chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 手ぶらじゃ帰れぬ☆

    大好きな季節の味「塩トマト大福」♡週末よく行く夫との散歩本屋、スーパー、カフェ、パン屋…お楽しみを設定しないとなかなか動かない私m(_ _)mこの日は和菓子が食べたくて如水庵を目的地にしました(消費したカロリー以上に買い込んでしまうのも常(笑))初めての「こもも

  • パワーチャージした日☆

    久しぶりの「小野の離れ」元PTA仲間とランチに行きました^_^選んだのは、刺身12点盛りと…ウニ&海老ちりめん梅干し茶碗蒸し♪おかず二種の選べるランチ1980円羽釜炊きのご飯や明太子や野沢菜などのご飯のお供がお代わり自由普段控えめにしているご飯もそりゃ二膳目いっちゃ

  • 6年ぶりのテラリウム☆

    思い立って家にあるものでテラリウム作りそう言えばこのグリーンいつ我が家に迎えたんだっけ?振り返ったら7年前苔玉作りワークショップに参加して持ち帰ったものでした(すっかり忘れてた^_^;)数種類のグリーンを使って作り他は早々にダメにしてしまった中これだけが元気

  • YouTube先生すごい☆

    娘からのプレゼントに折り紙をリクエストすること多いです今年の母の日にはカーネーション折ってもらいました当日は定期テスト直前でそれどころではなかったので、後日^_^ボリュームたっぷりの花かわいい!ツンとした葉と茎もとってもいい♡聞けばYouTube見ながら折ったとか

  • 落ちないでね☆

    一年ぶりに美容院へ行ったら入り口にツバメの巣!(髪伸び伸び…一年は流石にほっときすぎました^_^;)こんな狭いスペースにちんまり!落ちないでね!美容師のお兄ちゃん「今朝一羽がカラスにさらわれるところ目撃してしまった…」と暗い顔で告白この時期カラスも子育て中

  • 萌え団子☆

    娘と、団子のSALEに出くわす一串二個ずつという小ぶりサイズに萌えカラフルな詰合せに萌えました♡「あられ」なんて初めて^_^ほんのり甘い生地の味が味わえてこれもいいですねー娘と一粒ずつ取り分けて全部の味を楽しみました♡【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミン

  • ぐねりがいいね☆

    ぐねりが目をひく丹頂アリウム娘の華道部2回目の作品です初回の作品写真は花器の下の敷かれた新聞と散らばる残骸奥には他の子の作品が重なるように写りかなり見にくく…次はすっきりした背景で!とお願いしておいたら壁際に運んでくれたみたい^_^見やすいわぁ(笑)今回ちっ

  • 数年越しの☆

    博多座あとの遅い夕食で「ピッツェリア グランデ」へ夫が数年前から「機会があれば~」と言っていたお店家から遠いわけじゃないけれどずっと「機会」を逃してましたm(_ _)mまずは、にんじんサラダとハモのフリットをつまみに一杯(私はオレンジジュースですが^_^) この日の

  • 屋根の上のヴァイオリン弾き☆

    市民半額券利用で夫と博多座「屋根の上のヴァイオリン弾き」何度も再演されているミュージカル気になっていたので行けて嬉しい^_^一見悪そうな人も根はいい人だったりして登場人物みんな善良な人でした^_^思い返してみれば古いしきたりや時代に振り回され窮地に立たされる場

  • パールのカーテンタッセル☆

    レースカーテンと同化する白いタッセル探してましたセリアで見つけました^_^これまでは別のカーテンについてたタッセル使ってましたーちょっと目立つ(笑)白いのにしたら目立たない!他にも可愛いのいろいろ並んでましたよーあ、入ってるの一つなので二つ要るなら二袋買う必

  • 黒スニーカー☆

    夫のビジネスシューズ買いに行ったら靴屋がSALE中でつい私も本気で物色…白スニーカーが好きで白は定期的に買っていますが(新しいのを買ったら古いのは雨の日用として入れ替えてます)黒スニーカーは珍しいかも^_^最近はパンプスで歩き回ると本当に疲れてしまって…どこへ行

