あ!千鳥の絵が描かれてる^_^色とりどりの風鈴が綺麗でしたー太宰府天満宮と言えばの梅柄も!しかも六弁の梅だ^_^正面に見えるこんもりとした緑仮殿の屋根から生えてるのです!紫陽花もあるわ…こんな感じで屋根から生えてます^_^藤本壮介さん設計の太宰府天満宮仮殿飛梅伝説
kinoシネマ会員デー利用で「ロスト・キング」リチャード三世なんて名前聞いたことあるかも?くらいだったしシェークスピアに悪者として描かれてる王様なんてことも知らなかったのだけど映画のような実話をもとにした映画と知り一気に興味が湧きまし
久々のアペティートカフェで一人ランチグレープフルーツ乗ったサラダとか自分では作らないから嬉しい^_^前回も食べた野菜たっぷりのラザニアやっぱり好き♡フォカッチャはそのままでも美味しいけど…人参スープに浸すと、なお良し^_^今
シルバーの靴、好きです思いのほか色んな服に合わせやすいと思います^_^定期的に買い替えているサヴァサヴァのローヒールパンプスその時々でデザインは少し変わるけど必ずシルバーがあるところが嬉しい♡【手作り雑貨の販売を始めました!
「久留米で出会う狂言の会」野村万作、野村萬斎、野村裕基親子三代が揃う嬉しい舞台!◯狂言のおはなし ◯一調「貝尽くし」◯狂言「佐渡狐」 ◯素囃子「獅子」 ◯狂言「二人袴」ホールの舞台上に立派な能舞台!(とても見にくいで
「家事ヤロウ」好きですイオンを取り上げた回でトップバリュの手のばしナンが美味しいというのを見て初めて買ってみました^_^魚焼きグリルで2分ほど焼いてひっくり返しスライスチーズ乗せて更に2分焼きました確かに、ふっくらモチモチで美味しかった
我が家にこの春やって来たレモンただいまこんな様子です^_^何だか実が丸いなと思い付いてきていた育て方の紙を久々に引っ張り出したところ…そう言えば「スイートレモン」という名前だったのを思い出しました調べたら小さなグレープフルーツのよう
久々に食べたくなった鎌倉レザンジュのクッキー調べてみたらふるさと納税返礼品にありました^_^通常のお取り寄せだと送料もかかるし返礼品だとかなりお得で嬉しい♪甘い「ソフトクッキー鎌倉の小石」と…塩味「プティ・フール・サレ」の詰合せ
これが一番気に入ったかも^_^グラデーション糸が思った以上に可愛かった!無印の残反ミニタオル今回はグレータオルに縁編みしましたグレー・ピンクの組み合わせも好きです♡ダイソーの綿100%レース糸色のバリエーションが多くてオススメ先に
夫の出張中娘とロイヤルホストで夕飯デザートは栗ものを^_^「コーヒーゼリーモンブラン」渋皮栗モンブラン渋皮栗アイスほうじ茶クリームコーヒーゼリー一番下はロータスクッキーかな?はぁ、美味しかった…♡【手作り雑貨の販売を始
通るたび気になりつつ入ったことがなかった映画館「福岡中洲大洋映画劇場」「大洋映画劇場(昭和21年4月創業)は建物の老朽化に伴い令和6年(2024年)3月末を持って取り壊しを行うことになりました。」この報道を見て「行っておかねば!」と思いサー
再び無印の残反ミニタオルにエジング♪今回はこちらに^_^紺縁とは違う編み方を試しました今回も、ダイソーの綿100%レース糸を使用だいぶ手が慣れ楽しくて一気に編み上げましたが気づいたら目はしょぼしょぼ…^_^;細かい作業は目が疲れやす
連休中に行って来ました「放生会」博多どんたく、博多祇園山笠と並ぶ博多の三大祭りの一つ500も軒を連ねる屋台群が圧巻で…新生姜の屋台は放生会の名物^_^(未だ買ったことないけれど…)レトロなお化け屋敷も毎年出ています(こちらも未だ
埼玉の母から写真敬老の日のお花無事届いたようです^_^花キューピット今回も見本以上か?と思うほどボリュームたっぷりのお花!祖母も喜んでくれたようで嬉しい♡96歳、まだまだ元気です♪【手作り雑貨の販売を始めました!】こちら
栗菓子を見かける時季になりましたねー割ったら栗餡がみっしり♡石村萬盛堂「栗塩豆大福」皮に入ってる豆のほんのり塩味と栗餡の甘さがちょうどいい^_^さてさて、これを皮切りに今年はどんな栗菓子を食べようか?【手作り雑貨の販売を始
キャンドゥで見つけたふるだけで小さじ1杯分計れるボトル300mlサイズもありましたが私は500mlサイズを購入家の食洗機洗剤は使うの大体小さじ1杯なのでピッタリ♡一袋550gの洗剤が全部入りました♡♡記載の通り…蓋をしたまま一度逆さ
