きゅうりが思ってたより成長早かったとか ズッキーニ 育ちすぎ!とかで 急遽 レシピを探したりします(主に日本サイト!独創的で 美味しいだろうな と安易に想像…
きゅうりが思ってたより成長早かったとか ズッキーニ 育ちすぎ!とかで 急遽 レシピを探したりします(主に日本サイト!独創的で 美味しいだろうな と安易に想像…
車のない生活も1か月を超えた自転車と徒歩の生活 いつも見ないモノをゆっくりと見る事が出来るのは嬉しい誤算 凄い色ですね~! Youtube に時々 出…
植物は強い でもきちんと土づくり適量な水分適切な気温と日照 コレラがそれぞれの成長にきちんと合った解き始めて美味しい野菜が出来る、、、 のを実感しました …
暑さと老朽化で(?)私の自転車(MTB)のグリップがねとねと!どろり!べたべたに! なかなか自転車屋さんに行って購入することが出来ないので応急処置として(ま…
じゃがいもの試し堀りをしたら中高年2人 充分な量があったのでエアーフライヤーで焼いてみた ズッキーニ 塩 胡椒 ローズマリーノ いい感じにできましたサラダ…
先月 作った抹茶のチーズケーキが息子とその彼女に好評だったので そのうちまた作ろうと 生クリームは買ってあった が、いろいろと小さな雑用がかさなりなかなか…
自分へのメモでもあるのでもしかしたら もうブログUPしたかもしれませんが もう一度書きます 近郊の園芸催事で購入したジャンボにんにく 植え付けてから数…
絶対にオットファミリーには渡さない!と言う強い意志がありましたよ!今回のいちじくは!↓未着手だったいちじくオットは私に断りなく畑の作物を自分の妹達や 弟達に(…
我が家に来てから もう4年飼い始めた頃はコロナ禍で また明日から外出規制が出て買い物も ままならなくなる ゴミ捨てに外出出来るのが嬉しかった頃母乳の関係があ…
妹1から送られてきた実家のワンショット外出のたびに新しいのをBOXから引っ張り出しているからこんな事になる日本は 医療機関でのマスク装着が当たり前の様に浸透…
いちじく9個でこれだけ出来ました左の植木鉢の中のは【妖怪イランカネ】が連絡しまくった為3人の友人がもらってくれましたで右のカセット分でがつ〜んとジャムを作る…
SNSのどこかの料理の映像でこの中国の烏龍茶の缶を楊枝入れにしてるのを見たあっ!うちにも同じ大きさの缶がある!さっそく爪楊枝を入れてみる↑サイズぴったり確か…
出そうです出そうです妖怪が,,,,そう!妖怪イランカネ「いちじく いらんかね〜?」第一弾の収穫をしたばかりですが今日 また収穫してきました昨日は↓コレ…
暑い日が続いているので畑の野菜 果実の熟成も想像を超えるスピードでもシソはたくさん種を蒔いたのにさっぱり!キッパリ!芽が出なかった去年のコボレタネを期待したが…
収穫第一弾のいちじくもう あと1日熟成させたかったけれど1つ 完全に鳥に🐦⬛食べられかけているのがあり「おい みんな〜! タダで食べ放題の フル…
日本では 某方が出版された本【大災害が来る】みたいなマンガ(?)が売れてるみたいですねアフィリエイトはしないだって 当たれば ほらね!外れれば 弁解して ま…
6月8日のブログから3週間経過『いちじく早く食べたい』春のイチジクはなかなか熟成しない(気がする)実がなり始めてから かなりの日数が経過しているのに固いかた…
この細いパスタが スーパーで割引きになっているのを見て すぐに脳みそが【冷中(ヒヤチュウ)反応】海外在住の知恵袋に昔からある【パスタに重曹入れて茹でると中華…
https://ameblo.jp/under8087yearsold/entry-12902947227.html『コレもレイズドベット』3年前(もう?)…
