chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コレモッタのお片付けブログ https://ameblo.jp/koremotta/

キッチンの収納や片付けに関する事例やアイデア、セミナーに参加された声などをどんどん紹介しています

コレモッタは整理収納が大好きな主婦がスタッフとして活躍する片付け&収納の会社です♪

コレモッタ
フォロー
住所
中央区
出身
北区
ブログ村参加

2014/05/02

arrow_drop_down
  • 1カ月だけ頑張る片づけ

    明日の昼には新元号の発表ですね~生きている間に2度も元号を変えるタイミングに合うとは 1カ月後までに家の中を整理して、掃除して、スッキリして運気も、気持ちも、…

  • 冷蔵庫を整理するだけ年間2万円は浮きます!

    札幌名物「しめパフェ」 今年度の土曜日にアップしている札幌市さん絡みのブログも終了~最後にまとめを― 週に1度冷蔵庫を整理するように食材を使い切り、買い物に行…

  • 物が多いとお金がかかる

    何かを忘れていたーと思ったらブログ更新昨日は午前中から夜まで歩き回って、21時頃夕飯を食べて、疲れたからちょっとだけと横になったら朝でした…Ω\ζ°)チーン …

  • 収納上手は引っ越し前が勝負

    転居シーズンです我が家もリビングや玄関にダンボールが積んであります移動本人の娘は毎日、しばらく会えないからーと友人と遊びに行っており昨日は私がもくもくと荷造り…

  • 月に1度は整理の日を

    先にお知らせです!4月は埋まってしまいました道新文化センター(さっぽろ東急校)の講座です4月16日(火)10:30~12:00私にあった片づけ方(基本 編)*…

  • スタバの収納

    昨日の続きです 見どころの写真は人がいっぱいなので撮影せず…「スターバックス リザーブ ロースタリ― 上海」でググっていただければきれいな店内写真がいっぱい出…

  • 世界最大のスタバ訪問

    平日なら入れるかな?とスターバックス-リザーブ-ロースタリー上海にやっと行ってきました2017年12月にオープンしていますシアトルに続いて2番目に出来て、現在…

  • 物を定期的に見直す

    ホテル暮らしでも花のある空間(昨日贈り物でいただきました)ホテルに滞在すると毎朝清掃の方の労力を考えて、完全に物を片づけて部屋をでます毎日繰り返していくと、面…

  • おひとり様と生前整理

    昨日講座の合間に出してくれたバースデーケーキ金と薔薇の中国らしい飾り付け生前整理のお話しをしたのですが日本でおひとり様という言葉があるように経済的に豊かな国に…

  • 買い物メモをもつ、写す

    昨夜、上海の常宿にチェックイン後すぐに近所のTHE ALLEYへ黒糖タピオカがお気に入り昨日の北海道は寒く、積雪しかし、上海も寒かった!なのでホットのLサイズ…

  • 生前整理の考え方

    明日から上海で「生前整理」と「3KM手帳」講座をします 生前整理を札幌で開催すると30代の女性が結構多く参加します「老後が不安」だからーと え?!と思います …

  • 新しくスタートさせる日

    春分の今日は、占星術上で「元旦」新たなスタートを切る日です まさに、不要なものを手放し必要なものだけを入れる 選択するということは、何かを手放すーということ …

  • 10時からまたまたAir-Gです

    札幌市さん今年度ラストのお仕事です!10時過ぎよりAir-G(FM80.4)朝Moriにて片付け話しをしますよろしく

  • ためる

    ためるーっていろいろある漢字にすると「貯める」「溜める」とある(他にもある) 贅肉をためる…今、お腹が大きく出ていて娘に「何そのお腹?!」と言われ「うん、子ど…

  • 好きなモノを持つ

    先日行った桐乡乌镇で茶店に入り、1人前の茶器が可愛くていいなぁ~とまた、生の茶葉もおいしい(鉄観音茶)さすが、本場本当に美味しい この茶器はお茶屋さんで売って…

  • 整理から?収納から?