IKEAのバンズでホットドッグこの日はベースにキャベツ合わせたのはソーセージと残ってた冷しゃぶゴマドレッシング和え3人家族の我が家では一回に食べきれない量なので残りは冷凍します冷凍パンは、少しチンしたあと少し魚焼きグリルで焼き直すと
毎年この時期になるとダイソーに買いに行くのが来年のカレンダー毎月添えられているイラストが可愛くて気に入っている大きな壁掛けタイプめくらなくても一年全て見えるのがお気に入り^_^もう何年もこれ買ってます毎年イラストが違うのも推し
にわかバウム(プレーン)とくまもんバウム(塩キャラメル)は九州限定品でした夏休みの京都帰省で数年ぶりの友達に会う予定がありお土産に買っていたパンダバウムが!台風直撃で会えず渡せず…m(_ _)m可愛いスリーブもつけてもらって可愛いパ
この夏飼っていた金魚が死んでしまいましたT_T幼稚園児だった娘が金魚掬いして連れ帰り小学生の時は金魚の絵で賞状をもらい…赤い部分が褪色し白化し始めた時は病気?老化現象?と心配して色々調べ…餌あげてから登校するのが日課になった中学生の今
素敵な「祝幕」團十郎家の替紋にも使われる牡丹が描かれていました^_^市民半額券を利用して行ってきました十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台『九月博多座大歌舞伎』團十郎さんもオーラを放ってましたが新之助くんの堂々っぷ
新発売のコレ買いました!KOKUYO青色シートで覚える暗記用ペンセット娘は赤色シートや緑色シートがちょっと目にキツイと言っていたのでこれは良いかも!と^_^実際使ってみたらこんな感じ!老眼の私には水色の細字ペンで書いた文字はかなり
先日ナポリタンにしてみたKALDIのカリフォルニアギフトパスタソースパスタ以外にも使ってみました^_^チキンソテーにのせたり…オムレツにのせても美味しかったです♪パスタソース自体の塩味が薄めなのでチキンやオムレツの下味付けはしっかり
「夜の動植物園」行ってきましたヒョウの「もぐもぐタイム」を見届け…(立つと身体長いのね!)早々に植物園の芝生広場へ移動持参したレジャーシートを広げ私たちも「もぐもぐタイム」♡スパイスの効いたジャークチキン柔らかくて美味しか
粗が目立たぬよう遠目の写真で…タオルのエジング(縁編み)に挑戦してみました^_^今回使ったのは紺色ふちどりのタオルこの無印の残反ミニタオルを見たとき縁編みしたら可愛いのでは??と思ったのですー^_^使ったのはダイソーのレース糸綿1
早帰りだった娘とL+HIRAOでシュークリーム休憩季節メニューのレモンシュークリームレモンカスタードクリームとヨーグルトクリームでさっぱり夏仕様まあるく乗ったふんわりメレンゲが最高でした♪こちらは定番の贅沢リッチシュータヒチ産のバ
いろいろ探して迷ってこんなトイレットペーパーホルダーを購入入居時から付いているホルダー元も真っ白でなくアイボリーでしたが黄ばんできたというか変色してきて気になっていたのですあと、ヒビも…^_^;ネジを全て外しますありゃ、壁
スリービーポッターズを覗いたら風呂敷ブランド「むす美」のイベントが^_^夫と娘のお弁当包みに愛用しているミナペルホネンの「ちょうむすび」一緒にいた娘に選んでもらいrun run run グレー/ピンクkarakusa ブルー/ベージュ50cmサイズを追加購入
「浜村渚の計算ノート」娘の好きな本がミュージカルになるというので楽しみにしてました♪もちろん今回は娘と一緒^_^主演の桑原愛佳さんは中学2年生と思えない落ち着いた演技と良く通る美しい歌声の持ち主でした!中2…娘と同い年だなんて驚き∑
ミナペルホネンより涼しげなグリーンのウチワが届きました♪autumn / winter Collectionのブラウスを予約しているのですがそのノベルティのようです^_^「夏の贈りもの」品名にトキメキました♡ブラウスの到着も楽しみ~【手作り雑貨の販
京都帰省などで中断していた娘の朝ラン(寝坊やら雨やらで他にもちょこちょこ休んでましたが…)夏休み最後の週末夫が声かけたら「走る」と言うので行ってきました大濠公園朝7時過ぎ、曇りも手伝って暑さはだいぶマシでしたラン組の娘と夫は汗
「ブログリーダー」を活用して、小さな小さな雑貨店*joujou*さんをフォローしませんか?
