うっかり野菜室に眠っていた畑の収穫物のかぶ、これもたくさんある新じゃがでホワイトシチュー。今日、試しにレンタル農園からもいできたトウモロコシ。結構しっかり実が…
映画と料理と雲の写真などをUPしています! 日常の生活の中で感じたことなど。
夫と成人した娘一人、私の3人の生活です。
1件〜100件
うっかり野菜室に眠っていた畑の収穫物のかぶ、これもたくさんある新じゃがでホワイトシチュー。今日、試しにレンタル農園からもいできたトウモロコシ。結構しっかり実が…
まだちょっと早いかもでもちょっと試しに剥いてみようまぁまぁの実の付き方ですねミニトマトも青い実はいっぱいあるけど、なかなか色づきません。ズッキーニはもう終わり…
諦めました。。。まったくたべようとしない、このバイトペロッともしないどころか、顔をそむける私、無理じいしてるいやな人みたいもう、同じようなものなら、マーシャル…
カジキの煮付け。レンタル農園から収穫してきたトウモロコシとズッキーニで。 トウモロコシご飯と人参のかき揚げとズッキーニとトウモロコシの天ぷら。焼きナ…
朝のソラは怖いですぺたっと地べたにおなかをつけてます正直、何度見ても食べてる時の目がこわいぞがつがつがつがつシャカシャカシャカシャカうんなに視線に気がついてこ…
豚キムチ!鰺の干物。鮭のハラスの大根おろし和え。ポテトサラダ。キャベツの塩昆布和え。酢納豆は今日も忘れていません
もうそろそろかねぇ~期待しながらいったけど向いてみたら、こんな変な形だし、上の方がまた未熟ズッキーニはついに最後の1本になりましたが、しっかり楽しませてもらい…
後ろ足を枕に寝ているソラ後頭部かすかに頭に筋が出来てるでしょなぜこんなところに筋ができるかなぁ~なんだか、太った人の頭みたい( ´艸`)なんですと僕太ってませ…
厚めの豚肉で焼き肉。無人野菜直売所で買ったモロッコインゲンとミニトマト、レンタル農園産のズッキーニも一緒に。栃尾揚げをだいこんおろしとつゆで焼き煮。蒸した人参…
雨が降りそうで降らないので、歩いてきました途中目の前にイソヒヨドリがなぜかなぁ~いつも私の目の前ににふわりと舞い降りるこの独特の配色がすごいでしょよく見ると目…
まるでひもの 娘の上で熟睡中「ジェンガ吹っ飛ばし!」何でこんなに一生懸命にジェンガを吹っ飛ばしていたんでしょうね
生鮭と野菜を焼き肉のタレでソテー!粉吹きカボチャ。ネギトロで太巻き。 冷や奴。 ラタトゥイユ。酢納豆は今日も忘れ…
このところ訳あって、しっかりウォーキングする時間がとれませんでした雨の中を歩くほどの熱意もないしね雨の中を歩くのも悪くはないけど(たまにはね)そこまでする必要…
誰がいても顔を洗う、それが男のみだしなみさッ!2014年6月25日(生後5ヶ月)
長いこと寝た後は、よく顔を洗っているのを見かける。その様子をまじまじとみていてもどこ吹く風゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○まずは、念入りに両手をなめなめします…
わけ合って今日は買ってきたちょっといい目のお寿司。業務スーパーで買った冷凍ローストビーフを解凍しました。大根と油揚げの煮物。アスパラマヨネーズ。酢納豆は今日も…
相変わらずフェレくんを隠してます!2014年6月24日(生後5ヶ月)
フェレくんと遊んだ後は、相変わらず。。。隠したあとをのぞいてみると今日は横型収納のようで日常のほんのひとこま「バイトを舐めるときは必死」
梅シロップ酢がそろそろ良い感じなので、炭酸と氷を入れて飲みました梅シロップを2本作ったので、梅を抜いて1本に。中の梅でジャムにしました。ちょっと酸っぱいのでラ…
大豆ミートで唐揚。乾燥大豆ミートは娘用に買ったけどいっぱいあるので作ってみました。味はともかく、食感がなかなか面白いです。新じゃがのガレット。畑の新じゃがいっ…
お家ランチ!ワンパン麺チャンポン!とコストコのアメリカンチェリー!
