ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラは変な子もぉ~…
映画と料理と雲の写真などをUPしています! 日常の生活の中で感じたことなど。
夫と成人した娘一人、私の3人の生活です。
ステーキちょっとだけ。 野菜サラダ。ナスのステーキ。 マーボ豆腐。どれともいえないメインのおかず何時も…
お友達と平成最後のコストコへ何がほしいというよりも、何か面白いものはないかな冷蔵室冷凍室は満杯なので生ものは無理して買わないつもりで大きな黄色いキウイ11個入…
ソラの頭のなかに突然、ピョンピョンの神様が降りてくる、らしいたいてい、この座椅子を見上げているときはその後ろに立つ私を攻撃しようと構えているときなのだでもソラ…
ベランダからフェンネルとローズマリーをトッピングして、サーモンと野菜いっぱいギュウギュウ焼きオリーブオイルとクレイジーソルトで味付けしただけのシンプル料理です…
今年のオリーブは花芽がすごいことになっていますミニトマトもすっかり形がはっきり見えますね~
何気におなかに布団をかけてるみたいちょっと寒いと途端に体に何かかけてます、寒いんですよ感が漂います
米2合グリーンピース150g水360ml酒大さじ1塩小さじ1/2昆布5cmなかなかおいしく出来ましたサーモンの4面ををオリーブオイルで焼いてマリネドレッシング…
我が家はゴールデンウィーク全く関係ない。相手がある仕事だから全然関係ないわけじゃないけど10連休には程遠い。私なんかどこへも行かないので、ゴールデンウィークに…
業務スーパーの塩ラーメン3食入り。120円位なので一食40円あまりトッピングはバターで炒めたコーン、ワカメ、ゆで卵、長ネギ、チャーシュー。この塩味のスープが、…
こたつ布団の中からひょっこりはん⇒古いこの冬の間ずっとこのコタツの中で遊んだり、毛づくろいしたりしてたよねでも。もうすぐ蒲団を片付けるよソラくんがやってること…
カツオのたたきのユッケ!←こちらにリンクかつおのたたき1/2さく卵黄1個長ねぎ3㎝おろしにんにく(チューブ)1㎝おろししょうが(チューブ)1㎝ゴマ油小さじ1醤…
3パックひとくくり120円で売っていたので、ついつい買ってしまいました多分、早く売ってしまえだったのだと思われますバジルの葉っぱ、オリーブオイル、お塩、ニンニ…
大好きな西島秀俊さんと内野聖陽 さん主演の「きのう何食べた?」テレ東で毎週金曜 深夜0時12分放送。もともと同名の超人気コミックのドラマ化らしいです。この中で…
ベランダの苺が色づいてきたので収穫不格好だけど、ま、どうせ私のおなかに入っちゃうので先日買った抹茶カステラで(これ本当においしい)ホイップクリームと一緒にトッ…
いつの間にかこうやって潜り込むソラを今日は目撃「目撃!ソラはどうやって潜り込むのか?」器用なもんだね
カメラを落としちゃったぁ~! ガ~~~ン!!と晩ごはん!カツオのたたきマリネ!