    藍染の干支ぐるみ一昨日、観光した土地で染め物も特産品染め物がたくさん干してある今気づいたが触れて良かったのか⁈さてさて昨日は上海オフィスでミーティング我々内輪…

  • 旅ブログ IN 浙江省桐乡乌镇

    久しぶりの旅ブログらしいやつです(笑)今日は、というか昨日からまた上海出張で夜は空港から100キロ近く離れた場所に移動し、久しぶりに上海のバーで出会った友人と…

  • 物がなさすぎはインテリア下手

     CMを見ていると女の子の部屋は結構こちゃこちゃとしています(こちゃこちゃって標準語でいいのかな?(笑)) 映画なども、ドラマなども部屋を見てください 素敵だ…

  • 中年以降の要る物・要らない物

    40歳を過ぎたら「いつか使うかも」は時間切れとなります いつかは来世になってしまうと思ってください なので、「いつかー」という言葉が出たら全捨てで― というこ…

  • 「どうしたらいいでしょう」問題

     「妻(夫)が片づけてくれない」「子どもが片づけてくれない」「夫の実家が汚すぎる」「実家に物があふれている」 で、「どうしたらいいでしょう」という質問 この仕…

  • 片づけの壁、仕事の壁

    片づけの壁は、何と言っても「捨てられない」(手放せない)こと物を減らさないで片づけることは、家を倍にしないとムリ仮に倍にしたら、また隙間が出来て物が増えるから…

  • 収納品も家電も何もかもオシャレになっている

    先に8年前の今日に哀悼の意を表して黙とうさせていただきます↑控え室に置いてあったチョコレート山盛り…   嬉しかった一昨日の東急百貨店札幌さんイベントで見本で…

  • 頑張らなくていい(かも)

    先日の鯖専門店SABARで購入したサバ缶 昨日のイベントで使った東急ハンズさんのグッズで「買い」として私が実際買った品の紹介は明日しますね~ 今日は日曜日ちょ…

  • そろそろ衣替え

    今日は東急百貨店札幌にて「きれいな生活で新元号を迎えよう」と題して春のお片づけセミナーを6階特設会場で開催します11:00~と14:00~の2回(先着順・無料…

  • イベント告知(開催と終了後の報告)

    3日の札幌市環境局さんのイベントにご参加の皆様ありがとうございました 冷蔵庫整理の中で残り物のお話をしました 残ったお惣菜は透明な容器にーとお話ししていますが…

  • リアルって大事なこと

    ↑これについての説明は後半にて さて、今回の大阪は会議兼勉強会のようなことがあべのハルカスにある大学のサテライトキャンパスセミナールームで開催 「感情を入れず…

  • 大阪2日目なり

    大阪2日目(今は千歳空港に着きました)美容師さんが、大阪に鯖専門のサバーがあると先日教えてくれたで、昼ごはんに行ってきました何店舗かあります天満店が移動中で近…

  • 出張ブログ in 大阪

    1日2回アップしてもいいのか、と気づき書きました(笑)会議で朝に大阪入りあべのハルカスにある阪南大学のサテライトキャンパスセミナールームを借りて全国から集まっ…

  • 片づけが進まないなら自分を変えてみる

    3月とはいえ、早朝の札幌は寒い…昨夜は勉強会後懇親会があり、途中で抜けたとはいえ帰宅は23時近く中高年の懇親会に山盛りのザンギ(唐揚げ)運動部の合宿か⁈そこか…

  • 春のお片づけ その1

    今朝…時間がそんなにないのにキッチンでコーヒーを入れながらふと― あ、弁当グッズ整理しよう!と高校3年間に使った弁当グッズの数々―全部出してみると意外にあるも…

  • しつこいですが、今日も告知です(≧▽≦)

    今日がイベント当日なので、お知らせは今日で終了しますしつこく3日間連続していたブログ告知もおわりです(笑)↑今の仕事の1年目の最終イベントもチカホでした その…

  • 今日も告知です

    はい!いよいよ明日ですね 札幌市地下歩行空間北3条交差にて11:00開場11:30~コジマジックの笑って学べる収納セミナー13:00~私とコジマジックさんのス…

  • イベント告知のお知らせ第1段

    今日は札幌の高校のほとんどが卒業式です ーということで、私も出席のため今日は告知のみのブログで 昨日はAIR-G「朝MORi」にても告知させていただきました私…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コレモッタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コレモッタさん
ブログタイトル
コレモッタのお片付けブログ
フォロー
コレモッタのお片付けブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用