chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小学5年からの、集団塾に頼らない中学受験 http://honkinojuken.seesaa.net/

長男、ぼんの受験記。そろばん塾、Z会、トーマス、サピックス、四谷大塚などで駒場東邦に合格するまで

わが家の長男、ぼんの受験記です。当初、ぼんの居場所探しを目的に、都立の中高一貫校を検討。そろばん塾とZ会の通信添削で基礎学力や集中力を鍛え、小学5年から私立中学受験にも目標を拡大。個人指導のトーマスやサピックスの“おいしいとこ”を利用して勉強を重ね、世田谷学園、駒場東邦の合格にこぎ着けました。その体験からわが家での塾の使い方、学校の選び方などを細かく綴っていこうと思います。

わがやっち
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/03/24

arrow_drop_down
  • 「やる気」スイッチ、どこにある?

    とってもご無沙汰になってしまいました。ぼん母です。夏を越えて季節はもう秋。ほんとにすみません。 まずは、父もお返事させていただいた皆さまのコメントに、私の立場からお答えするかたちで書きたいと思います。 学校のご様子や、ぼん君の受験時代の頃のことなど、お書きいただけますと幸いです。 特にSSの教材をどこまでやりこんだか等、教えていただけたらうれしいです。(京王線さまより)

  • ホシさま、悩める母さまへ。ぼん父より

    当ブログ、更新停止状態にもかかわらず、たくさんの方に読んでいただき、またコメントもいただいており、大変ありがとうございます。 わが家が中学受験にトライしていたとき、なかなか思うような情報ソースに出会えなかったので、それなら自分たちで、と思ってこのブログを始めました。それがこうしてコメントなどもいただき、わずかながらもお役に立てているようで嬉しく思っています。あらためてお礼申し上げます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わがやっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わがやっちさん
ブログタイトル
小学5年からの、集団塾に頼らない中学受験
フォロー
小学5年からの、集団塾に頼らない中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用