あ!千鳥の絵が描かれてる^_^色とりどりの風鈴が綺麗でしたー太宰府天満宮と言えばの梅柄も!しかも六弁の梅だ^_^正面に見えるこんもりとした緑仮殿の屋根から生えてるのです!紫陽花もあるわ…こんな感じで屋根から生えてます^_^藤本壮介さん設計の太宰府天満宮仮殿飛梅伝説
「この本いいですね^_^」と先生に言ってもらい持参したこの「好きな曲からはじめるやさしいクラシック」を教本として採用してもらいました私…ほぼ40年ぶりにピアノレッスン始めました!(娘が中学卒業まで教わっていた先生にドキドキしながら連絡しました)小学生のとき数年
二都物語を観た博多座にて「劇場限定のヴィクトリアケーキが…」という気になるアナウンスが流れ販売ブースを覗きに行きました「パティスリー シェ シシ」店舗は警固にあるみたいです^_^どれも美味しそうだったのでキャロットケーキとクッキーボックスもお土産に購入(クッキ
博多座でミュージカル「二都物語」七夕時期だったので大ビジョンには出演者たちの短冊が!個人的には未来優希さんのも見たかった~エリザベートのマダム・ヴォルフ役で迫力ある歌声聞いてからファンに^_^二都物語のマダム・ドファルジュ役もとっても良くてハマり役だと感じま
お重箱に青もみじ^_^友だちが、行ってみたいとこがあると予約してくれた「さばたろう」ランチ可愛く並んだゴマさばやまるまる太った明太子などちょこちょこオカズがたくさん♪メインは一人ひと鍋提供される炊き立て土鍋ご飯♡焼きサバや目にも鮮やかなお漬物などもありご飯が
傷んだ花は取り除き大丈夫な花も茎の傷んだ部分を切って切って…日を追うごとに短くなり最後はそばちょこに飾りました^_^娘が華道部で作ったお花です持ち帰ってからも一週間ほど楽しませてもらいましたこんな暑い時期なのに頑張ってくれてありがとう♡【手作り雑貨を販売して
大粒さくらんぼ♪山形市から届いた定期便ふるさと納税返礼品です今回は紅秀峰大きい分果肉も厚くジューシーでした♡甘くてとっても美味しかった~ご馳走さまでした^_^佐藤錦も美味しかったです↓【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-j
ブラウス作りました^_^袖のギャザー寄せ作業とかところどころでやる気が遠のきのろのろ進めて数週間掛けやっと完成!つけ衿、ブラウス、ときどきワンピースの表紙になっている「パフ袖ブラウス」表紙ブラウスに惹かれて買った本ですが先に作ったのは別のブラウス↓それぞれ
作ってから一ヶ月葉っぱが落ちました^_^;瓶が曇ったりしてたので湿度が多すぎて傷んだのかも?↓ありもので作ったテラリウムフタ外しましたm(_ _)mあれ?馬が浮いてる?新しい葉が出てきてる!馬を置きなおして数日新しい葉がすくすく育ってます植物の底力を目にするたび感
ママ友と「パッパライライ」一番乗り^_^「お好きな席どうぞ」と言ってもらったので「やったー♪」と庭の見える窓側席へ窓の外にたくさんある緑が程よく日差しを遮ってくれるので窓際でも「暑い~」なんてことはなくちゃんと特等席でした季節の果物メロンと生ハムがのった見目
嬉しいシュガーレス^_^ダイソーで目に入り買ってみましたFRESH COOL MINTパイナップル味ダブレット菓子は娘が酔い止め代わりに車で食べることが多いので買い物帰りの車でさっそく開封あら、可愛い花型リングタブレット口に入れると甘酸っぱいパイナップル風味とミントの爽や
「ポルチーニおでんと出汁ご飯」暑~い日でしたが「鳩太郎名物」と書かれていたので熱々おでん注文してみました^_^これが、とっても美味しかった!!お肉や大根に絡む白濁したポルチーニ茸ソースが濃厚でいいお味~残ったソースにご飯入れて最後まで食べ尽くしました^_^グラ
まるまるとした青が美しい紫陽花♡筥崎宮の…あじさいまつり開期終了間際に滑りこみ^_^終わりかけかと思ったけれど…どの紫陽花も…まだまだ綺麗でした♪色も…形も…多種多様で…縁が立ち上がったものもありました!下向いて咲くのもあるんですねー思った以上に見応えがあり