  • 竹製の万年筆☆

    すっかり雑誌を買わなくなりましたたまに読みたいと思う雑誌に出会いますが付録付きのために買うのやめることがあります(使わない付録は取っておくのも処分するのもどちらもストレス^_^;)が!GLOW6月号久々に付録目当てで買ってしまった~キャップにミッフィー の刻印入り

  • ずぞぞぞ☆

    初めての「筥崎とろろ」で早帰りの娘とランチ^_^日替わりは生姜焼きでした♡ずぞぞぞ…娘、好きなものは秒で食べ切る^_^隣の席に一人で来てたお爺ちゃま私たちと同じく日替わりを注文店「今日は魚じゃなく生姜焼きだけど日替わりで大丈夫?」爺「生姜焼き大好きですよ、大丈

  • どっちもステキ☆

    こちらは先日の母の日に京都実家から届いた写真^_^そして、埼玉実家からの写真^_^こちらにはグリーンのカーネーションも入ってるかな?花キューピットで同じものを注文していますがそれぞれ実家最寄りの花屋さんが作って届けてくれる仕組み花材や雰囲気が少し違ったりするの

  • 朝食はご当地ものを☆

    窓の外にはハウステンボス^_^ギリギリに決めたハウステンボス行き宿は高いし日帰りのつもりでしたが旅行サイトのポイントが貯まってること直前で思い出した夫、グッジョブ♪宿泊したのは「ホテルオークラJRハウステンボス」天然温泉あるのが魅力的なホテルです部屋のお風呂も

  • 奥は人が少なめでした☆

    昨日に引き続きハウステンボス^_^園内そこかしこで咲いている花が本当に美しくて…葉も虫食いや傷みなど目につかずあまりにツヤツヤしてたので作り物かと思ってしまうほどでしたあちこちですっごく顔近づけて本物かどうか確認してしまった(笑)敷地一番奥のパレスハウステン

  • ハウステンボス☆

    「はまぜん祭り」の後は娘リクエストのハウステンボスへ^_^娘は、小学校の修学旅行や中学校の遠足で来ていますが夫と私はかなり久しぶり確認してみたら6年振りでした!お花と風車ハウステンボスと言えばの景色^_^バラの花の形をしたバラ味(とバニラのミックス)アイス♪娘

  • 三川内焼を知る☆

    GW後半唐津焼「唐津やきもん祭り」や有田焼「有田陶器市」を通り越し波佐見焼「波佐見陶器まつり」も通り越してやって来たのは佐世保の三川内焼「はまぜん祭り」三川内焼で「はまぜん祭り」って?と不思議に思い調べたらホームページにこう書かれていました「はまぜん」とは

  • ササッとピザを☆

    気になっていたピザレボさんやっと行けた♪クワトロ・ファルマッジ・ビアンカもっちり生地が冷めてきた最後まで美味しかった♡散歩の途中に小腹空いたと言い出した夫近くにピザレボある!と思い出した私グッジョブ!GW期間中平日も休みだった夫に付き合ってもらい気になって

  • 貴賓館カフェ☆

    赤絨毯の階段が「the洋館」でいい♪明治時代に来賓接待所として建てられた「旧福岡県公会堂 貴賓館」中にカフェがあると知り行ってきました(別に入館料200円が必要)大きな窓とたっぷりのカーテン高い天井にシャンデリアがよく似合う元食堂がカフェになっていました^_^素敵

  • あれ?抜かれた?

