ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラは変な子もぉ~…
映画と料理と雲の写真などをUPしています! 日常の生活の中で感じたことなど。
夫と成人した娘一人、私の3人の生活です。
大好きなかぼちゃと人参の天ぷらキムチとにらのチヂミお刺身用サーモンのたたき風全体写真撮るの忘れました
なぜか膝をついた私の足の間に後ろからススッと侵入うしろに回るって言うのがソラの中のマイブーム、らしいそのまま前へ通り抜けるときもあれば、こうやってしばらくジッ…
最近ソラが洗顔するのを見ていなかったので慌てて撮影開始したため、ぼやけてるし近すぎたしソラの洗顔はしつこいのでこのあともずっと続きました
3/1に蒔いたものが5日めで発芽しましたそして、ちょうど1か月経ちました赤丸の中、双葉の次に出る本葉が大きくなって来たものも。案外成長は遅々としていますが。そ…
甘くない赤肉メロンをジャムにしましたそれを下味に使って 鶏ももの照り焼きに。ほうれん草と新玉ねぎを添えて。後は鯛のお刺身と、業務スーパーで…
バナナ救済計画です。いつもパウンドケーキになっちゃうのでたまには何か珍しい使い道はないかなバナナ2~3本生クリーム 100cc(残っていたのを使用)豆乳100…
最近ソラは朝ケージを開けてもすぐ出て来ないことが多い寝てるソラツンツンしてみるケド起きな~~い寝ているのか、寝てるふりしてるのか、ソラのみぞ知る
厚めの豚バラを塩麹とはちみつで焼きました。キャベツウインナ炒め。春キャベツがきれい~ブロッコリーのチーズマヨネーズ焼き。 アスパラマヨネーズ。そろそ…
久しぶりに地元の横須賀美術館へ緩やかな芝生の先に美術館はある。ガラス張りの建物向いは海を臨むオーシャンビューの美術館です景観のいい美術館として有名らしいよ。あ…
お豆腐と豚バラとニラのスンドゥブチゲ。最後に生卵を落として崩しながら食べます。豚薄肉のポークチャップ。ケチャップと甘酢で味付けしています。常備菜の黒豆とひじき…
ちっともこれで遊ばないので何とかしたい私珍しくこの中でマッタリしているソラ本当は2か所にしか穴が開いてなかったのを後2か所(矢印のところ)穴をあけ4か所に。さ…
ドーナツ型になって寝ているソラを起こすまだまだ眠いらしい結局、このまま寝ちゃったよ
めかじき2枚★生姜(スライス) ひとかけ★酒大さじ1.5★砂糖大さじ2★醤油大さじ2.5★水大さじ3メカジキは大好きな魚の一つですそれも煮つけが一番大きなエビ…
昨日動物病院での血液検査の結果あ~~通院増えるかもしれないし、お薬だって増えるだろうしなのに、保険の掛け金減らしてしまったソラのいままでの保険保険会社70%負…
卵サンドの朝!とお家ランチ!カラフルアンチョビ春キャベツパスタ!
朝は卵サンド、キュウリは欠かせないそしてお昼は。ベランダ干ししたシメジと赤黄パプリカと、鮮やかなグリーンの春キャベツで。アンチョビキャベツパスタアンチョビは結…
昨日の血液検査結果は残念な結果でしたが大丈夫ですいつものようにクロゼットの中に入ろうとしたり。ふやかしだけど、モリモリ食べていますよおいしいお顔も健在これから…
今日は、血液検査、耳掃除、エコー嫌な事オンパレードだったので疲れたみたいでもご飯はちゃんと食べています今はホームでぐっすり寝ていますこの小さな体で痛い事ばかり…
午前中、ソラの病院へ相変わらずなぜかキャリーでマッタリするソラこのキャリーは病院へ行く時にしか使わないもの。痛い思いしかしてないはずだけどそろそろ行くよ今日は…
彼の仕事部屋のベッド下。ソラのクッションが置いてあるよく見るとなぜか下に敷いてあるまぁるいクッションの形に添って毛布がまとめられている、ようなこんなことするの…