ワンパン麺チャンポン!キャベツを入れすぎておなかいっぱいです!コストコに行く相棒にアメリカンチェリーと黄色いキウイを頼んでました。コストコのパンは半分くれたも…
これはここに置くの \(*`∧´)/2014年6月23日(生後5ヶ月)
お気に入りのソラのクッションどうやら、道端に置かれるのは心外だったらしく。。。。いつもここに置いといて下さいだってシャンプーしたてのホワホワソラからの苦情でし…
フルーツトマトをお酢とメイプルシロップに漬けました。ブロッコリーと卵のサラダ。揚げ出しをオリーブオイルで焼きました。 いつもの常備菜のラタトゥイユ。切った…
レンタル農園便り!トウモロコシはあと少し!ゴールデンベリーも。
トウモロコシは、あと少しで収穫出来そうですひげが完全に茶色くならないとだめらしいですズッキーニはここに来るたびに葉っぱが茂って、一体いつこんなに大きくなるんだ…
保存用に以前買っておいた麺入りカルボナーラ。2人前なんですけどまぁ、2人前だけど、レストラン的2人前。って感じかなあと少しほしい感じですが、まぁお味は途中ベー…
折角買ったのに、大して興味がないみたいで、その辺に放置されていたトンネルおや君のケージの屋上に片付けたら、なぜか遊んでいるよこれね~片づけたんだよ、きみが遊ば…
豚の厚切り肉で焼き肉!しめさば。大好きですでもなかなか良い締め具合のしめさばに出会いません三浦のカボチャは輸入のよりお高めだけど絶対美味しいです ほう…
ミニトマトが一気に赤くなりましたなので、そろそろ終わりのイチゴと、ブルーベリーを一緒に収穫しましたマイヤーレモンは、なんとなく形になってきましたね肌の感じが、…
もう言葉はいらない(^_^;)この角度私のせいじゃありませんソラがぁ~こっち向いて寝てるからぁ~~今の今までおっぱい星人達に追いかけまわされ、ぐったりと熟睡中…
鰺フライ。彩り豊かなミニトマトが可愛いでしょ一袋120円で買ったミニトマトです先日畑で摂ってきた2色のズッキーニで。ツナと溶けるチーズで焼き、最後にパルメザン…
まったく見向きもしなかった、グリーンの樹脂みたいのでできたこの玩具きまぐれに、ソラの目の前に置いてみたら。あろうことか、じゃれていますこのまえまで確か、ふ~~…
ソラくん もうあれから3ヶ月たったんだね。きみが、ペットショップで差しのべた私の手を、劇的に目覚めたばかりで甘噛みしたあのとき、きみと私の運命は決まったてった…
タンドリーチキン!サバの塩焼き。大根おろし付き。この1番大きなズッキーニを使って。ズッキーニに塩してから、洗い流して絞り、マヨネーズ、おかか、ポン酢、ごま油で…
たまにポツポツ来る合間を縫ってウォーキング遠く遠くコンテナ船。雀さんを激写したのに、ちゃんと撮れていたのは2枚だけ雨に濡れた花は美しいですね
最後っぽいイチゴがなっています。そろそろ食べ頃ですオリーブの実も今の所いっぱいなっていますが、去年もこんな状態で最終的には全部落ちちゃったので、期待しないで見…
こんなことしてるのは娘ですソラの右後ろ脚で、スマホの画面が変わるか試してる娘爆睡中のソラは、娘の胸の上で何をされても夢の中時々、画面が変わる変わらない時もある…
案外、ソラが私を見上げているところをうまく撮れたことがない。今日のは、私的ベストショットいつも、肝心な時はあわてて撮るので、いまいちボケてるけどでも、最近の写…
昨日は結構一気に雨が降りましたが。今日は快晴です相変わらずちょっと来ないと、ズッキーニの葉っぱがワサワサしてきます怖いくらいに成長していますトウモロコシはひげ…
ぼくは整理上手!パート2!!2014年6月18日(生後5ヶ月)