晩御飯を撮っていて、スルリと手をすり抜けカメラが落下いくらやってもエラー表示ついに、ついに買い替えいやいや、そもそも買い替えなんてできるのか今のカメラだって先…
雨なので、ウォーキングがてら、銀行にいくついでの買い出しお出かけから帰ってきたら。気持ちよさそうに寝ていました。寝てばっかりいるのに、どうしてこんなにいつも気…
閉めてあったふすまを左にずらすと ベロリンチョとソラがなだれ出てきます決して開けてあったところに寝ていたわけではありませんソラはお気に…
回転寿司に行ったけど、結局お持ち帰りにこれ以外は何も作ってないので、ひたすら食べました2人で食べるには結構な量でしたよ他におかずがあっても食べられないたまには…
変な天気です。雨が降りそうで降らない。でも今にも降りそう雨が降らないうちにと午前中に出かけました紫陽花の蕾がもうこんなに大きくなってる~名前を知らない花。あん…
1個収穫しましたが、続々と赤くなってきています ミニトマトもすでに隠れてないですよ温室のようなわが家からベラン…
病院の血液検査で、先月よりは数値が良かったソラ。とはいっても標準値にはまだまだでも。食べてる時、手がこんな風に開いてるし、がつがつ食べてるし(ふやかしだけど)…
生ダラのムニエル。塩レモンとポン酢で。豚バラとベランダ干しのきのこ達でソテー。 カリフラワーのカレー粉揚げ。生野菜サラダ。 …
先日買ったばかりのミニトマトに。実がなってました~さぁて、そろそろ色々植物たちが目覚めてきますね今日、耳の病院へ行ってきましたが、耳の聞こえの検査であまりいい…
業務スーパーで買ったコムタンラーメンでチャーシューと茹で卵、長ネギをトッピング牛肉のスープが優しい味でおいしい。スープを全部飲んでしまうさてベランダでは。苺が…
ぼく靴が好きです!でもどれでもいいってわけじゃないんだ。一応選んでるんだよあれまぁ、今日はおねぇちゃんのサンダルだねでも、彼の仕事用のごつい安全靴も好きなんて…
ベジタリアンの娘が唐揚げが食べたいというので。ストックしてあった「湯戻し水切り不要の大豆のお肉」で唐揚げ生姜とニンニク、おしょうゆ、メイプルシロップで味付けし…
ソラの病院へ1カ月ぶりに行ってきました僕、どこへ行くのってさぁ~これに入る時は行くところは1か所でしょさぁ、行こうっか赤いところが肝臓の数値。左の太字が先月、…
最近、急激に肥ったソラはどうにもへそ天で丸まるのがしづらいみたいでもへそ天そこははずせないらしいで、こんな感じ今日はソラの病院へ行ってきます
タケノコ2つで300円で買ったタケノコ。糠が付いていなかったのでお米のとぎ汁で下ゆでしました。えぐみもなくおいしいですステーキ肉をほんのちょっと。柔らかくてお…
チャーハンとニラ、チヂミほうれん草、新玉ねぎいりお味噌汁。そしてベランダ事情。また1個収穫し、私のおなかの中へ先日買ったミニトマトは元気に花芽を増やし続けてい…
誰もいない彼の仕事部屋でソラがいつものように寝ていました。なんとも、何気なく背中に掛布団を掛けた感が半端ない寒かったのか、でも潜り込むほど寒くなかったのか。そ…
野菜やさんで新鮮なたらの芽若芽の色が青々してきれい人参と一緒にてんぷらに。今日はお刺身ではなくたたきにしました。お刺身より簡単。きれいに捌かなくてもいいからど…
まだ咲くのには早いかなあ~と思いつつ出かけて来ました。市営のツツジが咲く丘です咲いていました今年は例年より早い開花です丘の上から~空がきれいです
最近ソラはとっても寝てることが多くなりました。起きてきてもちょっとぐるっと部屋を歩いてすぐ寝に帰っちゃうしだから私は時々奥の手を使いますなぜか咥える時は必ずフ…
甘めの味付けが私流。おこちゃまかっカツ煮肉なしゴーヤチャンプルー昆布だしと塩コショウのみの味付けで。きんとき豆 トマトのバターソ…
いつもの海辺への入り口。鳥たちが波消しブロックの上で一休み。ハナミズキの花まだ4月だというのに今年も早々と咲いてくれました。桑の実も青々と実をつけ始めています…
最近ソラは押入れに設置してあるキャリーの中にいることが多い。気持ちよさそうだねぇ~5年前のちょうど今日のブログの記事です生後3ヶ月のソラ。ケージの陰に頭があり…
私は基本実がなる物が好きなのでどうしてもベランダでもできる実のなる木を選んでしまうトマトや。オリーブや。ブルーベリーや。今日の苺実がだんだん大きくなっていくの…
ここの所朝も温かくなってきてケージから出すときもお腹に何もかけてない。まん丸で、なんだかきつそうだけど、それでもがんばって腹出しへそ天こんなに太って大丈夫なん…
バジルソースとチーズでピザ。とフォカッチャ今日は家人が仕事仲間との飲み会で晩御飯いらないので、何も作りませんフォカッチャとピザで済ましちゃいますつくづく私って…
歩いて20分ぐらいの所にある公共のお花畑。遠くに鯉のぼりがいっぱいはためいています黄色いポピー、大好きな色道路沿いにずっとツツジが続いています。もうすっかり初…
釜玉うどんだし醤油でだしが下に沈んでいますが、混ぜ混ぜして食べました。おいしい~さて、まだ早いかと思いながらも、そういえば去年もいっぱい収穫したミニトマトを思…
ソラくん、頑張って食べてます(汗)そんなに頑張らなくても中に入ったら??