あ〜!暑い!エルダーフラワー(西洋ニワトコ)のシロップを作って冷蔵庫に保管していたがもっと冷たいのが飲みたくて冷凍庫にキューブにしたものを入れておいたのを思…
夕方行ってた畑。貯水池隣接で蚊も多いゆえ長ズボン。Tシャツにアームカバー。麦わら帽子被って 首にはタオルDreamHats 麦わら帽子 (折りたたみボタン付…
畑に置いてる観賞用アスパラガスWorld Fantasy Garden 観葉植物 観賞用 アスパラガス スプレンゲリー 5号サイズ 【お取り寄せ】 WFG …
食を生業(ナリワイ)とする在伊邦人女子からズッキーニを1度に ちょっと多めに消費出来るレシピを教えてもらった 丸いズッキーニでも 普通の長いタイプでも同じ…
畑がある農耕地の奥の方にカッペリ/ ケイパーが植えてありますものすごく成長がゆっくりな植物でなかなか大きくなりませんケッパー(トゲフウチョウボク)の種 (20…
畑のズッキーニ たったの3株なのに子供達がいない家には多過ぎる収穫↓私の度付きサングラス@レイバンと大きさ比較してください毎日1個ずつの収穫でもどんどん増え…
イタリア人の習慣ってホント 【もうすぐ四捨五入30年】になる私でも理解できないことがあるそれは 傘であったりコーヒーであったりダイエットであったりまぁ多岐…
先日 雨が降りました何日ぶりだったかな翌日 パトロールに行くと,,,↓メロンが大きくなっていました ↓枝豆も成長して花が付き始めていたので冷凍庫に入れた…
日本に帰った時などに よく言われるのだが 「えっ?イタリアに住んでいるんですか?カッコいい!」 ふふふ それはイタリアという刷り込みが ラ・フェラーリ L…
去年ニジェラの種をふりかけの様に畑のあちこちに撒いたので今年 あちこちから芽を出しかなりの期間 楽しませてくれました取っても取っても種穂がいっぱい畑の上の道…
病気の娘を抱えるシングルマザー家賃やら学校給食費やらの支払いに追われ2つの仕事を掛け持ちするがにっちもさっちもいかなくなる 悪いことは重なり 車がつかえ…
気持ちが凹んでいる時は盛り下がる事件や出来事がおこる 全く大きくなっていかない無花果熟していかない、、、 ↓思い切って半分に切ってみた なんかスッカス…
夏野菜 収穫スタート!まずは成長の早いズッキーニ今年は3株のみ濃い緑 薄い緑 そして写真の丸いタイプ 去年も一昨年も倍近い苗の数を植えてそれだけ水やりも…
いくつかあります アフィリエイトでPickした時毎回 価格を【表示する】に変更しないと価格が出てこないのはなぜなのでしょうか?スマホでは出てきますPCだと…
春のイチジクはなかなか熟成しない(気がする)実がなり始めてから かなりの日数が経過しているのに固いかた~い緑のまま! ↓木の下で舌出して 待ってる食いしん…
冷凍庫に頂いた抹茶があり誕生日だったこともあって気張って(?)ケーキ作りました辻利 さらっととける抹茶(袋) 40gAmazon(アマゾン)539〜1,15…
ここ数日 ジェットコースターの様な上下する気分を味わっていましたまず 約1年ぶりで娘が一時帰国これはとっても嬉しい横浜のMy実家でばあばと暮らしていてその実…
強風が吹くと飛んで行ってしまう畑の時計IKEAの時計です 時間がないのでテキトーに束ねただけのニゲラの種穂 タキイ種苗 ニゲラペルシャンジュエルAma…
畑で作業していたらガリガリガリ〜ッ!!!アスファルトを削る爆音が見に行ったら,,,トラクターが脱輪 外れたタイヤがうちの畑のフェンスを破ることもなく車…
近所の中国雑貨店へ針金とテープを購入しに行ったら この大きさのスコップ発見緑と赤があったので 赤を購入緑色は うちの畑の場合 ちょっと置いたらもうどこにあるか…
先日 ずっと悩んでいたモノを思い切って購入畑に直接 送ってもらいたいのだけど農耕地扱いで居住地でないため番地がもらえないメールで自宅へ配送日の連絡がきたので…
