chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベイスターズファンの慟哭 http://blog.livedoor.jp/kkj1998/

ポンセ、パチョレックの時代から応援してます。横浜ベイスターズをひたすら前向きに応援するブログです。

kk
フォロー
住所
金沢市
出身
都筑区
ブログ村参加

2014/04/18

arrow_drop_down
  • 阪神の猛打に屈する。完敗。

    対阪神戦。今日は悔しいゲームになってしまいましたね。ロペスの起死回生の同点弾で引き分けに持ち込んだ初戦。勝ちに等しい引き分け、というやつだったと思います。今日勝って、その価値を高めたいところでしたが、、、阪神の勢いを止めることがかないませんでした。先発の

  • 気迫の3タテ達成。本拠地胴上げを許さず。

    対 巨人戦。おはようございます。昨日は素晴らしいゲームでしたね。。。まずは先発の平良が5回1失点と粘り強くゲームを組み立て、ペースを作ってくれました。応えたい打線は序盤に2点を奪ったものの、以後の追加点が取れずに、ゲームはこう着状態に。次の1点が勝負を分け

  • 選手達の気迫。貪欲に勝利をもぎ取る。

    対 巨人戦。やってくれました。この3連戦は、少しでも星を落とすと巨人の胴上げとなりかねないシリーズ。2年連続での胴上げは見たくない。そんな選手達の声が聞こえてくるようなゲームになりました。日本シリーズを見据えてか、守備位置も普段とは違う配置にしてきた巨人

  • ドラフト終了。期待の新人達、ようこそベイスターズへ!

    おはようございます。ドラフトが無事に終了しましたね。1巡目指名。我がベイスターズは競合を避けて、本格派の右腕、入江大生を一本釣り。この指名も十分に納得はできるのですが、内野の補強として、牧選手にいっても良かったのに。。。。とは思いました。まあ、投手優先だよ

  • 皆で繋ぎ、掴み取る。完封勝利!!

    対広島戦。おはようございます。日曜日に勝つと心が穏やかですね。。。ブルペンデー。オープナー。呼び方はどうでもいいですが、中継ぎ陣が主役となり、ひたすら継投する日。昨日のベイスターズはそれでした。きっちり投げられる先発がいれば、それがいいに決まっていますが

  • 一つの時代が終わる。ラミレス監督退任へ。

    対 広島戦。悔しいゲームになってしまいました。ロペスの日米2000本安打が達成され、節目となったこの試合。勝ちたかったんですけれど、とにかく森下投手が投打に凄かった。。今日のゲームはもう、森下投手凄い、でまとめられてしまいますね。と、いうか、やはりラミレ

  • 苦渋を飲み、下を向かず。また今日も戦いましょう。

    対中日戦。仕事の都合で、素早い更新ができず、申し訳ありません。・・・やられましたね。平良は頑張りました。7回1失点は素晴らしい仕事です。危険だった初回に1点は失ったものの、見事な集中でその後を封じ切りました。故障明けであることを感じさせない修正力。流石の

  • 苦く悔しい連敗。まだ我々は死んでいない。

    対 中日戦。厳しい連敗ですね。。巨人に良い形で連勝して乗り込んだナゴヤドーム。連勝の延長を望んでいましたが、厳しい現実を見せつけられましたね。初戦は1対6。昨日は2対4。両者ともに逆転負け。重い敗戦です。初戦は頑張っていた大貫が6回に捕まり逆転を食らい。

  • 夢を描く男。梶谷2発6打点で大逆転勝利。

    対 巨人戦。すごいゲームでした。。。。いや、何度考えても、どうしてこうなったのか良く分かりません。どう見ても負ける流れでした。初回、上茶谷があっさりと先頭打者本塁打をかっ飛ばされ。3回、名手大和のエラーから2失点。5回、代わった京山が攻略され、スクイズ、

  • 薄氷を渡り切って、会心の勝利!!

    対 巨人戦。・・・・ナイスゲームです!!嫌な雰囲気で進んだゲームでした。敗色を濃厚に感じる展開でしたね。序盤でもう少し点を取らなくてはいけませんでした。3回の無死2塁、4回の無死満塁、5回の1死12塁。ことごとくを逃して、流れをこちらに引き込めませんでし

  • 打線爆発。ヤクルトに連勝!!

