ゴルフ優待券16枚、クオカード2万円などいろいろ仕入れました。クオカードは多すぎるので換金して優待クロスの経費にあてるから他の優待は丸儲けです。最初のうちは嬉しかったんですが今では何も感じなくなって少し寂しい気分です。東急不動産をミスして信用の売りが300株残りマイナス8000円になっていてこれをトントンにしたいのですがどうなることやらちょっと心配。3年前にミスして売り残したリゾートトラストの評価...
花粉症を疑い検査するも問題なし、おそらく寒暖差アレルギーだとおもいます。名前通り寒暖差で起きるアレルギーです、私の場合は寒い時に鼻水が止まりません。冬場の自転車は大変で両方の鼻の穴にティシュをを詰め込んで走っていますが30分で交換が必要です。体力をつけるとか体を冷やさないようにしたらいいらしですが効果あるのかなあ。今日も鼻水全開ですからティシュ詰めてマスクして会社に行きます。58年落ちのボディーは...
先週は3キロ泳いで、100キロ自転車こいで、ゴルフで200球、ダンベルとジョギングとくたくたになるほど頑張った。そしたら鼻炎→風→副鼻腔炎(蓄膿症)にあり1週間しんどかった、今はその薬の影響でしんどいからサプリを含めて一切中止、もちろん運動も中止している。そこにゴルフ肘痛が再発、弱り目に祟り目。そんなわけで4月いっぱいは水泳ゴルフ自転車ジョギング筋トレ薬サプリをすべて中止の予定です。これで薬は抜けて...
社歴、経験は私より短く職位は同等の銀行からの出向してきた方の定年退職の送別会に参加しました。この方には個人的な相談にも乗っていただきお世話になりましたので少し寂しい気分です。湿っぽいから送別会は苦手てなんです。だから特別お礼や言葉はかけておりませんが、後日お祝いの品を送ろうと思います。前職を退職したときに同僚部下参加の送別会はジーンときました、花もいただいたのですが余計にジーンときます。私は過去に...
昨年あれほど嵌まっていたポイント熱が急速に下がっております。理由はポイントを早く沢山集めたかったので金で買いましたが(勿論安く、クレジットカードのキャンペーンを利用して百貨店ギフトカードを買ったり)高額過ぎたこと。その集めたポイントを使うのが集めるより手間暇がかかることです。マイルは使いたい日に行きたいところには行けず、Tポイント、Dポイント、楽天ポイント、ヤフーポイント、waon、paypay、ヤフーマネ...
先日、保育園に孫のお迎えに行くった時におちょっくって「今日も明日も毎日おじいちゃんがお迎えだ」と言ったら孫が泣き出して暴れて園長先生までくる騒ぎになりました。いつもはそんな冗談も笑っている孫ですがその日は違いました。その後、ほかの先生が園庭の滑り台でお母さんを待ったらと言われて機嫌を直し、娘に電話して迎えに来させました。それからちょっと関係が微妙になり、お迎えはダメ、公園もマクドもダメとか言い出し...
先日、保育園に孫のお迎えに行くった時におちょっくって「今日も明日も毎日おじいちゃんがお迎えだ」と言ったら孫が泣き出して暴れて園長先生までくる騒ぎになりました。いつもはそんな冗談も笑っている孫ですがその日は違いました。その後、ほかの先生が園庭の滑り台でお母さんを待ったらと言われて機嫌を直し、娘に電話して迎えに来させました。それからちょっと関係が微妙になり、お迎えはダメ、公園もマクドもダメとか言い出し...
今日は私の誕生日です、とうとう58歳になりました。やばいです、ロウソクは残り少なくなっています。プールで会う70歳の老人との差も12年、あと12年で老人ですわ。親父は65歳で死んだからあと7年、祖父は73歳で15年、短いです。思い残すことのないように嫌なことは出来るだけ避けて面白そうなことは手当たり次第にやっていこうと思います。娘から欲しかったコーヒーカープを貰い嫁からは一切れ700円のケーキを半...
スイミングスクールに1か月で6回ほど行った、月額料金なので来月はもう少し行けるようにしたい。レッスンは1回200円か制限なしの2000円ですが、受けたいレッスンなら5回で十分。レッスンに参加している人は65歳以上で58歳の私は一番若い、ゴルフ場でもそれに近い時があるが変な気持ちです。レッスンのメンバーはいつも同じで私以外は制限なしなので私が参加するときだけが違うようです。私は小学生以来の水泳で泳げ...
ホテルのカスタマーに電話をしたがなかなかつながらない、前回も1時間ほどかかった。ホテルのサービスを上げるならカスタマーサービスの待ち時間を縮めるべきと思うが、これがグローバルスタンダードなのかもしれません。日本の手厚いサービスを比較してはダメなようです、以前スクートのカスタマーに電話した時も1時間以上待ちました。かけ放題プランだからいいようなものですが050なら目も当たられません。元々かけた理由が...
小雨の中4人目の孫のお宮参りに行ってきます。お宮参りは二組でしました。他にも何人か順番を待っていて少子高齢化なのに出産が多いと思いましたが日曜日で女の子なら節句にあわせたからでしょう。その後食事に行った店でも何組か見かけました。娘の嫁ぎ先は羽振りの良い自営業で身なりもよく、会うときは必ず手土産をもう一人の娘の分と合わせて2つそして卵やしょうゆなどをくれるので私も手土産を二つ用意しました。前日に別の...
ロードバイクで大和川を通って通勤しているが、今日は今までと違って春を感じました。天気も良く温度は7度、冬場は2度とは全く違い服装も軽く動くの楽ちんです。冬場は電車通勤が多かったので脚力も低下していておもうようなスピードは出せませんでしたが、今日は気になりません。残念なのは花粉症で鼻水がだらだら出るのでティシュを鼻の穴に詰め込んで息苦しいことです。医者も話によると薬を飲んでいると治るような口ぶりです...
「ブログリーダー」を活用して、たんちんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。