電気圧力鍋でチャーシュー。柔らかく出来ました。豚バラだから脂の部分が揚げゴボウとポテトの甘辛和えと 生鮭の黒こしょう焼き。グリーンサラダ。先日行った甲…
まだまだぽかぽか陽気とまではいかないけれど。歩いていると汗ばんでくるいつの間にかすっかり花が咲き始めているキブシの花。かんざしのようなかわいらしさカラーフィネ…
ソラは目覚めた時まだ布団が敷かれているとシーツの中に潜るのが当たり前だと思っている節がある当然の権利潰す前のダンボールを、どうせ潰すんだからと思いつきで適当に…
減塩塩麹でもみもみしておき、焼き肉のタレとすりおろした生姜をごっそり入れて焼きました。塩麹に漬けておいて焼くとお肉が硬くなりづらいです。でも塩麹なので、その分…
いつもの海辺コースをウォーキング風もそこそこで、青空、少し寒いけど。お昼前だったので人もまばら。空気が気持ちいい我が家の周りの桜も。少し寒さが戻ったのでちょっ…
夜寝る前のひと時。ソラくん、でろ~んいい子いい子しても反応なしもしかして、やっぱり、寝てる
寝てばかりいるソラを薬だと起こすふやかしご飯は何時でも完食。でもその前に薬だけは飲ませなければ苦い薬も含まれているので、おいしいふやかしの前に嫌なことは済ませ…
最近私の近くの業務スーパーがいつ行ってもすごく混むようになりましたとにかく、多国籍の食材が満載で、その上すべてが安い業務スーパーを宣伝しているわけじゃないです…
昨日は20度あった気温、今日は日中4度、しかも雨午前中、月1の耳の病院へ雨の中歩いて行ってきました最初から雨が降っていたけど、なぜかカサに音が冬支度のコートに…
ソラの最上級のおいしい顔こんなに食いつき気味の顔はほかにないね。ラクサトーン、サイコ~ちょうど3年前の今頃ソラは脱水と黄疸の疑いで入院しました。血液検査で、肝…
かなり太い干し大根を水でもどして圧力鍋で柔らかく。生ハムとアボカドのマヨサラダ。 赤魚の干物。新玉ねぎのバターニンニク醤油レンジ蒸し。 …
風が強くて波の音より大きいのでご注意ください!今日は、風が強く白波もたっています。まるでレースのような繊細さ今日もまた、波消しブロックの上で孤高のウミウは何思…
昨日はこんな感じだった桜の蕾が。ムクムクって広がる音が聞こえそう桜、咲きましたぁ~~~日本人ってどうしてこんなに桜の花が咲くのを心待ちにするんでしょうね先日買…
僕の口になんかついてます見ているときはあわてて抱っこして口周りを拭くんだけど毎回口を拭こうとするたびに、あわてて逃げようとします見ていない時に食べてる時は間違…
冷凍ブルーベリーでジャムを作ったのでこれを使おう昼一さんのブログ←こちらにリンクホットケーキミックス100gプレーンヨーグルト (無糖)60g卵 1個溶かしバ…
正直言うと、歩くのが根っから好きというわけではないので自分に許している週一のお休みそういう日がないと、なんだか息が出来ない感じがするからお昼は、簡単にナポリタ…
朝。ソラくん、そろそろ起きないかねえぇぇぇ~ファファファファファ~~眠いので起さないでください私、ソラの後頭部が好き
今年お初のタケノコを見つけたので。ぬかでえぐみを抜いて、わかめとタケノコの若竹煮にしました先日作って冷凍しておいたイモモチと。サニーレタスを胡麻とニンニク醤油…
数日、こんな感じ待ち望んでいるんだけどなぁ~買ったばかりの苺の苗は白いかわいい花をいっぱい咲かせている実を収穫したいというよりは、花が咲くのを見たいのかも。ア…
そろそろ歩いてこようかな。いつも気ままに好きな時間に歩いていますソラをケージに入れて、さぁ出発しよっとそしたらソラが。僕を置いていくのぉ~~なんだかなぁ~ケー…
パプリカ、ジャガイモ、シメジ、ブロッコリーと生鮭をバターにんにく醤油で炒めました。ステーキ肉をローストビーフ風に薄切りに。ゆで卵イクラ乗せ。サニーレタスの無限…
桜はあと数日で開花するかなツルニチニチソウ。ハナニラ。いっきに咲き始めてきたお天気は下り坂みたいさぁ、そろそろ帰ろうっと今日の歩数7358歩まずまずの歩数です
そろそろわが地方は桜の開花が始まりますもうほころび始めていますね後2~3日かなぁ~楽しみさて、おうちランチは。てっとり早く出来る親子丼です昨日、ウォーキングの…
5年前の3月19日はソラをわが家にお迎えした記念日ですペットショップで私の指を噛み噛みし、腕にしがみついてきた運命の子ホワホワベビ毛の赤ちゃんだったのに。今で…
イクラがいっぱいあるため、3日続けて海鮮丼です今日は釜揚げシラスとイクラで。蒸したキャベツとささみを胡麻ドレッシングで。ピーマンのまるごとレンジ焼き。種に栄養…
隣町まで歩いた時、突然回り道して海に出ようと思い立って遠回り、うちまでいつもの道の約2倍の道のり。当然時間も倍の2時間ぽつんと1本、つくし。ムスカリ、かわいい…
いつもそそくさとぬいぐるみのフェレくんをカーテンの向こうに隠そうとするソラフェレくん、大事大事だもんねぇ~でもさぁ、フェレくん隠れてないからちなみに、毎度お馴…
覚えている方はいらっしゃるかしらペットボトルを鉢代わりにして室内でもできる家庭菜園ウォーキングの帰りにベビーリーフの苗を2つ買ってきました。これが案外すぐに挫…
いくらがごっそりあるので、今日もまた海鮮丼多分明日もポテトサラダと 芋きんとん。昨日いつも行く野菜直売所で2個80円で買った春キャベ…
お日様が沈んでいく~ベランダの空がピンク色に染まっていました
お昼はジャージャーそうめん上にかけるあんは市販の物を使っています。そうめん好きなので。うどんでもいいけど。腹ごなしに昨日は週一のウォーキングお休み日でした。た…
がつがつたべるのはいいことだ(たとえふやかしでも)ところで、お口におべんとついてますけどあわてて口を拭く飼い主間に合わないと悲惨なことになるご飯を食べた後は(…
お刺身にできるイワシでつみれ汁。お豆腐が入っているのでふわふわに仕上がりました久しぶりにイクラとお刺身用のイカを乗せたどんぶりです完熟アボカドとエビとポテトの…
やっと暖かくなってきましたね。なので今のうちにお風呂あきらめ顔のソラ早く終わってくれるのをひたすら念じていますすっかり乾いたねそしたらそそくさと彼の仕事部屋に…
彼が仕事から帰って来ると。ずぼんの裾から噛み噛み攻撃愛されてるね~~痛いと言いながら、それなりに喜んでいるのがわかるよ靴下の足を噛まれるのも、そのためにソラが…
揚げ出し豆腐をキノコ3種餡かけで。ニンジンシリシリと牛焼肉と かぼちゃの煮物。バーミキュラでキャベツとウインナのスープ蒸し煮。明日買い出しに行くの…
びわが安く手に入ったので、朝の蒸し大豆生活お昼は久しぶりにお好み焼きお好み焼きって結構お腹がいっぱいになるんだよねさて、腹ごなしに歩いてきますか今日は、隣町へ…
我が家はみんな宵っ張りでもさすがに1時半はそろそろ寝ないとね布団を敷いて、電気を消して・・・むむむむ~~~~な、何とソラが。「出して~」の猛アピール昼間寝てた…
キムチとニラのチヂミしめさば、切っただけ~ 塩をしキッチンペーパーで水分を抜きました。柚子こしょうで。新玉ねぎのバターニンニク醤油レンジ蒸し。 ブ…
マルちゃん製麺「とんこつ味」味もやさしくて好きな味です春キャベツをたっぷりと豚肉で。お昼を食べたら腹ごなしにウォーキング今日はいいお天気だし風もそれほどないの…
寝てたのに~僕、お父さんに拉致された~お父さんの足は好きだけど、だっこはいや
長ねぎ1/2本ニンニク1片生姜1片ケチャップ大さじ2豆板醤小さじ2酒大さじ1/2塩少々水100ml鶏がらスープの素小さじ1こしょう適量砂糖大さじ1/2酢小さじ…
ひよこ豆の豆腐←こちらにリンクふやかしたひよこ豆とお水だけ。ミキサーでトロリとなるまで撹拌します。ざるの上に布巾を敷いて水分をこします。豆乳部分を火にかけ、適…
海辺へのウォーキングに出たのはいいけれど、すごい強風しかも海岸なので、飛砂で目が開けられない波もすごいしなので引き返して業務スーパーへ粉もんいっぱい買ってビワ…
私のウォーキング用のリュック開けたら早速おじゃま虫畳んだエコバック、蹴って出されたソラったら邪魔なものは全部外に出しちゃうのこれからウォーキングに行ってきま~…
ゴボウと人参のかき揚げ。とシイタケの天ぷら。お豆2種と ひじきと蒸し大豆の煮もの。揚げゴボウのあまから混ぜ。 ちょっと…
朝の蒸し大豆生活ヨーグルトに漬けたドライマンゴー、本当においしいですそして、お家ランチは。今日は暖かいのでざるうどん3月1日に種を蒔いたバジルですが。5日目に…
モクレンが一斉に咲き始めました。ビワの実が鈴なりオレンジ色のポピー本格的にタンポポ。近くにあるお花畑。まだまだ咲いてるのが少なくて職員の方達がお手入れ中のため…
ソラのあくびはダイナミック顔面崩壊細長そうに見えて顔と体のギャップがすごすぎる~
片栗粉で揚げた鱈のマリネ。セロリと人参とピーマン入り。先ほど作ったイモモチの種をごま油で焼きました。生地にバターを練り込んでいるのでそのままでもおいしいです。…
大根を4本80円で買ったので豚バラ大根と蒸し大根(冷凍しました)で2本消化大根豚バラ肉ゴマ油大さじ1A醤油・みりん・砂糖大さじ1と1/2Aみそ大さじ1Aショウ…
基本フェレットはイタチですから暗いカーペットの中を延々もぐって飽きたら出て来るの繰り返しソラくん、オコジョさんみたい相変わらず食べては潜る、食べてはどっかへ行…
茶わん蒸し。ベジタリアンである娘は動物性の物を食べません。なので蒲鉾はお魚だし、中に入れている鶏肉も、娘の分は入れてありません。中には銀杏、薄く味付けした鶏肉…
午前中はお豆の仕込をしました金時豆大好きそして、黒豆もおせち以外にも作りますお家ランチは、普通に焼きそば春キャベツ多めでそうだ昨日ヨーグルトに埋め込んだ娘のタ…
いつも開けて~というから開けるんだけど(使い回しで~~す)ドアの扉のあちらの隙間から顔を出すソラなぜかそこの隙間で寝っころがって、まるでハンガーストライキちう…
電気圧力鍋で豚の角煮圧力鍋だと豚肉の角がそのままの形で丸くなりません。そして本当に柔らかいですマグロのたたき風。ボケてま~~す「パウダーしょうゆわさび風味」と…
ソラをケージに入れてウォーキング帰ってきたら当たり前のように腹だしへそ天で寝てるこのだら~とした感じというか脱力感なんだか平和だなぁ~
お家ランチ!非常食用にとストックしてあった「チキンとタイカレー」試食してみた!
いなばの「チキンとタイカレー」内容量115g。なんか量少ないかなぁ~と思いながら試食が、しか~し結構辛い辛さレベルが 5段階の4レベル通りで辛…
ベランダからの日の出ですところで。ふやかしを食べているときのソラの目が、若干怖いこの1枚だけと思うでしょほらねやっぱり目が怖い反対側の目はどうなってるの今気が…
何故でしょうソラはドアの細い隙間が大好きこの狭い空間で顔を洗ったりうねうねしたり好きなものは好きなのわけなんかないのっソラくん、思った以上に大きなお尻だね(人…
桜マスのムニエル。マスがホワホワでおいしく出来ました。衣は片栗粉です。ベランダ網干した太さの違う大根で 切干大根の煮物。春キャベツとささみの和え…
このところのぐずぐずしたお天気が一転、今日はいい天気今日はここから右へキラキラキラキラ光る海きれい~~~通りがかりのお宅の垣根に白い沈丁花の花が良い香りさぁて…
今日もやる気スイッチがなぜか入りまくり娘の服にアイロンをかけるため下に置いておいたらいつの間にか起きてきて「遊んでいいよ」と許可が下りたと勘違いしねぇねぇ、あ…
大根と鶏もものこってりピリ辛味噌煮。サーモンのたたき。新玉とディルのせ。ワカメとレタスのサラダと オレンジ入りキャロットラペ。新玉ねぎをバター…
とんこつラーメン!チャーシュー、サラダワカメ、かまぼこ、長ネギ、ザーサイ、紅ショウガ入り。朝は、相変わらずヨーグルトと蒸し大豆生活。今日は具だくさん。久々にい…
なんだろう拭かなくちゃいけないこの状態で。思わずパチリって写真撮ってる場合じゃないでしょ~~~~でも、撮りたかったから
圧力鍋で蒸しキャベツにしようと思ってちょっと気を抜いていたらすでにキャベツがクタクタにそれならばミキサーでポタージュにしてしまえっ豆乳とコンソメと生クリームを…
種をまいてから5日目の昨日そして6日目の今日はおぉぉ~すごいではないかっこの時期は1日1日育ち方の勢いがすごい早く大きくなぁれ
生地にチーズを練り込み焼きました裏返して表面に粗塩とベランダからパチッと一枝切って来たローズマリーをを散らします。190度に予熱したオーブンで18分ぐらい。す…
またまたソラのやる気スイッチがカチッ座椅子を登って横滑りズズズズ~~カーペットぐちゃぐちゃは当たり前っ戦闘態勢、しばし休憩合間にマッタリも入りますお腹をグリグ…
鮭とブロッコリーとカリフラワーのシチュー。トンカツ。生わかめのごまドレッシング和え。 コールスロー。酢納豆は今日も忘れません
久々のいいお天気さぁ、歩こうっとやっぱり海よね~~遠くに見えるあれは、コンテナ船が荷物をおろして出航するところだろうかなんてね、大きな船が行きかうこの場所が好…
何年もこの時期になるとバジルを室内で育て始めています。昼間は窓辺が暖かいので窓のそばに置き、夜は中に移動しています。最初は、娘が我が家に持ってきた何かの付録の…
寒いといっても、ダウンを着る程ではなくなってきたので、そろそろダウンも終わりかな今のうちに遊んでおいてね。もうすぐしまっちゃうよえ~~こんなに楽しいのにぃ~~
ちょっとお酢を多めにすっぱ系鶏南蛮ですベランダ干しきのこ4種と豚バラの炒めものと カレー味カリフラワーの揚げ物白味噌とみりんにつけておいたサバの西京焼き…
ちょうど比内地鶏スープがあったので、業務スーパーで買った冷凍うどんで鶏うどんスープがおいしいなぁ~さて、お昼を食べてからウォーキング昨日は1日雨だったのでウォ…
もう電気消して寝るよ~の前のほんのひと時お手手をペロペロまずはお口周りねついでにお鼻もきれいきれい>それじゃ行きますかとばかりにお耳の向こうからズルッとなもう…
お雛様も飾らないし、だけど何にもしないのもね~女の子いるしで、一応チラシ寿司蓮根と人参と油揚げを味付けして酢飯に混ぜてあります。錦糸卵が多すぎて下が見えないお…
さすがにこれはもう駄目かなというバナナがあったので。いや、案外大丈夫私以外だれもバナナを食べないので、いつもつい残っちゃうで、バナナ救済計画バナナ 2本卵 …
ケージを開けてもまだ寝ているソラ起きなさいっていても起きないよ
お刺身用マグロの表面を胡麻油で焼き、生姜醤とニンニク醤油とサラダたまねぎで。卯の花と、蒸し大豆入りひじきの煮物と、厚焼き玉子。春菊の辛し和えと …
「ブログリーダー」を活用して、saeko0324xzさんをフォローしませんか?
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラは変な子もぉ~…
カキフライとニンジンのかき揚げ!と、畑のジャガ芋でフライドポテト。厚焼き卵。蒸し茄子。湯むきトマト、ドレッシングで。枝豆。細いシシャモ。大量100本ぐらいの冷…
近くの小学校へ選挙に行ってから、ついでにそのままウォーキング良いお天気だぁ~♬暑いけど定点観測の河口付近。何か地面に書いてある。ガマの穂が本当に、きりたんぽ今…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。一体君は1日に何回…
ちょっとだけうな丼。レンタル農園の3種のジャガ芋を使って焼きじゃが。黄色いのがインカのめざめ、赤っぽいのがノーザンルビー、白っぽいのが男爵です。キュウリの炒め…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。寝てばかりいるから…
午前9時ウォーキングに出ました良いお天気です。定点観測の河口付近。カモメさんが1羽海と戯れています。雲がダイナミック夕方近く、畑の相棒とレンタル農園へ6/20…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。昨日、結構ぎりぎり…
カツとじ。茄子に片栗粉してオリーブオイルで焼き焼肉のタレを絡めて。お豆腐と納豆にメカブ、トロロ。ウインナ。蒸し大根に柚子味噌。ほっそいシシャモ。常備菜のポテト…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。彼の仕事部屋のベッ…
帆立とサーモンの漬け。細いシシャモを焼いたの。細いのが100匹近く入った通販で買ったししゃも。結構気に入っています。キュウリの漬物。坊ちゃんカボチャを蒸して塩…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ソラの2週間ぶりの…
毎度スーパーで一番安いカツオのタタキのブロックを買ってきます。(300円ぐらい)2人で食べるのにはちょっと少ないけど、まぁ他にもおかずはあるので、このくらいで…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。ふやかしオンリーの…
昨日、畑から収穫してきた大量のミニトマトで 皮ごと煮て、エキスを抽出しておいたトマトソースでラタトゥイユ!パプリカを買い忘れたケド、色味的にはOK(なぜかラ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。苦手な方はどうぞこ…
通販で買った大きな骨なし無塩さば、大きいのが12枚もあったし、賞味期限1ヶ月あまりだったので、少し慌てています。だって本当に大きいからなので、無理やり2枚焼き…
朝早いと行っても、午前8時半ですが1時間ぐらい今までの出発時間を前倒ししました。早々にイソヒヨドリさんが目の前に舞い降りました。良いお天気です暑さは、まぁそこ…
ソラは5年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。「なんですか」どこ…
畑近くの無人直売所で買ったトロナスで。トロ茄子のバター焼き。本当にトロトロになります。添えたのは畑の赤いジャガ芋、ノーザンルビー。畑の帰りに大きな魚市場で買っ…
今日は満月、バックムーンですマンションすれすれに、あがるお月様。下の方は木が邪魔をしているけど。これはこれで何か良い感じ2度目に撮ったお月様は凄く赤く見えるで…
お刺身に出来るホタテで、贅沢にバター焼き。茄子のバター焼き。常備菜。半熟玉子。枝豆。2人ともアルコールは飲みません。茄子づくしみたいですが茄子がいっぱい午後3…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。桃をいっぱい貰った…
唐揚げ。カボチャと小豆のいとこ煮。蒸し茄子2種。蜂蜜梅干しと出汁で味付け。と生姜一杯のだし浸し。蒸しキャベツのマヨ胡麻和え。業務スーパーで買った味付け厚揚げ。…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。いやいやこれはちょ…
急に本格的に暑くなってきたのでお昼ご飯は冷や麦です。薬味はベランダの小ネギと大葉。蒟蒻とシシトウの甘辛煮。カボチャと小豆のいとこ煮。ウォーキングで、無人野菜直…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。こうやってソラがフ…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。夜中に何度かトイレ…
早朝雨が降ったようでした。これで梅雨明けなのかな21日は満月ですが、晴れるかなぁ~~突然ですが、ベランダでたった1個大きくなってきたレモンちゃん何とかこのまま…
久々のラタトゥイユ!これを食べると元気になるような気がします。高野豆腐と舞茸と豚肉の煮物。赤魚の粕漬け。冷凍したキュウリとワカメと甘い卵焼きの酢の物。ぼけてま…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。寝てるところをまた…
午後5時過ぎにウォーキングに出ましたすこし涼しくなりました。昨日見かけたこれは 今日もそのままありました。別方向から見るとあら三…
ニンジンのかき揚げと、鯵フライ。小豆の炊いたのとカボチャのいとこ煮。冷や奴。枝豆。市販のシュウマイを少しだけ。常備菜。キムチと、冷しトマトのドレッシング漬け。…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。フェレくんがいるか…
もやしと豚バラの炒め物。鮭の西京焼き。大きいので半分こ。ホタテの漬け。茄子のバター醤油焼き。生姜をたっぷりすって冷や奴。ドレッシング漬け湯むき冷しトマト。北海…
今日は朝から雨でしたが、午後はあがりました。気温も28度ぐらい。まぁ涼しいとまではいかないけど、歩くのにはちょうどいい。良い具合に、日差しもなく、どんよりして…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。布団のシーツに鼻を…
オリーブオイルでカリカリに焼いたフライドニンニク増し増し鰹のたたき!豚バラ巻き巻きナス。小豆を炊いたので、カボチャと一緒にかぼちゃとあずきのいとこ煮。冷や奴。…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。なぜかぐるぐるまい…
ソラは3年前に6歳11ヶ月で亡くなりました。この記事は過去記事です。ソラを忘れたくなくて過去から引っ張り出して載せています。ご了承ください。カーペットをトンネ…