畑の倉庫横にモッコウバラか藤か テイカカズラを絡ませようとレイズドベットその2を購入花木苗 モッコウバラ 白 2株 / 国華園 25年春商品Amazon(ア…
前後しますが 最初のレイズドベットを組み立てた時の写真ですオットがいると私は集中出来ないので「来ないで!」とキツく言いあちこちに広げながら組み立てていきます…
先週 徒歩で畑に行った時天気予報とは裏腹に 急に雨が降ってきてやみそうにない空模様 う~む どうしよう、、、 犬と一緒濡れると乾かすのが大変!うちの子はド…
畑の近くのサイクリングコースで毎年見ることが出来る野生のクレマチス クレマチスの咲く庭づくりAmazon(アマゾン)1,251〜5,650円 クレマチ…
畑の近くのサイクリングコース様々な機材を積んだワゴン車が停まっていて「あれ?」と思ったのだが(車両通行止めなので)この樹の周囲を3人の男の人が鎌やハサミ…
日本滞在中 思い切って買い物が出来なかったのが 野菜 果物高過ぎですそしてタコ特にイタリアでよくやるタコとじゃがいものサラダ(レシピによってはインゲンとかき…
↓この部分 夏は朝から15時過ぎまでギラギラ太陽光を受けて植物の成長に厳しい場所↓鉄の網 設置して,,,【ささげ】という豆科の種を蒔きましたサカタのタネ 実…
数日前に設置した底を抜いた植木鉢のレイズドベット 更に5個 増設しました BTM レイズドベッド ガーデンベッド L200×W100×H40cm 大型…
先月だったか?ベルギーでの自転車レースを皮切りに ロンド・ファン・フラーンデレン|サイクルロードレース|J SPORTS【公式】J SPORTSでCycl…
3年前(もう?)に畑に設置したレイズドベット。木の問屋さんに行って15cmの高さの板を2m x2枚1mx2枚にカットしてもらって(正確にはそれを3セット)…
畑の農耕地 1195mqあります広~い?! 数字だけ見ると広いのですが斜面だったり、貯水池の絶壁に面してて土壌がもろくて近寄らない方が良い箇所等もあって【…
前回の日本滞在の時友人からもらった【八丁味噌パウダー】お味噌はイタリアに結構 在庫があるんだよね〜使い切れるかな?でも 粉末だし 賞味期限も2026年と長いし…
断捨離というレベルではないけれど これを廃棄して引き出しの奥にあった新しい物を使い始めます ほんの数回使っただけそれなのに,,,固形物(粉末だけど)を入…
畑の大きい方の門 普段はほとんど開けない車を留めて、バラの様子を見に回ったら、、、 かなり深く誰かが穴を掘って侵入しようとしていた 門柱が地底に刺さって…
娘に依頼したものを確認するためAmazonのページを開けたら、、、 あれ?頼んだはずのものが入っていない そう!数日前にUPしたこれです ネコ飼うなら黒猫で…
今月後半 娘が日本から一時帰国してイタリアに来る そこで色々 持ってきてもらうものを選んでいたら、、、 ↓そんなに頻繁には食べる機会がないのだけれどサラダに…
首ちょんぱ枝豆の処置をしようと朝 畑へ行ったら雨が降ってきてしまったので帰宅しました 先週まできれいに咲いていた芍薬そろそろ終わりが近くなってきていて花びら…
畑でくつろぐ愛犬の向こう側に枝豆の種を蒔いておいた長方形のプランター2つとも 収穫を倍増にする為に育てている枝豆枝豆倍増計画『やめられない えだま〜め』枝豆…
畑の外側に植えてあるローズマリー最初に購入したのは まだテラスでちまちまと色々な植物を育てていた頃 小トリップやトレッキングに行くたび見つけると小枝を手…
急に普段 使っていないインスタに懐かしい私の永遠の王子様の名前が!嗚呼 ホントかっこいいさて これから犬の散歩がてら午前中にも行った畑まで行ってきますあ!写…