夜寝る前に、ソラをケージに入れるので(お出かけと夜寝るときはケージに入れています)ご飯の残り(ほとんど残っていないふやかしにお水を足して超ふやかしにしています…
中華風おこわ。イモモチ。生鮭を液体塩麹に漬けてグリル焼き。 マーボ豆腐。トマト入りフワフワ玉子。 大根の甘酢しょう…
毎年ゴールデンウィーク頃になるとつつじの花が咲き始めるけど、今年は少し早いみたいそこらじゅうに赤や白のつつじが咲き始めているそしてかなり赤くなってきたイチゴは…
僕は騙されたんだ入りたくないのにさっでも仕方ないでしょきれいになったらさっぱりするからぁ~~いつもながら、観念したソラの目が
ポークジンジャー!←こちらにリンク色が変わるまで焼いた豚肉をつけ汁に漬けるタイプのポークジンジャーです。赤ワインを使うのがちょっと変わってますね。お肉が柔らか…
カルディで買ったマンゴープリンの素で。固まるまで冷蔵庫で数時間ベランダのミントを積んできてトッピング濃厚でおいしいスイーツの出来上がり
ウォーキングで見つけた花達の画像、消しちゃった残ったのはウォーキングのついでに買ったフルーツトマトこれで400円は安いけどいや、本当にこれはお値打ちウォーキン…
タラコパスタと、野菜サラダ。苺はかなり色づいてきました。でもまだ裏の方は青いのでまだ食べられないなカルディで買ったマンゴープリンの元でスイーツ作り今冷蔵庫の中…
上にかかっていたのをそ~~とはいだら。暖かくなってきたとはいえ、まだまだ部屋の中はひんやりしています。もう少ししたら、逆にクーラーになっちゃうけどね。今はホー…
デミグラスソース の作り方赤ワイン 大さじ3ケチャップ 大さじ3中濃ソース 大さじ3しょうゆ 小さじ1砂糖 小さじ1今日はハンバーグソースをちょっと…
おしゃれにフレンチトースト!お家ランチ!春キャベツとアンチョビのパスタ!
KALDIで見つけたフレンチトーストの元で前の晩に液につけておいて、朝フライパンで焦げ目をつけ200度のオーブンで10分ほど。なんかすごい手順こんなおしゃれな…
朝、ケージから出せ出せ攻撃珍しいけど。もうちょっと寝かせてよぉ~な時間。あと30分寝ていたいなぁ~でも、出せって言うのは最近めったにないのでケージを開けて私も…
電気圧力鍋で砂肝と大根の煮物!砂肝は結構堅いので電気圧力鍋で40分かかりました。でも本当にやわらかくなりましたよ買ったばかりの液体塩麹でホタルイカとキャベツと…
2日続けての麺ですがとにかく、お昼も野菜いっぱい食べたい。しかもキャベツを2個90円で買ったばかり春キャベツは熱を加えると鮮やかなグリーンになるのがうれしいし…
昨日はこんな感じ。そして今朝はこんな感じ空も晴れたり曇ったり忙しいです。
ご飯おいしいね~~相変わらず、あごがすごいことにご飯を食べ終わったら次は。あけてよ~あけてってばぁ~(見てる見てる)もぉ~いつになったらここ開けてくれるのぉ~
昨日買ってきたタケノコを糠と一緒に電気圧力鍋で下ゆでしました。ついでに、グリンピースを買ったので。豆ごはん鼻から抜ける豆の香りと噛んだ時のグリンピースの食感が…
いつもここから海に出るのですが、今日はこれなんて言うんだろう何とかカイト(凧だから)分かる方教えて下さい男の人がこの後海をス~~っと滑って行きました今日は風が…
昨日もUPしたけど毎日毎日少しづつ大きくなっているイチゴの実そして、オリーブの花もオリーブって実をつけるには、オリーブの中でもいろいろな種類があり、別の種類の…
2つしかない出入口をもう2つ、切って4口になのに入ってくれな~いと思っていたら。やっと入ってくれたよっなのに、もういいんだって出て来ちゃったよもうちょっと遊ん…
北斗晶さんの「おびゴハン」でよく使用されているハナマルキの液体塩麹をやっとスーパーで見つけましたいつもの粒粒の入っていない液体の塩麹です。塩麹を入れてもみ込ん…
今日はいいお天気2週間ぶりに野菜やさんへ道祖神のようなものが並んでいます。こんな遠くからでも見える富士山はすごいなぁ~春キャベツが2個で90円、タケノコ350…
何回見てもこの姿で寝ています
去年の今日、もうハナミズキが咲いていたらしいです。我ながらきれいな写真今年はまだだけどなぁ~一青窈さんのハナミズキ大好きです
晩ごはんの一品!手作り大根のしょゆ漬けのたれでもう1品!チキンももの柔らか煮!