この間書いた「ぼくは整理上手!」フェレくんのわき腹に噛み噛みおもちゃを縦型収納でしたが、正直偶然の産物だと思っていましたそれが、今日、カーテンをあげたら今日は…
シャキ~ン!結局はそこへ戻すのね。2014年6月17日(生後5ヶ月)
ひさしぶりに、フェレくんとファイト中フェレくんを咥えたままソファをよじ登り、ケージの屋上にまで引きずっていって危なっかしく闘っているケージの上でファイトほらほ…
破竹とわかめの若竹煮。真鯛の煮付け。半分こ。一袋120円。安いでしょ 冷や奴。 キウイとデコポン。今日も納豆は忘…
昼間洗った、ソラのクッションを本人に戻しましたよなんか、前よりほわっとしたね、ソラちょっと、リラックスし過ぎじゃないこの形はソラの1番の通常寝でした。まったく…
アスパラの豚バラ巻き。ズッキーニとエビと椎茸の炒め物。野菜直売所で買った坊ちゃんカボチャで 煮物。粉吹きカボチャになりました冷や奴。トッピングの小ネギ…
舌が出てるんです普段、あんまり舌を出して寝る子じゃないんだけど(目は常に半目ですけど何か)もっとどアップいかが可愛い肉球のおまけつきえぇぇぇもっとですか仕方な…
家人の体調がイマイチなので、体に優しい献立を、ってことで。かに雑炊の素にご飯とお豆腐を入れ、卵で閉じてみました。優しいお味になりました大根とさつま揚げと鶏手羽…
今日は横須賀地方は良いお天気です久しぶりに海への道のウォーキング無人の野菜直売所で坊ちゃんカボチャを100円でゲットこの小さいカボチャ大好きです道の途中で、突…
キバに大接近ぼけて見づらいどうツヤンとしたキバがはっきり見えたかなこ~んなに間近で見ることなんてないでしょ鼻と口を結ぶ人中(いや、人間じゃないから人中とは呼ば…
畑の収穫物、新じゃがでチーズガレット。畑のズッキーニと、いっぱい来たアスパラと豚肉で炒め物。真鯛のお刺身。お隣の畑の方から頂いたキュウリで、キュウリの中華風酢…
雨も降ってるし、意外と涼しいので今日はラーメンでも良いかってことで味噌ラーメンです。ベランダでは。ミニトマトが色づき始めています。ちょっとだけ収穫しました。で…
ただ今お食事中この肩甲骨のあたりが好きだなぁ~~あっちこっち食い散らかして相変わらず、食べてる時の目が怖いですぞソラの命をつないだのは、ソラのその食欲でした亡…
今日はこんなにいい天気気温も高いし、こんなときだな。ケージを洗うのはこのところ天気が悪く、なかなか洗うチャンスがなかったので、仕事から帰ってきてそっこう洗いま…
いま1番優れものと思っているレコルトのフードプロセッサー お手入れ簡単でフープロのお仕事ぶりもなかなかのものですCM代もらっていないですよ~色が良い割に甘くな…
まだジャガイモの畝が半分ぐらい残っていたのですが、今日撤収~~相棒の息子達を今日は動員しました息子B(矢印の子)が几帳面にもにきれいに並べて数を確認142個だ…
今年の1月13日生まれのソラは今日で満5ヶ月我が家へ、連れ帰った日の写真2か月になったばかりだった。最初の1ヶ月はふやかしのフードをあげていたっけ。ちっちゃッ…
お気に入りのおもちゃにかこまれて。2014年6月12日(もうすぐ生後5ヶ月)
フィラリアの薬をつけてから、ずっと寝てたソラよく見ると、なぜかお気に入りのおもちゃがみんなソラのそばに第一秘密基地(本宅)のカーテンの中にお気に入りのおもちゃ…
エビチリ。アスパラとボロニアソーセージの炒め物。畑で収穫したカブと塩昆布の浅漬け。 ほうれん草のごまあえ。 アスパラマヨネーズ…
またまた頂いたアスパラの冷凍保存方法!とお家ランチ!かつとじ!