本日より断捨離の記録も去年の夏 友人が来た時に持っていた折りたたみのビューラーがポーチの中でかさばらないよ!と言っていたので 日本へ行った際懐かしい四文字…
先週の話です具合が悪くなるのは いつも祝日&週末最初は「あれ?いつもと違う?」からの毎分 変化する症状,,,金曜-祝日 19時 息子に貸していて車がなかっ…
そろそろ収穫も終盤のそら豆 いつもはパスタの茹で上がりのちょっと前に一緒に茹でてアーリオ /オリオ/ペペロンチーノを作ったフライパンで合わせますAOP…
多分UPしていないかな?これらの写真自分への記録でもあるので載せておきます↓日本の茄子にも似た長いタイプ↓こっちはちょっと丸みを帯びた茄子↓畑の上の道路沿い…
私の畑 農耕地5年を過ぎて やっと落ち着いた感があるが 過去のオットの数々の暴挙がなければ3年でたどり着いていたはず ↓防虫剤を全く使っていないので損害は…
エルダーフラワーシロップ第二弾を作るに至って 今回は家を出て彼女と同棲している息子とその彼女にSOS要請 可能な限り茎から花だけを切り外す 赤ちゃ…
去年 Temuで購入したホースかけうん やっぱりな!って感じでちゃちい まぁ金額が金額だけに妥当か?!地面に直置きよりはいいだろうし定位置が決まる事によって整…
昔からネコによるアレルギー反応が強く出るアレルギーに気がついていない頃 友人宅で家飲みをしていたら 目が痒くなり鼻水&鼻詰まり 喉のイガイガがどんどん激しく…
植えっぱなしで翌年も出てくるアーティーチョーク カルチョフィhttps://crea.bunshun.jp/articles/-/12161今、スーパーフー…
畑の敷地に数年前に植えた西洋ニワトコ花がたくさんついて畑の中で作業しているとその香りがしてきますエルダーフラワー(西洋ニワトコ)『オーレア』9cmポット苗A…
去年 このアーチを買いに行ったら【2つ買うと2個目は半額】というセールをやっていて 元々が1つ€18ぐらいだったのでよっしゃ!と2個 買い求めました 1つ…
おかえりなさい!春になったら戻ってくる!とわかっていても不安だったミョウガ達!無事に芽が出てきましたいいよ〜!かわいいよ〜!はい 目線上向けて〜(?)背伸び…
畑の蕗料理ちょっと詳しく書きます蕗のとうは食べられなかったけれどせっかくの【新しい茎】利用しなくては!とクックパッドのお世話になりました 葉っぱは後で蕗味噌…
夕食後 タネを収納してあるBOXを見ていたらサンワサプライ(Sanwa Supply) CDケース収納BOX 組み立て式 W165mm ブラック FCD-M…
畑のカリフォルニアポピー先週までは 奥の小手毬も蕾でした 株式会社トーホク カリフォルニアポピー 09660Amazon(アマゾン) 日光種苗 ハナ…
気温が上がると一気に花が咲くそして 当然 虫も爆誕でも 口に入れるから農薬は使いたくない↓エルダーフラワー西洋ニワトコ作り方は そんなに難しくはないのですが…
近郊の大きな園芸店で2日間開催された今回のイベント初日は午前中 太陽も出ていて麦わら帽子 日焼け止め がないとつらかった私のスタンドの前にDJセッティングズ…
来週末にあるイベントはふと見たら先週 書いてたモノがそのままだったので 中途半端ですがUP文字 太文字が追記したモノです(長くなりそうなので間に多肉問屋での…
2021外出さえままならなかったコロナ真っ只中『レッドゾーンだけれど畑活』茶碗蒸しを作るはずが甘いものが食べたくてプリンに変更蕎麦猪口がプリンにもワインにも…
先日 私たちの3姉妹LINEに 実家に母の様子を見に行ってくれた妹2から こんな写真が、、、フライパンの持ち手が溶けちゃってる!お母さん 台所の火の元 この…