大根の甘酢醤油漬け←こちらにリンク大根500g★酢50cc★醤油75cc★砂糖75g★酒少々★鷹の爪 輪切り適量大根以外をお砂糖が溶ける程度に沸かし大根を入れ…
この前の記事でこの花の名前を 「フィネモラ」っ書いちゃってコメントいただいたんだけど、あれ「ネモフィラ」だぁ~~パソコン検索してみたら…
朝からお天気が怪しい感じだったけど、歩いているうちにぽつぽつ雨コートのフードをかぶって隣町まであやめがもう咲いています。フィネモラ。雨が強くなってきたので、帰…
私の布団の上でマッタリ中のソラなんとぷにぷになソラのおなかすごいアクロバティックなポーズそれがなにか寝てる時に鼻先までカメラを近づけても全然起きない鼻をつくづ…
まだ花が咲くのは早いんだけど、オリーブの花芽がもうすでにかなりいい感じ今年は本当に早いなぁ~苺もだんだん実が大きく、ちょっと色づいてきてます。全部で20個ぐら…
トンカツは大好き肉より魚を食べるようにしているけど、やっぱり肉、だな春キャベツがおいしい~~業務スーパーで一押しのごぼう唐揚げすでに揚げてあるけど、仕上げにも…
昨日は氷雨と言ってもいいようなお天気でしたが、今日は一転いいお天気海沿いの道をゆく風は強いです。いつも私はマスクをして歩いています。花粉症じゃないんだけど、一…
先生に太りすぎと言われてもこんな顔で一心不乱に食べているソラをみるとソラくん、完食ですいいじゃないの、おいしければ~食べるなら、本当においしいと思って食べてほ…
ソラはクローゼットが大好きいつもこのドアの前で見上げるので開けると矢印のところから中に入ろうとする。入れないけどねそれでも毎回懲りずに入ろうと悪戦苦闘閉めちゃ…
ほうとうにカボチャは欠かせませんよね。あまりにも寒いので今日はアツアツうどんで。ささがきにしたごぼうを茹でて、すりごまとマヨネーズとお醤油、ちょっとのお砂糖で…
ホームベーカリーで生地を作り、軽く焼いてからチーズその他をトッピングそして軽くまた焼きました。どうにも丸くできない不器用なわたしトマトソースにモッツァレラチー…
ソラは突然遊びのスイッチが入るさっきまで寝てたくせに、どこにやる気スイッチがあるの口が開いているときはたいていやる気スイッチのボタンがポチッまずはカーペットを…
葉玉ねぎを買ったのは初めてレシピを検索し、一番単純に葉玉ねぎを甘めの出汁で煮て卵とじ。意外においしいですステーキを薄切りにして食べやすく。作り置きのキムチただ…
お出かけから帰ってきたら。相変わらずの腹出しへそ天よくみると私の気配に気が付いたソラがううん~起きたかと思えば、寝返りうっただけ、みたいな
ウォーキングを初めて早や7か月週5は確実に歩いている続いているなぁ~我ながら、自分で自分をほめてあげたいでも最近、歩くだけじゃ目的感が薄く、何かを目当てに歩き…
僕、眠いからお父さんに抱っこされててもいいよ寝てたところを抱っこされてイマイチ状況を把握してないぼけぼけソラ抱かれてても、ま、い~か、な目がおかしい普段は抱か…
西京味噌とみりんに漬けこんで置いたメカジキを焼きました。今日は野菜デー。ブロッコリーのバターソテーと 生シイタケのチーズ焼き昨日作ったばかりの白菜のキムチ…
このところ暖かくなってきたので、もうそろそろ出してもいいかなぁ~とベランダの住人に午後、どうかなぁ~と見に行ったらすっかりぐったりみんなぺしゃんこ状態あまりに…
ソラくん、お食事中かなりいい感じにあごにおべんとつけてますけどねえぇぇ~そうですかぁ~~さぁて、カーペットで口拭こうっといやいやそうはさせません抱っこしてお口…
韓国人直伝。自家製白菜キムチ←こちらにリンク白菜1個(3kg)粗塩100g水500ml■ ヤンニョム(キムチの素)りんご半分(200g)にんにく 1/2個(4…
今日はマンションの年一回の年度切り替えの総会でした。いつも集まりが悪くて1/10にも満たない出席率でしたが。帰り際の予期せぬうれしいお土産が暖かい作り立てのカ…
ソラはご飯を食べた後、口をカーペットで拭き拭きここから入り、ひとしきり口周りを手できれいにした←(と本人は思っているが、本当はいつも私が傍らで見張っていてソラ…