    はにわブローチ「踊る人」私のお土産ブローチコレクションに♡こういうとこのカプセルトイが好きな夫ででん!はにわ展の後なので埴輪狙いでしたが馬以外は土偶と土器でした(台座つき)せっかくなら踊る埴輪と武人埴輪ほしかったけどどれ出るだろう?のワクワク感がカプセル

  • はに丸もいた☆

    「二人で行ってくれば?」ばかり言うようになった娘も今回は惹かれたみたいで同行^_^九州国立博物館「はにわ展」埴輪と言えばの「踊る埴輪」 なかなか大きくて存在感ある!向かって左の背の高い方が女性右が男性らしいですにーっこり^_^斜めなのが首傾げてるみたいでより

  • 歓迎します☆

    高校生になった娘部活は華道を選択仲の良い友だち数人で体験に行きワイワイ楽しくやって全員で入ることにしたらしいです^_^中学でお世話になった好きな先生が顧問だったことと活動は月2回という緩さも決め手になったもよう1回目の活動で持ち帰ったアルストロメリア水替えし

  • ブラジレイロ☆

    娘は暦通りに学校だったGW夫は平日も休みだったので二人ランチへ老舗喫茶店「ブラジレイロ」ランチスタートの11時に行ったけどお目当てミンチカツレツは予約で完売…代わりに注文したオムレツライスとハンブルグステーキもこんなフォトジェニックでした♪(でも、ダントツで

  • 出来立てホヤホヤ☆

    存在感がすごい白黒の世界入り口に一際目を引くオブジェが!欲しい新刊本があったのでTSUTAYA書店を目指し出来たてのONE FUKUOKA BLDG.へGW中の平日でしたが人酔いしそうなほど混んでいたワンビルこれは本だけ買って退散しなくては…と思ったけれど空いているカフェスペース

  • コストコでドーナツ☆

    ぎっしり20コ入り♡コストコで見つけた千年屋「おいしいドーナツ。」ふんわりしっとり素朴なお味何だか懐かしい感じがしたのはちょっとヤングドーナツに似てるから?サイズも小ぶりで軽い食感家族みんな手に取りやすいようでハイスピードで減ってます~我が家がコストコに行

  • びろびろ剥がしてまた充填☆

    びろびろびろ~剥がすの楽しかった♪洗面台の隙間に充填した「すきまキレイ」が黄ばんできたので新しいものに入れ替えました^_^セールコーナーで見つけた時は運命♡と思ったすきま埋めの剥がせる充填剤見つけて感動、使って感激でした^_^↓ちゃんと水の侵入を防いでくれたよ

  • ハートが可愛いタブレットカバー☆

    娘が選んだタブレットカバー赤いハートにキュン♡高校で新しく配られたタブレット端末中学で使っていたものとサイズが変わりカバーも新調毎日学校で使うので落下破損防止のためカバー必須です!スタンドになる溝がつけられていたりタッチペンを挿せるホルダーやポケット(カ

  • へそ天ライオン☆

    「丘をかけ上がるゾウ」と名がついたゾウのクッキーつきソフトクリームなるほど!仔象「わかば」がタッタッタッと丘を駆け上がる姿押し花教室帰りに何度も見たわ!!福岡市動物園前のカフェ 「ラソンブレ」のメニューです伊都物語の生乳使用のソフトクリーム濃厚なのにふんわ

  • 本みくじ☆

    「機捜235」今野敏娘が自分では選ばないであろう警察小説でしたが、一気に読み終え私もオススメされました^_^「クーポンあるし何か買ってあげる」娘をブックオフに連れて行ったら「前から気になってた」と持ってきたのがこれでしたどんな本が入っているか分からない「本みく

  • 久々にTシャツを買う☆

    くっきりホワイトに鮮やかなブルーが爽やかな組み合わせ胸元のミッフィーも同系色で可愛いけど主張しすぎないところがいいSALE価格のエアリズム買いに行ったユニクロでこのTシャツが目に留まりました(こちらも嬉しいSALE価格でした♡)実はTシャツ、数年前からしっくりこな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小さな小さな雑貨店*joujou*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小さな小さな雑貨店*joujou*さん
ブログタイトル
アリの行列
フォロー
アリの行列

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用