chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シップ写真教室のホームページ更新しました。

    シップ写真教室のホームページ更新しました。本気で写真が学びたい皆さんに寄り添った写真教室にしたいと考えております。写真基礎アマチュアカメラマンに写真の基礎から人物・テーブルフォト・風景などの撮影方法を学んでいただきます。初心者から中級者向けの少人数で学ぶ写真教室です。プロフェッショナルコースポートレートポートレートに特化してプロの撮影技術を学んでいただきます。アマチュアカメラマンでスキルアップを目指す方や副業・本業で人物写真を撮りたい方に個人レッスンで学んでいただきます。プロフェッショナルコース商品撮影物撮りに特化してプロの撮影技術を学んでいただきます。アマチュアカメラマンでスキルアップを目指す方や副業・本業で商品写真やフード写真を撮りたい方に個人レッスンで学んでいただきます。シップ写真教室のホームページ...シップ写真教室のホームページ更新しました。

  • 5月27日は商品撮影の撮り方の1回目の講座でした。

    左)写真1右)写真2(スマフォで見る場合は1枚目の写真が写真12枚目の写真が写真2の順です)トップライトの位置はかなり重要です。写真1は花器の横線の模様を強調する位置にライトをセットした写真です。写真2は花器の横線の模様より商品の色に注目した位置にライトをセットした写真です。左)写真3右)写真4(スマフォで見る場合は3枚目の写真が写真34枚目の写真が写真4の順です)サイドライトの位置写真3は花器の商品の色に注目した位置にライトをセットした写真です。写真4は花器の商品の立体感を強調した位置にライトをセットした写真です。左)写真5右)写真6(スマフォで見る場合は5枚目の写真が写真56枚目の写真が写真6の順です)トップライトとサイドライトを1対1の明るさで合わせた写真写真5は写真2のトップライトと写真3のサイド...5月27日は商品撮影の撮り方の1回目の講座でした。

  • 5月13日商品撮影の撮り方1回目の生徒さんでした。

    今日の生徒さんはアクセサリーの卸販売をしている方でした。写真基礎も理解出来ていなかったので少し基礎的学習とライティングのやり方をざっくりと学んでもらいました。1.メイン光の位置を決める。まずはこの商品を撮影する為の一番良い位置に1灯ライトをセットします。そして撮影した画像です。ペンダントの手前側と真珠の手前側が暗く落ち込んでいます。これを順番にライティングすることでなおしていきます。2.手前に白レフを入れて暗くなった部分を明るく調整しました。3.左サイドからライトを入れ全体の色出しをしています。このようにメインライトを決め、足りない部分を順番にライトで補完していけばライティングは完成します。メイン行を決めて写した写真。前面が暗くなっていますね。サイド光を入れて暗い部分を起こしています。次回はAmazonに...5月13日商品撮影の撮り方1回目の生徒さんでした。

  • 5月27日(土曜日)1DAY講座 ポートレート実践講座を開催します。

    5月27日ストアカ『初心者歓迎』プロ撮影技術を基礎から一つ一つ学ぶポートレート講座を開催いたします。『趣味のカメラマン』も『副業・ダブルワークでカメラマンを目指す方も』写真スタジオで基礎からきっちりとポートレート写真撮影を学んでみませんか。写真スタジオを使った実践的実習を行い深く学ぶことが可能です。参加希望者はこちらからお申し込みください。5月27日(土曜日)1DAY講座ポートレート実践講座を開催します。

  • 6月3日(土曜日) 初心者歓迎、プロ撮影技術を基礎から一つ一つ学ぶ『商品撮影講座』

    6月3日(土曜日)初心者歓迎、プロ撮影技術を基礎から一つ一つ学ぶ『商品撮影講座』今回は料理撮影の撮り方の実践講座を行います。料理の撮影に興味のある方はご参加ください。お問合せはシップ写真教室06-6753-55846月3日(土曜日)初心者歓迎、プロ撮影技術を基礎から一つ一つ学ぶ『商品撮影講座』

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinさん
ブログタイトル
シップ写真スタジオとシップ写真教室のブログ
フォロー
シップ写真スタジオとシップ写真教室のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用