公募型の折り図集「ORIGAMI RE:DESIGN」を企画しました。 ・折り図や折り紙作品を見つめなおしてみようというコンセプトです。 ・図のリデザイン、作品のリデザインなどを想定していますが、他のパターンでもリデザインして入ればOKです。 ・リデザインの規模は指定しません。正直ちょびっとの修正でもOKです。 ・エントリーは2021年5月5日まで、上のリンクからどうぞ。絶賛作品募集中です。今年もよろしくお願いします!...
2度のPOD出版と2度の落丁を経て、次は絶対に失敗できないので、簡単に原因と対策を書きます。NextPublishingさんもAmazonPODさんも日々進化していると思いますので、これを書いている頃には対策が進んでいるかもしれませんので、あくまでご参考までに。POD出版で「写真・図」をメインに出版を考えている方向けです。また、NextPublishingさんもAmazonさんを否定するものではありません。POD出版最高です。ガンガン使っていきましょ...
公募型の折り図集「☒」を企画しています。←リンクから内容をぜひご覧ください。・タイトルは四角形の中にバツがある記号です。これは変わるかもしれません。・不切正方形1枚以外であれば良いので 長方形、多角形、切り込みあり、不切正方形複数枚・・・ などを想定していますが、その他にも色々ありそうな気がしています。・2020年2月22日まで、絶賛作品募集中です。よろしくお願いします!...
公募型の折り図集「わりとおりがみ」を作ることしました。絶賛作品募集中です!今回は背景など書きます。...
従来の折り図は上図でした。多くの人は似たような感じだと思いますが、オリジナリティを出している人も見かけます。そこで自分も遊べないかと、ともすれば良い感じでアップデートできないかと考えていました。4つに分けて紹介します。...
柴犬/えずの52cm×52cm 不切正方形1枚こんにちは。懇親会でゲットしたハンドスピナーの記録は1分7秒でした。本作品は今年のコンベンションのコンテスト「いぬ」部門に出していたものです。投票により1位だったということで、大変光栄です。写真とともに少し解説をします。就活とか諸々が重なり、締め切りギリギリまで題材を考えていました。最初は剛健で日本らしい、土佐犬にしようと思っていたのですが、神谷さんが見本として...
...
...
「ブログリーダー」を活用して、えずの軍団さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。