chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
車堂KURUMADOの日記 http://kurumado.hamazo.tv/

オリジナルカッティングステッカー製作・中古車販売・鈑金塗装・カスタム製作

「車堂KURUMADOの日記」ブログサイドのカテゴリーに当店の製作事例を掲載しています。

くるまどー
フォロー
住所
浜北区
出身
浜北区
ブログ村参加

2014/02/20

arrow_drop_down
  • エンブレム隙間ステッカー

    純正品を利用する当店のカスタマイズは、ジーノでは、定番のDマークエンブレムの隙間ステッカーです。カ...

  • ミニライトホイールの洗浄

    いよいよ、塗装作業もこのミニライトホイールで完了です。ラストスパートです。

  • エブリイワゴン5速ミッション車 グーネットデビュー!

    グーネットの反応が鈍くなっている中、仕入れ後、中々手を入れられず、放置状態だったエブリイワゴンで...

  • フォグランプ付き後期型グリル

    入庫した、僅か3.5万キロのジーノ用に仕入れた、フォグランプ付きの後期型グリル。少しずつカスタマイズ...

  • ブレーキキャリパー&ローターの塗装

    当店のカスタマイズジーノの定番となっているブレーキキャリパー&ローターの塗装です。アーム類のシャ...

  • 車検から戻ってきたエッセ D 5速ミッション車

    整備工場から車検を取得して、本日戻ってきました。15インチのミニライトホイールを装着して、グーネッ...

  • エッセ車検の準備

    エッセの車検を取るため、書類を整え、整備工場に搬送されました。エッセもカスタマイズしていこうと思...

  • シャシーブラック吹き付け作業

    シャシーブラックが入りました。前後の足廻り、フレームの吹き付け完了です。次は、ブレーキキャリパー&...

  • ホイールの洗浄作業

    シャシーブラックで足廻り、フレーム等を吹き付ける予定でしたが、何と在庫切れ、勘違いしていましとた...

  • 足廻りの塗装準備

    ボディー足廻りの塗装に入ろうと思います。錆止めの意味もあって、シャシーブラックでアーム類を吹き付...

  • ミニライトスペシャル仕様に変更

    現状は非常にジミーな外見のジーノですが、鉄チンホイールからミニライトスペシャルの14インチホイール...

  • シルバージーノ5速ミッション車のタイベル交換作業

    毎度お馴染みのメカニックに依頼して、シルバージーノ5速ミッション車のタイミングベルト交換作業です。...

  • ステッカー剥がし&名義変更手続き

    エブリイワゴンの名義変更手続きです。帰ったらステッカー剥がしの続きです。劣化してひび割れ状態のス...

  • ジーノ5速!車検完了!

    ジーノ5速ミッションの車検整備が完了し、整備工場から戻ってきました。納車まで、あとわずか!

  • 希少!エブリイワゴンターボ5速ミッション車 入庫

    エブリイワゴンジョイポップターボ5速ミッション車が入庫いたしました。走行実に4万キロ台です。これは...

  • 整備工場に入庫

    ジーノ5速の外装、内装作業がようやく終わり、今度は車検整備のため、提携の整備工場に運び込まれました...

  • シート載せ替え作業

    本来なら絶対にやらない販売車輌からのシート載せ替え作業。一度許可してしまったのはこちらの責任。約...

  • 15インチホイール入荷

    ネットオークションで手に入れた15インチホイール。エッセ5速ミッション車に使おうと思います。エッセカ...

  • リアバンパーフェイスの塗装作業

    リアバンパーフェイスの塗装作業が完了です。長く続いた作業も、ゴールまであとわずかです。

  • ミラジーノ 5速ミッション車 入庫

    今のご時世、ミッション車の在庫を探すのに凄く苦労世の中になってしまいましたが、ジーノも年々在庫が...

  • はぐれ仔猫 保護

    仔猫の鳴き声が、昨晩からガレージの裏で一晩中聞こえていて、翌日、仔猫を保護しました。とりあえず、...

  • キズ凹みのパテ補修

    リアバンパーフェイスの一部にキズ凹みで歪んだ部分があり、パテで補修します。バンパー用パテで整形し...

  • リアバンパーフェイスの塗装準備

    フロントバンパーフェイス同様、ちょいキズを補修してから塗装に入ります。

  • フロントバンパーフェイスの塗装作業

    フロントバンパーフェイスの塗装作業が完了しました。後は、リアバンパーフェイスです。

  • 検討中のホワイトパールジーノ

    ここにきて、徐々に問い合わせが増えてきたホワイトパールジーノ。本日も来店客のお目当ては、ホワイト...

  • ちぢれ補修

    溶剤の相性なのか、たまに下地処理完了と思いきや、吹き付けたサフがみるみるちぢみ、しわしわになって...

  • フロントバンパーフェイスの補修

    塗装をする前にチョイキズの補修作業です。全体をキレイに洗浄後、目立つキズを消し、塗装して完成です。

  • トランクルームのドア開口部パネルの塗装作業

    トランクルーム全体の塗装は無理なため、バックドアを開けた時、外から見える部分のみ簡単に塗装してお...

  • バックドアガーニッシュの塗装作業

    バックドアガーニッシュの塗装作業が完了しました。乾燥後装着です。後は、前後のバンパーフェイスのみ...

  • 希望ナンバー交付

    予約していた希望ナンバーを本日ゲットしてきました。車検証も希望ナンバーに手続き完了です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるまどーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるまどーさん
ブログタイトル
車堂KURUMADOの日記
フォロー
車堂KURUMADOの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用