chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rimeiku-TEMARI https://oatsurae.exblog.jp/

着物から、お洋服へのお仕立てをしています。

「何を作るとたくさん着られますか?」まず、初めにお伺いします。だって、またタンスにしまってしまうなら、お金をかける必要ないですもの・・。 着物で作ったドレスは素敵です。でも、たくさん着られるワンピースはもっと素敵だと思うのです。

temari
フォロー
住所
青葉区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/26

arrow_drop_down
  • 大人の趣味、と言えば数あれど何かを作り出すという時間は贅沢で、素敵だなと思います。お客様ご自身で染められた反物からコンパクトなベストをお仕立てしました。深...

  • 長く、コートにもワンピースにも。

    今日からしばらく雨模様。着物服で出かけるには、少々気を遣うお天気。ただ、このじめっとした空気に正絹の肌触りは最高です。単で仕立てたコート、ステンカラーでワ...

  • 絵羽織から

    柄の大きな絵羽織良くも悪くも主張が強いので、タンスの奥にそっと・・という方が多いのでは。細かいデザインを入れずばさっと気負わずに着られるプルオーバーにしま...

  • 黒・グレー・白

    世間の流れが、少しづつ変わってきて結婚式や人との集まりが徐々に増えてきた感じでしょうか。ご子息の結婚式に。渋い絵柄の留袖、黒地に白・グレーがモダンな印象で...

  • コンパクトなジャケット

    カーディガンよりジャケット派ですがオーバーサイズではなく、ちゃんと肩の合ったものが恋しい今日この頃。黒×赤の幾何学模様、THE雨コートです。大きな襟がポイ...

  • 誂え

    上下のセットアップは流行りもあってよく見かけるようになりました。男物のアンサンブル、ウールの着物から。ステンカラーのコートは、ずっと定番。ツヤのない、同系...

  • 縞・紺

    紺地、縞、手を加えすぎると部屋着になってしまう。実はデザインに気を遣います。普通のフレンチスリーブとスカートこういったセットアップこそ、サイズが自分に合っ...

  • 淡い色のワンピース

    前開きのワンピースが特に好きです。羽織物としても使えるから、ということもあるけれど、ボタンが並んだデザインが好きなのかも。淡いピンクにグレーの混ざった、素...

  • ボタン

    ちかごろ、ボタンのお持ち込みも多くなりました。服の印象を大きく左右する小さいけれど大事なアイテムです。印象的な幾何学模様、主役のコートですね。選んでいただ...

  • 後ろベルト

    着たいものと似合うものの境目は時々厄介。でも、自分の”好き”は大事にした方が気持ちが良いのかなと思います。迷ったときは、ぜひご相談を。ウールの着物からジャ...

  • 秘すれば、なんとやら

    数十年前かしら、と熟成された洋服地を託して頂きました。今でいうボンディング?みたいな厚みのある生地。鮮やかなブルー、アメリカ映画に出てきそう。以前お仕立て...

  • 朱×萌黄

    今年のゴールデンウィークも暑いのでしょうか。この時期、真夏過ぎる装いはためらうけれど風の通る服は準備しておきたいトコロ。鮮やかな”朱”このまま存分に味わい...

  • 大きな襟

    季節が外れてしまいましたがコートが出来上がりました。男物・ウールの着物からコートへ。ちょっと懐かしい感じのシルエットは、今新鮮。袖はカフス仕様。ウールの厚...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、temariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
temariさん
ブログタイトル
rimeiku-TEMARI
フォロー
rimeiku-TEMARI

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用