この時期は北海道のアスパラは最盛期なので当たり前カモだけどはい、3度目のアスパラですなので、何か食べきる手立てはないものかと検索してみたら・・・アスパラの冷凍…
予定よりちょっと早いけど、彼の苦情に対応するため急きょソラをお風呂へ彼が「フェレット臭い」ってこれからは、10日、20日、30日。出来るだけこの近辺でお風呂へ…
トウモロコシの成長が凄いです摘果してみました。すっかりヤングコーンですズッキーニは花が咲かなくなった分、処分しました。すっきりして、風通しがよくなりました。摘…
畑の新じゃがで肉じゃが。セロリと破竹のキンピラ。一見蕗に見えるケド、セロリです。頂き物のアスパラを蒸してマヨネーズ。 塩鮭。 …
マイヤーレモンの花がすっかり開ききり1個、今日見ると花びらがすっかり落ちていましたこの部分が、レモンの実になるはず無事育つかどうか、初めての経験なのでしっかり…
フェレくんは仲良し!2014年6月11日(もうすぐ生後5ヶ月)
ぬいぐるみのフェレくんにあごのっけて寝てました相変わらず半目ですね。よく見ると手は(前足、とも言う)どうなってるの複雑に入り組んでおる仕事から帰ってきたら、お…
転がり大股開き大作戦」実行中 (゚Ω゚;)"2014年6月10日(もうすぐ生後5ヶ月)
すいません、ボケてますが。。。。どう思いますこの子の何かを引き出すときのこの格好この間もDVDを引き出す時にえぇぇ寝っ転がり大股開き大作戦寝っ転がると取り出し…
アスパラの豚バラ巻。ミニトマトもついでに一緒に焼いちゃいます。パセリはベランダから。ちゃんと食べますよ揚げサバの南蛮漬け。茹でナスの醤油ナムル。 揚げ出…
今日も良いお天気です梅雨、どうしたんでしょうねぇ~遠くにコンテナ船。見えにくいけど、たぶんむくどりひっそりと、百合とランタナが並んで咲いていました。いつもの無…
新しいおもちゃでゴロゴロ!2014年6月10日(もうすぐ生後5ヶ月)
この間、トータリーのフードをネットで買う時に、ついで買いしてしまったうちのひとつあまり期待してなかったのですが、これがクリーンヒットゴロゴロ転がし、追いかけ、…
頂き物の北海道産のアスパラは。シリコンスチーマーで蒸して、マヨネーズこれが1番おいしいちょっとだけから揚げと畑の新じゃがでフライドポテト。 冷や奴。 …
良いお天気ですしかも暑いもうすっかり夏空ですね。人んちの庭をパチリ美味しそうないろ~~途中の無人野菜直売所でミニトマトをゲット人の家の玄関先にツバメの巣が。雛…
北海道のアスパラが届きました北海道のアスパラって味が濃いって言うか、普通に買うアスパラよりも絶対においしいさて、こんばんはとにかく絶対に蒸しアスパラをマヨネー…
相変わらず娘の上でまったりしているソラ何をされてもなすがまま(寝てるから)そうだこんないいチャンスはないでしょ爪切り担当に任命する私より潔いから結構爪、短くな…
新しいおもちゃに遊ばれて。2014年6月8日(もうすぐ生後5ヶ月)
ネット通販で買ったおもちゃを初めて、寝てるソラの目の前に置いた時のソラの反応を激写後ろ姿ですが、この肩のへん、おしりの辺のうねうねした感じが好きです
お醤油に漬けたニンニクと生姜、ブロッコリースプラウトをトッピング。 昨日作った大根とツナのマヨ和え。 揚げ出し。野菜サラダ。炊き込みご飯でお…