畑の様子自分の備録としてのUPです↓ブルーベリーつぼみが出来ている土があっていないのか成長が著しく遅い↓知らない人はタネだと思ってとってしまいそうなつぼみ↓…
土があったのか 畑ですごい勢いで増殖を続けるセージ増えまくっているのをカットして 捨てるのは忍びないのでボックスに【ブッ刺して】おいたのがやたら元気で この…
畑のそばに大きな公園車輌通行止めの自転車ロードもある車が来ない道はのんびりと散歩する事が出来るので私もイヌも好きなコースが ,,,自然の中を歩く為散歩が終わ…
一昨日から読み始めて 食事の時も読んでいた 簡単ななあらすじは 社内の人員整理ではじかれて経営が傾いているスーパーに押し込まれる主人公店長はニコリともせず…
イタリア アドリア海側 まさに三寒四温という感じです↓畑のさくらんぼの樹花が咲き始めました↓毎年 小中学の同級生に送ってもらう地元の公園の桜フォト↓今年は娘…
ペットロス と言う言葉 聞いた事あると思います可愛がっていた犬 ネコ その他の動物家族同然だった子が亡くなってしまった事で起こる感情の落ち込み動物を飼ったこ…
降ったり止んだりで なかなか畑作業が出来ませんが 行けば行ったでやる事満載小さな名もなき作業が私を待ち受けています草木は敏感に春の訪れを感じていて畑のあちこ…
地球からのSOSが あちこちで聞かれる現状竜巻や 豪雨や 季節外れの大雪や寒波↓畑の桃の木 去年よりたくさんの花がついています豊水 梨の木も今 満開で 日本…
2日間のイベントですが搬入日も入れると 今回は4日写真は晴れている時に写しています雨が降りだすと 濡れたら困るものをしまったり カバーをかけたり傘を出して立…
さて 当日 イベント会場へ!準備 搬入時は関係者しか入れないお城の周囲も まだ早い時間で準備する人もわずか 何もなかった場所がこうなります↓ 会場のあちこ…
イタリアのキッチンの高さが(洗面台も) 私には高すぎてエプロン無しだと服が濡れるでもエプロンにあまりお金をかけたくないので【スタンダードプロダクツ】の¥500…
今週末のイベント以前は あちこちの場所で開催されるマルシェ メルカートに参加していましたがもう無理!と 体と頭が拒否していて 今は2つのイベント会社だけ(そ…
イタリア野菜ビエトラとフィノッキオビエトラはクセのないほうれん草と白菜を合わせて2で割った様な野菜?フィノッキオは日本語だとフェンネルかどちらも 美味しい野…
昨日からの続きですさて 色々な事が難しくなってきている88歳の母ですが まだ台所に立ち食事を作ります(まぁ メニューはだんだん簡素化している様ですが そして…
ここ数年 日本へ行くたび感じていたのは着々と【母の老い】が進んでいる事荷物を送ってもらっても 頼んだものが間違っていたり 入っていなかったりそしてコロナ禍で…
畑の桃の花と愛犬フォトです週末のイベントが近づいているというのに神経科の薬が必要になっていて何も進みません
先日 UPした写真ですがこの時期の私のヘビロテブーツ↓こんな風に朝露で濡れまくるのでスニーカーじゃダメなんですよL.L.Bean(エルエルビーン) レディー…
もしかしたら もう遅いかもと思いながら 種芋を購入してやっつけ仕事で じゃがいもだけは植え込みましたよ クリスマスローズ白は可憐な雰囲気ですけれど黒もシ…
日本滞在中 本屋さんや文具店(銀座伊東屋さんや 鳩居堂さん】他Loftなどでイタリアにはないカードや絵葉書を見るのが楽しかった切手代金やカードの価格が上がっ…
イタリアの冬はジメジメしていて朝の犬の散歩はスニーカーだと靴下まで濡れるそんな訳で(?)冬の必需品ほぼ毎日履いているLLBeanのブーツL.L.Bean(エ…
「ブログリーダー」を活用して、Rana D'oroさんをフォローしませんか?