    対 ヤクルト戦。おはようございます。仕事が立て込んで、更新に手が回らない時ほど、良いゲームが出るのは何なのでしょうか。でも、ベイスターズが勝つことが一番です。良い2連勝でしたね。初戦は8対1。2戦目は9対6。両カードに共通しているのは、先発がきっちり仕事

  • 98試合を終えて。

    おはようございます。昨日のゲームは悔しい敗戦でしたね。。。接戦ビハインドで終盤にはいり、相手中継ぎ陣に牛耳られての敗戦は、いかにも阪神戦って感じでした。3本のソロ本塁打が1本でも走者がいる状態で出て入れば。。。まあタラレバをいっても仕方ありません。さて、今

  • ブルペンに感謝。接戦をしのぎ切って勝利!!

    対 阪神戦。やりましたね。苦しいゲームでした。特に序盤は、苦しかった。。。浜口はなかなか調子を整えることが出来ませんね。初回の先頭打者から直球をしっかりと叩かれてしまい、なかなか波に乗れませんでした。守備のミスも絡んでの初回2失点はともかくとして、2回に

  • 敗北。諦めない反撃に希望を見る。

    対 巨人戦一歩及びませんでした。。今日は序盤からペースを握られてしまいましたね。井納が早々に捕まり、2回で4失点KO。まあ、初回の2点は岡本選手が素晴らしかったと思いますし、2回の失点も、記録に残らない守備のミスが絡んでいます。単純に井納を責めるのもまた筋

  • 平田が遂に勝ち星を掴む。感無量。

    対 巨人戦。おはようございます。仕事がばたつき、更新の時間も怪しいのですが、今日は書かなくてはなりません。そう、平田が初勝利を掴み取ったのですから。先発、平田。この表記を見たとき、最初は思いました。ああ、ブルペンデーだな、と。でも同時にちょっと思ったんで

  • 心は千々に乱れる。でもやることは一つ。

    おはようございます。昨日から、大きなニュースが舞い込んできていますね。今永が肩の手術を決断しました。クリーニング手術ということのようです。再建術などに比べれば、まだ表記は優しいですが、、、、ベイスターズでは、以前、水野や綾部が受けていますね。綾部はプライ

  • オースティン無双。本塁打攻勢で連敗停止!!

    対 中日戦。素晴らしいゲームでした。今日は何といっても、オースティンでしょう。とにかく凄かった。当たれば飛ぶのは分かっていましたが、これほどとは。。。いちいち説明は不要ですよね。3点本塁打、ソロ本塁打、(サードゴロ)、2点本塁打、四球。5打数3安打3本塁

  • 先発爆発炎上。意地は見せたが4連敗。

    対中日戦。。苦しいゲームでした。。。。先発の浜口は、終始険しかった表情が物語るように、辛いマウンドになってしまいました。初回、ツーアウトを取ったところまでが、ほぼ唯一の良いシーン。あとはガツガツに打ち込まれ、取ったアウトはわずかに4.自責点は9。。。。。

  • 苦しく悔しい敗戦。取り返しましょう。

    対 中日戦。いやぁ・・・・・。厳しい敗戦です。ようやく更新の時間が取れたら、この敗戦ですか。。。。先発の井納。初回に1失点したものの、そのあと5回までは粘り強く投げてくれていたのですが。。。5回に決壊してしまいましたね。合計5安打に1エラー。4点を奪われ

  • 上茶谷の状態を憂う。悔しい敗戦。

    対ヤクルト戦おはようございます。仕事の都合で、なかなか更新時間が取れず。。。今日は短報とさせていただきます。勝っているゲームでは記事が書けず、負けている時に書けるのは、皮肉な話ですが、まあ仕方なしです。昨日は悔しいゲームでしたね。とはいえ、最終回にしっか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kkさん
ブログタイトル
ベイスターズファンの慟哭
フォロー
ベイスターズファンの慟哭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用