鰺をさばいて鰺のお刺身にしました。いわしをさばいて頭と内臓をおとし電気圧力鍋で骨まで食べられるようにでも、ちょっと大骨が硬かったあさつきとかまぼこの酢味噌胡麻…
いいお天気の今日ケージの受け皿を洗ってお掃除。ソラのチェック入りま~~すなぜか必ず4隅をチェックOK出ました~~ハンモックを付け替えて、ケージのあちこちフキフ…
今年は本当に桜がなかなか散りませんね~わが地方にも近所で地味~~に有名な桜並木がありますまだまだ散っていませんでしたでもそろそろ葉っぱが出てきているのでここ数…
塩麹に漬けておいた豚バラ厚肉を生きくらげと脂身が多いので硬くなくておいしいですおからの煮物と 春菊の辛し和え。ヤングコーンを…
いつものように、生地作りはホームベーカリーでベンチタイム15分。オーブンで40度40分発酵させたら。ホワホワパンの出来上がり中に何を挟もうかな~冷凍したあんが…
3月1日に蒔いた種が5日目に発芽しやっとバジルらしくなってきましたでも、まだまだ道は遥かなり~~
珍しいソラがトンネルに入ってる入ったと思ったらすぐ出てったけどねいないと思って探したら~なんか怪しくこんもりしておるこれいつも見事にくるまって、誰かがかけたみ…
夕日は沈んだ後の方がきれいです
ソラが一番最後に寝る所おぉ相変わらず、目開けて寝てますね
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラは変な子もぉ~…
カキフライとニンジンのかき揚げ!と、畑のジャガ芋でフライドポテト。厚焼き卵。蒸し茄子。湯むきトマト、ドレッシングで。枝豆。細いシシャモ。大量100本ぐらいの冷…
近くの小学校へ選挙に行ってから、ついでにそのままウォーキング良いお天気だぁ~♬暑いけど定点観測の河口付近。何か地面に書いてある。ガマの穂が本当に、きりたんぽ今…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。一体君は1日に何回…
ちょっとだけうな丼。レンタル農園の3種のジャガ芋を使って焼きじゃが。黄色いのがインカのめざめ、赤っぽいのがノーザンルビー、白っぽいのが男爵です。キュウリの炒め…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。寝てばかりいるから…
午前9時ウォーキングに出ました良いお天気です。定点観測の河口付近。カモメさんが1羽海と戯れています。雲がダイナミック夕方近く、畑の相棒とレンタル農園へ6/20…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。昨日、結構ぎりぎり…
カツとじ。茄子に片栗粉してオリーブオイルで焼き焼肉のタレを絡めて。お豆腐と納豆にメカブ、トロロ。ウインナ。蒸し大根に柚子味噌。ほっそいシシャモ。常備菜のポテト…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。彼の仕事部屋のベッ…
帆立とサーモンの漬け。細いシシャモを焼いたの。細いのが100匹近く入った通販で買ったししゃも。結構気に入っています。キュウリの漬物。坊ちゃんカボチャを蒸して塩…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラの2週間ぶりの…
毎度スーパーで一番安いカツオのタタキのブロックを買ってきます。(300円ぐらい)2人で食べるのにはちょっと少ないけど、まぁ他にもおかずはあるので、このくらいで…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふやかしオンリーの…
昨日、畑から収穫してきた大量のミニトマトで 皮ごと煮て、エキスを抽出しておいたトマトソースでラタトゥイユ!パプリカを買い忘れたケド、色味的にはOK(なぜかラ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。苦手な方はどうぞこ…
