのお店は、社会福祉法

  • 【2023年39杯目】超ごってり麺ごっつ(秋葉原)・再訪問

    【2023年39杯目】久々に給油がしたくなり、秋葉原の「超ごってり麺ごっつ」へ約7年8か月ぶりに再訪問した。店内は年季が入っていた。※過去の訪問記録:http://urx.mobi/0yCCこちらのお店は、亀戸・新小岩・秋葉原で展開しており、店主は、「こってりらーめんなりたけ」出身

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、インタラクティブ・セールス麺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
インタラクティブ・セールス麺さん
ブログタイトル
インタラクティブ・セールス麺の備忘録
フォロー
インタラクティブ・セールス麺の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用