そろそろ暑くなってきたので、そうめん、冷や麦でもいいかあっでもそうめんも冷や麦も在庫ないわそんなときでも、パスタはあるで、ナポリタン出来ないことがないど定番の…
かろうじて、それでも君は跳ぶ!2014年6月8日(もうすぐ生後5ヶ月)
瞬間なので、ブレまくってますがこのごろ、やけに跳ぶ事を覚えちゃって遅咲きの跳び移りデビュー(*´Д`)=зかろうじて、後ろ足がテーブルにひっかかってるぅこの頃…
出たり入ったり、ぼくは忙しいε=ε= ヾ(*~▽~)ノ2014年6月7日(もうすぐ生後5ヶ月)
娘が作った段ボールハウス。普段は邪魔になるので(ごめんよ~娘)隅っこに積み上げてますまったく関心がないと思っていたのに。。。手が届かないと遊んでみたくなるへそ…
レンタル農園の収穫物で野菜スープ!カブと新じゃが、ズッキーニ入り。無人の野菜直売所で100円で買った破竹で。メンマ。これが柔らかくてでも歯ごたえがあっておいし…
相変わらず密でボウボウなわが畑の全景ですトウモロコシは、追肥をして土寄せしました。このトウモロコシの成長が凄いズッキーニは半分は成長を止めたみたいです後の3株…
ベランダにある小さなブルーベリーの木に少ないけど実がなっている。少ないけど、結構大きめの実を収穫したよ食べないで冷凍室に冷凍しています。全部収穫したらケーキを…
トンネルに頭突っ込んで。2014年6月7日(もうすぐ生後5ヶ月)
娘がフェレットフード、トータリーがいいっていうから試しに頼んでみようって思って、ずっと買おうと思っていたトンネルと、ボールのおもちゃ、フェレットバイトもついで…
飼い主的ベストショットぉぉぉ!2014年6月6日(もうすぐ生後5ヶ月)
時々奇跡的に撮れるお澄ましソラの写真くち周りのプクプクな感じがだぁい好きこれは、なかなかとれませんぞ角度によってまるで違う顔になるね。じ、じつはこれは、ソラの…
ぶりの漬け。昨日畑で収穫したズッキーニでジョン。塩こしょうして小麦粉を振り、卵をつけて焼き豆板醤、コチュジャン、甜麺醤、ラー油を入れたタレで食べます。大根とツ…
朝からずっと雨が降っていましたが、やっと晴れました明日は晴れそうですヤマモモがいいかんじに熟れてきました。公園の中にあるけど、高すぎて取れない無人の野菜直売所…
業務スーパーで買ったビビン麺(1食ぶん)具材は入ってないので、ゆで卵とキムチとキュウリとトマトは自助努力でも、私は好き適度に辛くて適度に甘い。韓国のだけど、日…
長いのはわかったから!!2014年6月6日(もうすぐ生後5ヶ月)
お気に入りのフェレくんをこんな狭い所に隠そうとしてるの外した袋つきハンモックに、フェレくんを入れてみましたほらね、長いでしょはいはいきみの胴体がどれだけ長いか…
レコルトのフードプロセッサーで、鰯のつみれ作り お刺身に出来る鰯をさばいてつみれ作りこのフードプロセッサーが優れものであっという間に良い感じに鰯の…
入道雲みたいです海岸沿いを行く車で15分ぐらいかかります。トウモロコシは今簡易ビニールハウスみたいなところで育てていますが、その生長がすごいですズッキーニ。1…
今日も今一番のお気に入りのこれを。噛みまくり、振り回し、連れ去り、いつもの秘密基地の最も安全な(とソラが勘違いしている)場所に隠しては、噛み噛み時々情けないほ…