見て!テンション上がる盛り付け♡仕事の合間で外ランチできると言うので夫と博多リバレイン「焼肉処 石原牛」「味わいランチ」を注文最初の写真のお肉は二人分です^_^焼肉タレと岩塩に蕎麦つゆみたいなタレが供されました蕎麦つゆタレにネギたくさん入れるとあっさり食べら
たまたま覗いたらSALE始まってた♡くしゅっとした襟と小さな包みボタンに惹かれました^_^試着してシルエットが綺麗なことも確認値札見てSALEになってることも再確認してからレジに持って行きましたーmizuiroind紙袋が可愛いと持ち歩くのも嬉しい【手作り雑貨を販売しています
娘作の折り紙カーネーションがちょっと「美女と野獣」の雰囲気に?!ナチュラルキッチン&で見つけたガラスドーム スタンド付(330円)折り紙カーネーションに予想通りサイズぴったりでした♡ちなみにつまみ部分は「鳥」だそうです^_^何だかこの本ともいい雰囲気だわ♪娘が図
初めてのチュモッパ^_^たくわん、鮭フレーク、韓国海苔、ごま油で作りました具材は目分量で~韓国海苔とたくわん合いますね♡たくわんが効いてるのか冷めても味がぼやけたりせず美味しく食べられました♪娘も気に入ったので後日お弁当にも作って持たせましたよー【手作り雑貨
水分をたっぷり含んだ重そうな黒い雲が頭上に低く広がっていた梅雨のこの日今にも降り出しそうだったので出先からの帰りを急いでいたのですが久々に通った池のある公園で覆われた緑の中にぽつりぽつり白や紫が見えてつい足が止まりました花はもちろんぷっくりした蕾も可愛い
たまたま見つけたサイトで喫茶店風の厚焼きたまごサンドがレンジで簡単にできることを知り挑戦♪いろいろな方がレシピ紹介されてますが今回真似させてもらったのはこちらとても分かりやすかったです^_^↓牛乳を切らしていたので豆乳で代用材料混ぜて…耐熱の保存容器に注ぐ(
ストラップホルダーに裂け目がT_T多分、落とした時の衝撃かリュック背負ったまま取り出す時にストラップ引っ張るので負荷がかかったか…と思われます金属のプレートなら千切れる心配ないと思ったのになースリーコインズで買ってから半年でダメにしてしまったm(_ _)m↓あ、同
リボンのバナナクリップを作りました首後ろに髪の毛あると暑くて暑くて…ここのところバナナクリップを愛用中なのです^_^布用の両面テープを使って縫わずにリボン作ります!工作気分で♪クリップに固定するのは強力具合を信頼しているウルトラ多用途接着剤!しばらく指で押さ
「そば食べに行かないー?」と友だちが車で連れて行ってくれました佐賀にある「木漏れ陽」^_^「木漏れ陽コース 杉」せっかくなのでコースを注文しました・そばの芽サラダ(左上のはポリポリ食感の揚げ蕎麦お茶とともに出されました^_^)そばの芽、初めて食べましたが柔らかく
ミナペルホネンのオンラインショップで薄手の刺繍生地を買いました^_^刺繍で描かれた植物が可愛い「garden patchwork」夏のブラウスになる予定、多分(笑)【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou
新しく出来たエディオンに行ったら入り口にありました娘の推し活で行った羽田空港にあったオレンジ絞ってくれる自販機だ!羽田のより安いのは地域値段?でも、安いと嬉しい♪↑推し活お付き合い記を遡って気づきました…違う自販機だ…福岡のエディオン…IJOOZ(350円)羽田
市民半額券利用で博多座へいのうえ歌舞伎シリーズ「バサラオ」一度観てみたいと思っていた劇団☆新感線の舞台です^_^俳優陣が華やか!衣装も華やか!キラキラした舞台楽しかったですー^_^【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou
友だち母娘を呼んで我が家でご飯宅配の釜飯を頼んだので楽ちん♡何かデザートを…と思ったけど買い出し出るのは暑すぎるm(_ _)m家にあったプレーンヨーグルトとフルーツ缶詰にベランダのミントを添えてどうにかなりました♪ベランダで育てているミントいつも使うものではない