きゅうりが思ってたより成長早かったとか ズッキーニ 育ちすぎ!とかで 急遽 レシピを探したりします(主に日本サイト!独創的で 美味しいだろうな と安易に想像…
車のない生活も1か月を超えた自転車と徒歩の生活 いつも見ないモノをゆっくりと見る事が出来るのは嬉しい誤算 凄い色ですね~! Youtube に時々 出…
植物は強い でもきちんと土づくり適量な水分適切な気温と日照 コレラがそれぞれの成長にきちんと合った解き始めて美味しい野菜が出来る、、、 のを実感しました …
暑さと老朽化で(?)私の自転車(MTB)のグリップがねとねと!どろり!べたべたに! なかなか自転車屋さんに行って購入することが出来ないので応急処置として(ま…
じゃがいもの試し堀りをしたら中高年2人 充分な量があったのでエアーフライヤーで焼いてみた ズッキーニ 塩 胡椒 ローズマリーノ いい感じにできましたサラダ…
先月 作った抹茶のチーズケーキが息子とその彼女に好評だったので そのうちまた作ろうと 生クリームは買ってあった が、いろいろと小さな雑用がかさなりなかなか…
自分へのメモでもあるのでもしかしたら もうブログUPしたかもしれませんが もう一度書きます 近郊の園芸催事で購入したジャンボにんにく 植え付けてから数…
絶対にオットファミリーには渡さない!と言う強い意志がありましたよ!今回のいちじくは!↓未着手だったいちじくオットは私に断りなく畑の作物を自分の妹達や 弟達に(…
我が家に来てから もう4年飼い始めた頃はコロナ禍で また明日から外出規制が出て買い物も ままならなくなる ゴミ捨てに外出出来るのが嬉しかった頃母乳の関係があ…
妹1から送られてきた実家のワンショット外出のたびに新しいのをBOXから引っ張り出しているからこんな事になる日本は 医療機関でのマスク装着が当たり前の様に浸透…
いちじく9個でこれだけ出来ました左の植木鉢の中のは【妖怪イランカネ】が連絡しまくった為3人の友人がもらってくれましたで右のカセット分でがつ〜んとジャムを作る…
SNSのどこかの料理の映像でこの中国の烏龍茶の缶を楊枝入れにしてるのを見たあっ!うちにも同じ大きさの缶がある!さっそく爪楊枝を入れてみる↑サイズぴったり確か…
出そうです出そうです妖怪が,,,,そう!妖怪イランカネ「いちじく いらんかね〜?」第一弾の収穫をしたばかりですが今日 また収穫してきました昨日は↓コレ…
暑い日が続いているので畑の野菜 果実の熟成も想像を超えるスピードでもシソはたくさん種を蒔いたのにさっぱり!キッパリ!芽が出なかった去年のコボレタネを期待したが…
収穫第一弾のいちじくもう あと1日熟成させたかったけれど1つ 完全に鳥に🐦⬛食べられかけているのがあり「おい みんな〜! タダで食べ放題の フル…
日本では 某方が出版された本【大災害が来る】みたいなマンガ(?)が売れてるみたいですねアフィリエイトはしないだって 当たれば ほらね!外れれば 弁解して ま…
6月8日のブログから3週間経過『いちじく早く食べたい』春のイチジクはなかなか熟成しない(気がする)実がなり始めてから かなりの日数が経過しているのに固いかた…
この細いパスタが スーパーで割引きになっているのを見て すぐに脳みそが【冷中(ヒヤチュウ)反応】海外在住の知恵袋に昔からある【パスタに重曹入れて茹でると中華…
https://ameblo.jp/under8087yearsold/entry-12902947227.html『コレもレイズドベット』3年前(もう?)…
あ〜!暑い!エルダーフラワー(西洋ニワトコ)のシロップを作って冷蔵庫に保管していたがもっと冷たいのが飲みたくて冷凍庫にキューブにしたものを入れておいたのを思…