レンタル農園で収穫した新じゃがは一株でも結構な量なので、これから行くたびに収穫すると保存方法も考えないとイモモチは今回はゆずとお味噌とみりんお砂糖で味付けし、…
どこでも、起きがけに顔を洗うソラううん~ごしごし念入りに手を湿らせてっとあははなんだか、ソフトモヒカンになってますがケッなにモヒカンべ~~~~だもしもし、ソラ…
そこに立ってなさい\(*`∧´)/2014年6月3日(生後4ヶ月半)
まぁ、そこにDVDがあるからさぁ~しかたないけどねだって、立ってるものは倒す、しまってあるものはひきだす。これ、フェレットの習性ねだからしょうがないよねって、…
今日レンタル農園で収穫してきたズッキーニと新じゃがとカブでズッキーニで韓国風牛肉炒め←こちらにリンクズッキーニで韓国風牛肉炒め今日のあさイチのお料理コーナーは…
レンタル農園の全景です狭っって言うくらいの狭さですがこの狭さが丁度良いんですイロイロ詰め込みすぎて狭すぎますが、なんとかなっていますこの子は5個いっぺんになり…
マイヤーレモンの花のつぼみが8個ぐらいあって、どんどん出てくるみたい開けば白い花なんだけど、開きそうで開かない久しぶりにイチゴが赤くなっています。ついでに、ブ…
そんなとこに首突っ込んで大丈夫?2014年6月3日(生後4ヶ月半)
そんなとこに首突っ込んで大丈夫もっとちっちゃい時はここからも出入りしてたけど、さすがに胴回りがでも、フェレットって体が柔らかいし、ちゃんと通れるかどうか本能で…
とにかく、フェレットって面白い格好でねますよね~~その中でもなかなか傑作なのをお届けします\(^_^)/隣の整理かごの低い隙間に顔だけ入れて寝ています。頭落ち…
晩ご飯の一品!レンタル農園のズッキーニとかぶの葉っぱと新じゃがで。
レンタル農園で収穫した バターとニンニク醤油で味付け。かぶの葉っぱと合い挽き肉で甘辛く味付け。毎度おなじみ、やすい牛肉でローストビーフ。 …
良いお天気なので、朝のうちウォーキングランタナ。タチアオイ。久しぶりにみつけた青いツユクサ。きれいだなぁ~途中の無人野菜直売所で梅を発見一袋100円。しかも5…
フェレットならこんなの当たり前うちの箱入り息子のおぼっちゃまがこんなことを~~人間にはなんてことない距離ですが、ソラがこんな距離をとんだのは初めてでした4か月…
とんかつ。鶏手羽先とがんもの煮物。さつま揚げと舞茸も入っています。レンタル農園産の新じゃがでポテトサラダ。常備菜のキャロットラペ、オレンジ入り。酢納豆は今日も…
まるで入道雲みたいと言うか、入道雲、かな午前中に銀行ついでのウォーキングこの間歩きすぎてからかかとが痛い早くなおらないかなぁ~おっビワの実がもう黄色い人の家の…
このために長い胴体はあるんです!2014年6月1日(生後4ヶ月半)
このごろソラはケージのハンモックに自分から戻って眠ることがなぜか多くなっています。今、目覚めましたおやおやケージの中にちゃんと水飲みボトルがあるんですけどねい…
今日レンタル農園でカブを間引いてきました。カブは小さいけど、葉っぱはもう立派間引きカブの葉と油揚げのバター醤油炒め。ちっこい間びきカブのスライスが可愛い、野菜…
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?