グログランテープで文字を入れてみました^_^↑無印のジュートマイバックを購入し(側面が黒いタイプ)↑アレンジ①でまず持ち手にテープを巻きました^_^苦労しながら文字入れしましたがちょっとイマイチだったかも^_^;持ち手にテープ巻くとこまでで止めておけば良かった気も
ボロネーゼに続き高級感あふれる箱で届きました^_^「万のせうなぎお結び」鹿児島県南さつま市のふるさと納税返礼品です♡レンチンで簡単に食べられる美味しいおむすびこれはしっかり味わいたいなと一人のお昼にゆっくりいただきました^_^(夫と娘は朝ごはんに食べて仕事と学
博多 由布院・武雄温泉の万葉の湯市政だよりにこんな広告を見つけ何年ぶりかで行ってきました^_^久しぶりで浮かれる我が家…羽を伸ばす娘…(ゲームコーナーの壁^_^)温泉と岩盤浴とマンガを深夜まで楽しみリラックスルームのリクライニングシートで就寝…朝食と朝風呂をゆっ
化粧に熱心ではないけれど口紅使い切って買いかえるとき新色出てたら試す程度には興味があります落ちにくくて気に入っているKATEリップモンスター新しく103「秘めた炎」を購入(いつもネーミングが面白い^_^)落ち着いたピンクベージュ思ったよりベージュが強かったかな…血
季節メニューのバジルトマト♪オムライスの「神田たまごけん」で夫とランチしました中はチキンライス♪「何度食べても飽きのこない」というお店のコンセプト通り「お家のオムライス」っぽい安心する感じのお味でした^_^お代わり出来るピクルスがとても美味しくて…テイクアウ
更年期まっただなかの私だんだんと、身体の機能が薄ぼんやりしてきている実感があり…「気づかないうちに熱中症」とか気をつけないとなーと思い温湿度計を買いましたm(_ _)mダイソー550円商品時計メインの商品が多い中こちらは温度・湿度が目に入りやすくデザインもシンプル
ありゃ、クシャクシャ…試しに吊るしてみたジャスミン綺麗なドライにはならなかった^_^;同じころ終わりかなーと思ったアジサイもカットして吊るしておりましたこちらは縮みすぎず割とそのままドライになったかも♪色が悪くなったりしたものを除いてドライを組み直しアジサイ
持ち手を包んだだけでもだいぶ雰囲気変わったかも^_^家にあったリネンのハギレやグログランテープ、両面テープを使い…無印のジュートマイバッグをアレンジ!まず細長く切ったリネンのハギレに両面テープをつけて…持ち手に巻き付けますこれだけでも良い雰囲気ですが…端を持
家族でたまに行く丸亀製麺「製造に限りがありお一人様3袋まで」入り口の張り紙を見て思い出しました上戸彩さんが美味しそうに食べている「うどーなつ」のCM!!ドーナツの入った紙袋にカレーときび糖が置かれておりスプーンで好きな味を振りかけシャカシャカまぶして食べる
気になっていた無印のミシン目入り結束テープを購入広がる枝を抑えるのに使いたく目立ちにくそうなダークグレーを選択面ファスナーなので手軽にくっつけられミシン目で入りなので手で千切れるなかなか良い感じです^_^一緒に買ったジュートマイバッグ側面の黒が可愛いかった♪
久々のランチ部でMOMOTOSEへランチセットは・ビシソワーズ(丁寧で優しい味)・フォカッチャ(熱々でいい香り)・鴨とナスの和風パスタ(目にも楽し)・アイスティー食後はもちろんデザートも♡・フルーツタルト(爽やかペロリ)美味しいものを食べながら積もる話に花を咲か
カットして水に差してみたジャスミン一週間待たずこんな姿になりました↑差した日は咲いてるのが二つと蕾が二つありましたまずは咲いてた花が落ちてしまい開いてくれるのを期待した蕾も少し緩んだ程度でポロリと落ちてしまいました^_^;唯一残るのは上の写真の赤丸部分手前の
これ知ってますか?オニヤンマを模した虫除け!殺虫剤・忌避剤等は使用しておらず見た目で蚊などを寄せ付けないらしいベランダのハンモックで昼寝したり、本読んだり昼寝したり、昼寝したり…する夫が試したいとのことで買ってみました効き目のほどはこれから検証します(夫
3か月ぶりにランチ部活動予定があり久々のセルフネイルしましたじめじめの梅雨時期水色と白で気分だけでも爽やかに^_^【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou