西宮から大阪 と 3月に読んだ本

西宮から大阪 と 3月に読んだ本

京都はこの日も雨降りでしたが、西から徐々に天気が回復するとの予報。今年は亡き母の節目の年でもありますので、母の生まれ故郷である西宮へ地図から目に飛び込んで来る明石や御影(みかげ)など、それは単なる地名ではなく、明石のおじちゃん御影のおばちゃんと親戚の顔が浮かぶものの、皆すでに鬼籍に入り、子供や孫の世代で付き合いがなければ、どこかですれ違ってもお互いに気づかぬまま。誰にも連絡せず、祖父母と伯父そして母の家族写真を携えて、懐かしい町を歩きました。駅に隣接した百貨店阪急西宮ガーデンズ阪急西宮北口駅京都から1時間ほど、大阪梅田なら20分もかかりません。駅の近くの甲風園という所にあった母の実家は、今はこぢんまりとしたマンションです。隣家にひとつ年下2歳の女の子が住んでいて、新しいスカートを私に見せては、「いいでしょ...西宮から大阪と3月に読んだ本