うっかり野菜室に眠っていた畑の収穫物のかぶ、これもたくさんある新じゃがでホワイトシチュー。今日、試しにレンタル農園からもいできたトウモロコシ。結構しっかり実が…
まだちょっと早いかもでもちょっと試しに剥いてみようまぁまぁの実の付き方ですねミニトマトも青い実はいっぱいあるけど、なかなか色づきません。ズッキーニはもう終わり…
諦めました。。。まったくたべようとしない、このバイトペロッともしないどころか、顔をそむける私、無理じいしてるいやな人みたいもう、同じようなものなら、マーシャル…
カジキの煮付け。レンタル農園から収穫してきたトウモロコシとズッキーニで。 トウモロコシご飯と人参のかき揚げとズッキーニとトウモロコシの天ぷら。焼きナ…
朝のソラは怖いですぺたっと地べたにおなかをつけてます正直、何度見ても食べてる時の目がこわいぞがつがつがつがつシャカシャカシャカシャカうんなに視線に気がついてこ…
豚キムチ!鰺の干物。鮭のハラスの大根おろし和え。ポテトサラダ。キャベツの塩昆布和え。酢納豆は今日も忘れていません
もうそろそろかねぇ~期待しながらいったけど向いてみたら、こんな変な形だし、上の方がまた未熟ズッキーニはついに最後の1本になりましたが、しっかり楽しませてもらい…
後ろ足を枕に寝ているソラ後頭部かすかに頭に筋が出来てるでしょなぜこんなところに筋ができるかなぁ~なんだか、太った人の頭みたい( ´艸`)なんですと僕太ってませ…
厚めの豚肉で焼き肉。無人野菜直売所で買ったモロッコインゲンとミニトマト、レンタル農園産のズッキーニも一緒に。栃尾揚げをだいこんおろしとつゆで焼き煮。蒸した人参…
雨が降りそうで降らないので、歩いてきました途中目の前にイソヒヨドリがなぜかなぁ~いつも私の目の前ににふわりと舞い降りるこの独特の配色がすごいでしょよく見ると目…
まるでひもの 娘の上で熟睡中「ジェンガ吹っ飛ばし!」何でこんなに一生懸命にジェンガを吹っ飛ばしていたんでしょうね
生鮭と野菜を焼き肉のタレでソテー!粉吹きカボチャ。ネギトロで太巻き。 冷や奴。 ラタトゥイユ。酢納豆は今日も忘れ…
このところ訳あって、しっかりウォーキングする時間がとれませんでした雨の中を歩くほどの熱意もないしね雨の中を歩くのも悪くはないけど(たまにはね)そこまでする必要…
長いこと寝た後は、よく顔を洗っているのを見かける。その様子をまじまじとみていてもどこ吹く風゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○まずは、念入りに両手をなめなめします…
わけ合って今日は買ってきたちょっといい目のお寿司。業務スーパーで買った冷凍ローストビーフを解凍しました。大根と油揚げの煮物。アスパラマヨネーズ。酢納豆は今日も…
フェレくんと遊んだ後は、相変わらず。。。隠したあとをのぞいてみると今日は横型収納のようで日常のほんのひとこま「バイトを舐めるときは必死」
梅シロップ酢がそろそろ良い感じなので、炭酸と氷を入れて飲みました梅シロップを2本作ったので、梅を抜いて1本に。中の梅でジャムにしました。ちょっと酸っぱいのでラ…
大豆ミートで唐揚。乾燥大豆ミートは娘用に買ったけどいっぱいあるので作ってみました。味はともかく、食感がなかなか面白いです。新じゃがのガレット。畑の新じゃがいっ…
ワンパン麺チャンポン!キャベツを入れすぎておなかいっぱいです!コストコに行く相棒にアメリカンチェリーと黄色いキウイを頼んでました。コストコのパンは半分くれたも…
お気に入りのソラのクッションどうやら、道端に置かれるのは心外だったらしく。。。。いつもここに置いといて下さいだってシャンプーしたてのホワホワソラからの苦情でし…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。