通販で買った大きな骨なし無塩さば、大きいのが12枚もあったし、賞味期限1ヶ月あまりだったので、少し慌てています。だって本当に大きいからなので、無理やり2枚焼き…
朝早いと行っても、午前8時半ですが1時間ぐらい今までの出発時間を前倒ししました。早々にイソヒヨドリさんが目の前に舞い降りました。良いお天気です暑さは、まぁそこ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。「なんですか」どこ…
畑近くの無人直売所で買ったトロナスで。トロ茄子のバター焼き。本当にトロトロになります。添えたのは畑の赤いジャガ芋、ノーザンルビー。畑の帰りに大きな魚市場で買っ…
今日は満月、バックムーンですマンションすれすれに、あがるお月様。下の方は木が邪魔をしているけど。これはこれで何か良い感じ2度目に撮ったお月様は凄く赤く見えるで…
お刺身に出来るホタテで、贅沢にバター焼き。茄子のバター焼き。常備菜。半熟玉子。枝豆。2人ともアルコールは飲みません。茄子づくしみたいですが茄子がいっぱい午後3…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。桃をいっぱい貰った…
唐揚げ。カボチャと小豆のいとこ煮。蒸し茄子2種。蜂蜜梅干しと出汁で味付け。と生姜一杯のだし浸し。蒸しキャベツのマヨ胡麻和え。業務スーパーで買った味付け厚揚げ。…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。いやいやこれはちょ…
急に本格的に暑くなってきたのでお昼ご飯は冷や麦です。薬味はベランダの小ネギと大葉。蒟蒻とシシトウの甘辛煮。カボチャと小豆のいとこ煮。ウォーキングで、無人野菜直…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。こうやってソラがフ…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。夜中に何度かトイレ…
早朝雨が降ったようでした。これで梅雨明けなのかな21日は満月ですが、晴れるかなぁ~~突然ですが、ベランダでたった1個大きくなってきたレモンちゃん何とかこのまま…
久々のラタトゥイユ!これを食べると元気になるような気がします。高野豆腐と舞茸と豚肉の煮物。赤魚の粕漬け。冷凍したキュウリとワカメと甘い卵焼きの酢の物。ぼけてま…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。寝てるところをまた…
午後5時過ぎにウォーキングに出ましたすこし涼しくなりました。昨日見かけたこれは 今日もそのままありました。別方向から見るとあら三…
ニンジンのかき揚げと、鯵フライ。小豆の炊いたのとカボチャのいとこ煮。冷や奴。枝豆。市販のシュウマイを少しだけ。常備菜。キムチと、冷しトマトのドレッシング漬け。…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。フェレくんがいるか…
もやしと豚バラの炒め物。鮭の西京焼き。大きいので半分こ。ホタテの漬け。茄子のバター醤油焼き。生姜をたっぷりすって冷や奴。ドレッシング漬け湯むき冷しトマト。北海…
今日は朝から雨でしたが、午後はあがりました。気温も28度ぐらい。まぁ涼しいとまではいかないけど、歩くのにはちょうどいい。良い具合に、日差しもなく、どんよりして…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。布団のシーツに鼻を…
オリーブオイルでカリカリに焼いたフライドニンニク増し増し鰹のたたき!豚バラ巻き巻きナス。小豆を炊いたので、カボチャと一緒にかぼちゃとあずきのいとこ煮。冷や奴。…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。なぜかぐるぐるまい…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。カーペットをトンネ…