さて来月 知り合って40年(?)の友人が単独で遊びに来てくれるイタリアには若かりし頃1度来て観光名所は回ったとの事でローマにもミラノにも降りずにボローニャ…
日本で運転免許を取ったのは20才の時もう40年も前のことなのに時々 思い出します 卒検が終って合格した時に 仲良くなった子が受かったぁ~コレでもう車に乗ら…
ある日のスムージーバナナや洋梨入るとぐっと甘味が増して飲みやすくなる食べるな↓書いておかないとオットが食べてしまうのでNON のんMangiare まんじゃ…
畑の野菜 順調です あ!このブログ カテゴリーを園芸から 海外生活に変更しましたどっちでもいいし ひとつには決めかねるのでいくつか紐づけ出来ると良いのですが…
昔からホルスタイン柄に弱い下着 バック スリッパ 長靴 色々 持っていました牛柄なら なんでも良いってわけじゃなくて ファンシーなのはダメゆえ語学学校で知り…
我が家から8,5kmほどのIKEAへ日本も災害級の熱波と聞いていますがこのあたりも今週は最高気温35℃前後が続きそうな予報そんな日中炎天下の駐車場に車を停…
畑のおかひじきうちでは パスタを茹で終えるラスト2分ぐらい前に鍋に入れて湯掻き フライパンで火を通したニンニク オリーブオイル 唐辛子アーリオ(A)- オ…
そろそろかな?とは思っていたのですが天候が落ちつかない状態で今年は大丈夫かな?と不安だったが きたぁ〜!ミョウガ〜! 花が咲いてしまうと風味が落ちると言…
先週買っておいたピンクグレープフルーツが傷み始め悪くならないうちに食べなくては!と スムージーにする事にグレープフルーツ(レッド)40玉 1箱Amazon(…
本日のスムージーきゅうり洋ナシ 半分バナナ 半分プラム 1個蜂蜜 水 昼を食べに帰宅する息子と オッサンにはパスタトマト 玉葱 黒オリーブ にんにく 唐辛…
今年 初めてのトライ葡萄近所にはたくさんの葡萄畑がある土地柄 この辺りの多くはサンジョベーゼですファンティーニ ジロ サンジョヴェーゼ メルロ [ 赤ワイ…
この日のトマトの収穫の種類左からil cuore di bue 【ウシの心臓】と呼ばれる種類ゴツゴツして育だてられるとかなり大きくなりサラダにガツンと入れ…
つい先日 体調がすぐれず丸々1日 ベットで過ごした 何も食べず トイレに数回起きただけ、、、 頭痛 関節痛 倦怠感 熱発で その後 体重を計ったら3kgほど…
おととしの日本旅行中に 仕事を見つけて昨年 移住トライを始めた娘が1年と3ヵ月ぶりに帰省しました 当日まで父親にはサプライズにしたい!と言うので 小さな嘘…
IKEAの取説って 文字がないイラストのみですよね これ 見ながら組み立てていく楽しさっ! ところが 世の中にはこのIKEAの取説が大嫌いわからなすぎる!…
我が家はこのマップでいうと右側半島をブーツに例えて ふくらはぎ辺りのエミリアロマーニャ州です ここ数年は世界的に異常気象で気温の高低 雨量の変化などあり…
息子のビーチタオル懐かしのツイスターゲーム! ツイスター リフレッシュAmazon(アマゾン)1,780〜2,980円 ハズブロ(HASBRO) ツイ…
オリーブの木に咲いていた小さな花が実になり始めています頑張って大きくなってよ〜去年は花の時期に大嵐みたいな天気になって花がほとんど落ちてしまいオイルに出来た…
我が家のイチジク年2回 実が出来るタイプらしい 先月から徐々に大きくなっていたが全く柔らかくならなかった 試しに1つ 採って切ってみたが中身がパッサパサにな…
畑のズッキーニが哀しいぐらい好調! 私の定番料理は にんにく オリーブオイル 白ワイン 塩コショウで火を通して茹でたパスタとあえるレシピ 4人分で 中サ…